neko2100 の回答履歴

全456件中161~180件表示
  • 中国経済の専門用語を教えてください

     (1)~拆放境外同業,存放境外同業~  (2)本外幣正向利差  (3)匯入  (4)設市城市,建制鎮  (5)皮長公里(光ケーブルの長さの単位) 以上は中国語なんですが、日本語に訳すとどんな意味でしょうか。教えてください。

  • 試乗者の中古車ってお買い得?

    先日 セールスマンから お買い得の中古車があると連絡がありました。 新車価格は 260万円 登録後1年3ヶ月 走行k数12,000km 事故暦無し が 販売価格 170万円(諸経費除き) 試乗者だけに装備が充実してますか、不特定多数の人間が運転していたことが 気に係ります。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 日本のノーベル賞について

    子供に質問されて困ってます。今までにノーベル賞で日本人で受賞していない賞は何賞ですか?また今までに受賞したのは10人ですよね。詳しい人がいたらぜひアドバイスお願いします。

  • この条件にあうアニメのおすすめを教えてください。

    最近、時間に余裕ができたのでアニメを観てみようと 思ったんですが、自分にあうのが見つかりません。 以下アニメ(漫画)が好きな私にあいそうな おすすめの「アニメ」を薦めてください。 ラグーンエンジン(特に好き) D・N・ANGEL 出撃!マシンロボレスキュー 宇宙のステルヴィア クラッシュギアNitro デジモンシリーズ と、こんな感じです。 基本的に男の子が頑張ってる(除スポーツ) ものが好みです。 よろしくお願いします。

  • 大阪から名古屋ですが・・・

    大阪から名古屋ですが、 ・一番安い移動手段は夜行バス?でしょうか? ・また、早く着くとしたら、新幹線ですか? 申し訳ありませんが、教えてください。 参考になるURLもあれば、教えてください。

  • クッキーとビスケットの違いは?

    「さくさくっとした方がクッキー  ちょっと硬い方がビスケット」 っていうように認識してるんですが(^^;、 作り方や材料等における明白な区切りを知りたいです。 宜しくお願い致します。

  • 有名なマレーシア人って...

    マレーシアというとマハティール首相が有名ですが、他に日本で知られているマレーシア人を教えてください。

  • 「まんが水戸黄門」について

    アニメ「まんが水戸黄門」について知りたいのですが… 私が知っている事といえば、  キャラクターデザインは  「マクロスプラス」の摩砂雪 氏。  助さんがスゴイ技を使う。  (名前は忘れたが、美しい技のようなイメージ)  格さん近距離パワー型のゴワス系 …てなとこです。 ご存知の方、教えてください。

  • ゆりかもめの設計は昔?

    ゆりかもめ に乗車して気づいたのですが、ゆりかもめ は全体的に狭い(車両)、駅舎のデザイン(ホームドアの駅名表示)もどことなく古さを感じます、昔見た未来の街と言う感じもするのですが狭い、古いと感じます実際には計画は昔からあり、規制緩和により完成したのでしょうか? 新橋なんかは駅舎もできたてで古さを感じないんですが・・・m(_ _)m

  • 大阪の日本橋に・・・!?

    かつて「東急デパート」があったと噂で聞きましたが本当なのでしょうか?かなり昔らしいですがどのくらい昔かはわかりません。松坂屋があったのは知ってますが・・・。 またいまや電器店街として有名ですが、昔は東京の神田みたいな古本屋の街だったとも聞きました。

  • NHKJリーグ放送のテーマ曲(おととし?)

    2シーズン前だったと思いますが(その前かも・・)NHKのJリーグ放送のエンディングテーマで使われていた曲、ご存知ありませんか? めざましテレビのスポーツコーナーでも使われたりしています。『ドシド・ラレド・シラシ・ソ・・・ファソラ・ソラシ・ドレファ・ミ・・」といったメロディーなのですが・・・

  • 桑田佳祐

    (1)桑田佳祐は、なぜ「すべての歌にざんげしな」で長渕剛を攻撃したの? (2)そして、長渕剛は、それになにか反応したの? (3)そのケンカは、最終的にどうなったの?

  • 「○○ブーム」の起こった年とその背景

    「スーパーカーブーム」や「コンパクトカーブーム」など、現代までに様々なブームがあったそうですが、それが起こった年やその社会的背景などを教えてください!

  • 愛知県の特徴教えてください。

    愛知県の (1)土地柄 (2)長所 (3)短所 いずれかでも構いませんので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本語の意味を教えてください。

    日本人なのに日本語の歌詞がよくわからないのです。 「青年日本の歌」(昭和維新の歌 作詞 作曲 三上卓)です。 著作権はすでに消滅していますので歌詞を載せますが、ところどころ意味がわかりません。どなたか日本語の解説をしてくださいませんか? 2番「権門上に傲れども 国を憂うる誠なし 財閥富を誇れども 社稷を思う心なし」 「社稷を思う心なし」とはなんでしょうか? 3番「ああ人栄え国滅ぶ 盲たる民世に踊る 治乱興亡夢に似て 世は一局の碁なりけり」 「世は一局の碁」とは、どういう意味のたとえでしょうか?悲憤慷慨している前後の歌詞をみると「ゲームのようなもの」とは解釈しずらいのですが。 4番「昭和維新の春の空 正義に結ぶ丈夫が 胸裡百万兵足りて 散るや万朶の桜花」 「胸裡百万兵足りて」とはどういう意味でしょう? 胸裡百万がわかりません。 5番「古びし死骸乗り越えて 雲飄揺の身は一つ 国を憂いて立つからは 丈夫の歌なからめや」 「なからめや」とはどういう意味でしょう?  すみませんがよろしくお願いします。

  • 現在と74年の不況の違い!

    現在の不況と1974年の不況の違いは、どんなとこが違うんですか? まだ経済学始めたばかりで、さっぱりで。GDPがマイナスだったのはわかったのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 日本のマーケティング

    大学の講義である疑問が湧いてきました。 「日本のマーケティングはアメリカを参考として発達してきた」 と講義で聞いたんですけど、どうしてその当時にもっと進んでいたと思われるイギリスを参考としなかったのでしょうか? もし、どなたか知っている人がいたら教えてください。お願いします。

  • フュージョン好き

    私はフュージョンが好きで高中正義さま松岡直哉さまなどを聴いています。 (T-スクエア、マルタなども時々・・・・ジャズも聴くよ) 私は幅広くアーティストを知らないので、私の趣味にあったアーティストをご存知の方が見えましたら紹介をお願いします。

  • 携帯を機種交換したり買うときのみんなの基準

    私は今高校1年で携帯の機種交換を したいんですけど どの機種にしようか迷ってるんです!!! 替えるのはauなんですけど、みなさんは携帯変えるとき どんな事を基準に『この機種にしよう!!!』とか きめてますか???教えて下さい!!!

  • Tスクエア・フュージョン風~の楽しい曲のタイトルを!

    メロディーが ミソ~ミソ~ミソラ シ~シ~ラ~~ ファ♯ファ♯ソ~ラレレ∧ファ♯ ラ~ソ~ファ♯~ソ ミソ~ミソ~ミソラ シ~シ~ラ~レ∧ミ∧~ レ∧シ~~ レ∧~ミ∧ファ∧ミ∧レ∧シ ド∧レ∧ド∧~~ ドドレ~ミ♭レソラ~ 右側にある、∧はオクターブ、♯はシャープ、♭はフラット 小節ごとに区切っています。 テンポは4分音符=80前後です。 このあと女性のコーラスがところどころ聞こえます。 ご存知の方おしえてください。 1990年前後につくられた曲と思います。