ishidaira の回答履歴

全621件中181~200件表示
  • 私は子供ですか?

    アルバイトの初日に、バックルームでオリエンテーションということで ビデオで仕事の始め方とか流れを見てました。 そのときに、1人バイトの人が入ってきたので 「こんにちは。今日から入りました○○です。」 と言ったら無視されました。 で、そいつは、何も言わずに出て行って他のバイトの人としゃべって。 ものすごく腹が立ったのですが、まぁいいやと何も言いませんでした。 それで、2日目にまた無視されたのですが、 仕事中に「これやっといて。」「早く運んでくれやん?」 と冷たい感じに言われたので、キレてしまいました。 「あいさつもできやんヤツに指示されたくない。何様や」と。 我慢すべきだったのでしょうか? キレた私は、子供ですか?

  • 遠賀中学校が受けられる高校

    福岡県遠賀町立遠賀中学校が受けられる高校(公立)を教えてください! どこが受けれてどこが駄目なのかさっぱり分かりません。。。

  • 不愉快な対応をするサービス業にどう対応しますか?

    たまにサービス業をしている人でお客さんに対してなめた対応をして不愉快な気分になることないですか?みなさんはどんな経験がありますか?またその時、その店員に対してどう対応しますか?参考までに教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#111994
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • 歯が黄色!スーパースマイル?トゥースホワイト?

    遺伝的な物で歯がすごく黄色です。煙草も吸います。お金がなく、歯医者のホワイトニングに行けないので、歯みがき粉を探しています。皆さんの投稿でスーパースマイルが良いとあったんですが、漂白はしませんよね?楽天で買おうと思って調べてたらトゥースホワイトという商品もありました。どちらが良いのか迷っています。経験者の方教えてください。

  • 結婚式の費用をどうにか抑えたい

    初めまして。徳島在住の25歳女性です。 先日、付き合って1年の彼(23歳)と結婚が決まったのですが、結婚式には最低300万かかると聞き、 どうにか安く挙式ができないものかと方法を探しています。 招待人数は80人ほど、両親からの援助などは考えておりません。 ケーキカットやキャンドルサービス、最低限のお色直しができるなら、ホテルにこだわらず、 レストランウェディングや会費制でもかまわないと思っております。 貯金は私が300万ほど、彼氏はまったくなしの状態なのですが 結婚式までに貯めれるだけ貯めようと言ってくれています。 でも、結婚式後の生活を考えたら式にそんなにお金をかけれないのが現状です。 わがままな質問で申し訳ないのですが、知識をお持ちの方はどうかご尽力下さい。よろしくお願いします。

  • 10代の人とかって。

    10代の人とかって黒のロングコート(膝ぐらいまである)とか着てる人って1年間とおして見ても少ない気がするのですがなぜなのでしょうか?なぜあまりみんな着ないのでしょうか?

  • 1級土木施工管理技士の実地試験の経験記述が不安でしょうがありません

    いつもお世話になっております。 このたび1級土木の学科試験に合格し来月実地試験を受けることになっているのですが、経験記述がどう書いたらいいのか、わからず困っております。 経験記述自体も以前より難しく(より具体的な内容を求められる)なっているようで、私のような経験の少ない(というかほぼ事務員です)人間には不安は募るばかりです。同じ会社の人も自分の仕事が忙しかったりしてお手伝いをお願いする状況でもないです。独学しかありません。 書籍などで記述例があるものがありますが、これをそのまま書いたら不合格になるとか言われてます。それは確かにそうかもしれませんが、いちから自分で文章を作成するのはかなり難しいです。 例えば課題問題点などが例文と同じような工事を探して、例文の内容を参考に書くこともやはり写しとして不合格ということなんでしょうか? 写すと不合格というのがどこまでのことなのか、よくわからず不安になっております。 経験者の方等の経験記述で今からでもできる対策、コツや参考となるサイト、裏技!?等アドバイスをぜひお願いいたします。

