Scotty_99 の回答履歴

全1969件中1801~1820件表示
  • 好きになった人を早く忘れる方法を教えてください

    好きになった人を早く忘れる方法を教えてください

  • 20歳にならないと治らないニキビ?今は治らない?

    こんばんわ、私は中学2年生の女です。 私のニキビは顔全体に出来ています。(黒ニキビ、白ニキビ、赤ニキビです) 出来た頃は、小学3年生か4年生頃だったと思います。その頃から、もうずっとニキビがあります。 今まで、色んな化粧水や、ニキビ薬を使ってきましたが、どれも効果は無く、最近は洗顔法を変えましたが、効果は無いようです。 実は母も私と同じ、10代の頃はニキビに悩まされたようで、20歳になってやっと治ったらしいのです。もしかして、私は母の遺伝のせいでニキビができているのでしょうか?だとすると、私も20歳までは治らないのでしょうか? 母は、敏感肌が原因では・・と言っています。 今も、ニキビが悪化しています、どうすればいいのでしょうか。

  • 「久しぶり!」に対する返事

    よくLong time no see!という表現を聞きますが、これに対して何と答えるべきなのかわかりません。ご存知の方、教えてください。 また、ドイツ語Lange Zeit nicht gesehenに対しての返答も教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • dangej
    • 英語
    • 回答数9
  • 「友達からお願いします」…?

    告白についての質問なんですけど、「友達からで良いから、付き合って」ってどういう事なのかサッパリ分かりません。私の場合、親しくない間柄の知り合い程度の関係の男のコから言われたのですが、「友達になってくれ」という意味だと思い、承諾したのです。しかし、後に彼が私と付き合っているつもりでいるというのです。じゃあ何かい?友達からというのは、付き合う予約という意味なのかー!?そんなのオカシイ気がしませんか?っていうかそもそもどういう意味で解釈するべきだったんでしょう?

  • 返信に対して意見された

    友人とのメールのやりとりについてです。 彼女は家族で共有のアドレスを使っているので、私が書いた私信メールも見られる可能性がある状況です。 私のアドレスは個人使用なので彼女は家族に秘密の内容もどんどん相談や話題として書いてくるので、私はそれに対してかなりの配慮を払いながら「これなら万一見られても大丈夫」と判断した上で返事を出しています。 が、先日「この部分は勘の強い家族に見つかると困る、危険な書き方です。その辺りを汲み取ってください」と苦情を言われました。 文章自体はどうみてもなんてことないものなので、そこまで掘り下げて気をつかえと言われるのがひどく心外で「私の判断に任せないで、それなら最初からそのような話題は書かないで下さい。」とこちらも友人として苦情を出しました。 共有メール者には、送る側だけが私信を読まれることを覚悟して、本当に話したいことも押さえてやりとりをすべきですか? 個人的な考えでは、あくまで個人に宛てたお手紙なのですから、家族の中で勝手に読まれないように工夫をするとか、受け取る側としても取る処置があると思うのですが。皆様のご意見をお聞かせください。

  • 冠詞の使い方

    みなさんこんにちは。^-^ 前に同じような質問があったらすみません。 冠詞に付いての質問です。 I don't go to the stadium so often. これは、「そのスタジアムには頻繁に行かない」の意味になると思いますが、 「スタジアムに頻繁には行かない(特定のスタジアムにではなく、スタジアム全般に、)」と言いたい場合、 I don't go to a stadium so often. I don't go to stadium so often. I don't go to stadiums so often. どれが正解ですか? また、「"scary movie"は好きではない」と言いたい場合はどうですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • fudge
    • 英語
    • 回答数7
  • 小田急、京王沿線に住む

    新宿30分以内ぐらいに引っ越しを考えています。みなさんからのアドバイスにより小田急、京王沿線に絞ってみました。いまは地域探しの段階です。条件は以下で探しています。 ・新宿までの駅間が約30分以内 ・新宿まで乗り換え無し ・静かで自然がある ・駅前にはある程度の商店 ・家賃8万円以内 ・広さ30平米程度 そろそろ絞り込みたいと思いますので、みなさまのお薦め駅、地域を教えてください。今のところ小田急の成城学園前~向ヶ丘遊園あたりで考えています。どんなことでも構いませんのでたくさんの情報をお願いします!

  • アドバイスをいただければ・・・

    ただいま英語の勉強をしています 学力的には好きなだけで15年ぐらい勉強してません 2,3年後に海外で働きたくて勉強してますがまず耳ならしにということでクリントン前大統領の演説のスピーチを聞いてますがまだ始めて1週間なんですがこれでいいのかと思ったりもします 1日30~45分ぐらいしか今は時間がないので なにかいいアドバイスがあればよろしくお願いします

