r99 の回答履歴

全1561件中1461~1480件表示
  • 会社辞めようとおもいます!!

    20歳工場勤務です 2年やってむいてないことがわかりました!! 転職・フリーターで0からのスタートに立ち新しい世界に飛び込もうとおもいます!! しかし不安です・・・安全ぱいでいまの仕事をするか、新しい世界に飛び込もうか・・・ 意見を聞かせてください!

    • ベストアンサー
    • beost
    • 転職
    • 回答数8
  • 度々

    質問をさせていただき申し訳ないのですが。。。 他の似たような質問や、それに対する回答を拝見させていただいていて「女性は好きな人には自分から積極的にメールするけど、そうでない人にはあまりメールも含め連絡しようとしない」という風に感じたし、自分の経験からもそうかもと思います。 自分にはいま、好きにはなってないけど、もう少し知っていきたい相手がいます。会った時は好意とまでいかないだろうけど、好感は持ってくれてるのかなと思いました。自分も相手と話してて楽しかったので、もっと仲良くなりたいです。 http://okwave.jp/qa2746721.html が、こっちからメールすることはあっても向こうから連絡はありません。 「好感はもってくれてるみたい」というのは自分の思い上がりなんでしょうか。それとももうすでに冷められちゃってるんでしょうか。

  • 一階に住むのは危険?

    春頃に夫の仕事で東北から関東へ引っ越しをすることになりました。 新しい部屋を探していて、とても良さそうな部屋を見つけたのですが、入居が一階なので空き巣の事や夏に窓を開けて寝るのは怖そうだな・・など考えすぎかとは思うんですが幼い子供二人も居るしで不安です。 みなさんは一階に住むことをどう思いますか? また一階に住んでいる方はどうですか? 教えていただけたらと思います。

  • 会社でのいやな奴

    くだらない質問ですみません。 会社でいやな人がいるとき「やめろ~やめろ~」って念じていたら思いは通じるでしょうか?自分がやめることになるでしょうか?

  • 好きな人にするキスとそうでないキス違いますか?(特に男性に聞きたいです!)

    http://okwave.jp/qa2765915.htmlと ほとんど同じなんですが… 皆さんは好きな人とそうでない人では キスの仕方、する場所が違ったりしますか? やっぱり、本気で好きじゃない人には 鼻やおでこや肩などにキスしたりしませんか? そういうことで本気かどうか判断するのは 間違ってるでしょうか?ご意見お願いします。

  • ちょっとクイズ形式ですが・・・

    今就職活動をしていて自分を例えて表現したいのですが 普段はあんま動かなかったり、活動しないけど 大事な時とか活動しなければならない時に凄い力が入る 物とか生き物って何があると思いますか? みんなが知っている方がいいです。

  • 賃貸マンションの必要書類に関して

    色々とお世話になっています。 今回の質問ですが、近く賃貸マンションに引越しをしたいと 思っています。 場所によっては入居審査が厳しかったりするようなのですが、 審査が通ったとして、必要な書類で必ず健康保険証の写しを 求められると聞きますが、それは在籍の確認として必要とされる だけでしょうか???それとも他のことで(例えば通院履歴の確認など)必要とするのでしょうか?個人情報の問題があるのでそれはないかと思ったのですが・・・。 どなたか詳しい方、いらっしゃいますか?

  • 話しておくべきですか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2608338.htmlで質問した者です。 私はA君の友達とメールしてるのですが、このことを彼に話すべきか悩んでます。 私とA君はもうすぐ卒業するので関係はなくなるのですが、A君の友達とA君は付き合いが長く私からすれば親友に見えるくらいの関係なのでおそらく一生の友達になるくらいです。 だから、A君の事は私より分かってるはずです。 A君の友達にこういったことは話しておくべきでしょうか? それとも、黙っておいた方がいいでしょうか? もちろん、彼は本人には言わないとは思うんですが・・・。 ちなみにA君の友達はA君が(A君の)前の女子を嫌ってる事は知ってますが陰口のことは多分知らないと思います。 他の事に関して悩みを言いたいという理由で相談しようと考えてます。 私がA君に言うつもりは全くありません。 今でもついつい考えてしまい、自分一人でどうしていいか分かりません。 だけど黙っておけと言えば黙っておくつもりです。 誰も傷つけたくないんで。 意味分からなくてすいません・・・。 くだらないと思いますが回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#73555
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 本を出版したいのですが・・・

    こんばんわ。 よく本屋さんなどで見かける詩の本や癒し系の本を 私も出したいと考えてるんですが、初心者で無知なのもので全くどうしたらいいのかわかりません。簡単で安全ですぐに出版できる方法など ありますでしょうか??

