clef の回答履歴

全221件中41~60件表示
  • いい曲知りませんか?

    最近ラップにはまっています!!いい曲をしてる人がいたら教えてくれませんか?

  • 健康診断料金について

    企業や学校に提出する健康診断書、ほとんどの場合、【書面】は規定されておらず医療機関のものでOK。という場合が多く、医療機関に問い合わせたところ大抵が、身長・体重・血圧・検尿・視力・聴力・色覚・内診・胸部のX線であり、希望によって心電図と血液検査というものでありました。 【金額】も上記の心電図と血液検査以外の検診で一番安いもので「保健所」検診であり、保健所は予約制であったり開催日や時間も設定があり発行も数日後であるが最も安くて¥1,000台。平均して、だいたい¥2,500-でした。 医療機関では、X線は即発行できなかったり、X線はできない医療機関もあったが、最も安くてX線有り・即日発行で¥3,000-であった。だいたい平均して¥4,000-~¥5,000-が多かった。 しかし、同じ診療科目でありX線無しや即日発行でないにも関わらず料金が¥6,000-とか¥10,000-と言われた医療機関がありました。 健康診断は保険がきかず実費ではありX線や血液検査等は外注に依頼している医療機関もあり納得できますが、料金はどうしてこんなに差がでるのでしょうか? また、通常の一般健康診断と言われるものは検査科目はどのような科目を指しているのでしょうか? この就職難であり、採用結果迄の面談等の時点で提出指示があり数社に提出する場合は、やはり費用が嵩む。と学生さんから聞いたことがあります。採用や入学のときにも言えますが、健康診断料は医療機関で受けないといけない場合、ほんとに費用が高いな。と思わされました。 学生ではないので直接の問題ではありませんが、採用辞退とか面接で収集した健康診断書や履歴書(返却してくれる企業もありますが)を返却しない企業は、どのように保管したり、破棄しているのでしょうか?

  • けみ

    初期のCHEMISTRYと、今のCHEMISTRY、どっちが好き? まあ、英語に直すと Which do you like with early CHEMISTRY and present CHEMISTRY more? なんですけどねw

  • 禁煙、何日我慢すれば楽になりますか?

    こんにちは。 禁煙2日目なんですが とても苦しいです。(吸いたくて) 大体、何日目位、禁煙すると 楽になるものでしょう? 絶対やめると思っているので 吸いはしませんが、 あと〇日我慢すれば吸わなくて平常心 でいられる~と 自分で希望を持ちたいので 経験者の方教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 立ち直る法

    現在大学3年生、就職活動真っ只中です。毎日、どこかの企業の不採用通知がきて、落ち込む毎日です。 手持ちの駒もなくなってきたこともあり、焦っています。 同じ境遇の方、経験者の方どのようにして気持ちを切り替えてますか。食に走るのでは、悪循環なので…。 よろしくお願いします。

  • タラリララララで始まる?曲

    女性の歌声で♪タラリラララララ~ラ~ラ~・・・と言う感じの ハミングで始まる曲名をしりたいのですが、これで分かる方 いらっしゃいましたらタイトルと曲名と収録CDを教えてください。 あと、♪loving you・・・で始まる同タイトルの曲だと思いますが 歌手名と収録CDがあれば教えて下さい。 このどちらかが入っているコンピレーションアルバムでもOKです。

  • 正社員ってメリットありますか?

    こんにちは。 夫は正社員で勤めているのですが 準社員?アルバイト?というのでしょうか。 給料は月いくらで、休んでも変わらない。 その代わり、残業手当はつきません。 社会保険はないそうです。 夫より5歳下の方でも、年収は夫よりかなり高いです。 査定はありません。 夫は正社員ですが 平日、休むと土曜日の代休という形で 有給は使わせてもらえません。 残業、休日出勤は、実質の半分しか 支給されません。(会社が苦しいとの事で最近 そうなりました。) 社会保険に加入しております。 数年前までは年功序列で年収が上がっていく規定 でしたが、変更になり、能力査定で年に一度 基本給が上下します。これから年収が上がっていく という期待も持てないのが実情だと思います。 年々、会社が苦しいというので手当てが減っていきます。労働時間は準社員より多いです。 私自身は準社員?の方が 高待遇に思えるのですが、社員って何かメリット あるのでしょうか?

