ishidaira の回答履歴

全621件中261~280件表示
  • 急いでます!!助けてください!!

    こんにちは。 私は山形在住・27歳女ですが、職場(工事現場)で健康標語コンクールというのがあり、受賞したようです。 審査は現場所長が行ったそうです。ちなみに私は紅一点の事務員です。 受賞自体はたいへん嬉しいのですが、今日の夕方現場の壇上で表彰されるそうです。 受賞者は他にも数名いるようですが、みんな現場の職人で、私は職人さんとは顔を合わすことのない事務員なのでこれから50名近くの人の前で表彰されるかと思うと緊張します。 私自身、とてもアガリ性なので緊張してしまうんですが、上司から表彰された時に「上手いこと言うんだぞ~」とか「言うこと考えとけよ~」とかプレッシャーをかけられ、かなり焦ってます; なにか喜びの言葉を言え、とのことで。 アガるとどもったり噛んだり言葉に詰まってしまうタチなので・・・ 何を言ったらいいんでしょうか・・・ ちなみにウケ狙いとかはしたくないです; ぜひアドバイスをお願いします!!

  • 体育で留年するかもしれません

    広島県立の高校の一年です。 体育の授業には出席できているのですが、実技テストで合格できず、何回か追試を受けても合格できず、嫌になり放っておいたら、中間考査が終わった次の日の体育の授業で、君は赤点だといわれ二学期の終わりまでに合格しないと留年するし合格するまで、評価は赤点と言われました。 ただ僕自身体育が嫌いで、体育教師にも嫌味を言われたり、細かくチックをしてきたりしてくるので、合格できず、更にやる気が無くなってしまい、合格出来ない気がしています。もし、このまま放っておいたら、本当に留年してしまうのでしょうか?それとも、仮進級?とかになるのでしょうか?あと、レポートで単位を貰うとか聞いたらりするのですが、本当にそんな事できるのですか? ほかの科目は人並みよりは出来ているのに、体育なんかで留年なんて悔しいです。シラバスには体育の単位数は3と書いてあります。

  • 洗濯後黒物Tシャツ等に細かなホコリみたいなのがつくのですが。

    洗濯をした後に黒物系のシャツ等を干す時に気がつくのですが こまかなホコリ?(糸くずではない)みたいなのがびっしりついています。 あれってなんなのでしょうか。 他の色ものにもついていると思うのですが黒だけ目立つのですが。 乾いてもとれないのでコロコロなどでとるかそのまま着るかです。 あのホコリみたいなのをうまくつかないで洗濯する方法ってあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 人生でしておきたかったこと

    今まで、しておきたかったことはなんですか?

  • 彼女といっしょにいるとつらいです。

    はじめまして。 早速相談失礼します。 ======================= 最近彼女といっしょにいるとつらいです。 つきあって1ヶ月のバレンタインの日に、 お互い嘘・隠し事一切なしと約束しました。 しかし、先週彼女が俺に隠し事をしていたのを知りました。 しかも、その隠し事の為に俺に今まで数回嘘をついてきたことも。 隠し事自体は俺にとってはどうでもいい内容だが (彼女の父親のことだから俺にはあんま関係ないし) 6ヶ月間も隠し事をしていたこと、それを隠すために嘘をついてきたことに俺はかなりショックでした。 俺は彼女に俺のこと全部教えたのに、彼女は俺のこと信じてなかったんだなって思うとつらいです。 最近彼女といっしょにいると、 彼女の言っていること何もかも疑ってしまう俺がいます。 今でも彼女のことは大好きですが、 彼女を疑ってしまう俺に嫌気が差します。 そして、彼女を疑う度に彼女を傷つけてしまうんじゃないかと心配です。(最近元気がないようなので。) 俺はかなり根に持つタイプなので、 彼女をもう信じることができない気がします。 信頼関係のないまま付き合っても先に破滅があるきがするんで 迷った挙句、一昨日彼女に別れを告げました。 隠し事をしないと約束したバレンタインの翌日にでも俺に打ち明けてくれたらよかったのにとおもっています。 ただ、一昨日の彼女が泣きながら俺の名前を連呼する姿が浮かんできて罪悪感でいっぱいです。 俺のしたことは本当に正しかったのだろうか? 2人のことを思って起こした行動なのに。 相談した先輩は、「2人が思い合っているなら、数年後、(俺が彼女を)信じられなくなったことなんて、ただの笑い話になる」 と言ってますが、俺はそうは思わないんです。 将来俺がこのことを思い出して、彼女に文句を言って、それで、また泣かせてしまうことがくっきり想像できるんです。 これは俺があまりにも悲観的なせいでしょうか? (俺は信じないが、)一度失った信頼っ戻ってくると思いますか?また、どうやってですか? 今回の原因となったのは価値観の違いだと思います。彼女は、この隠し事関連意外で嘘はついてないと言いますが、俺はいかなる嘘も嘘であって、例外はないと思っています。 この価値観の違いって乗り越えれますか? それとも、価値観の違う彼女とはもともと相性が会わなかったのでしょうか? 別れようと言って決心したつもりなのに、頭の中はいつも彼女のことばかり。 彼女もヨリを戻そうとしているのか、俺に振られたのに 何もなかったように「彼女」として接してきます。 そんな彼女をみるとまただまされているんじゃないかと不安になります。 この先俺はどうすればいいんでしょうか? 彼女が好きなのに、いっしょにいると悲しいんです。 長文失礼しました。 補足: 俺18歳 彼女19歳(俺の始めての彼女です。)