  • 冠詞の使い方

    みなさんこんにちは。^-^ 前に同じような質問があったらすみません。 冠詞に付いての質問です。 I don't go to the stadium so often. これは、「そのスタジアムには頻繁に行かない」の意味になると思いますが、 「スタジアムに頻繁には行かない(特定のスタジアムにではなく、スタジアム全般に、)」と言いたい場合、 I don't go to a stadium so often. I don't go to stadium so often. I don't go to stadiums so often. どれが正解ですか? また、「"scary movie"は好きではない」と言いたい場合はどうですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • fudge
    • 英語
    • 回答数7
  • 英語の得意な人の感覚を知りたい

    只今受験生!なのですが英語がとてもとても苦手で困っています。 文系3教科なのですが、国・社はともかく、英語はセンターの過去問で5割弱しか取れません。(合格するには8割弱必要) 夏休み頃から、勉強時間のほとんどを英語の勉強に費やしているのですが… 単語…やっと人並みに近づいてきた 文法…センターレベルの文法問題が半分弱しか出来ない。結構やっているのに、問   題になると解けないんです。 長文…ロジカルを買ってやってみてます。長い文を読む持久力はついたけれど、全   訳の半分も分かってないです。(何故か正解率は良いのですが) 発音…勘で勝負。 と言った具合で情けないです。 それで、英語の得意な人(特に学生時代の受験英語)は英語の問題をどのように解いていたか教えて欲しいです。 勉強方の情報もありがたいのですが、実際に試験の時にどんな感じに解いているか教えていただけるとありがたいです。特に長文! 何回くらい読むのか、一度に全部読んでしまうのか、分けて読むのか、大体全訳の約何パーセントくらい理解しているのか。などなど。 英語の得意な人って勉強方だけじゃなくて、解き方にも秘訣があるのでは?と思い、自分の方法と比べて改善点を見つけたいと思います。 もしよろしければ回答をお願いします。

    • ベストアンサー
    • huruba
    • 英語
    • 回答数5
  • スクールをつくるにあたり

    友人が、その事で盛り上がっているのでおききしたいんですが スクールをつくるのに、色々な届けを出す必要があると思うのですが 具体的にはどんな届けがありますか? 又スクールのために部屋を借りる場合には、特別に事務所物件などでないと いけないのでしょうか? 会社組織にする必要等はありますか? スクールと言うのは小さな音楽(ピアノや歌等の)スクールです どうやって調べれば良いのかもわからないので、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 本を出来るだけ高く売る方法

     本を売りたいと思っています。 1.ナショナルジオグラフィック(英語版)91年1月号~97年1月号 2.建築関係の専門書 3.コンピュータソフト(グラフィックソフト)の解説本  などです。全部あわせると100冊近くになります。よい方法をお教え下さい。オークションとか神田の古本屋街など考えているのですがまだ何もしていません。また、本屋さんがわからこういう本なら高く買いたいという基準がありましたら教えてください。  ちなみに近くのブックオフに持っていったら買取価格の安さにビックリしました。今コンピューター関係の本は二束三文という話も聞きましたが、私の売りたい本はそんなに古いものではないので必要としている人が居るのではないかと思い、古紙にだすのはもったいないような気がするのです。  宜しくお願いします。

  • 中学生は塾に行った方がいいんでしょうか?

    こんにちは。 現在、中2の女です。 うちの学校は、普通の公立学校なんですが、現在、クラスのほとんどの子が塾に行っています。私の成績は、実技以外の5教科はいい方なんですが、音楽と、技術が悪くて、通知表の平均がたいした事なくなってしまいます。あと、理科が3だったので、親は塾に行けといいます。自分的には、授業内容はわかってるつもりなんですが。別に塾なんか行かなくてもいいと思うんですけど、皆さんの意見を聞かせてください。 (ちなみに、国語:4、数学:4、理科:3、社会:5、英語:5です)

  • インターネットのサービスを利用して、塾講師を募集したいのですが・・・

    親類が学習塾を経営しているのですが、いつもアルバイトの塾講師の募集に苦労 しています。インターネットのサイトで、塾の講師を無料で募集できるようなサー ビスを行っているところはないでしょうか。塾の講師は、専任でも、大学生でも 構いません。 それ以外でも、何かいいアイデアがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 27歳になりました。

    4年生大学法学部に一浪後入学し、第二外国語であったフランス語にはまってしまい、無事卒業後一年半、早朝から夜中まで毎日バイトしてお金をためてフランスに来ました。この12月に二年の留学を終えて帰国します。 フランス語のレベルテストなどは受けてないのでよくわからないですが、こちらに来る前に2級はもっていました。 できればフランス語を本格的に使ってできる仕事を年明けから探したいとおもっています。ただここ数年の日本においての就職状況は未経験者なりに理解しているつもりです。フランス語以外の特技といったら、バイトなどで割りといつも店長に気に入られる(ごまはすってないです。)、持久力がある、気が長い、です。あとは小物屋で発注とか、ブラインドタッチくらいです。英語は大学受験レベルです。語学は武器の一つでしかなく、それ+何かが必要なのは分かっているのですが、中途採用は即戦力しかとらない、ということで色々帰国を前にしてなやんでいます。なんでもやる気はあるのですが。「フランス語が使えれば」ということしか今のところ頭にないので、 具体的な希望職種はまだないです。あったほうがもちろん いいんでしょうが・・・意見アドバイスなどがあったら よろしくお願いします。

