techno_303 の回答履歴

全523件中521~523件表示
  • CD-Rが動作しない

    私は、パソコンの知識がないので質問の仕方も困ってしまうほどで、すみません。実はデスクトップPCを使用していますが、CD-RやDVDを入れてもすぐに出てきてしまい読み込みもしないし、まるっきり動作しません。自分で直す方法がありますか?教えてください。お願いします。

  • オーバークロックについて

    私のPCでもオーバークロックできるのでしょうか。 スペックは、 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-HX63/ これのCeleronD、メモリ512MBモデルです。 BIOSをいじるということまではわかったのですが、BIOSの起動ができません。 メーカー製のもので、起動するときに以前のPCではF5キーを押していたのですが、それも出なくて困っています。 そしてBIOSを起動したらどのように設定をすればいいのでしょうか。 そして、7倍とか8倍など、クロックをアップさせる基準になるものがあるみたいですが、それについても教えてください。 私がものすごく前に使っていた、FujitsuのDESLPOWER(Win95)は、75Mhzから133?Mhzくらいまであげることができました。

  • 維持費が安く、車体もお手ごろ価格の普通車を教えて下さい。

    現在、主人がトヨタハイラックスサーフに乗っています。 燃費は悪く、税金は年間5万5千円程度、保険料も5万円、挙句に車検は15万も毎年掛かっています。(車検は2年に一回ですが) 私の軽自動車もあるので、車の維持費が月のお給料のかなり大きな ウェイトをしめています。 見た目はカッコ良いですが、家庭と子供を持った若いサラリーマンが乗る車では無いと説得し、やっと売る気になってくれました。 私は車に全く知識がありませんし、主人もミーハー精神で買っただけで 取り立てて車好きではありません。 また、主に車は通勤・買い物に使用しているだけですし年に1度、高速道路を使い新潟-長野程度の距離を走るだけです。 こんなライフスタイルにぴったりの燃費が良く、維持費が安く、車体もそれなりにお手ごろな車はありますでしょうか。 私の個人的な考えはホンダフィットが良いような気がしますが、 どういうもんでしょうか。 デザイン等はどうでも良いです。また、軽自動車は考えておりません。 もちろん、ショールームや中古車販売店は色々まわる予定ですが、 その前に皆さまから情報を頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。