  • アツくなきゃ嫌なもの、ツメたく(冷めて)なきゃいやなもの

    土曜の朝から失礼します。 本日は全国的に暑くなったようですね。 今回のアンケートは「アツくなきゃ嫌なもの、ツメたく(冷めて)なきゃいやなもの」です。 私は猫舌なので大抵のものは冷めていても平気ですが やっぱり「ラーメン」はいくら暑くてもアツアツをいただきたい(^v^) もちろん食べ物限定ではございません。(どちらか一つでも大歓迎) 浮かんだものをひとつずつお答えくださいね! 軽い気持ちでお答えください。 お暇な方のみご参加くださいね。

    • ベストアンサー
    • noname#67989
    • アンケート
    • 回答数24
  • CADの寸法設定

    AutocadLT2002を使用しています。 初歩的な質問ですが、断面図の寸法文字を(例)2.35と表記したいのですが、2350と表記されます。どういう設定をすればいいのですか? 元図面を活かして変更をしてます。全体尺度・計測尺度ともに1になっています。宜しくお願いします。

  • 出会い系に否定的な意見が多いですが

    30代後半の男です。 2年前、失恋した際に新たな出会いを求めて出会い系に登録しました。 (この年齢になると、なかなか知り合う機会もなかったので・・・) たしかに多くの皆さんの回答にあるように遊び目的の人間やサクラも多いと思います。 実際、登録した途端に大勢の女性からメールが来るサイトもありました。 最初は無駄に有料ポイントを消費したものです(笑) ですが、基本的に自分から送った相手以外とはメール交換せずにいたら、何人かの方と実際に会う事も出来ました。(有料サイトです) 皆さん出会うきっかけが無いので一つの手段として登録しただけで、遊び目的という感じはしませんでしたよ。 ただ、メールでのやりとりと実際に会った時の違和感のせいで、なかなか付き合うまではいかず、正直あきらめていたのですが、昨年の秋頃に知り合った方とは意気投合し、しばらくしてお付き合いする事になって現在も継続中です。 大事なのは真剣に相手を探しているかの見極めと、会う前から色々期待を膨らませ過ぎない事だと思います。 出会い系についての質問や回答を見ていて、一つの選択肢としての価値はあるのではと思い、書き込みさせていただきました。 同じような出会いをした方の意見や考え方を、よろしかったら教えて下さい。

  • 中古車を買うつもりなんですが・・・

    前に同じ質問があれば申し分けないです。 近々に地元福岡で中古車を買おうと思い。近くの中古車屋で見積もりをしてもらいました。 内容↓ H11式ワゴンR RR  サンルーフ・後期テールランプ・アルミ(オーディオなし)  本体価格 25万円 (記録簿なし) 諸経費  10万円 (タイミングベルト・ブレーキパットなど交換込み) 走行距離 7,4000km 車検   2年付 4年ぐらい乗れたらいいと思ってます。記録簿が無いのが気になりますが、この車は良いでしょうか?

