sinnji_ikari の回答履歴

全359件中161~180件表示
  • 心理学者の言ってることが普通だと思う自分

    心理学の本を読むと”そのとうり”だとか”ここはちょっと違ってこうこうこうだ”とかやるのです。 前者が当たるというのは自分でも分かりますが後者があたるのです。「お前なに言ってんだ」とか言われそうですが、このように人の心理が読める人に意見を聞きたいと思いますが、人の行動をほとんど当てることが出来るのはなぜでしょう?(自信過剰とかいう意見はなしということでお願いします。)

  • 離婚を言い渡された主人の気持ちをとりもどせるでしょうか?

    結婚して10年。二児の母(38歳)です。 昨年は、主人と衝突することが多く、とうとう離婚してくれと言われました。(年あけに) 主人は、否定しますが、浮気もしているようです。(女性からのメールを見てしまいました) 浮気・・・ができないタイプの人なので本気なのだと思います。 その女性には、私との10年間の結婚生活で、たまった不満を相談して安らぎをもらっていたようです。 私に対しては憎しみしか残っていない・・・と言われました。子供のことだけが気になり辛抱して私と暮らしているとのことです。 私も、主人への不満がたまっていましたが、やはり、彼のことが好きなので、もう一度やりなおしたいと思って、その気持ちを伝えました。 無反応でした。 私の彼への不満は忘れて、現在、彼が居心地いい環境をつくる努力しています。 本当は私の不満も理解してほしいのですが、話あっても、理解してもらえなくて、本当に考え方が全く違う夫婦です。 今の彼の態度は、用件だけを短く話す程度です。 彼が帰宅が遅かったりすると、彼女さんと会っているのではないかとか考えたり、次、いつ、また離婚してくれと言われるのかと思うと、とても不安になります。 長い結婚生活の中の厳しい時期で乗り越えられると思いたいのですが、修復不可能のような・・・ 同じようなことがあったかたとか、修復された方とかアドバイスお願い致します

  • ガソリン臭

    72年型のバスに乗っていますが、毎回ガソリンを入れる 度に、ガソリン臭で悩まされます。何処からかガソリンが 漏れているとすれば、良くある不具合”場所”や対処方法等 を御存知な方がいれば、教えて頂きたく思います。ガス欠近く になると気になりません。ガソリン残量(重量)により漏れて るのでしょうか? 補足: 1)電磁ポンプを付けてます 2)タンク空からガソリンを半分入れても臭います 宜しくお願いします。

  • これって私が悪かったのでしょうか??

    こんにちは。21歳の女です。昨日彼(26)と少しけんかをしたのですが、これは一般的に見て、どちらが正しいですか?? 彼が私の家に泊まって、朝私が夜寝る前にご飯を食べていた形跡をみて、(私だけ遅くまで起きていました)こんなことしたら、痩せるどころか太ると言われました。(私はその前の日に彼にダイエットしたいと言っていました)そしてあれこれと、体にもよくないからやめたほうが良いとか、ダイエットしたいと言ってる割には努力している様子がないと言っていました。そういう母みたいなことを言われたので、(私は親元を離れて生活しているのですが)うっとうしくなって、私の勝手だからほうっておいてとを言って、長い時間不機嫌でした。(本当に嫌な気分だったからです) 彼がごめん、どうやったら機嫌直るのと言ってましたが、車の中でも私が、貴方の言い分は正しいが、人のプライベートにまでいちいち口出ししないでほしい、母が2人に増えたみたいでうっとうしい、ときつめの口調で言うと、彼は、さじを投げたみたいで、もう病気になっても知らないからなとか、そういう事を言ってくれる人がいないと、そういう事に気がつかないんじゃないの、言われました。それで私は、私がそれで病気になろうと関係ない、それが運命なんだからと投げやりに言うと、なんでそんなにひねくれているんだと言われ、最後には、これからは思ったことがあっても黙っておく、いくら気になったことがあってももういわない、と言われました。。そのときの彼はなぜかひどく落ち込んだ感じでした。私は、彼の言ったことを素直にいくべきだったのでしょうか?彼は私のためを思って、そういうことを言ってくれたみたいなのに、私自身は、彼の言動にありがたいという気分はまったくなく、よけいなおせっかいという感じでした。私はひねくれてわがままなのでしょうか?? 皆さんはどう思いますか?

  • うわべに満ちた人間関係

    最近、職場での人間関係が、うわべを取り繕うようなコミュニケーションが多いなって思ってきました。 円滑な人間関係にはうわべの演技も必要なのは分かります。 でもなんだかもっと、ちゃんと人と心を通い合わせるようなあたたかい関係を築きたいなって思いました。 どうしたらいいのでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。

  • 泣ける、感動の映画を映画通の方教えてください

    邦画でも洋画でもいいのですが、この映画は泣けた!この映画は感動した!という作品ありましたら教えてください。

  • 旦那の趣味ってどこまで許せますか?