  • かっこいいメルアドおアイディアください!

    つまらない質問なのですが、時間がある方良かったら回答ください。 新しくメールアドレスを作ろうと思っているのですが、@より左の文字を何にするか迷っています。 考えても、単純なのしか思いつかないのです。 自分の名前も入れたいのですが、自分の名前も入れてさらに「このメルアドかっこいい!」って感じになるようなアドレスってないでしょうか? なにかアイディアあったら教えてください!

  • 秘書検の問題で,困ってます!

    秘書検定試験中の一問なのですが,資料を調べてみるものの適切な答えを書けず困ってます! 解答の提出期限がせまっていて焦る一方なんです. ちょっと長いですが,助けてください!! [質問] ある経済団体が主催する国際会議で秘書A子の上司が講演をすることになったが,空港に着いた上司から電話があり,講演で使用するスライドフィルムを至急届けるように指示された. A子は直ぐに空港に駆けつけたが,待ち合わせの場所に上司の姿は見当たらず,上司の携帯電話に電話してもつながらなかった.このような場合,A子はどのように対処すればよいか,箇条書きで二つ答えよ. と言う問題です. どうかよろしくお願いします!

  • 自己分析ができません

    就職活動中の大学(理系)3年生です。悩んでいる事は自己分析についてです。企業は採用する際、学生のどんな所を見るのかって事で、「学生時代何をしてきたのか?どんな事に力を入れてきたのか?またそこから何を得たのか?」などがあると思います。そこで普通はサークル、部活、アルバイト、ボランティア活動、留学、研究室の事を言う人が多いと思います。でも私は部活、サークルはやってませんでしたし、アルバイトも2ヶ月ぐらいしかやってませんし、ボランティア、留学もしませんでした。研究室も最近決まったばかりでまだ何もしてません。 学生生活を振り返ってみるとほんと何もして来なかったと感じます。普通に学校行って授業を受けて終わったら帰るだけの生活しかして来なかった気がします。こんな生活しかしてこなかったのでやりたい仕事もなかなか見つからないのだと思います。でも就職したいとゆう気持ちは強いです。なんでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 小鳥が砂を食べても大丈夫ですか?

    こんにちは。 うちの文鳥は最近砂を好んで食べます。 吐き出している様子はありませんが、体外に排出されるのでしょうか? 良くわからないのですが、野生のすずめ等は食べてるだろうからボレー粉と同じように大丈夫なのかな?なんて止めていないのですが・・・・。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 飲み会で楽しめない

    私(26歳男性)は、お酒は強い方ですが、飲み会は 10回行くとしたら、7,8回は楽しめずに帰ってきます。 みんなが楽しそうにワイワイ話しているのに、話題も面白くないし、つまらないと感じます。 私の性格が社交性がないかというと、そうでもない部分もあります。 一緒にカラオケするのは大好きですし、よく長電話してしまったり、職場でもよく話します。 ところが、飲み会ではなぜか憂鬱な気分になってしまいがちなのです。 質問は、「なぜ、飲み会だけ楽しめないのでしょうか?」 「他にもこういった人はいますか?」 よろしくお願いします。