  • 大学生活が充実してない

    こんにちは現在東北地方の大学に通っている1年生の男です タイトルの通りなのですが、自分は工学部の化学科に通っていて平日はそんなに暇ではないのですが 土日がまったくと言っていいほど予定がありません。 サークルはサッカーをやっていたのですが、なにかダラダラやっているだけなので前期でやめてしまいましたし、生活費は奨学金と長期休みに貯めたお金でやっていけるので、バイトもしてないです。 あと、大学で仲良くしている友達は彼女やバイトやサークルで忙しいので誘えません>< なにか「大学時代にこれだけはやっておいた方がいいよ」や「こんなことしたらどう?」などのアドバイスがありましたら ぜひご回答よろしくお願いします 趣味はスポーツ、ピアノ、ゲームぐらいです

  • 大学生活が充実してない

    こんにちは現在東北地方の大学に通っている1年生の男です タイトルの通りなのですが、自分は工学部の化学科に通っていて平日はそんなに暇ではないのですが 土日がまったくと言っていいほど予定がありません。 サークルはサッカーをやっていたのですが、なにかダラダラやっているだけなので前期でやめてしまいましたし、生活費は奨学金と長期休みに貯めたお金でやっていけるので、バイトもしてないです。 あと、大学で仲良くしている友達は彼女やバイトやサークルで忙しいので誘えません>< なにか「大学時代にこれだけはやっておいた方がいいよ」や「こんなことしたらどう?」などのアドバイスがありましたら ぜひご回答よろしくお願いします 趣味はスポーツ、ピアノ、ゲームぐらいです

  • (大至急)上手な断り方を教えて下さい!

     馬鹿馬鹿しいと思われるかもしれませんが、真剣に悩んでいるので至急アドバイスをお願いしたします。  私の所属している課にいる先輩職員が、先日から長期研修に出ているのですが、その先輩に差し入れをすることになりました。お金は既に集まっているので後は買出しと発送だけなのですが、この件について取り仕切っている別の先輩職員が、その買出し等を今週の土曜日にやりたいと言うのです。  ところが、私は以前からその日には実家の親が私のところに来るという約束をしており都合が悪いのです。月曜日、休暇をいただくのですが、それについても両親が来るのでできればたまに親孝行でも……と思ってとったのですが……。  両親にしても遠くからはるばる来るわけですし、苦労して月曜日になんとか休みをもらったということを考えると、私にとっては非常に都合が悪いのです。  それでも妥協も必要かと思い、午前中であればなんとか出られる旨伝えたのですが、店は早く開かないし、買い物を色々していると1時や2時になってしまうとのことですし、買う物や買う場所さえ決まっていない状態では、何時になることやら分かりません。  正直言って、断りたいのですが、どう断れば良いでしょうか。実は他の相談機関にも相談してみたのですが、正直に親が来るから都合が悪いと伝えるべきではとのことでした。  親が来るから出られないという理由では幼稚に思われたり、自分本位に思われたりしないでしょうか。私は口下手で臆病者のため、はっきり断ったりできず、他人の顔色をうかがう傾向にあります。どうカドを立てないように、快く断りを受け入れてくれるか心配で胃に穴があきそうです。  ちなみに、差し入れについてはあくまでも好意でしている(私も出資しています)ので、課の業務としては行っていません。  急な話で申しわけないのですが、明日、断りたいと思っていますので、できれば明日の朝までにアドバイスいただけないでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 迷惑コンクリートミキサー

