ishidaira の回答履歴

全621件中121~140件表示
  • 合コンの人数

    今夜始めての合コンに行くことになっんですが、合コンの人数が合わないらしい・・・ 女4人男3人なんです・・・ こーゆーこともよくあることなんでしょうか? それとも、人数は合わせた方がいいのでしょうか? 始めてなので、何もわかりません・・・ ご回答のほうよろしくおねがいしますm(__)m カテゴリが間違ってたらスミマセン

  • 恋人無し=年齢は問題がありますか?

    25歳の学生(男)です。この24年間、恋人無し=年齢です。この歳になっても恋人ができる気が全くしません。言い訳かもしれませんが、私は理系なので日頃は研究室に閉じこもっており、研究室には女性は一人もいません。アルバイトはやっていますが、年配の女性の方ばかりです。 はっきり言って、この歳になってもいないのは少なからず自身に問題があると思います。私の性格は決して社交的ではありませんし、人見知りです。外見は普通(偶に良いように言われる)、清潔感に気を使っています。こんな私でも過去に好きになった数人の女性に告白をしましたが玉砕でした。 ここ一年は異性に恋愛感情をもつことがありません。異性との出会いが無いためだと思われます。また、ここ数年間一人でいる時間が多いため、悩みを打ち明ける相手がいたらいいなと思っています。 周りの同性や異性を見ていると出会いと別れを繰り返しています。しかし、近頃、私のように経験のない男は、一生に一人だけの女性とお付き合いできればよい思っています。さらに、その女性が心から幸せだと思ってくれるように心から愛していこうと思っています(妄想が入っており、重過ぎるかもしれませんが)。 ここで質問ですが、私のような年頃で恋人がいない男をどのように思われますか? 何か人間的に欠陥があると思われますか? 目標をもって日々生きていますが、寂しくなったりする時や落ち込むこともあります。このような時、どのようにしてそのような気持ちを紛らわせればよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#114485
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • CM専門の俳優はいないのか?

    CM専門の俳優っていないのでしょうか? 日頃テレビのCMを見ていると、他にドラマや映画に出ているタレントばかりを目にします。CMってのは企業と実際に色々と関わることになるので、そこらへんで専門性が発生してCM専門の俳優というのも出てくるのではないかと思っているのですが・・ CM専門のタレントってのはやはりあまりいないのでしょうか?事情に詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 もしCM専門の俳優さんが居るのなら、その人の名前を挙げて頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
    • miraikako
    • CM
    • 回答数4
  • クラス分け

    中学校のクラス分けで実力テストで、その順位でクラスが決まると聞きました。    1組   2組   3組   4組                                       テストの順位  1位   2位   3位   4位               8位   7位   6位   5位               9位   10位  11位  12位                                                              こんなふうに。 本当なのでしょうか?                      違うのならば教えてください。                      

  • 30代の彼に変わってもらうには?

    30代半ばの彼がいます。(私は30歳です) 彼の人柄は大好きなのですが、面倒くさがりを越してすごくだらしのない人です。 女性関係やギャンブルではなく、有言不実行な点と生活態度です。 もうお付き合いして1年なので、将来のことも考えて彼のだらしないところを 本気で直してもらいたいと伝えようと思ってます。 ただ、今までも何回か伝えており、話すたびに「そうだね。頑張らなきゃね。」 と、やる気は見せるのですが一向に行動には移してくれません。 今回は別れる覚悟で話をしようと思ってます。 そこでアドバイスをいただきたいのですが、どのように伝えれば効果的でしょうか? 以下、私が伝えたいことです。 ・本気で転職活動をして欲しい 現在、派遣社員です。 今年彼は35歳になるので年齢的にも難しいと思うのですが、本人は全く焦っておらず 転職活動をしてません。何かと忙しいという理由で・・・。 私が良さそうな求人情報を見つけ、彼に情報を送ったりしてますが応募してないようです。 ・車を売ってほしい 車検が切れてる車を所有しており、ヤフオクで売ると言いつつ数カ月経過してます。 (車が古いため、中古車店でも売れないらしいです) この車のローンはまだ残ってますが、都市部に住んでいて車は必要ない上 駐車場代がもったいないので売ることになったのです。 ・生活態度をあらためてほしい 考えないでお金を使うため、たまに料金の滞納で携帯を止められたりします。 家も汚いです。 好きなことを優先し、面倒なことは後回しにします。 ・上記の事が今年の秋までに改善されないなら、別れることも考える また、合わせて ・私は彼の将来設計の中に入っているか?入っているなら、私の為にも頑張ってほしい。 ・だらしなさすぎて、期待しなくなってしまった。期待できない相手とはお付き合いできない。 ということも伝えたいと思ってます。 別れるのは簡単ですし、30代で変わるのは難しいことも承知の上です。 ただ、好きになった相手なので出来るところまで関係を続ける努力はしたいと思ってます。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 身長はもう伸びない?