  • 心因性視力障害

     長女(小3)が心因性視力障害だと言われました。 三歳検診の時、視力で受診を勧められ、引越し前まで定期的に受診していたのですが(乱視・遠視)、引っ越して(約三年前)以来、少し怠っていた昨年、学校から受診の勧めの用紙をもらって、近くの眼科に行くと、いろいろ検査して、心因性視力障害をほのめかされました。しかし、一旦度の進んだ眼鏡を処方され、様子を見ようということで半年経過しています。  最近、また「物が二つ見える」と言うので今日受診したところ、上記のように診断されました。「これは心因性なので、家庭の問題だ」と言われ、戸惑っています。日本眼科医会の冊子を渡され、読みましたが、当てはまるようなそうでないような…。診断はどのような根拠でされているのかの説明ははっきりありませんでした。「遺伝とかの…」と聞いても、「いいえ、このようにこの前より視力が落ちているでしょ」といわれるばかりでした。半年ほどで矯正視力が一段階下がるのはやはりそういうことなのでしょうか。専門医を一応紹介されましたが、何かすっきりしません。こちらで聞くよりもう少し先生に聞けばよかったのかもしれませんが…。私(母親)の対応に問題があるのでしょうか。大学病院とかに行った方がいいのかなと思い悩んでいます。どなたか専門的な見解・アドバイス等頂けたら幸いです。

  • マスコミとジャーナリズムの違いについて

    私はとある大学の自己推薦入試を受けようとしています。ただ今自己推薦文を執筆中です。 私は将来マスコミ系の仕事に就きたいと思っていて、その旨を自己推薦文に書きました。 「私は将来マスコミ系の仕事に就きたいと思っています.....そしていつかは世界でも活躍できるようなジャーナリストになりたいです。」と書いた時、ふと (??マスコミとジャーナリスト?? この2つの言葉にいったい何の違いがあるんだ?) と思いました。 マスコミとジャーナリズム。 本などで調べてみてもどっちも似たような意味。 先生に聞いてもあいまいでよく分かりませんでした。 このような理解の程度で将来ジャーナリスト志望です、なんていってもちょっと無理ですよね...。 面接でこのようなことを聞かれたら一発アウト!! どなたか「マスコミとジャーナリズムの違い」を明確に答えてもらえないでしょうか??

  • ピアスをあけたいんですが、病院で

    あけるときに大体費用ってどのくらいかかるのでしょうか?ピアッサーなどは何も持っていかないで行こうと思ってるのですが。。。 よろしくお願いします。

  • ZONEについて

    僕はZONEが好きで、毎回CDを買っているんですが、 ZONEって世間一般から見て、メジャ-な ア-ティストなんでしょうか? それとファンとオタクの境目に関して、どうなったら オタクになるんでしょうか?

  • お勧めの女性R&B(?)シンガーを教えて

    海外の女性R&Bシンガーはなんだかこってりした印象を受けるのですが・・・。 例えば僕は大ヒットしているような歌手は敬遠してしまうから聞かないけど、邦楽では宇多田ヒカルとかはわりとさらっとして聞きやすい気がします。また、個人的に最近は倖田來未なんかかっこよくて好きです。 そこで・・・洋楽、邦楽問わず女性R&Bシンガーで、あんまりこってりしてなくて、かっこいい、聞き易いなどと感じるあなたのお勧めを教えて下さい。

  • 新入社員

    新入社員の皆さん仕事どうですか?私もそうですが、入社して約4ヶ月、現在の部署について2ヶ月、未だに上司から仕事を1つ1つもらっては、チェックしてもらってます。そのうえ、未だにひまです。どうなんでしょう?皆さんどうですか?また、新入社員でない皆さんは新入社員の今ごろどうでしたか?

  • 社内でその呼び方はどうかと・・・?

    こんにちは。 30代後半独身の♀の先輩がいますが、特定の男性社員の事を「ダーリン」と呼んでいます。付合っている訳ではありません。ただ年下でちょっとかっこよくて・・・お気に入りだからなんだと思いますが。プライベートならともかく、上司がいる時でもかまわず「ダーリン」と呼んでいます。周りで聞いている人達はおそらく「引いている」と思います。社内でその呼び方はどうかと思うのです。 皆さんの会社には、それだけはやめてくれ~というような言動をする人はいませんか?

  • CDをたくさん置いてあるレンタル屋さんの探し方

    CDレンタル屋さんはたくさんありますが、なかなか借りたいものがありません。 多量にCDを置いているレンタルショップの探し方、または埼玉県・東京近辺でそのような店があったら教えてください。