techno_303 の回答履歴

全523件中281~300件表示
  • なんで、こんな若者がこんな高級車を乗っているの?

     300万以上の高級車に乗っているサングラスを掛けた、若者をみていると  なんで?と思ってしまいます。  やはり資産家なんでしょうね~

    • 締切済み
    • noname#192247
    • 国産車
    • 回答数20
  • いわゆる新車半額で乗る・・

    ノアに今乗っています。(夏に2回目の車検をしたので6年目だと思います・・。) 先日オイル交換時に査定をしてもらったら130万といわれました。 1年半ほど前に査定をしてもらったときも140万くらいといわれたので 今回の査定にはびっくりでした。 これを機会に乗り換えようか迷っています。ローンは終わっているので 売れば丸々残ります。 それを次の頭金に回し買ってローンを払うか、いわゆる新車半額のシステムで乗るか・・。 300万前後の車になると思うので年間の支払いは大して代わらないと思うのですが半額システムがうちにはあっているのか・・。 周りに利用している人がいないのであまりピンと来ません。 一般的にはメリットはいわゆる半値での金額で乗れる。 デメリットは走行距離に制約があり車内の汚れなどで別途とられるなどだと思うのですが・・。 利用した方・詳しい方率直な意見をお聞かせください。

  • マツダのデミオ(緊急です)

    現在、トヨタのナディアに乗っています。もうじき車検で、ディーラーに話をしに行ったら、ちょうど目に留まるマツダのデミオがあり、買い替えを悩んでいます。 トヨタ・ナディア H10式  走行;43000km  車検もう切れます。事故歴あり・全体的に傷がかなりあります。 マツダ・デミオ H17式  走行;20000km  事故歴なし・車検2年つき・新品タイヤ付で、総費用90万 現在のナディアが10年目を迎えるということと、デミオの条件が気になったものですから・・・・デミオへの買い替えは良い選択でしょうか?教えてください。 現在も、今後も街中走行がメインとなります。

  • バックアップについて

    エクスプローラでフォルダごとバックアップを日々取りたいのですが、そのフォルダ内の変更のしていないデータも上書きされますが、時間の無駄なので前回のバックアップから変更のあったファイルのみ上書きできないでしょうか。

  • 車の買い換え

    夫が車を買い換えたいと言っています。 妻(私)は、車についてあまり知識がありません。 長期的に考えてどのようにすればよいかアドバイスをお願いします。 ●現状 年内に子供を産むので3人家族になる予定 新車で購入したワゴンが今年で五年目に突入 車は主に夫が出勤のために使用(車で10分くらい) 家族で乗車するのは、週末および帰省(年に数回) ●夫の希望 ワゴンタイプのボルボの車を熱望(SUVタイプも可とのこと) ●妻の希望 車種にこだわりはない しかし、高級な外車に乗りたいとは思わない あえて言うならば、国産のワンボックスカー希望 (セレナとかヴォクシーとかデリカとか) 将来的には子供は2人ほしいので、家族四人で心地よく乗れる車 買い換えるなら予算は300万以内 夫が言うには、新車を購入して二年程度で売り、下取りをしてもらって 次々と乗り換えるのが賢い方法だと言うのです。 私は、10年くらい頑張って乗ってもらって、また買い換えればいいんじゃないかと思っています。 壊れるまで乗って欲しいというのが本心ですが。 妥協案としては、夫が希望する高級外車を購入し、それ以降に買う車は 燃費のよい国産のファミリーカーにするという方法があります。 いったいどのように買い換えをすれば良いのでしょうか? 夫にダメ出しばかりでもストレスが溜まるでしょうし・・・ 困っています。

  • MSNのHot mailで本名でしかメールが送れません

    ネット上の知り合いにメールを送ったのですが相手に本名が表示されてしまったみたいです。 本名が表示されることを知りませんでした。 相手はニックネームで送ってきたので、こちらもニックネームを設定したいのですがどうすればいいでしょうか? 色々なメニューを探ってみましたが全く分かりません ご存じの方、どうすればニックネームに設定できるか教えてください。 よろしくお願いします。

  • MP3に自分の歌声を入れたい…

    こんにちは。 今、友人に作ってもらったMP3に歌詞を付け 歌を作っていてるのですが、どのようにして 歌声とmp3を合成したらいいか分かりません。 レコーディングソフト?または機材などがあれば 教えてください。 説明が下手で申し訳ないです。

  • 省燃費グッズは、「詐欺」?

