yuno2006 の回答履歴

全435件中421~435件表示
  • インターネットに接続しつつ、共有ファイルが見えないようにする方法

    いま、 ブロードバンド ---Bグループ ルーター    |   Aグループ という接続になっており、Bグループのパソコン2台をAグループから見ることができなくする方法を探しています。 2台のパソコンはXP ProとXP homeです。 とりあえず、共有しないようにしてMOでデーターを移しています。 よい方法があればお願いします。

  • 磁力を強くする方法

    ホワイトボードにはっているマグネットのネームがスグ落ちます。 磁力が弱いのだと思うのですが、強化する方法はありますでしょうか?

  • 沸石って

    長年化学実験に携わっていながら、このような質問をし申し訳ございません。何故少量の沸石を投じておくだけで、攪拌もしないのに、突沸を防ぐことができるのでしょうか?表面積(界面面積?)を増やすことが目的でしょうか?だとしても底に5-10粒程度の沸石だけで何故防止できるのでしょうか?沸石に接してない部分が大部分だと思うんですが。

  • パソコンが立つあがらない

    OSは98SEです。ウイルス対策ソフトをインストールしたら、固まり再起動したら”Explorer,exeの読み込みエラー””Windowsを再インストールしてください。”またMMTASKの一般保護違反ですモジュールMMTASK.TSKアドレス:001:00000068 書いて有りました。データーを残す為に再インストールはしたくありません、アドバイス宜しくお願いします。 

  • 空DVDメディアを認識しない→焼けない

    家族のPCなので良く分からず困っています。 WMAファイルを空DVDメディアに焼こうと試みたのですが 何故かドライブがメディアを認識してくれません。 「メディア情報」で確認を試みようとすると 「メディアを挿入して下さい」と表示され、ドライブ自体 ウンともスンとも言わない状態です(汗 ※ドライブ自体は正常です(確認済み) ※空DVDメディアも正常です(複数枚試みているので恐らく正常かと) <PC情報> 2004年1月購入 ・Dell Dimension 8300 ・OS:WINXP ・ドライブ:NEC DVD+RW ND-2100AD ・バーンソフト:nero OEM版 (ver:6.6.0.18) 何方か何卒ご教授下さいませ。 宜しくお願い致します。

  • 京都の味噌の名前?

    以前テレビで京都の味噌が出ていました。クリーム色でおいしそうだったのですが名前をわすれてしまいました。どなたか解る方教えてください。

  • 98から2000にアップグレード

    イイヤマのBK500Uという機種を使ってます。OSを98から2000にアップグレードしました。その結果、ディスプレイが16色になり、音がでなくなりました。 デバイスの「(1)PCIシンプル通信コントロール(2)イーサネットコントロール(3)ビデオコントロール(VGA互換)(4)マルチメディアオーディオコントロール」に?マークがついてます。メーカーに電話したら「ギガバイトのGA-5VMMというマザーボードをダウンロードしてください」と教えてくれました。 ギガバイトのホームページにそれらしきものがBIOSが2つ、ドライバーが3つあります。 5つダウンロードしました。2つのBIOSとドライバーの1つVGAについてはダブルクリックしたら「指定されたパスは見つかりません」という文字が画面の上から下にながれ、インストールできません。 AUDIOというドライバーをダブルクリックしたらインストールができて「マルチメディアオーディオコントロール」の?が消えました。 VGAというドライバーをダブルクリックしたらインストールできましたが、何も変化がありません。 私はこのあとどうすればよいのか・・・どなたか教えてください。お願いします。できれば専門用語は少なめでお願いできたら助かります。

  • このサイトの回答を20Pと10Pに分ける計算方法はありますか。

    私の場合回答数が1884で17870点です。 ポイントをもらった回答が1109になります。この1109の内訳を知りたいのです。20Pの数と10Pの数です。 何か計算すれば出せそうな気がするのですが、その方法を思いつきません。 よろしくお願いします。

  • デジカメSDカードの写真が1枚画像が変です

    結婚式の写真を撮って、家でパソコンで見ると1枚だけ画像が半分から下がずれてます。デジカメやパソコンのマイピクチャーの中では普通なのですが、クリックしてプレヴューすると変になってます。 プリンタのSDカードの差込から確認すると、全く画像が出ませんし、もうちゃんとなっている写真を印刷する事は不可能でしょうか? その写真が特にいいなと思っていたのでショックです。

  • 不眠症?

