yuno2006 の回答履歴

全435件中161~180件表示
  • CANON A-1の電池について

    先日CANONのA-1を購入しました。 交換用の電池を買いに行こうと、自転車で走り回りましたが、 家の近くの写真屋さんや電気屋さんやコンビニには置いてありませんでした。 どのようなところにいけば置いてありますか? 欲を出せば、京都市内で置いてある店を紹介してもらえると嬉しいです。

  • xboxのハードディスク

    xboxの体験版はハードディスクがないとDLできませんか?

  • (上級者求む)大学研究室内ネットが突然繋がらない

    よろしくお願いします。 タイトルの通りですが、突然ネットが繋がらなくなります。 一時間に3~4回、突然接続が切れます(ローカルエリアが接続されていませんというポップアップが出るときもある)。 その場合の復旧方法は二つあって、 (1)接続をいったん無効にして、再接続する→5回に4回くらいは回復する。 (2)ルータを再起動する。→ほぼ間違いなく回復する。 接続環境は全て有線接続で、 大学サーバー → オフィスルーター(グローバルIP) → 16ポートハブ → 個人PC 10台ほどハブに接続していますが、全てのPCが同じ症状です。 私のPCに関しては、ウイルスバスター(定義最新)を常駐させ、完全スキャンでも脅威無し。カスペルスキーオンラインチェックでも脅威無し。 そこでルーターが怪しいと睨んだ訳です。そのルーターですが、一ヶ月ほど前にコレガのCG-BARHXを使用していたところ(今回の症状有り)、全く接続ができなくなりました。熱環境が最悪な場所でしたので、「なるほど、壊れかけていたことによるルーターのエラーが今回の原因だったか」と安心して、新しいルーターのバッファローBBR-4HGに交換。熱対策も改善。交換後直ぐに、症状再発。 原因は別にありそうです。 よろしくお願いします。

  • 単位の計算

    2000ミリリットルといえば、どれぐらいの量ですか? 150円のペットボトルでたとえると何本ですか? 1000ミリリットルはグラムに直すと何リットルですか? 安い方の洗剤を買うために計算をしたいのですが、苦手なもので教えてください。

  • 2次方程式 2つの整数・2つの数を求める問題です。

    二次方程式の2つの数を求める問題です。 (1)和が-5で積が-36である、2つの整数を求めなさい。 2つの数をXとYとおく。 和が-5 ⇒X+Y=-5 (1)とする 積が-36⇒XY=-36 (2)とする (1)を変形して X=-Y-5 (2)に代入(-Y-5)Y=-36 -Y^2-5Y+36=0 (-YをYにするため-1を×)    Y^2+5Y-36=0 (Y+9)(Y-4)=0 Y=-9,4 Y=-9,4をX+Y=-5に代入 Y=-9の時 X=4 Y=4の時 X=-9 答え 4,-9 X・Yのおき方、式、答え方はこれでいいでしょうか? (2)2つの正の整数があって、その差は7で、積は60になります。この2つの整数を求めよ。 差が⇒X-Y=7 (1)とする 積が⇒XY=60 (2)とする (1)を変形してX=7+Y (2)に代入(7+Y)Y=60 7Y+Y^2=60 Y^2+7Y-60=0 (Y-5)(Y+12)=0 ここからがわかりません。ご教授お願いします。また、小さい方の数をX、大きい方の数をX+7とおいて計算したほうが良いとは思うのですが、詳しくわかりません。X(X+7)=60 どうぞよろしくお願いします。

  • 故障したとき、修理に出す先は?

    キャノンのインクジェット複合機、PM610を使用しています。 3月に購入し、月に2,3度使うかな、程度の使用頻度です。 先日、使用しようとしたところ、ディスプレイに、 「U051 プリンタヘッドが装着されていません。  プリンタヘッドを装着してください。」 というエラーが表示され、 トラブルシューティングに書かれていたように、 インクがセットされているプリンタヘッドを一度はずし、 またセットしなおして見たところ直ったので使用しました。 しかし、それから電源を入れるたびにその表示が現れ、 何度かセットしなおしていたのですが、 ついにエラー表示が消えず、プリンターも使用できなくなりました。 そこで修理に出そうと思うのですが、 (トラブルシューティングにも、修理の可能性があります、とあったので) 購入からまだ1年以内なので、キャノンへ直接修理を出せばよいのでしょうか? 購入店はヤマダ電機なのですが、ヤマダの5年保証もつけています。 その保証書を読んだところ、「メーカーの保証期間が終了した翌日から、ヤマダの保証が始まる」的なことが書かれていたのですが、 ちょっと不安だったので質問させてもらいました・・・ それにしても、そんなに激しく使用してないし、 まだインクも1回も取り替えていないのでプリンタヘッドをいじったのは、プリンターを購入時にセットした時だけです。 それなのに・・・もう壊れてしまうなんて・・・ ちょっとショックですが。。

  • ローカルディスクとローカルハードドライブの違い

    windowsXPで、スタートから[検索]を起動しています。 検索条件の[探す場所]の一覧に ローカルハードドライブ(C:)と ローカルディスク(C:)というのがあるのですが、 この二つは内容的にはCドライブで同じものですよね? どうして二つ項目があるのか、何か意味的な違いがあるのかどなたか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 体罰について

    私が小中高の頃は体罰は当たり前で往復ビンタで鼻血ブーっていうのはよくある光景でした。 学校の先生だけでなく親や部活の先輩や監督からもされていました。 今の体罰はどんな感じかわかりませんがよく新聞などで騒がれているので軽くなったんでしょう。 体罰に対しての反対や賛成ではなく、どのような体罰を受けたか、体罰の思い出についてご意見ください。

  • 携帯の替え時

    携帯はどれくらいで替えるべきでしょう・・・? 今2年9ヶ月たちました。 1回、急に電源が切れました。 前回の携帯ももそんな感じで急に電源切れるようになっていましたが、 一応使えたので使い続けてたら、全く電源がつかなくなるほどまでになってしまい、データも全て消えて大変な思いをしました。 どれくらいで替えれば、 そんな思いせずにすみますかね・・・??