  • もう逃げ出したい、どうしたらいいの

    こんばんは、よろしくお願いします。 私は30代前半の女です。20代前半から自宅で母を介護しています。 ずっと悩んでいたことなのですが、父が私の家事、介護、料理に不満があるらしく、 酔うといつも文句を言ってきます。それに対して私が口答えをすると、 何なら、俺がお前の代わりにやろうか?お前、好きなところに行けよ、 この生活に不満なんだろ?と怒ってきます。確かに、自分の好きな事ができない、 時間が無い、友人も恋人さえもいないこんな生活、もういやです。 私の作る料理に、お前より、俺の方がうまく作れる、晩飯はインスタントラーメンにしてくれと、 私が晩御飯を作っているのに、そういいます。 もう、この生活嫌だと言うと、お前が出て行ってもいいけど、 俺たち(父、母)がニュースに出たときはよろしくな!と言います。 それって何か事件を起こすとか、いやな事になるということです。 家族が平和になるためには私は一体何を直したらいいのですか? 料理は勉強しています。家事も、出来る限りのことはしています。介護も、人との約束より、 介護を優先しています。悲しいことがあると、自分の部屋に篭り、自分を殴ったり罵ったりする事で、 何とか抑えています。あざが出来ますが、あざが出来たことに、満足し、また、頑張ろうという気になります。 でも、また怒られて、泣いて、の繰り返しです。ずっとこんな生活なのでしょうか? どうしたら、私は怒られなくなりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#24525
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 正しい素振り

    今、自分の素振りのフォームが正しいかどうかわかりません!! 人に色々アドバイス貰っているのですが・・・。 どなたか参考になる言葉や、参考になるサイトを教えてください!!

  • 『理想の人』に出会ってしまった

    大学生♀です。 先日、まさに『理想の人』に出会ってしまいました…(>_<) 性格、職業、外見、声、年齢差…どれをとっても理想の人です。 ただ会ったのは1回きりで、数時間しかお話できませんでした。 なので気のせいだと言われても仕方ないのですが…… 「この人と結婚したい!!」と思ってしまったんです。 お話ししている数時間の間も、ドキドキしてしょうがなくて…。 こんなに胸が騒いだのは生まれて初めてです。鳥肌が立ちました。 しかも「結婚したい」とまで思ってしまうなんて。。。 ただ、一応メールアドレスは知っているのですが、メールする勇気が全くないんです。 相手の方は私に全く!!興味が無い雰囲気でしたし、もしかしたら彼女がいるかもしれません。 (いてもおかしくないくらい素敵な人です) しかもいきなりメールするのに口実になるような話題もありません(^^;) アドレスを交換したのは、儀礼的に…という感じでした。 もしその人からメールをくれたら…という薄~い期待を抱いているのですが それもムリだと思います。悲しいのですが。。。 もしかしたらその人とはもう一生会えないかもしれません。出会いも偶然でしたので…。 しかも、こんな事を言っている私には長く付き合っている彼がいます。 彼がいるのに…という罪悪感と、申し訳なさもあります。 ちょっと気持ちが揺れただけ、気のせいだと自分でも言い聞かせているんですが どうしてもその人のことが忘れられないんです(>_<) 皆さんなら、こういう時どうしますか?? 色んなご意見を伺いたいです。

  • ボケ発言が多い人とは友達になりたくないですか?

    わたしは、ぼーっとして人の話を聞いていなかったり、何か勘違いしていたり、聞き間違えをしたりすることが多いです。仲の良い友達いわく、私はあたりまえの知識を知らなかったり、人がしないような行動や発言をしたりするらしいのです。いわゆる「天然ボケ」なんだそうです。 その発言や行動をおもしがってくれて、ツッコミをいれてくれるような人とは、わたしも安心して、すごく楽しく会話をできて余裕ができるんですが、「変な人・・・」という目でみてくる人と一緒にいると、「この人の前では、変な風に見られないようにちゃんとしなきゃ!」 と思うんですが、どうしたら変に見られないのかがわからなくて、喋ったら、ボケ発言をしてしまいそうだから、何も喋らないほうがいいんだ。と思って、何も身動きができなくなります。。 「直さなくていいよ。突っ込みどころ満載で貴重だよ」といってくれる人がいたので、気にしないようにしているものの、 自分のそういうところ(ボケ発言や行動)をわかってくれて、おもしろがってくれる人としか、落ち着いて話せないとなると、すごく人間関係の幅が限られてしまうと思うのです。 すべての人と仲良くしようという気はないんですが、ちょっと変わった性格でも、うまく人と交流できる方法はないでしょうか。同じような思いをしたことがある方、いらっしゃいましたら何かアドバイスをお願いします。