  • 高額費用のかかる結婚式に疑問を感じます。

    結婚適齢期といわれている男です。 私はかねがね、日本の 何百万円も必要とする 形式ばった、また通俗的な 日本の結婚式に非常に疑問を感じています。 貴族と貴族、代々続く名家と名家の 娘や息子が結婚するのなら 理解できますが、庶民の低所得の娘と息子が、年収並の費用のかかる結婚式 をする必要があるのでしょうか? これは調べたところ、日本独特の文化のようで、欧米では 来賓者に恐縮とのことで、ホームパーティ程度の質素のものが 主流のようです。 私は、どうも、この日本の結婚式する気になりません。 しかし、私の知る、女性陣は、絶対に!! この日本形式の結婚式を挙げなければ 気が済まないようです。 これは一種の洗脳ではないでしょうか??? 賛否どうぞ。

  • ラストフレンズ特別編見逃しました~

    ラストフレンズ特別編は、総集編に加え違うストーリーもあったそうなのですが、どうようなものだったのでしょうか?? 最終回までは見ていますので、特別編ならではの、 こんなストーリーがあった!というのがあれば教えてください。

  • 今の若者はなぜ中途半端なもので満足するのか?

    50代男性です。趣味は、クルマ、写真、音楽鑑賞、旅行です。 持ち物にはこだわりがあります。 最近の若者(二人の息子も含め)は、 (1)クルマ・・・ほとんど興味なし。免許年齢でないがレンタカーで充分       といいます。私は絶対にミニバンはいやです。        (いつかはクラウン世代なのしょうか?クラウンは好み        に合わないのでスバル アウトバック3.0Rの革内        装に乗っています。) (2)カメラ・・・写るんですや、携帯カメラで充分と言います。        (私にはいずれの画質も耐えられない。)        私は中学生から一眼レフ主体。最近は目的に応じコンパ       クトデジカメ(1000万画素級)を併用です。 (3)音楽鑑賞・・さすがにデジタルオーディオを否定するつもりはありません。しかしながらMDや、MP3などは、明らかに音がおかしいと私は気づきます。(繊細な音は出ていない。昔のカセットの方がましに聞こえることがあります。(ナカミチ社製品を大切に使っています。…いつまで持つか?)安物のコンポで充分と言います。(私にはドンシャリ音で不快極まりない音です。) (4)服装・靴…安いものを買う傾向が。私は若い時からこだわりが捨てられません。高級とまでは言えなくてもこのブランド!っていうこだわりがあります。靴は絶対リーガルです。脱いだ時に見られますから。 コートはバーバリーです。これも脱いだ時に見られるからです。 (5)結婚式・新婚旅行など 最近、二人部下が結婚しましたが、突如入籍、一人は親族だけで簡単なパーティをやっただけです。もう一人は何もやっていません。 新婚旅行も行かないようです。(行っても疲れるだけと言います。) 私たちは、高級レベルのホテルで披露宴を行ない(親の体面もあります。)オーストラリア9日間を自由旅行してきました。ハプニングもありましたが良い思い出です。以降もたびたび日頃の生活をなるべく節約して、マイレージをためて国内外の旅行を楽しみます。 価値観は多様でしょうが、なぜこんなに「夢」がないのでしょうか?  

  • 友達が司会者の披露宴ってどうですか??

    披露宴の司会者が、友達ってどう思われますか??(素人。人前で話すのは好きな方だが披露宴の司会は経験無し) 実際に友人に頼んだ方、友人司会の披露宴に参列した方、是非お願いします。 ・ゲストは、会社、親族、友達など60~80人 ・ホテル ・プランナーに確認した所、進行表(タイムテーブル)はホテル側で準備あり。細かい台詞についても相談にのってくれるとの事。ただし、安全なのは、やはり費用がかかるがプロの司会者ですよ、との事。 見ず知らずのプロ司会者より、アットホームであたたかい会になるのでは?と思って検討しているのですが、、、 実際に友達が司会をした披露宴での失敗談も含め、アドバイスをお願いします。 友達に依頼する場合、いくらかお支払しましたか?おいくらが妥当でしょう???

  • ワックス

    短髪なんですが、夜になると重くなってワックス付けてる意味がなくなってしまいます。 何かお勧めのワックスありますか?