    先日、公正取引委員会から、省燃費グッズについて、 効果が明確でないと言うことで、販売中止を指導したようです。 これは当然なのでしょうか。

  • 10万以内のナビ。

    この度車の購入を決めました。 そこで、ナビを購入しようと思うのですが、予算をETCも込みで10万以内で抑えたいのです。何かオススメの物はないでしょうか?? 希望としては、テレビも、音楽機能もついてなくていいので、ある程度きれいな画面で、できるだけ正確に道案内だけしてもらえれば良いと言った感じです。 ただ、音楽をシガーソケットで接続して、ipodで聴こうと思っているので、ナビの電源としては、シガーソケットは使いたくありません。(SANYOのゴリラとかは、そういうタイプみたいなので・・。。) どなたか、アドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 故障してました。。

    ネットで遠方から中古車を購入しました。 パワステ・整備記録簿 等 有り 整備渡し・保障無し 納車になったのですが、整備記録簿がなく購入店へ電話したところ、現在調べているとのことでした。 記録簿がもしなかった場合のデメリットを教えてください。 また、パワステが壊れているようで 納車当日、近所のディーラーに持ち込んだところ ギアボックス交換が必要だといわれました。 新車保障も切れてしまったところで困っています。 これは購入店で直して(負担して)頂けるものなのでしょうか? どなたか詳しい方宜しくお願い致します。

  • 10年超えの車のメンテナンス

    平成7年(8年かも)のオデッセイRA1(初代)に乗っています。走行距離は8万キロに達していません。車検はユーザー車検とディーラーの車検を交互に、オイル交換は年2回程度(普通レベルの鉱物油をしようしています)。昨年からは1年に3~4000キロ程度の距離しか走らなくなりました。今度の5月が車検なので、とりあえずはそこでタイミングベルトは交換するとして…。 エアフィルターは4万キロ時に換えてあります(純正互換のパワーフィルター)。また、プラグコードも社外品に交換しています。アイドリング(信号待ちの停車など)での振動が少し気になるのですが、何とか許容範囲です。最近、子どもたちが車酔いをするようになったのですが、それが足回りがやれてきたのか?決定打はありませんが怪しい気もします。 出来る限りこの車に乗っていたいと思っていますが、5月の車検(ディーラーに依頼)時に、タイミングベルト以外に「ココを見て、必要なら交換」と注文を出すとしたら、どこに気をつけてもらったらいいでしょうか?また、見積もりを出してもらう時に「どうせだからここについて見てもらっておいたら?」(予算があるので実際に車検で一緒にやるかどうかはさておいて)と言うところなどは有りますでしょうか? なお、タクシー乗務員をしていたので、気をつけて手入れさえしていれば、距離は20万キロでも大丈夫だろうなぁ…とは思っています。ただ、自家用だとボディーや足回りの劣化の方が早いのだろうとも…。

    • ベストアンサー
    • noname#107565
    • 国産車
    • 回答数8
  • 個人売買トラブル

    初めまして。教えて下さい。先日ある知り合い(ブローカー)から車を購入しましたが今もめています。 購入前にこの車を確認しにいきました。右フロントをヒットした跡はありましたので、「足回りとフレーム大丈夫ですか?」と質問したところ「大丈夫」との回答、試乗して違和感があったので質問したところ「太いタイヤはいているから」との回答。信頼して購入にいたりました。 しばらく乗ってて違和感があったので、ある車屋でこの車を調べたところ、ショックは曲がっているし、エアバックは空の状態でした。 売手に問い合わせたところ、「保障はできません。購入したあなたで修理して下さい」の一点張り。 説明された内容と異なりますし、売手に請求できないものなのでしょうか?

  • 中古車購入が事故車だったばあい

    半年前にグランドハイエースH12を車検2年付で150万で購入しました。 燃費が悪いのでUSSオークションに出品しました。 で、評価が3.5(事故歴あり)との評価です。 購入したときに、後部バンパーを交換とは聞いていましたがフロアを全交換みたいで Rが付きました。。これでは、値段も上がらないと判断しましたが。。 購入店に言った方がいいのでしょうか??子供もまだ小さいので乗せるには不安です。。

  • 燃費の急激な悪化

    よろしくお願いします。 駐車場でいたずらされました。 走っていると、アクセルを踏み込んだときにマフラーから「シュー」という音が聞こえてきたので、調べてみるとマフラーに牛乳パックを詰め込まれていました。 すぐにはずしたのですが、その後燃費が異常に悪くなりました。 リッター16キロ→13キロです。 車はH11年式アルトワークスie、詰め込まれた状態で走ったのは6~7キロくらいです。 燃費悪化は、このいたずらが原因なのでしょうか?