  • PrtScについて。

    PrtScキーを押し、画像ソフトで保存しないままもう一度キーを押してしまったら、その前の画像は消えてしまうんでしょうか? 分かりづらい文で申し訳ないです。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#66767
    • Windows XP
    • 回答数5
  • ブラウザは何を使ってますか?

     私はfirefoxが結局使いやすいと思い、使っていますが あなたはどんなブラウザを使っていますか?

  • ・メガネレンズスプレー・・・

    先日、メガネの購入した際、必ずメガネレンズスプレーを 勧められますが小さい割りに金額が高いので購入していませんでしたが メガネをお使いの方は皆さん使っていますか? メガネ店何処でも見かけるレンズスプレーしかないのでしょうか? もっと安いレンズスプレークリーナーご存知の方ご一報を願います。 はーっと息をかけてティッシュ拭きはやはりいけませんかね???

  • なぜかブルースクリーンに…

    パソコンを始めた直後に、何もしていないのにブルースクリーンになってしまいます・・・。 これは3回に1回くらいなるのですが、一体何が原因なのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#164465
    • ノートPC
    • 回答数1
  • DVIからVGAに変換するコネクタ

    グラフィックボードの差込口がDVIで、モニターの差込口がVGAの場合、変換するコネクタはありますでしょうか? ありましたらご紹介頂けないでしょうか? グラフィックボード側の形状は(DVI-I[Dual Link])でした。 下記の図から確認しました。 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fb/DVI_Connector_Types.svg/277px-DVI_Connector_Types.svg.png

  • お風呂のバスタブの穴に付けるもの

    お風呂のバスに穴がふたつありますが、片方にプラスチックに網が付いたものをつけるようになっています。これはどちらの穴に付けるのでしょうか?ご指導お願いします。

  • NECか富士通かで迷っています(購入)

    パソコンを購入して欲しいと妹(28歳)に頼まれました。しかし、どれにしたらよいかわからずに悩んでいます。 妹の状況 (1)今までパソコンに触れたことが無い。まったくの初心者。 (2)使用目的はネット、写真整理、年賀状作成程度。  これからwordやexcelを学びたいと思っている。 (3)テレビ機能やFelicaなどはいらない。予算は20万以内。 たぶんメモリの増設など、パソコンに手をくわえることはしないと思います。また、よっぽどのことが無い限り買い替えもしばらくしないと思います。そこでサポートがある程度しっかりしていて、そこそこの性能をもっているかなと思いNECのLL800/KG 富士通のFMVNF70Xを候補にしてみました。しかしどちらがよいか決めかねています。どちらがお勧めでしょうか??教えてください。また、他のメーカーでお勧めがありましたら教えてください。

  • おかずになりますか

    私はケンタッキーフライドチキンは完全におかずとして食べています。 東京の知り合いに聞きましたが東京ではお好み焼きをおかずにするのはありえないとの事。 だからおこみやき屋にご飯はありません。 よくよく考えて見ると私は色々なものをおかずにします。 スパゲティはもちろんやきそば、お稲荷さん、うどん、ちゃんぽん、おでん・・・ これらって普通はおかずにしないですよね?? どうですか。 私はこれもおかずにする、という変わったものがあったら教えていただけますか。

  • プラスから電流、マイナスから電子

    中学生の頃、プラス極から電流が流れマイナス極から電子が流れると習いましたが、実際の話、電子が見つかるまでは電池のプラスから電気(電流が)流れると決めたので未だに電流という観念がります、電気の勉強をする上で今もそうしていますが、この誤った考えを何故引きずっているのでしょうか。

  • 床屋での髪型注文の仕方

    24歳の男です、私は今までずっとスポーツ刈りだったのですが、雑誌に女の子の嫌いな髪型ランキングが載ってて、スポーツ刈りが入ってました、これはいけないと思い、髪型を変えたいのですが、注文の仕方がわかりません、http://www.beauty-box.jp/style/mens/085.html こんな髪型にしたいのですが、みなさんがこの髪型にするとしたらどんな風に頼みますか?ちなみに理容店に限定します、美容院はとても行く勇気がありません

  • ハンドル切れ角いっぱいの小回りターンで必ずコケます

    最近、Uターンの中で特に苦手な、というかまったく出来たことがないハンドルをめいっぱい切った小回りターンの練習を一人でしています。 これが出来たらいいなーという状況がけっこうあるので練習してるんですが一度もまともにできたことがありません。 コケかたですが、エンストしてこける、失速してそのままこける が多いです。 姿勢、目線や顔の向き、アクセルとクラッチのつなぎ方など、アドバイスいただけるとありがたいです、よろしくお願いします。