    最近、眠ろうとすると、気持ちがわるくなって眠れません。 横になっているときに限るのですが、喉の奥から、何かが押し出される感じで、吐きそうになってしまいます。最初は、食べすぎで、消化しきれていない食べ物が戻ってきちゃうのかなって思いましたが、夕飯をかなり早い時間帯、控えめにしても、その症状がおさまりません。床についてから、2時間後くらいに寝れて、そのあとは朝まで目が覚めませんが、睡眠時間が少なくて参っています。なんなのでしょうか?ちなみに、先月に転職したばかりで、かなりストレスはためています。関係あるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nouchi
    • 病気
    • 回答数3
  • デスクトップ上のアイコンがデータファイルアイコンに…

    最近まで普通にPCが使えていましたが、今日起動するとデスクトップ上のアイコン、スタートから見れるプログラムのアイコンのほとんどがデータファイルのアイコンになってしまっており、何か壊れたのかとても不安になってしまいました。クリックしても中の効果はしっかりでてくるので更に不安になりました。プロパティからアイコンの変更でほんの少しは解決できましたがまだできないプログラムアイコンも多く皆様の知恵を分けていただけないでしょうか?またなんでこういうことになったのか何か知っていましたら教えてください。OSはWinXP Homeです。

  • 玄関前のヒサシについている「あれ」は何?

    一昔前の一軒家によくあるものですが、(洋風の家に多いです)玄関前のヒサシ?に上から下まで繋がって付いている、おそらく金属製の物体。形は何かカップのような、ピーマンのような・・・同じ形のものが沢山繋がっています。飾りのような物です。 色は黒っぽい茶色、鉄の様な感じです。 あれは一体何のために付いているのでしょう?また、何と言う名前なのでしょうか?

  • メガネ屋さん

    私は22才の男です。ふちが太めの様なカジュアルでなく、仕事で使う普通のふちのメガネを購入を考えています。 目がかなり悪く(コンタクトは-6.5)普通のふちでは、はみ出すと思われるので、薄くすべく圧縮?してもらうつもりです。 そこでみなさんに質問です。 (1)3プライスの店でも精度の高い圧縮をしてもらえますか?(安さ重視なのが心配で…) (2)メガネと言えば、メガネスーパー、ビジョンメガネ、メガネの愛眼の3店を思いつくのですが、この店のうち圧縮の観点からオススメの店はどれですか?(その他でもOKです) (3)メガネスーパー、ビジョンメガネ、メガネの愛眼の3店は22歳が使うには…ダサいメガネが多いのでしょうか?(表現が悪くてすみません) (1)(2)(3)のどれか1つでもいいので答えていただければ幸いです。 回答よろしくお願いします。

  • チェーン状の雨樋は何て言うのでしょうか

    よく建築家の施工事例とかで見る、チェーンのような雨樋はなんて言うのでしょうか。 思いつくかぎりのワードを入れて検索してみましたが、まったくヒットしません。 よく建築家の施工例なんかで見る、ステンレスの輪がいくつも連なって 下に雨を落とすタイプのものです。 また、一般のパイプ状の雨樋に比べて、機能性がどうかも教えていただけるとうれしいです。

  • 大容量ビデオクリップをDVDビデオに

    ダウンロードしたビデオクリップをDVDプレーヤーで見られるようにしようと思い、Sonic MyDVD を使って取り込んだところ、9.97GBにもなってしまい、2層DVDでも収まりきらなくなってしまいました。 画質を落として、1層DVD1枚に収めるにはどうしたら良いのでしょうか? DVD Shrinkが使えるかと思ったのですが、ディスクからの取り込みしか出来ないようで、よく解りません。