Scotty_99 の回答履歴

全1969件中1781~1800件表示
  • すごくツライです。

    5年付き合って、結婚も考えていた彼に1週間ちょっと前に突然振られました。理由は「好きだけど、一人の時間を大事にしたい」というもので、私も納得し、最後までお互いを大切に思いながらの別れでした。「彼女もいらないし、お前ほど好きな子はなかなかできないとは思う」と言ってたので、それだけで私は十分でした。前向きにがんばろうと思えました。 しかし、今日彼に預けてあった物があったので、電話したところ「今新しい彼女の家にいる。」とうれしそうに言われました。びっくりして「なんでそんな事言うの?やっとふっきれそうだったのに」と言うと「なんで俺が文句言われるんだ。好きになるのに時間は関係ないだろ!」と怒っていました。 確かに関係ないけど、もう少し私の気持ちを考えてくれたって...。私は知らなくて済む事なら知らないでいたかったのに。 5年も付き合ってきて、なんで私の気持ちが少しもわからないのだろうかと、すごくくやしいし、新しい彼女の前で罵倒されて本当に惨めでした。 振った方はそんなものなんですかね?振られた事よりも、今回の仕打ちが辛くて辛くて、涙が止まりません。どうしたら元気になれますか?前向きな気持ちが消え、今は「どうしたら私の辛さをわかってもらえるか」など、すごく嫌な事ばかり考えてしまいます。(しないですけど) 同じような経験した事のある方で、今元気にやっているという人がいましたら、アドバイスが欲しいです。

  • 孫が英語を話せるようになりたいと言います。

    6歳の孫が、英語が話せるようになりたいと言います。 そうなんです、習いたいではなく話せるように・・・と言うんです。 A~Zまでは解ります。アメリカのおもちゃで覚えた発音は、大人顔負けです。 耳で覚えた発音だからです。 どんな後押しをしてあげればいいのでしょうか? 3歳の弟も口が遅いのに、A~Zまでの発音は抜群なんです。 子供の今の気持ちを、素直な気持ちを、伸ばしてあげたいのです。

    • ベストアンサー
    • noname#17705
    • 英語
    • 回答数10
  • 将来性のない彼との結婚・・・その2

    私は今年に入って借金を任意整理したばかりで、まだ返済が残っています。だからいま仕事を辞める事はできません。 私は実家に住んでいますが、父の仕事の都合で今住んでいる土地(関東)に来たので、近くに頼れる親戚がいません。妹一家がすぐそばに住んでいますが、何かあっても困るので長女の私もなるべく近くに住んでいたいと思ってます。 あと私が小学校のとき2回くらい転校をし、友達と離れてツライ経験をしたので、もう同じ思いはしたくありません。 とにかく、身内や友達や仕事を捨ててまで彼の夢にはついていけません。この話はちゃんと彼にもしてあります。 そして彼は自分の夢も叶えたいけど、私が犠牲になる、もしくはお別れか遠距離恋愛になるのはいやだと言います。 一緒に暮らしたいから悩んでいるとのこと。 ・・・彼には将来性が全く見えません。いやな仕事でも安定してればいいから勤めてほしいとは言えませんが、仮にも結婚しようと申し込んだのなら、具体的な先の事を見てほしいと思います・・・・・。 「好き」だけじゃどうにもならないことがあるんだな、とわかってきました。彼はにすごく私を想っていてくれています。こんなに人に想ってもらった事はないくらい。だから私は彼とは別れたくないですが、年齢的にも早く子供がほしいと考えているので、こんなに将来性のない人と一緒になっていいものか、どうしたらちゃんと先の事をよく考 えて行動してくれるの・・・と、悩んでいます。 愚痴のようになってしまいましたが、よいアドバイスをお願いします。また、同じような経験のある方もぜひお話を聞かせてください。 関連URL: http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=385844

  • 飛行機が怖くて・・・

    私は海外旅行にすごく行きたいんですけど、飛行機事故をついつい考えてしまい、新婚旅行で予定していたフィジーにも結局行けませんでした。でも6年前にオーストラリアに旅行に行ったんです!その時は初めて乗った飛行機に何の不安も感じていませんでした。なのにここ2年は実家への里帰りなど飛行機に乗る機会が増え、乗る前の日は緊張のあまり眠れないんです・・・。でも旅行事態はものすごく好きなので国内で電車でいける所へは何度か行くのですが、海外へ行きたいという気持ちが大きくなってきて。でも飛行機に何時間も乗っているなんて恐ろしすぎて・・。でも海外へは行きたい!!主人は堕ちるとか考える方がどうかしてるといって取り合ってくれません。みんな海外へ気軽に行きますが飛行機怖くありませんか?是非、意見を聞かせてください!!