    見てくださってありがとうございます。 早速質問です。 今中3で春に高校生になります。(男です) ですが、身長が159cmしかないです。 小学生の頃からチビで中学生になってやっと20cmぐらい一気にのびました。 (ちなみに小学校卒業時140cmあるかないかぐらい。) 両親が身長が高いとは言えず、父は167cm程度、母は150cmぐらいです。 遺伝が関係していると言いますが中学時にこんなに一気に伸びてしまうと身長はあまり伸びないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 結婚できない?

    35歳男独身です。これから先結婚出来るか不安です。別にもてないからではありません。世の中結婚する価値がどんどん下がってるような気がしませんか?早く言えば恋人なんかいなくても風俗できれいな娘と性的欲求は手軽に満たされるし、正直結婚しないほうが得なんじゃないか?とどうしても思ってしまいます。現に離婚するカップルは年々増えてるしそれを裏付けています。こんな考えでは一生結婚出来ないし子供も授からないです。不安なのが危機感が全然ないことです。どうすればいいと思いますか?どう思いますか?

  • 結婚式の費用で削れるところ…アドバイスお願いします。

    結婚式をできるだけおさえて挙げたいのが本音です。 確かに削れば削るほどケチケチ婚、地味婚になります。当然です。 ですが、式も近まり状況が変わりました。 費用の面です…。 自分たちの演出、生い立ちビデオ、ペーパーアイテムなどすべて手作りできる事は頑張ってます。 もちろん、ゲストの方の料理、引き出物、引き菓子は決してランク下げなどはしません。絶対に。 ゲストを削って自分たち優先なんてありえません。 他に、こんなのを削ったとか教えていただければ助かります。 宜しくお願いします。

  • ホワイトデーのお返しにともらいましたが、

    同じ会社の別部署の5歳年下の後輩君を好きになってしまい、バレンタインの時に本命だとは言えませんでしたがチョコを渡しました。 私の会社では義理チョコは送らない風習なので、本命と気づいてくれないかな?という気持ちをこめたんですが・・。 (後輩なのでなかなか告白できません。。) それでその彼からホワイトデーに、ハートマークがたくさんついてる箱に入った チョコをもらったんです。 世の男性は、好きじゃない人へのお返しにハートマークがついたチョコを渡しますか?  うっかり私のこと好きなの?とうれしい誤解をしてしまいそうです。。

  • これは失礼だったでしょうか・・・

    読んで頂き、ありがとうございます。 6月に披露宴をするので、招待状をすべて発送しました。 『本日、招待状を発送しましたので、よろしくお願い致します。』と上司に事前報告したところ、『手渡しでもよかったのに~』と。 私は父から『会社の上司に対して手渡しは時間を取らせて失礼だから、郵送して報告しなさい。』と教わったのでそのまま行いましたが、 間違いだったでしょうか・・・。いまさらですが、不快にさせてしまったかなと不安です。 ご解答よろしくお願い致します。

  • 関越自動車道で車を撮影されたかもしれません。これは誰で、なんの為なのでしょうか?

    24日早朝5時半~6時ころ、関越自動車道上り 鶴ヶ島JCT~所沢IC間で追い越し車線を走っていたところ(常に追い越し車線を走っていたわけではありません。その時は追い越し車線でした)、2人の人間が中央帯にいました。1人が手にしていた、さほど大きくないデジカメのようなものでこちらを撮影しました。フラッシュが光ったので、その時はただ不審に思い、走行車線に車線変更しました。 それから走りながらだんだん不安になってきました。2人の人は交通取り締まりのときのような軽装の制服(というのでしょうか?)だったような気もします。 その時の速度は120~130km/時だと思います。 彼らは誰(職種)なのでしょうか?これはスピード違反取締の証拠写真なのでしょうか? ご存じの方、回答をよろしくお願いします。

  • 採用と言われたのに電話が来ないです・・・

    春から高校生になるので、バイトをしようと思い、くら寿司というところに面接へ行きました。 店員さんの対応もすごく親切だったし、 店長さんも「キツいだろうけど、それは覚悟してください」とちゃんとしたことを言ってくれました。 リーダーの人は「一応、採用は採用だから、電話を待ってて」と言われて、 次行くときに必要なものリスト(メモ帳やらTシャツやらが書いてありました)も渡してくれました。 だけど、昨日か今日に来るはずの電話が来ないんです。 まだ、5時半なのでかかってくる可能性はあるとは思うのですが、これでかかってこなかったらと思うと心臓がつぶれそうです・・・ 初バイトなので、もしかかってこない場合どうしたらいいか全く分かりません。 採用と言われたのに何か事情で不採用ということもありえるんでしょうか? 今日かかって来なかった場合、他のバイトを探してもいいんでしょうか?