  • 告白していいのでしょうか?(長文)

    私は20代前半の会社員です。 去年、転勤になり昔から続けていた趣味の英会話を こっちに来てからも続けています。 通っている英会話学校の事務員さんが可愛くて良く見ていていた様で 「また見てるよ」とひそひそ言われて意識してしまい、それから努めて 見ない様にしていました。 そんなこんなでただ英会話に通う日々が続いていたのですが 去年の暮れにクリスマスパーティーに参加し その場に彼女は来なかったのですが 後日、英会話学校で他の事務員さん達も一緒に雑談をしていた時に パーティーでの話が出て、その時にちょっとした活躍? (クイズに答えただけなのですが)をしたという話の中で 他の事務員さんが彼女の肩を軽く小突いて 「惚れ直した?」と小声で言ったのです。 私は聞こえてない事にして、それから2ヶ月が経ちました。 先週、その小突いた事務員さんに雑談の流れで 「鈍感だもんね?」という様なことを言われて悩みました。 彼女の口から直接これらの事に関しての発言は聞いた事が在りません。 はずかしながら、私は産まれてこのかた恋人というものが出来た事が 在りません。 彼女は私の事をどう思っているのか確信が持てず まだ通っている最中なので下手にフライングして 恥をかくのも出来れば避けたいです。 しかも、相手を誘うとしても方法もタイミングも分かりません。 これは彼女を誘えという事なのでしょうか? それとも、もう手遅れなのでしょうか? こういった状況は初めてで もう何が何だか分かりません。 何かアドバイスを戴ければ幸いです。 よろしく御願い致します。

  • 私は頭がおかしいの?

    大学生です。私は、相手の言ったことが理解できず、相手がこちらに何か話しかけるたびに「えーと??」と困惑してしまいます。 そして沈黙、です。 大学に入ってから、見ていてイイな・・・思っていた男の人がいて、その人からこの前 「前から○○(私)と話してみたかったんだ」って言われて、 喜んで友達になったのですが、しばらくしてあきれられてしまいました。 会話不能なんです・・・微妙な笑いを浮かべることしかできないんです。 誰とも仲良くなれない自分がなさけなくて辛くて・・・三日眠っていません。 誰と話しても、親ですらうまく会話できないんです。 何かの病気の疑いがありますか?ちなみに精神科などには行った事ありません。 アドバイスお願いします。

  • 母親に対してすぐ怒ってしまう

    23才の女です。母親に対しての自分の感情に悩んでいます。 私は母親に対してのみすぐ怒ってしまい、暴言を吐いたり、近くにある物を母親に投げたり、時には腕を叩いたりしてしまいます。 母親の行動が少しでも気にいらなかったり、自分の思う通りにならなかったりすると、外でも構わず大きな声で怒ってしまいます。そこまで怒ることじゃないと分かっていても、母親に対しての自分の気持ちが抑えられません。こんな自分が本当に嫌です。母親はいつも明るく、私が後で自分の行動に後悔して「ごめんね」と謝ると慣れてるからいいよと許してくれます。 こんなヒドイ態度ばかりとっているので信じてもらえないかもしれませんが、私は母親のことが大好きです。本当に感謝もしています。でも、気に入らないことがあると自分の気持ちを止められないんです。昔から元々短気で、高校くらいからずっとこんな感じです。精神的に子供っぽいのかもしれません。 うちの家庭状況ですが、姉と父は姉が高校(私は小学生)から結婚するまでの間全く話しませんでした。今はよそよそしいですが、孫も出来たこともあり少しは話しています。 また兄が高校中退してから30近くになった今でも引きこもっています。私が小学生くらいの時から家の中は喧嘩が多かったように思います。この家は母親がいなかったら皆がバラバラになってしまうと思います。 この家庭環境も関係しているのでしょうか?母親に対して怒らないようにするにはどうしたら良いでしょうか?どなたか助言ください。今日は怒らない、今日は怒らないと思ってもどうしても出来ません。