  • 就職について

    私は現在21歳の女子大生なのですが、就職するには女子はやはり年齢は関係してくるのでしょうか?? 現在の大学を卒業してから、大学院へ進もうか迷っています。 就職の職種や分野ははまだはっきりと決めてはいませんが、できれば商社、アパレル、化粧品関係の総合職、もしくは客室乗務員に就きたいと思っています。 これ以外の職業でも、一般的に、女子の年齢制限は厳しいのでしょうか?

  • ポスティングの仕事について

    今ポスティングや内職の仕事を探しています。ポスティングの仕事でいろいろ話を聞いては見たのですが、あるポスティングはサポート料とか経費が必要で一括なら46万円、月つきなら1万4千円を4年間払う。収入が3~5万そこから引くと言われました。内職の宛名書きは住所録など重要書類を渡すので保証金として10万円預けなくてはいけません(辞める時は全額返済)今までこいうお仕事をやったことある方、本当に収入があるんでしょうか?だまされたりしないんでしょうか?こういう仕事はお金を払うのが当たり前なんでしょうか?教えてください

  • 受験勉強の仕方

    質問です。 私は高3の受験生です! やらなければいけないけどもやれなかったことを もうやらないといけないと思い いつそれをやろうかと迷ってるんです。 朝1時間早く起きてやろうかと思ったんですが 朝早いと夜早く寝てしまい 夜やりたかった事を出来ないかもしれないなぁと 思うんです。 今までの感じで行くとたぶん朝早く起きたら 夜お風呂入る前に寝てしまい 疲れも取れない睡眠になってしまうんです。(経験あり) アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • azure-
    • 高校
    • 回答数3
  • シャツを買える所(渋谷か新宿)

    10代後半の男の子と、40台半ばの父が、一緒に買い物に行ける店を探しています。できれば渋谷、なければ新宿でお願いします。 探しているのは、普通のシャツなんですが(多分スーツの中に着るやつ)、予算は一枚2000~3000円くらいです。できるだけ沢山置いていて、入りやすいところ。 イメージとしては、最近スーツで19,000~29,000円くらいの既製服が大量に置いてあって、結構若い人が買いに行く外観もおしゃれなお店があると思います(池袋で見かけました)そんな感じのお店があれば教えてください。急な話で、足で探す時間がないもので…よろしくお願いします。

  • みなさんは、普段どのような番組を見ていますか?

    しょうもない質問ですいません。 みなさんが日頃見ている番組が知りたいです。 ちなみに私は・・ ・世界不思議発見 ・病院緊急24時(?) ・NHKのニュースやドキュメンタリー ・あるある大辞典 です・・・。最近はバラエティーは見ていません

  • 暇なときの過ごし方。

    暇なときの過ごし方教えてください。

  • 塾について

    私は今高1なんですが、塾に行くべきか悩んでいます。進学校に通っているため授業の進度が早いのです。特に数学は早く、遅れをとっている状況です。皆さんは、塾に通っていますか?通っている方は塾の利点を教えて下さい。

  • 浮気しない男性って・・いるのでしょうか・・

    スミマセン。年齢がら25-35歳付近の男女の方に質問です。 仕事はそこそこできて、一見イイ男で、趣味はバンド活動で、マスコットキャラクターとして男女共にモテルのがうちの人です。生活して2年になりますが・・浮気してないようなのです。嬉しいことなのですが、わたしの頭の中には「男性=浮気するもの」という定説があります。わたしもバカですが、不思議なんですよね.. そこで質問です。一見二枚目でバンドマンでモテる人が浮気しないことってあるのでしょうか?また、こういった人が浮気するとしたらどんなシチュエーションでするのでしょうか?

  • 旅行に行けるまとまった休みのとれる仕事

    今大学卒業後の進路について考え出す時期なので、色々と調べていますが、なかなかやりたい仕事はみつかりません。 それどころか、少し興味を持っていた仕事も、調べてみると現実は厳しくて、やりたい気持ちが萎えてしまったり…。 周りの子は、証券に行きたいとか、出版だとか、マスコミだとか、具体的にやりたい方向が見えてきてるみたいです。 元々キャリア志向の高い人の多い大学だと思います。 その中でやりたい仕事や仕事にやりがいを見出せないでいる自分が空しく感じる今日この頃です。 自分は何をしている時幸せか考えると、旅行している時(特に海外)、ライブに行ってる時、映画見てる時なんですね。かといってそれを仕事にはしたくないんす。 好きなものは純粋に好きなもののままの方が良いと思うので。 だから仕事にやりがいは求めません。生きてくためにそれなりに働こうとは思いますが。 就職した人の話を聞くと、休みが少なくて旅行どころじゃありません。 自分の時間を多くとって幸せな人生を…なんて甘すぎるのでしょうか。  就職しても、海外に旅に行ったり、自分の時間を持てる職なんてないでしょうか? そういう生き方は安定はなくても、フリーターになるしかないのでしょうか?