  • 採用されたけど、他の面接が入っている時

    私は現在求職中です。派遣で採用されることが決まったのですが、勤めはじめて2日目前から予定されていた正社員の面接があります。急に決まったので、どうしようか迷っています。正社員の方がもちろんいいけれど(もちろん採用されるかどうかはわかりませんが)もし受かった場合派遣の方をすぐやめるのもなんだか良心が痛みます。いくつも同時に受けなければいいのかもしれませんがそんな悠長なことはできません。それとも、受けるだけ受けて受かった時にどちらにするか考えたほうがいいでしょうか。両方も雰囲気も見れるし・・。それとも、面接を事前に断ったほうがいいでしょうか。その派遣先も前の方は1年派遣をした後、正社員になったとのことです。派遣先の雰囲気は楽しそうだし、時給も悪くないので迷っています。

  • 学校選択に迷ってます。

    こんばんは、 子供の学校選びに頭を抱えています。 中3生なんですが、副教科がまったく苦手(体、美、技)でやろうとしません。 しかし塾に行ってる為、レベル以上の学校へ行きたがります。学校推薦等もらえるはずもなく(先生も難しいと…)言われても、かたくなに言い張ります。 努力はしてるようですが課題が多すぎてこなせていないのが現状です。 本人には無理すると後が苦しくなる、3年間楽しく過せる(無理のない)様にと進めるのですが聞く耳持ちません。どうしたものでしょう? 良いアドバイスお待ちしております。よろしくお願い致します。

  • 呆れた出来事(某大学の広報担当の対応について)

    数カ月前に某大学のホームページを見ていて気がついたことがありました。 英語で書いてあるページにとんでもないスペルミスがあったのです。 本来ならばfacultyと書くべき所をfulcutyというような意味不明の単語を使っていたので、そこ大学の広報にメールでその旨をお伝えしました。 その後その大学からメールを受け取ったという通知もお礼も何もなかったので、そのことをすっかり忘れていました。ですが、先ほどその大学の英語版のホームページを見てみたら、問題のスペルを直しているではないですか。 メールを出す時に、私は自分のメアドはもとより氏名まで明かしています。 そういった人物より参考になる情報を提供されたのなら、お礼のひとつは言っても良いのではないかと思います。 今回のように大学とは無関係の者からメールが来た場合、大学の広報は何かしらの返事を出すべきだという考え方は、独りよがりだと思いますか?

  • これが当たり前なのですか??

    はじめまして。23歳の社会人です。 今年の4月にソフトウェア会社に就職したのですが、今の会社を辞めるべきか悩んでいます。 ことの発端は、入社して3ヶ月が過ぎたときでした。 一応、最初の3ヶ月は研修期間として、色々な事を勉強しながら、先輩社員の後について仕事をしてきたのですが、その先輩たちが急にバラバラと辞め始めたのです。1番の原因は無理な労働と、あと会社からの待遇面がかなり悪いことが原因のようです。 私の会社はある会社から独立し、今、19年目を迎える会社ですが、人数は70人ちょっとで、あまり景気の良い会社ではありません。 昔から管理面や待遇面の問題を何度も起こしており、元社員から何度か裁判に訴えられるような状況でした。 今はそれほどでも無いのですが、相変わらず残業もあまり出ないし、振替出勤をしても、休みを取らせる暇もなく、次の仕事を入れられるといった状況です。 そんな中、ついに新人たちにもそんな無理な労働を押し付けるようになり、今、かなり精神的にも肉体的にも辛い状況になっています。 何人かの新人は辞めていってしまい、また、他の新人たちも転職を考えるようになってきました。 私は、やるらには最後まで続けたいと思っているのですが、やっぱり体を壊してまでするのはどうかと思っています。 なんせ、親の反対を押し切ってこの業界に足を踏み入れたものの、かなり親に苦労をかけている自分が、とても心苦しいです。 この業界では当たり前のように取られがちですが、こんな状況に耐えながら仕事をするのが、正しいのでしょうか?これが当たり前なのでしょうか? いくらなんでも、労働基準法に反するような状況はどうかと・・・。 何か良いアドバイスなどあれば、是非、お願いします。

  • 本を出来るだけ高く売る方法

     本を売りたいと思っています。 1.ナショナルジオグラフィック(英語版)91年1月号~97年1月号 2.建築関係の専門書 3.コンピュータソフト(グラフィックソフト)の解説本  などです。全部あわせると100冊近くになります。よい方法をお教え下さい。オークションとか神田の古本屋街など考えているのですがまだ何もしていません。また、本屋さんがわからこういう本なら高く買いたいという基準がありましたら教えてください。  ちなみに近くのブックオフに持っていったら買取価格の安さにビックリしました。今コンピューター関係の本は二束三文という話も聞きましたが、私の売りたい本はそんなに古いものではないので必要としている人が居るのではないかと思い、古紙にだすのはもったいないような気がするのです。  宜しくお願いします。