    どこからかコンクリートミキサー車やってきて、うちの横の道に停まりました。 そのうち運転手さんが降りてきて、何か水で洗ったり?車体の後ろの方に登って5~10分くらい作業し始めました。 作業するんは構わないのですが、家は道添いに換気口があるので部屋がみるみる排気で臭くなったんです。 いなくなったと思ったら、また違うミキサー車がやってきて同じ事して去って行き、臭いの我慢して4台見過ごしましたが、5台目に迷惑なので作業場所変えてほしいと言いに行きました。その5台目は1台目のミキサー車でした。 じゃあ移動するわ!といなくなり。。。 1台に言ってもダメだろうと思い、現場監督か何かに注意してもらおうと現場を聞いたら、何で?あっちの方!としか教えてくれず、案の定また違うミキサー車がきたので、耐えきれず出かけたんです。 住宅街だし、道幅は普通車がやっとすれ違える程度です。 そしてなぜみんながみんなここを選んで作業するのか疑問です。 しかも、何の作業してるんでしょう。現場内じゃできないものですか?ここで作業しろと現場で決められてたりするものなんですか? 今後も可能性があるので対処したいのですが、何処に言ったらいいのかアドバイスお願いします。

  • 車の売買について質問です

    自分用の車が欲しくて、知人の紹介で中古車販売会社で新古車を買う事になったのですが、こちらの希望はダイハツミラX-LTDのスマートドライブパッケージ(以下SDP)を乗り出しで100万以内でどうにかとお願いをし、ローン会社(セントラルファイナンス)に100万で仮審査をした所、親が以前どこかで借金をした時に滞納等を結構しちゃってた為か保証人にはなれないという事で強力な保証人が必要と言われ、知人の人に頼んで保証人になってもらい、親と知人の二人が保証人という事で再審査をしたら通りました。(そこの車屋はセントラルファイナンス1社しか契約していません) そして車を探してもらったのですが、SDPの新古車自体が全然出回っていないという事で普通のX-LTDなら2台出品があるという事で頑張って落札してみるよと言われ、オークション後連絡が来たのですがこちらの希望額をオーバーしちゃって落札できなかったと言われました。 結構前から自分用の車が欲しかったし、少しくらいならいいか・・という気持ちもあったので、それだったら新車でSDPをとお願いしました。 後日見積もりを貰って、乗り出しで125万でした。 今日、車屋から連絡が入りこんな事を言われました。 「セントラルファイナンスが100万までだったらギリギリ貸せるけど125万は絶対に貸せない」と。 頭金として25万用意出来ればいいのですがそんなお金は無いですし、みんなはお金が出来るまで安い中古車買ってそれに乗ってればいいじゃんと言ってくるのですが、正直短期間に車を2台も買いたくもありません。そこで、銀行のマイカーローンはどうだろうと言われて申し込みに行ってみたのですが結果は案の定×でした。 前置きが長くて大変申し訳ありませんが、ここからが本題です。 僕はここまで振り回されてもまだ知人の紹介の車屋で車を購入しなければならないのでしょうか? 色んなローン会社と契約してるであろうダイハツの販売店で色んなローン会社に当たってもらった方が早い気がしまして・・・。 ちなみに車屋にはここで買うという前提で台車を借りてしまっています。もしダイハツ本店に乗り換えるのであれば台車使用料を払えと言われたら払うつもりはあります。 クソ長い質問で申し訳ないのですが、ご意見お聞かせ下さい。

  • スズキ「パレット」の値引き交渉について

    スズキの「パレット」タイプTを検討していますが 先日、スズキに行って見積を作成してもらったところほとんど値引きがなく 下取りの車(2万円)を入れても7万円程度でした。 車両本体自体は一切値引きしないと言われたのですが パレットを購入したかたでどのくらいの値引きがあったか、もしくはオプション系でこぉいうサービスを受けた、など体験談を教えて下さい。

  • 24歳独身男性です。

    失礼します。 この質問は価値観によって回答が変わってきますが、 私は24歳の独身男性です。 今の貯金は400万くらいですが、来年の春までに500万にして車の購入で200万くらいを使い、300万を残そうと思っています。 24歳で貯金が300万は少ないと思いますか?