  • メールで告白

    こんにちは、20代の男です。 現在気になっている女性(年齢の近い社内の他事業所の方です)がいるのですが、家が少し遠く、 またお互い時間もあまりないため、 思い切ってメールで告白しようかと思っています。 彼女とは5年くらい前に知り合い、ここ半年くらい同僚同士で、 たまに遊びにいったりしている位の仲です。 メールは週一くらいです。 メールで告白はありでしょうか? 経験ある方がいましたらアドバイスお願い致します。

  • また悩みが…。

    皆さんのアドバイスを胸に2月14日のバレンタインに彼にチョコレートをあげました!(勿論ちゃんと手作りです) でも、チョコ作りは初めてで…あんまり良いようには作れませんでした。(固いとか、パリッと感がないとか) でも、思い切って渡しました。でも… 「美味しくなかったかな?」とか「義理って思われてるよね…」 なんてマイナスに考えてしまい結局、次の日 何も話かけれませんでした。 あげたことは本当に正しかったのでしょうか?

  • ボケ発言が多い人とは友達になりたくないですか?

    わたしは、ぼーっとして人の話を聞いていなかったり、何か勘違いしていたり、聞き間違えをしたりすることが多いです。仲の良い友達いわく、私はあたりまえの知識を知らなかったり、人がしないような行動や発言をしたりするらしいのです。いわゆる「天然ボケ」なんだそうです。 その発言や行動をおもしがってくれて、ツッコミをいれてくれるような人とは、わたしも安心して、すごく楽しく会話をできて余裕ができるんですが、「変な人・・・」という目でみてくる人と一緒にいると、「この人の前では、変な風に見られないようにちゃんとしなきゃ!」 と思うんですが、どうしたら変に見られないのかがわからなくて、喋ったら、ボケ発言をしてしまいそうだから、何も喋らないほうがいいんだ。と思って、何も身動きができなくなります。。 「直さなくていいよ。突っ込みどころ満載で貴重だよ」といってくれる人がいたので、気にしないようにしているものの、 自分のそういうところ(ボケ発言や行動)をわかってくれて、おもしろがってくれる人としか、落ち着いて話せないとなると、すごく人間関係の幅が限られてしまうと思うのです。 すべての人と仲良くしようという気はないんですが、ちょっと変わった性格でも、うまく人と交流できる方法はないでしょうか。同じような思いをしたことがある方、いらっしゃいましたら何かアドバイスをお願いします。

  • もう見込みはないのでしょうか…?

    私は20代女性です。私は人見知りや話下手ということもあり、 人間関係をうまく築くことが苦手なんです・・・。 ですから、自分から『人を好きになる』ってことはほんとになかったんですね。 しかし、こんな私も1年半前くらいから気になる人が現れました。 その人との出会いは、私が習い事を始めたのがきっかけでした。 初めの頃は慣れないせいもあって、全く周りは気にならなかったのですが、あるレッスンに定期的に出るようになってから、気になりだして。 人見知りなので、自分からなかなか話しに行けず苦労しましたが、なんとかタイミングを頑張ってとり、話せるようになりました。 それから、9ヶ月くらい経ち、お友達になりませんかと勇気を振り絞っていってみましたが はぐらかされ、でも自分の気持ちにおさまりがつかず、周りの目もあるので手紙でもう一度伝えました。 その結果・・・『色々考えたのですが、すみません。普通に話すことはできるので・・・』断られてしまいました。 私はその答えを聞いて理由も聞かず、『わかりました。手紙は処分してください・・・。』といってしまったんです。 それから、普通になんでしょうか?私が気にし過ぎなのかあまり話しは出来なくなってしまいました。 もうわかってはいるんですけど、はっきり理由を聞かないままだったので、(いつかは・・・OKしてくれるかも)みたいな期待をばかみたいにしてしまったり。 なかなか新しい出会いがない環境なので、また好きな人を探すには 到底かかりそうで・・・。 インストラクターと生徒という関係性で駄目だったのか、生理的に駄目だったのか?よくわからないんです。 この気持ちははっきりさせた方がいいんでしょうか?アドバイスお願いします。