    私は40代の男性です。一回り年下の妻と小さな子供が二人います。 妻の事は愛していますし、子供達も大切にしています。 DVなんて全くありませんし、家事や子供達の世話も分担してやっています。 裕福とは言い難いですが、平穏な家庭を築いているつもりです。 でも一つだけ困っている事があります。 妻は私が一人で出かけるのをとても嫌うのです。 仕事以外の用事(つまり趣味)で外出するととたんに機嫌が悪くなります。 私の趣味はオフロードバイクです。 お酒もタバコも賭け事も女遊びもしません。 林道に行って自然の中に身を置く事が仕事の息抜きでありリフレッシュであるのです。 在宅勤務なので仕事を前倒しして平日の午後出かける事がほとんどです。 とにかく外出前になるとネチネチと「出かけるの?」と言われます。 毎回、ネチネチ言われる内容が異なるので、特に理由がある訳ではなさそうです。 なんとなく置いて行かれるのが嫌なんだろうなと思います。 あまりに言われるので1ヶ月ほどオートバイにも乗らずに仕事ばかりしています。 行かなければ妻の機嫌もいいのですが、私にもストレスでイライラします。 私が多少イライラしていても妻が気付いていないようです。 妻は週に一度、私に子供を預けてママさんバレーに出かけます。 私はそれに一言も文句を言った事はありませんし、趣味を持つのはいい事だからと応援しています。 バイク仲間からは「気にせずに乗れば?そのうち奥さんもあきらめるよ」と言ってくれますが 以前、外出中に工具や雑誌を捨てられるという制裁を受けた事もあるのでなんとか理解を得る方法を探しています。 私の願いはたったひとつ、"気持ちよく送り出して欲しい"という事だけなんです。 女性からすれば無理な相談なんでしょうか?

  • 携帯チェック vs 浮気発見

    以下、恋人同士の二人のやり取りです。 男「何、怒ってるんだよ」 女「・・・貴方の携帯、チェックしたわよ。」 男「え・・・っ?」 女「○○って誰よ。コソコソと浮気してたなんて、最低な男ね!」 男「お前こそ、人の携帯をコソコソとチェックして、最低な女だな!」 貴方が「真の最低」だと思うのは、男、女、どちらでしょうか。 1つだけお選び下さい。

  • 小学生の言葉づかいを直すには

    私はアルバイトで家庭教師をしている者です。 担当している生徒(小5男子、活発な性格)が指導中、頻繁に他人を卑下する言葉(アホ、クソ、死ねなど)を使います。 私に対する暴言というより、勉強に対するストレスを呟く(あるいは叫ぶ)ことで発散させている感じなのです。 保護者へ報告する以外のやり方で止めさせたいのですが、何か良い方法はないでしょうか? 今まで試してきたのは… ・「そういう言葉を使われると不愉快だ」と注意する(軽く言ってみたり真面目に言ってみたり。繰り返し言っているが、効果なし) ・暴言を言うごとに宿題を増やす、言わなければ減らすという取り決めをする(生徒も乗り気でしたが、集中力が大幅に落ちて勉強になりませんでした) ・褒める回数を多くしてストレス軽減を試みる(生徒が自力で解ける範囲では効果的でしたが、解説が必要な問題になると、説明を始める前に暴言の嵐でした)

  • モラハラ夫との離婚の決断

    結婚して8年、30代半ばの母です(6歳の男の子1人)。離婚に踏切りがつけられません。結婚生活で2度性病移されましたが「男の人は付合いもあるだろうし・・・」と目をつぶりました。キャッシングも毎月してる様ですが「家族に迷惑かけてる訳じゃないのだからいいだろう!」の一点張り。これはまだ我慢してたのですが、毎日の生活が精神的に辛くて仕方ありません。いつもは普通の旦那ですが、まず性生活を断るとキレます。怖いので(キレると物にあたるので)1ヶ月に1~2度は相手をしてきましたが、義務感のようになり本当に嫌になってしまいました。仕事も超多忙で毎日午前様・盆正月しか休みが無い状態でストレスがかなり溜まっているのも解かるのですが、全て私にぶつけてきているような感じで、もう私も受け止められない状態です。キレ夫なので夜中に大きな声を出したり物にあたり離婚だ!と騒ぐので子供は(寝ながら聞いてるらしく)パパはママに優しくないから嫌いとか、もっと優しいパパを探そうよ!(私は子供に一切夫の悪口はいいません)と最近言います。先日、堪忍袋の尾が切れ離婚を言い出しました。すると土下座し泣いてみたりヒドイ有様でした。簡単に結論を出すのは良くないと思いつつも、感情的な夫と感情を出せない妻、夫婦に愛を重視する夫と家族の生活・ルールを重視する妻はこの先もうまく行かない様な気がします。 もう少し頑張った方が良いのでしょうか?周囲の人間は即離婚といいますが・・・

  • 離婚を言い渡された主人の気持ちをとりもどせるでしょうか?

