hduygjkdu の回答履歴

全377件中321~340件表示
  • 同期の女性が嫌い・・・??長文です。

    お世話になっております。 私は25歳派遣社員で事務員の仕事をしています。(もうすぐ4年目)今年の秋に結婚が決まり結婚を機に会社を退職します。 派遣社員として働いてた為式は会社の上司・先輩・後輩などは呼ばないつもりです。でも二次会には女性陣全員派遣2人・社員4人に来てもらおうと思ってるのですが。同期で入った30歳の女性がいます。やはり同期だし席も隣なので結構仲良くしてたのですが・・・1年過ぎくらいから相性が合わなくてその同期の性格に付いていけなくなり。 女性はある程度は男性が好きなものですが,その人の好きさには引くくらい・・・男性を意識していたり。(例えば営業の間,残業しながらで私の話しをしてる!!とか・・・。)ちょっと上司が「これをやろうと思うけど皆の意見は??」と言うと「はああ??絶対うちはせぇーへん!」とか・・子供じみた事言うし。嫌いな人にはとことん無視!!私も一度2.3ヶ月無視されました。私は割り切ってたのですが,あまりにヒドいので話し合いに持ち込んで,なんとか仲直りしました。そんなこんなで伝えきれないのですが「本当に30歳?!私の方が常識あるよ?」と思うほど中学生みたいな人なのです。男性関係・人間関係がほんっとぉーに!!中学生なのです。他の女性社員・派遣社員はすごく良い人なので是非!!二次会に来て欲しいのですが・・・その同期は嫌なんです。二次会と言ったら私のカレの友人・会社関係が来るので今から目を光らしてます。その態度がものすごく嫌で(一般的な「運命の人見つけるゾ!」的なノリなら私も大歓迎ですが^^)その場合我慢してでも呼びますか??または会社の女性陣はあきらめますか?? ちょっと悪口みたいな質問になりましたが。真剣に悩んでるので「自分だったら」とお答え頂くと嬉しいです★カテゴリー違いでしたらすみません!!

  • 自転車に乗れない人は、原付免許取れないでしょうか。

    今度、友達と原付免許を取得しようと思っています。 試験自体は筆記だけのようですが、 私は、自転車に乗ることができない(バランスが悪くて)ので その後の講習が不安です。 免許を取っても、実際に原付に乗ろうとは思いません。 試験だけ合格できればいいのです。 自転車に乗れない人でも、大丈夫でしょうか? 回答の方お願いします。

  • 夫の携帯を見てしまいました。

    結婚10年目の30代主婦です。子供は二人います。年の暮れ、趣味の競馬観戦に職場の人と行くと言った時に何だか胸騒ぎを覚えました。ある日、夫が携帯を忘れていったので内容を確認することにしました。前に夫にメールを見てもかまわないと言われていたので浮気ではないだろうと思っていましたが、内容を確認しているうちに涙が出てきました。楽しそうなメール、私の知らない情報、秘密のお金。悲しくて、悔しくて涙があふれました。この10年、子供を生んでからかまってくれないことを不満に思ってはいたけど、子供にとって良いお父さんでいてくれるならいいじゃないかと心の奥にしまっておきました。それなのに、お互い好意を持っているようなメールには、ショクです。ある晩、一緒に寝ようと言われたのですが、心に傷がありそんな気にはなれませんでした。自分が携帯を見たことを素直に話、とてもショクだったことを言いました。夫はひたすらあやまりました。やましいことは無いとは言っていました。これから、気持ちを入れ替えるという言葉を信じることにしました。次の日、夫の優しい言葉を期待してましたが、普通の生活でした。帰りに何か買ってきてくれるのかと、楽しみに待っていましたが、何もありませんでした。むなしくなり、涙ながらやさしくして欲しかった事を伝えたのですが、話している内に、夫の開き直りが出ました。あげくの果てに、お互い様だと言ってきました。私にも落ち度はあると思います。夫の優しい言葉で私は救われたのですが、話せば話すほど、さめてしまいます。妻より気を使わない女の人だそうです。かまっていると楽しいそうです。そんな人が、夫の職場にいます。仕事以外のメールはしないでとはいいました。二人で競馬に行くのもやめてといいました。でも、私の気持ちは、どこにぶつけていいか、わかりません。よいアドバイスをお願いします。

  • もしサイレンススズカが骨折してなかったら…

    好きな馬だっただけにショックでした… サイレンススズカがもし骨折してなかったら天皇賞はどうなってたでしょうか? そんなに競馬は詳しくないですが、その年負けなしで全走エルコンドルパサーとグラスワンダーに勝って2200mも勝ってたんであのまま1着になったんでないかなと自分は思いましたが、 みなさんはどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#40625
    • 競馬
    • 回答数7
  • 法外な請求 : 支払義務はある?

