• ベストアンサー

CD-Rが動作しない

techno_303の回答

回答No.4

修理と言ってもドライブの交換になると思いますよ。 自分で直すならばドライブを買ってきて自分で交換してみてはどうでしょう? まずはドライブが原因なのかどうかを突き止めるほうが先ですが。

roserin
質問者

お礼

ご回答していただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • CD-Rが読めません

    CD-Rを読ませようとデスクトップパソコンにCDを入れましたが読み込めません。 全く読み込めず、ディスクを挿入してくださいとの表示が出ます。これ、PCが壊れてるのでしょうか?CD-Rは冷暗所に保存しています。 CD-RはノートPC(OS:XP)で焼き、今はデスクトップ(OS:7)で開こうとしております。デスクトップにはDVD-RWドライブで開こうとしています。もしかして、DVD-RWだとCD-Rは開けないのでしょうか? デスクトップPCはDELL インスピリオン580sで今年7月に購入・・・。 困っております。 宜しくお願いします。

  • CD-Rについて。

     新しいパソコンを購入し、以前のパソコン(XPです。)のマイドキュメントにあるデータをCD-Rに入れようと思っているのですが、できません。マウスの右をクリックし、送るをクリックしてみますが、CD-Rは出てこないんです。デスクトップへとかメール受信者へなどは出てくるのですが、どうすればCD-Rに書き込めるのですが?以前は書き込めたと思うのですが・・・。ちなみに、DVD-RとCD-Rの違いは何ですか?DVD-Rが必要なのでしょうか?素人ですみません。よろしくお願いいたします。

  • CD-RやDVD-Rに焼けないように

    画像ファイルをCD-RやDVD-Rに焼いたものを 開いた先で再びCD-RやDVD-Rに焼けないように する方法はありますか? 例えば画像をDVD-Rに焼いて友達にあげたとして それを友達が自分のPCで開いて見ることはできても 焼いたりできないようにすることはできますか? 簡単なプロテクトでいいです。

  • CD音源をCD-R又はDVD-Rに焼き付けについて

    CDの音源をPCに取り込んだのですが、 うまくCD-Rに焼く事ができません。 どうすればいいのでしょうか? PCはWindows Vistaで、ディスクトップ型を使用しています。 又、DVD-Rに焼いて通常のCDプレイヤーや DVDプレイヤーで再生可能なのでしょうか? できれば、ビデオをPCに取り込でDVD-Rに焼ける方法がありましたら お教え頂けないでしょうか。 もちろんですが、個人で楽しむ為で販売目的ではありません。 質問が重なってしまい申し訳ございませんが、 お詳しい方にお教え頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • CD-Rを認識しない・・・

    パソコンに空のCD-Rを入れると 初めはディスクが回って認識しようとするのですが、少し立つとウィンッと音がして回転が止まってしまい パソコンにCDが入ってないと表示されてしまいます。。。(CDを入れた時はランプが光って点滅して、回転が止まるとランプは消えてしまいます)    CD-MDV10SETというレンズクリーナーを使って きちんと操作が終わった後に、CD-Rを入れてみても認識してくれません。。。 ちなみに中身が入っているCD-Rなどはきちんと使えます。何か方法はあるでしょうか?教えてください お願いします。 PCはデルのデスクトップ型で DIMENSION 3100CでDVDもCDも見れるドライブを使っています。

  • CDが焼けない、DVD-Rが読み込めない

    iTunesで自分で取り込んだCDをCD-Rに焼こうと思ったのですが、不明なエラーというものが出てなかなか焼くことができません。 WMPやRecordNow!を使用しても途中でエラーになってしまいます。 CD-R自体は認識するのですが、友人が別のPCで焼いた、家庭用CDプレーヤーで再生確認済みのCD-Rも空のCDとして認識してしまいます。 さらに、以前自分で焼いたDVD-Rも読み込まず、映像を見ることができなくなってしまいました。 これはメディアに問題があるのでしょうか?それともドライブ自体がもうダメになっているのでしょうか? ちなみに市販のDVDや音楽CDはちゃんと読み込み、再生や取り込みもできます。 デバイスのプロパティでは正常に動作していますと表示されるのですが・・・・ PCはNEC LaVie LL770/Cを使用しております。 他に必要な情報があれば補足致します。

  • CD-Rに入れたPDFファイルを読み込めません

    業者に紙文書の電子化を依頼しました。納品形態は9つのPDFファイルをおさめたCD-Rです。ところが、PCにCD-Rを挿入しても、読み込む音はするもののカチカチカチという音の後、うんともすんともいわなくなり、デスクトップに何も現れません。CD-RにはPDFファイルしか入っていません。使用しているPCは、DynaBook G7C/520CDE という機種で古いものですが、XPです。マイコンピュータで見てみると、EドライブはDVD-RWドライバとなっています。DVDもCDもほとんど使った事がありませんし、PCにも強くありません。どうしてファイルをデスクトップに出せないのかわかりません。仕事で使うファイルなのでパニックです。どうか良い方法を教えて下さい。

  • CD-RとDVD-R

    原盤がCD-Rで、録画されていたVCDファイルをCD-Rにコピーをしました。 コピーした当初は、DVDプレイヤー(シャープ製DV-L90TC)で再生を確認できたそうなのですが(複数の人が見たらしいので、確かです)、しばらくたって、私が再生しようとしたところ、見れませんでした。 実はコピーをしたのは私ではないので、どういうやり方をしたのか、きちんと確認が出来ないのです・・・ こんな状態で質問するのも恐縮なのですが、対処法を教えてください。 私は初心者なのですが、いろいろ考えたところ、DVDビデオデッキをパソコンにつないで、専用ソフトでパソコンのHDDに落とし、パソコンからDVD-Rにコピーしなおしてみようかと考えています。 これ以外に、なにかよい方法がありましたら、よろしくお願い致します。

  • CD-Rが読み込めない

    数年前PCで動画をダウンしCD-Rへ保存したままでした 今回整理してDVD-Rへ移し変えようとしたところこのCD-R の殆どはDVDプレーヤーで読み込めません 何故??  1)焼付け方法が悪いの? 2)DVDプレーヤーではCD-Rは読めないのが基本ですか 3)どこか悪いのでしょうがこの手持ちのCD-Rを読み込む   方法は?   今更CDプレーヤーを購入するつもりもありません インターネット喫茶等で読み込んでメモリーへ保存とかの方法も 考えてますが経験者の方教えてください お店にCD-R読める機能ついたPCって今有るのでしょうか よろしくご指導ください

  • 自分で作成したDVD-RやCD-Rをノートパソコンで再生することが出来

    自分で作成したDVD-RやCD-Rをノートパソコンで再生することが出来なくなりました。パソコンに入れても、パソコンがDVD-RやCD-Rを認識していない感じです。以前は見ることが出来たんですけど・・・。レンタルビデオ屋のDVDやCDはノートパソコンで再生して見ることが出来ます。 ●どのようにしたら、自分で作成したDVD-RやCD-Rをパソコンで見ることが出来ますか?初心者なので分かりやすく操作の仕方を教えていただきたいです。