    結婚して10年。二児の母(38歳)です。 昨年は、主人と衝突することが多く、とうとう離婚してくれと言われました。(年あけに) 主人は、否定しますが、浮気もしているようです。(女性からのメールを見てしまいました) 浮気・・・ができないタイプの人なので本気なのだと思います。 その女性には、私との10年間の結婚生活で、たまった不満を相談して安らぎをもらっていたようです。 私に対しては憎しみしか残っていない・・・と言われました。子供のことだけが気になり辛抱して私と暮らしているとのことです。 私も、主人への不満がたまっていましたが、やはり、彼のことが好きなので、もう一度やりなおしたいと思って、その気持ちを伝えました。 無反応でした。 私の彼への不満は忘れて、現在、彼が居心地いい環境をつくる努力しています。 本当は私の不満も理解してほしいのですが、話あっても、理解してもらえなくて、本当に考え方が全く違う夫婦です。 今の彼の態度は、用件だけを短く話す程度です。 彼が帰宅が遅かったりすると、彼女さんと会っているのではないかとか考えたり、次、いつ、また離婚してくれと言われるのかと思うと、とても不安になります。 長い結婚生活の中の厳しい時期で乗り越えられると思いたいのですが、修復不可能のような・・・ 同じようなことがあったかたとか、修復された方とかアドバイスお願い致します

  • ETCで一番低価格な設置方法は?

    ETCで一番低価格な設置方法を教えてください。 おそらく同時にカード申し込みなど条件があると思うのですが、 年会費無料なら入ってかまいません、 ETC機器の一番安い設置方法を教えてください。

  • 不倫のやめさせかた・・

     友人が職場の男性に「君のことがすき。今すぐ抱きしめたい。」と言われました、友人もその男性のことが好きなので喜んでいるんですが、その男性には奥さんがいるので、私は二人の交際にイマイチ賛成できません。友人も嬉しい反面、これでいいのかと思って私に意見を求めてきたのですが、私はやめた方がいいと思うのですが、不倫はいけないという考えは古いのでしょうか? みなさんのアドバイスをお願いします。

  • 主人が会社に行きません。

    先週、先々週と会社をずる休みする日が続いてます。朝起こしても「フレックスで行くから。。」と気のない返事。何とか無断欠勤は避けさせようと9時に声をかけ、会社へ連絡させるのですが、そのまま寝続けます。先日なんて夜の7時にしびれをきらして起こすまで寝ていました。 これまでも月に一度くらいこういう日がありましたが、2週間連続、さらに今日もまだ寝ています。会社では中間管理職。苦労も多いとは思いますが、普段はやる気をもって臨んでいるようです。一番心配なのは会社での立場。上司や部下の信頼を失う、最悪の場合職をも失うのでは、と心配でたまりません。皆さんならこれくらいなら大目にみれますか?それとも懇々とお説教しますか?教えてください。

  • 「自分はプライドが高い」と思う方・・・(沢山の回答待ってます)

    こんにちわ。 「自分はプライドが高い」という方に質問させて頂きます。 ・そう思うのは自分のどんな部分ですか? ・また、よろしければ今までで「プライドを傷付けられた・・・」という体験を教えてください。 私自身は、プライドは高くないと思います。 というか、「プライドが高い」ということがどういうことなのか、よくわからないです^^; なので、気が付かないうちに人のプライド傷付けるようなことを言ってしまってるんじゃないかなぁって心配になることがあります。 沢山回答お待ちしてます。

  • 心の持ち方

    とてもバカみたいな質問かもしれませんが、悩んでいるのでもしよかったらコメントをください。 色々な事情で複雑な家庭にいます。 過去のことが頭から離れず、ちょっとしたことでイライラし、子どもにも大変つらい思いをさせています。 わかっているんですが、心と行動がバラバラで、生活がつらいんです。 何かにつけて人間関係もうまくいかず、自己嫌悪に陥ることが多いです。 プラス思考にならなくちゃと思う反面、実際は常にマイナス思考になってる気がします。 友達もいません。 色んなことが頭ではわかっているのですが、心が壊れそうになってしまいます。もしかしたらもうすでに壊れてるのかもしれません。 先を考え、不安ばかりで何も出来ません。 離婚して今は子どもと別の男性と生活していますが、その男性に特につらくあたってしまいます。 書いてる内容がバラバラでわかりにくくてすいません。 なんと、表現したらいいかわからなくて…。 このように、心の持ち方や感情の抑え方について、参考になるようなものがあれば教えてください。 また、複雑な環境の中に居られる方がみえましたら、どうしていらっしゃるか聞かせて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 既婚男性に回答をお願いしたいです(再質問)