  • 東国原知事のスーツ

    テレビで見ていてタイト目なスーツを好んできているようですが、どこのブランドなんでしょうか? 地場だったり・・・

  • 我々が子供を作ることについて

     この質問を見る方が置かれている状況によっては不愉快に思われる方が多々いるかと思われますが、どうしてもご意見を伺いたいので質問させて頂きます。  自分がもし親になったとして責任を持ってその子を幸せな人生を送らせる自信がありません。ざっと浮かぶ子供を設けた場合の不安・問題を並べてみると  ・親の経済状況に子供が満足してくれるか  ・自分から受け継がれる遺伝子に満足してくれるか  ・公害病などの問題から守れるか  ・遺伝的疾病を持たず生まれてこないようにコントロールできるか  ・子供がどういう人格で生まれてくるか判断が事前にできない  ・子供を教育で人格のコントロールをし、社会人として問題ない人間に育てられるか?  ・日常生活で事故に遭わないように管理できるか  ・子供の人生に影響を与えるであろう、子供に関わる人を  ・子供が生きる環境を整えられるか  ・子供が犯罪者になって人様に危害を加えないような人間に育てられるか  ・子供が犯罪に巻き込まれ被害者にならないように管理できるか  ・親となる自分が事故・病気などに遭わずに健康で親としての責務を成し遂げられるか  ・次の世代では日本でも戦争などの有事が当たり前となり生き地獄となっており、子供が生まれた事を後悔しないか  など、沢山あります。  残念な事にこの世の中には解決できないまだまだ、不治の病もあれば解決できない社会問題・犯罪・戦争など、まさに人生は一寸先は闇です  しかし、お子さんを設ける方は沢山いらっしゃいます。皆さんは、これらのハードルをクリアしたうえで、子供を設けることを決断されているのでしょうか?。それとも、これらのような不安が頭をよぎったとしても「まーなんとかなるよ」という気持ちで決断されているのでしょうか?。そう、思って行動した結果、もしなんとかならない問題が起きたらどう思われますか?  少子化ということで子供を設けることが薦められる昨今ですが、私の意見としては、地球46億年の歴史でたかが230万年の歴史しか持たない我々人類が地球の生態系を破壊するような行為を行い、自分達の手で自らの環境も汚染して苦しめるような一面を持った(公害に繋がる産業文明の歴史は100年程度でしょうか)、我々の種をそこまでして次の世代に繋げなくても良いのではないか?。むしろ我々の代で止めてしまいたいとすら思っています。  話が長くなってしまいましたが、皆さんは不安や問題についてどう考えておられるのでしょうか?

  • ラストフレンズの最終回について

    ラストフレンズがとうとう最終回を迎えましたが、 終わり方がなんだか無理矢理な感じがしました。 美知留が難産(しかもいきなり高血圧!)だというのは、 宗佑自身の苦しみや自分への罪悪感から逸脱して 自分を取り戻すための通り道だったとして、 あの交通事故は?病院で美知留と出会うため? 旅館に向かう途中だったのだから、どの道出会ってたのに? あんなハラハラさせるトラックのシーンを引っ張って、 あんなかすり傷だけで終わるなんて? 瑠可に後遺症が残って終わりかと思って、最後まで落ち着きませんでした。 ハッピーエンドでとても安心はしたのですが、 来週の特別編で瑠可に何かあったらどうしようと不安です。 タケルの苦悩も中途半端な告白で終わりだし、 きっと簡単には克服できない問題ばかりだからなのだろうけど・・・。 駆け込み状態の最終回はドラマにありがちですが、 ずっと夢中で見てたから、なんだかすっきりしません。 みなさんはいかがでしたか?

  • 男性の方に質問です。

    こんばんは。20代半ばの女性です。 男性の方にお聞きしたいのですが、 女性と会話したり接していて、「心がきれいになる」と感じる時ってありますか? あるとすればどんな時にそう思いますか? ある30代の男性からそう言われ、私にとっては普段通りに接していたので、 どういう時にそういう感情になるのだろうと思いました。 子供っぽいということなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#75266
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • ラストフレンズのOPなんですが

    ラストフレンズのOPなんですが なんで、オグリンだけいないのでしょうか?皆さんの意見・回答おしえてください

  • 買って失敗した車教えて!

    あなたが買ってこれは失敗だったな~と思うお車を理由とともに教えてください。 車は高い買い物ですし、 趣味性も高いので期待や希望が大きいものですよね。 それが納車されていざ乗ってみると… そんあ経験ありませんか? 私の場合は初代ホンダフィットです。 燃費バランスが良いと思い購入したのですが、 純正でも足回りが固くシートも悪く、 背中や首が痛く疲労が大きかったです。