  • 試験に落ちてしまいました・・・。

    前にも似たような質問しましたが・・・。 年齢が来年で3の大台になる、現在フリーターの男です。 本日、ある職種試験の結果発表がありました。私は落ちてしまいました。 数年前から受け続けいて1次は何回か通ったのですが二次で落ちていました。それで今回がラストチャンス(年齢制限ギリギリだったので)だったのですが一次で敗退・・・。 数年前に今の職種に憧れて目標を持ち、自分なりに努力してきたつもりでした。しかしすべてが無駄に終わってしまい虚空感と絶望感で一杯です。 とは言うものの、食べていかなくてはなりませんから何かの職業に付かなくてはならないのですが今は頭の中が真っ白で何もする気にになれません。(現在は情けない話ですが実家にいますので食べるには取り合えず困りませんが何時までも頼る訳にはいきませんし) 私と同じように何かの目標を達成出来なくてその後立ち直られた方、どういうふうに立ち直れたかお話聞かせて下さい。 また何でも構いませんのでよろしければご意見下さい。

  • 辞書に載ってない単語に出くわしました(prelinguistic)

    言語についての問題で Prelinguistic behavior such as crying and arm movements introduce children to how they can influence others and thereby gain a degree of control over their environments と言う風に使われているのですが 泣いたり腕を動かすといったPrelinguisticな行動は子供たちに 他者への影響の与えかたをとりえれさせ、そしてある程度自らの 環境を支配することを覚える という訳になると思うのできっとprelinguisticは本能的なとか 基本のっていう意味だと思うのですがあっているのでしょうか? 同時に訳の添削もしていただきたいです

  • ネットオークション・トラブル 2 ~ビッダーズにて~

     1よりの続きです。 教えて欲しいこと!! 1)私の対応は、誠実だったでしょうか? 2)落札者は、マウスを受け取る意志が本当にあると思います? 3)もしかして、落札者はただのトラブル好き? 4)ゆうパックなんですが、「郵便局預かり」はいつまで? 5)万が一、相手方の受取拒否で荷物が返ってきたとき、どうしたらよい?  ※「ノークレーム・ノーリターン・ノーサポート」と提示してあったのにも 関わらず、『マウス購入』という対応をしましたのは、私の『動作不確認』という 認識からです。  ※相手の方の評価はなく、全くの初心者でした。  ※私の評価は、ヤフーでは260超え、ビッダーズでは50超え という   ところです。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=380160

  • 「久しぶり!」に対する返事

    よくLong time no see!という表現を聞きますが、これに対して何と答えるべきなのかわかりません。ご存知の方、教えてください。 また、ドイツ語Lange Zeit nicht gesehenに対しての返答も教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • dangej
    • 英語
    • 回答数9
  • 学校の先生の私生活

    高校の先生の私生活ってどんな感じですか?先生っていう職業自体すっごく忙しいと聞きました。私の想像では、特になり立ちは大変なのかなぁと。友達と会ったり、休みに遊びに行ったり、ゆっくりしたり、という時間はなかなかとれないものなのでしょうか?

  • 郵便ポストのチラシ混入の迷惑!

    所謂「マンションの集合ポスト」ですが、正面玄関のオートロック入り口の前に各自のポストがあり、大小様々なチラシ(名詞サイズから飲食店のカラーメニューまで)毎日数件必ず入れられてます。 郵便局の郵便物や民間のメール便と一緒になってるのでハガキなどはうっかりすると見過ごしてしまいます。 以前は、集合ポストの隅にチラシ専用のゴミ箱設置もボヤ騒ぎがあり、管理会社もお手上げらしいです。 どなたか「郵便に詳しい方(その他も歓迎)」このチラシ排除は不可能でしょうか? ちなみにチラシお断りのメッセージは「大きくハッキリ看板並に設置済み」も効果無しです!

  • 何度も間違ってしまう(/_;)ますます自筆嫌いになってしまうよ どうしたらいいの?

    昨日履歴書書きました。 それでいつも字が間違ったり、漢字の間違いとか書く場所の違ったりしました。 修正ペンで書き直しはいけないと転職マニュアル、ここのサイトから説明かいてありました。 ですから新しい紙を1から書き直ししました。 それでまた間違えまた新しい紙を書いてとうとう限られた紙が無くなりかけています(後2枚) 今まであまり自筆せずパソコンで頼ってきたせいかもしれないと自分もそう思っておりました。 一応落ち着いているんだけどなぜ書き間違えるのかなと思っています。 肩入れすぎでしょうか。 みなさんこうゆう経験ありますか? これからどのように字を間違えず丁寧に完成できますか。 アドバイスいただきたいと思って書きました。 もう一つ履歴書の中に「通勤時間」と書く欄がありますけどあれはどういう意味でしょうか? あれは今お勤めしている会社の事でしょうか。 それとも希望の通勤時間? 履歴書の書き方に説明もありません。 その件について教えてください。