    知り合って間もない彼がいますがお互いに結婚していて私が7つ年上です。メールや電話で話をする間柄ですが私は彼のことが好きで彼もその気持ちは知っています。ただ私の事を女性としてみて欲しいというと、ご主人のいる方なので・・・私にドキドキするというよりもこの状況にドキドキしている。友達のような関係でいようといわれてしまいました。けれど電話で話す内容が一般的なこともあれば奥さんとケンカする事や奥さんと性的行為がない話などをあっけらかんとしてきて私としてはどう反応していいのかわかりません。彼は私の事を少しでも女性として意識してくれているのでしょうか?今度会うのですが、男性の場合女性から誘われてタイプではなくても言い寄られていたら会いますか?彼は奥さんと6年付き合って結婚したようで年齢から言うとそう女性関係が多いほうではないようです。また彼がいうには奥さんと付き合っているときから浮気した事は一度もないようです。どろどろした不倫関係になりたいとは思っていませんが彼に私の事を女性として見てもらって欲しいのです。メールは頻繁にやりとりしてますが電話で話したのはまだ2回です。最初メールを始めた時には私からメールしても返事がくる事がまれであったりかえってこなかったりで、最後に奥さんの事が大好きだし家庭も壊すつもりがないとメールがきてその後一時メールを中断していましたが、また再開するようになってからはメールの返信がすぐ来るようになってその後電話しましょうか?と言われ電話で話すようになったのです。なぜそのように心境が変わったのか聞きたくても聞けませんし、彼の気持ちが今どのような状態か分かる方いましたら男性の意見として教えてください。一度質問して回答を3件頂きましたが内容不足の点もあったので再度相談させていただきました。

  • 子供のいない奥さんの常套句

    以前、ある掲示板に定期的に書き込みをしていたのですが、同い年の結婚している女性から、私の娘が出来が悪い、と何の情報も得ていないのに、中傷を書き込まれました。 彼女は、お子さんがいない、夫と二人暮らしの女性です。子供がいないというのも、気が楽でいいなと思うのですが、こういうタイプの女性というのは、必ずお子さんのいる人に対して、「出来の悪い子供」「悪い学校に行っている」という常套句をひそひそやることが多いと思います。 彼女との間に、私の書き込みに気分を害する面が多かったから、他にもいらっしゃる子持ちの方より攻撃するのだと思いますが、こういう女性の気持ちって、どういう風だと思いますか。 今振り返れば、彼女が攻撃に出なければならないほど、子供に関する書き込みが腹立たしかったのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#36252
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 金銭の貸し借りで夫婦ケンカ

    結婚8年目の専業主婦です 主人は 独身の頃からパチンコ好きでした 昨日、パチンコで4万負けたので 取り返しに行くからお金を貸して欲しいと 言われました 今までも何度もお金は貸してますが 戻った金額は、貸した金額の半分です 今月は出費が多いからと断ると パチンコ代を出さないなら、子供を置いて 出て行けと言われました お酒が入っていったので、本音ではないのでしょうが・・・ ギャンブルでのお金ってキリがないと思ってます 取り返せるハズなんてないと思ってます ただ、私は専業主婦 主人に食べさせてもらってる身でなので、 下手に出た方がいいのでしょうか? 今の生活は満足してるし、子供も小さいので 離婚はしたくありません ただ、主人のパチンコ代には困ってます 私は、お金を出した方がいいのでしょうか?

  • 自分の性格

    昔もたまにそうだったのですが、ここ最近は人に媚びる(?)ような喋り方が定着してしまいました。 普通に喋っていても、その場を盛り上げようとしたりすると少し無理してるようにみえてると思います。 実際に私は無理をしているつもりはないし、普通に楽しんでるつもりなんです。 2人で喋ってても、あまり親しくない人には笑顔が大切だと思ってしまって 相手にも少しそういうのを強要する雰囲気を出しているのか、ギクシャクしながら喋る事が多いんです。 特に誰かに嫌われるという事は無いのですが、最近自分が自分で嫌でたまりません。 この文章じゃ伝わりずらかったと思いますが、人におもねない喋り方と言うか 八方美人だと思われないような行動をとる方法のアドバイスお願いします