  • 税金が安いから軽と思ったが、片道80キロの帰省には向かない?

    都内在住28歳既婚女です。この秋冬に茨城県南の郊外に引っ越そうかと思っています。 そこは賃貸マンションに無料駐車場がついてくるようなところなので、 車を買おうかと考えています(初めての購入です)。 我々夫婦は車にそれほどこだわりがないので、 税金の安い軽がいいと思っています(しかも中古でいいかと)。 ただ、いろいろ調べていると、 軽は長距離の移動の際に疲れるらしいことが分かってきました。 主人の実家まで40キロ、私の実家まで80キロあるのですが、 これは「長距離」に該当するのでしょうか? 帰省は毎月1回を交互に行くことになると思います。 (9月は主人の実家、10月は私の実家というようなかんじ) 以前レンタカーでデミオ(運良く新車)を借りたことがあって、 そのときは走り心地、社内の快適さ、燃費のよさにグッと来ました。 燃費や快適さを考えると、費用等はとんとんになったりするでしょうか?

  • キムタクのシャツ

    現在放映中のリーバイスのCMで、キムタクが着ているフード付きのネルシャツが何処のブランドの物かわかる方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • coverjoker
    • CM
    • 回答数1
  • 露出症で悩んでいます

    人前に自分の全裸をさらすことで、エクスタシーを感じてしまいます。特に、見ず知らずの人よりも、普段いつも接している人(友人、親兄弟、親戚)の前で全裸になって相手が「エッ!!!まさか!!!」と驚きの表情をするのを見ると最高に興奮してしまい、思わずいってしまいそうになります。 こんなことはいけないこと、罪になるというのは充分過ぎるほど分かっているのに止めることができません。 どうしたらいいですか? こんな恥ずかしいこと質問するのもどうかと思いましたが勇気を出して質問してみました。

  • AUTOCAD 円周寸法入力での円弧作成

    はじめまして。今回初めて質問させて頂きます。 質問内容: AUTOCAD LT2002を使っております。 円弧作成する際、(始点・中心・円周寸法を入力)等で円弧を作成する 方法は無いものか色々調べてはみたのですが、中々無く困っております。 何か方法が御座いましたらお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • ファッション初心者の20代前半の男の悲しい事情

    タイトルに書いたように私は20代前半の社会人です。 子供(1歳2ヶ月の男の子)一人と妻(同じ年)がいます。 私はでき婚で結婚する前は大学生でした。妻が妊娠したと言うので生計を立てるために大学を退学して、会社に入りました。そのため貯金もお金もありません。 20代前半って言うとやっぱりファッションとかちょっと気になります年です。 でも、貯金もお金もないため洋服を買いに行っても(半年に2~3回くらいかなぁ)いいなぁと思った服が3000~5000円だと妻が「高いからちょっと厳しいな。」といわれて却下されます。 妻は近くに自分のおばあちゃんや姉妹がいるので買い物に行ってたまに買ってきます。色々面倒を見ているそうで、買ってもらっているので、「うちの家からお金払ってないからいいじゃないか」と言います。 私は仕事しているので普段は仕事着なのでいいのですが、やっぱり休みの日は気に入った服を着たいです。これはワガママでしょうか? 無茶なこととは思いますが、2000円以内で服を買うことって出来ますか?(もちろんそれなりの格好で) 服装はちょっと大人な感じの格好がいいです。 新潟、富山、長野あたりの人いたらお店とか教えてください。 無茶な質問してすいません。 本当に困っています。

  • コンビニの朝番はキツイですか?(朝5~8時台)

    コンビニ(できればSHOP99)で朝5~8時の間アルバイトを考えています。 店にもよるかもしれませんが、この時間帯はコンビニではどんな仕事をしているのですか? お客さんは少ないだろうというイメージがあるのですが実際はどんな感じですか? 他にもアドバイスがあれば何でも教えて下さい。 是非参考にさせて頂きます。