    次のような場合、法的に 「全額」 支払う義務は生じますか? 質問その1. 昔、兵庫県のとあるゴルフ場で実際にあったとされる話。 客の接待でゴルフ。 プレー後、風呂に入って会食に。 その内、接待側が1杯飲んで調子に乗り、ウェイターを呼んで 「ワインを2本空けてくれ」、銘柄は何にしますかという質問に 「よく分からないから、とにかく美味しいやつを持って来い、美味しいやつ」 と。 接待された側は 「これは上手いワインですね」 と上機嫌。 さらにもう1本追加。 会食も終わり、請求書をみてビックリ。 飲んだのは何と1本30万もする超高級ワインだとか。 しめて当日の請求は100万円。 ウェイターは値段を言わなかったのですが、この場合、請求どおりに支払う義務は? 質問その2. 不倫を企み会社の女性とホテルへ行く前に寿司屋で腹ごしらえ。 ちょうど松茸の季節だったので、女性に気前のいいところを見せようと松茸をあしらった料理を何品か注文。 それに普段は口に出来ない大トロも何巻か食べました。 壁の値段表にはどちらも 「時価」 と表示されていました。 ところが請求書を見てビックリ。 実はどちらも一品で1万円との事。 二人で飲んで食べて何と20万円の請求。 この場合、請求どおりに全額支払わなければいけない?

  • 何もしないで家にいる義妹

    私は4ヶ月になる子供がいる主婦です。 去年の秋頃から旦那の家族と同居しているのですが、義妹(19)が働きもしないで家にいてイライラします。 同居が始まったときは正社員で働いていたのですが、『朝が早くて起きるのが嫌だ』とずっと文句を言い、しょっちゅうさぼった挙句最後は10日くらい無断欠勤して12月末辞めました。辞める時は私に『今までの仕事は嫌いな職種だったけどやっと自分のやりたい仕事が見つかった』と言ってアパレル関係の面接を受けたのですが見事に落とされたようです。 そんなわけで今年に入って全く仕事をせず毎日家にいるのですが、私が4ヶ月の子供の育児と家事で忙しくしているのをわかっていながら何一つ手伝いません。それどころか『廊下にほこりたまってたよ』など言ってきます。我が家は現在7人で暮らしているため家も大きく、毎日そんな隅から隅まできれいにできるわけがありません。(姑はパートに出ています) 舅も姑も『仕事しないで困った娘だ』と言いつつ何も言いません。 まだ4ヶ月の初めての子供もいるし、少しは姑にも家事を分担して欲しいと思いつつ、でも姑はパートしているから家のことは自分が頑張ろうと思って私が全てやってきましたが、何もしないで家にいる義妹を見てるとほんとイライラしてきます。せめて自分の下着くらい自分で洗えなどと思ってしまいます。 でも義妹は4人兄弟の末っ子で女の子1人という環境で育ったためかほんとにわがままで自己中で短気。機嫌がいいとこっちが忙しいのも気にせずベラベラ話しかけてきますが機嫌が悪いとツンとして『話しかけるな』オーラです。なのであまり関わりたくないので文句は言わず適当に付き合ってます。 こんな妹に『少しは家事手伝え』などまったく言わない義両親。でもこれが普通でしょうか?妹には自分のことは自分でやれと思うのってキツイ姉ですかね・・・?

  • 居留守をしますか?

     一人暮らしの人に特に聞きたいのですが、居留守ってしますか?  私は引っ越した当初、届け物の配達のような口ぶりだったので玄関を開けてしまい、強引な勧誘に合ってしまって、それ以来突然の訪問に対しては居留守をしています。

  • 冷静に話す方法

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2706208.html ↑ここの質問の事で… 人と冷静に話せなくて困ってます。 直ぐ感情的になります。 カッとなって冷静に話せなくなります。 その時、鼓動が激しくなります。 血圧が高い事が関係しているのでしょうか? また冷静に話せないときに代理人(弁護士さんとか)を立てることは難しいでしょうか? 私自身が病んでいるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#23538
    • 中学校
    • 回答数4
  • もしサイレンススズカが骨折してなかったら…

    好きな馬だっただけにショックでした… サイレンススズカがもし骨折してなかったら天皇賞はどうなってたでしょうか? そんなに競馬は詳しくないですが、その年負けなしで全走エルコンドルパサーとグラスワンダーに勝って2200mも勝ってたんであのまま1着になったんでないかなと自分は思いましたが、 みなさんはどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#40625
    • 競馬
    • 回答数7
  • 職務怠慢では?

    民間企業の場合、苦情は迅速に対応をするものと思います。 具体的な対応方法は、 TELでの謝罪、文面での謝罪、出向いての謝罪など、具体的な対策も含めて 最善な方法、すばやく対応するのではないかと思います。 しかし、役所などの行政機関は、謝罪はするが、具体的対策をしないまま ほったらかしますよね?。 これって、職務怠慢ではないのか?と思いますがいかがですか?。

  • 職務怠慢では?