  • 結婚の挨拶時の服装について…

    彼が 結婚の承諾を得に挨拶に来てくれます。 その時 彼はスーツで来てくれるんですが 私はどのような服装でいれば いいのでしょうか? デニムは避けるべきでしょうか? 経験者の方よろしくお願いします。

  • 隣人の生活騒音

    築10年の分譲マンションに住んでいます。 寝室で寝ようとすると隣人の話声やドアの開閉、窓の開け閉めや物をテーブルに置く音等が聞こえて困っています。 私が寝る時間(夜の12時~3時頃まで)になると毎晩大きな笑い声や話声が聞こえ、耳に入り寝ることが出来ません。 話している内容は分からないのですが、声や笑い声は聞こえてきます。 嫁も同じ事を言っています。 昨年、当マンションを購入し、入居後すぐにこの現象が出る為、リビング側の和室で布団をひいて寝ていますが、 引越しの歳にクイーンベッドと15万の布団を購入したのに、騒音で寝れない為、使用する事がという事と 隣人が賃貸で住んでいるという事もあって、何故オーナーの私たちが我慢してこんな思いをしなければならないのか、 我慢が出来なくなってきました。 ただ、隣人の男性の声が特に大きい事は事実なのですが、玄関ドアの開け閉めや玄関のカギを閉める音が聞こえる事から、 壁が薄いのでは? と考えておりますので、どうすればよいものか・・・ また、分譲マンションで声やカギを閉める音が聞こえたりするものでしょうか? 引っ越しも検討してみましたが、現実的ではないので、どうすればよいのか分かりません。 隣人に苦情を言っても、もめて更に嫌がらせを受けるのがイヤですし、隣人のオーナーに苦情を言うべきでしょうか?

  • こんな外見の男性って恋愛不利?有利?

    年齢22歳、外見は良いと言われる(自分では中の上くらいだと思っている)、身長166.5、体重55.5 ※中の上・・・イケメンってほどではないが、一般人の中ではいいほう 中身が重要なのは分かっていますが、外見だけなら↑のような男性って恋愛で有利ですか?不利ですか?

  • イチローを起用し続ける理由

    WBCでイチローを起用し続ける理由は何でしょうか? 明らかにイチローは不調でヒットが全く出ていませんよね? もちろん僕もイチローは素晴らしい選手でチームリーダーであり日本代表にとって重要な存在だということは知っています。 大好きですし、当然活躍してほしいです。 でも、このようにヒットが出ておらず不調であるならば、たとえこのような存在であるイチローでも変える必要があるのではないでしょうか? 短期決戦なのに「いつか打つ・・・いつか・・・」でいいのですか? 現に打ててませんし・・・ これはイチロー選手に対する批判ではありません。

  • 乗りやすい車について

    去年の9月に免許を取ったのですが、取ってから一回も運転していなかったので、そろそろ運転しておこうと思い、レンタカーを借りました。(ヴィッツ) 免許を取って以来初めての運転だったので発車のときはかなり慎重にアクセルをふみこんだのですが、少しふんだだけで一気に加速して発車したのでとても驚きました。 その後の運転でもアクセルの調節が難しく、安定感のない運転が続いてしまいました。 そこで質問なのですが、ヴィッツは運転に慣れてないと難しいので、初心者向けのアクセルを踏み込んでも急発進しにくい車があれば教えていただきたいです! あと、普通の車より軽自動車のほうが急発進はしにくいんでしょうか?  よろしくお願いします!

  • ドコモショップの店員にデータを消されました!!

    こんにちは。早速ですが、 前の携帯で使っていたミニSDから、今使っているマイクロSDにデータを移そうと思い、ドコモショップへ行きました。店頭にある機械で、店員が勝手にサクサクと進めて移動は終わりましたが、マイクロSDにもともと入っていたデータが完全に上書きされ、消えてしまいました。(常識なのかもしれませんが)まさか上書きとは思わず、、、操作の途中でそのようなワーニングが出ていたらしいのですが、そんなもの読む余裕もありませんでした。 データ復旧センターへも送りましたが、復旧不可能との診断で、明日送り返されます。 やはり無理なのでしょうか? ちなみに消されたデータは画像です。私の思い出を返してほしい!! 毎日気が重く、ドコモショップの店員が憎らしくて、悔しくて・・・ あの人に頼まなければよかったと、後悔ばかりが残っています。もうどうしたらいいか分かりません。 ドコモでは今のところ、謝るだけです。

    • 締切済み
    • noname#115567
    • docomo
    • 回答数9
  • 夫婦で食費が10万・・・

    月の食費が夫婦2人で10万かかってしまいます。 多すぎますか?直した方がいいのか悩んでいます。 多くかかってしまう理由は、 オーガニックな食材にこだわっているのと、外食やカフェが大好きで、量も食べるからです。だからといって、毎日外食をしているわけでもなく、スナック菓子は買わないようにしたり、節約料理も心がけているつもりです。 食費以外の出費に関しては、普通か節約 ・アルコール、たばこ、ギャンブルなし ・旅行国内年2回、安めの海外2年に1回 ・車一台のみ・買い替えは当分先 ・家賃4.5万駐車場代込  ・交際費や携帯代はわずかで十分 また、食費10万の中には、夫の昼食代や飲み物も含まれます。 給料の中でやりくりはできているのですが、ネットを見ますと月2~3万でみなさんやりくりされているようなので、心配になりました。。 思ったことやアドバイス宜しくお願い致します。

  • 司会者(MC)ってどなたがお好み

    ですか? 好き嫌いを書いてもらってもOKです