  • 今後出るトヨタの新型車について

    ノアなど2000CCミニバンへの買い替えを考えています。 今後発売されるトヨタの新型車のエンジンは全車バルブマチックになっていくのでしょうか? ノアも次のマイナーチェンジですべてのグレードにサイドエアバック・バルブマチックが標準装備になるなら、もう少し待ったほうがいいのかなと思ってます。情報をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#68665
    • 国産車
    • 回答数2
  • VIVIOにインプレッサのシート

    平成7年式のVIVIO KK3にインプレッサのシートは、レールの交換無しでポン付けできますか?教えて下さい。

  • シブイ中古車探しています

    こんにちは。 (1)私は旧い(シブイ)車が好きで、近々購入を検討しています。現時点では旧型ジムニーもしくは、トヨタのカローラ、スプリンターあたりが良いかなと思っています。ミニクーパーなども良いと思ったのですが、友人で乗っている人がいるので除外しました。 車について知識が乏しいため、購入車種について何かアドバイス、提案等ありましたらよろしくお願い致します。 学生なので、予算は車両価格で40万円以下のものが望ましいです。 (2)また、旧型の車種を安価で購入する場合、やはりすぐに修理等に費用がかかるようになってしまうのでしょうか? 近所に年式、走行距離共に許容範囲のジムニーがあるのですが、値段が20万と安いため気になります・・・。詳しくは見ていないため、傷、修復履歴等は分かりません。 よろしくお願い致します。

  • マイカーローン等についての質問。

    現在中古にて160万(諸費用込み)の車を購入検討中です。 予算がないのでディーラーのローンではなく金利の安い他のマイカーローンなどを検討しています。詳しく知っている方どうか教えてください。 私は転職し、まだ2ヵ月ですしかたっておりませんが、闇金ではなく、公共の機関でまとまった金額は貸してもらえるのでしょうか? とりあえず頭金として40~60万、できれば全額借りて一括で購入できればなとも思っています。 どこのローンが安い、どんな種類のローンがある等、なんでも結構ですので教えてください。

  • 軽自動車のタイヤと燃費

    軽自動車のタイヤを今履いているものより巾を細くして径を少しだけ大径のタイヤに交換して空気圧を標準より高くしたら少しは燃費よくなりませんか。

  • 軽自動車 3AT 4AT CVTで総合的に見て良いのは?

     今乗っている97ダイハツムーヴターボ5MTも10万キロを越えたので来年位に軽の新車を買おうと思っていますが、最近の軽も装備が良くなり、車体価格も値が張ります。    車種にはそれほど拘りはないのですが、これまで5MT車を4台、AT車1台を乗り継いで来ました。今はATが主流ですが、どうもMT車歴が長くたまにAT車を乗ると、出足が鈍いような気がします。  妻のタント4AT車を乗るとムーヴターボMT車とでは車重が違うので余計そう思います。(タントはかなり重く、エンジンはNA、ターボ5MTより燃費悪し)  MT車も楽しいのですが、渋滞路を走ると、足、手の動作が増え、疲れるので、次はAT車を考えているのですが、価格との吊り合いもあるので、3ATで我慢するか、4AT,CVTにするか非常に迷う所です。  弟がダイハツエッセ3ATに乗っており、どうかと尋ねましたが、3ATで十分と言っておりました。  ガソリン価格も高騰しているので、燃費にも大いに拘ります。3ATと4ATでは燃費にかなり差がありますか?またCVT車と4AT車では同様でしょうか?高速はたまにしか走りませんが、一般道でも飛ばし気味な方なので、3ATではのスピードの頭打ち感、エンジン騒音を感じるでしょうか?  私はあまり車を乗り換えず、長く乗るので(平均7~8年前後)後で後悔するのも嫌なので、奮発して4ATまたはCVTも考えています。  97年式ムーヴターボSR-XX5MTほどの走りは無理としても、キビキビとしたレスポンス、加速感、スムーズさ、一定の省燃費を考えるとミッション形態はどのタイプが望ましいでしょうか?車体価格80~100万円以内の低価格、中下級グレードしか予算がないので  スズキアルト3AT ダイハッエッセ 3ATまたは4AT スバルステラ  CVT  辺りを候補に考えています。以上の3車で、価格、走り、燃費、バリューフォーマネーでバランスがいいのはどれでしょうか?アドバイス下さい。