    民間企業の場合、苦情は迅速に対応をするものと思います。 具体的な対応方法は、 TELでの謝罪、文面での謝罪、出向いての謝罪など、具体的な対策も含めて 最善な方法、すばやく対応するのではないかと思います。 しかし、役所などの行政機関は、謝罪はするが、具体的対策をしないまま ほったらかしますよね?。 これって、職務怠慢ではないのか?と思いますがいかがですか?。

  • 職務怠慢では?

    民間企業の場合、苦情は迅速に対応をするものと思います。 具体的な対応方法は、 TELでの謝罪、文面での謝罪、出向いての謝罪など、具体的な対策も含めて 最善な方法、すばやく対応するのではないかと思います。 しかし、役所などの行政機関は、謝罪はするが、具体的対策をしないまま ほったらかしますよね?。 これって、職務怠慢ではないのか?と思いますがいかがですか?。

  • 職務怠慢では?

    民間企業の場合、苦情は迅速に対応をするものと思います。 具体的な対応方法は、 TELでの謝罪、文面での謝罪、出向いての謝罪など、具体的な対策も含めて 最善な方法、すばやく対応するのではないかと思います。 しかし、役所などの行政機関は、謝罪はするが、具体的対策をしないまま ほったらかしますよね?。 これって、職務怠慢ではないのか?と思いますがいかがですか?。

  • 教えて下さい!!!

    友達に聞かれたのですが、私は詳しく知らないので教えて下さい! 友達の好きな人の職種が、就活支援関係?の仕事をされているのですが、 年中忙しいらしく、12月頃から特に忙しいらしいのです。 就活中、就活支援関係の仕事をされてる方、 今の時期は忙しいんでしょうか??? 友達はスゴく放ったらかしにされていて寂しいらしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#37190
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 告白されたけど・・・

    うちは、恋には縁のない(中)学1年だった・・はずなんだけど、告白されました。 その人は好きでもない、嫌いでもない丁度(中)間の本当に微妙な位置です。でもその人は「頭はいい」「運動神経もけっこういい」「顔は・・普通かな」 「性格はやさしい」からか知ってる中で、その人を好きな人は3人います。返事は一応早めにだそうと思っているんですが、こういう場合付き合うか、付き合わないかどうすればいいですか?ちなみにどちらかにしろっていわれたら好きのほうですが。

  • 松田美由紀と熊谷真美

    こんにちは。 私は小学校5年の頃から熊谷真美さんに似てると言われます。 最近は松田美由紀さんに似てると言われました。 でも、私的にはどちらもおばさんだし(すみません)松田さんはキレイだとは思わないし、全くうれしくありませんでした。(本当にすみません) 20代後半になっても言われ続けます。1度だけ田中麗奈ちゃんと言われたことがあります。 なんかいつも微妙な気持ちになってしまうので、彼女たちの魅力を教えてください。また彼女たちは一般的に美人なのでしょうか?(個人にもよりますが。。)教えてください(>_<)

  • 最近の若い子

    最近の若い子や小学生くらいの子って凄い脚が細くてキレイです。 私が羨ましいと良いながらお母さんと歩いてて、その時に言われたのですが、最近の子は外で遊んだりする機会とかも減って使わないから細いと言われました。 まったく使わないのもセルライトだらけの脚になってしまうと思うのですが、この言葉は間違ってはいないのでしょうか?

  • クレジットカードの更新の時に。

    クレジットカードの更新の時に会社側は再度新規で作る時のように信用会社に確認するのですか? それとも、今までの自社の支払い状況で判断するのでしょうか?

  • 言い方のこと。

    はじめまして。 今付き合ってる彼氏のことで悩んでいます。 彼は、仕事がすごく忙しくて、あまり会うことが出来ません。 でも、会う努力はしてくれています。 (↑私はひとりくらしをしているので、寝るだけとか、何分かのために 会いに来てくれます。) 私としては、週に1回でもデートがしたいんです。 会えないのならば。連絡もマメにしてほしいし。 それってわがままですか?? 私も、心の中では彼の仕事のこと理解してるつもりです。 でも、彼に対して不満ばかり言ってしまいます。。 寂しいんです。 彼に、「ウザイ』と思われないような「寂しい」と言う 言い方はありませんか??

  • 脱オタクしたい

    中一の男子です。 自分はオタクと見られているような感じがして、脱オタクしたいと思い始めました。 趣味はプラモデルで、姉からはオタク、オタクと呼ばれています。 自分はオタクを嫌っていて、そんな自分も嫌いです。プラモを作るのは楽しいし、辞めるには努力がいると思います。部活もPC部で、オタクと見られがちです。 部活の友人もプラモ好きで、よく話が合いますが大人になっていく一方で、自分の世界に閉じこもるのも嫌になってきました。 キモイと周りの人から見られそうな感じがするというのもひとつです。 自分は、運動神経はあまりいい方ではありませんが、遺伝のせいか、走るのが速いです。そのせいか、自分の趣味を知っている人は「オタクみたいになるなよ」と言われ、自分もオタクにはなりたくありません。 文が乱れてしまいましたが、脱オタクするにはどうすればいいでしょうか? 心境が複雑なので、アドバイスもください・・