sinnji_ikari の回答履歴

全359件中81~100件表示
  • 男性に質問です。自慢について

    私の好きな人は自慢話が多いんです。 自分を過大評価しているというか・・・。 実際の彼を見ていると絶対違うのに、人に話す時は いかにも自分が凄い人物かのように話すのです。 私はそんな話を聞かされるたび、とりあえず聞いては いますが、最近はちょっと辛くなってきました。 好きだから、聞いてあげたいのですがなんて返事したらいいか 分からないし・・・。 それでボロがでたらどうするのかな、なんてことも思います。 大きなお世話かもしれませんが・・。 こういう人って、一体どういう気持ちで人に自慢話を するのでしょうか?

  • 男の本音教えてください><。

    付き合っていませんが、急接近した会社の人がいます。 彼は32歳です。私とは5歳年が離れています。 はじめは特に意識することもなかったのですが、一度遊びに誘われたことをきっかけに急接近しました。 彼から毎日電話やメールが来るようになったのです。 はじめは戸惑いましたが、いつの間にかすっかり好きになっていました。電話を待つようになっていました。 数年付き合った彼と別れて半年くらい引きずっていたころだったので、話を沢山聞いてもらったり、彼の恋愛感をきいたりとお互いなんでも話せるようないい関係が続いていました。 その後も何度か2人で遊びにでかけたりしましたが、とても居心地がよくて、変な安心感があってついつい甘えていました。 でもこの関係ではいられないと思い、思い切って告白しました。 周りから見れば、「もうすでに付き合っているでしょう!!」 と思うほどとても仲良かったし、無条件でお互いのことを思いやっていいたように感じてました。 結果は「その想いに今は答えることができない。そう思えるようになったらいいなと思っていたよ」との回答でした。 ショックでしたが、疑問に思うことばかりです。 今まで約半年、一度も私がお金を払ったことはありません。いつもご馳走してくれました。泊まったこともありましたが体の関係はありません。どうして彼は私にそこまで優しくしてくれたんでしょうか? 好きでもない人にそこまでしますか?朝、電話で起こしてくれたりしますか?妹だったのでしょうか?教えてください。前に進めずにいます。 もう本当に終わりでしょうか? 彼にその気がないのならもうこの関係を続けて行くべきではないと思っていますがなんだか疑問だらけで全く受け入れられずにいます。 体の関係があったほうがよっぽど分かりやすいです。 男の本音聞きたいです!!お願いします。

  • これって男のプライド?

    金融機関で借金、そしてそれが返せなくなったら、友達、カードローンで借金してまでも奥さんと子供に贅沢な暮らしをさせるのが「男のプライド」と言い切る男性。 私には、こんなプライドは間違っていると思えるのですが、このような男心?をどのように理解すればよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#33713
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 人を愛せない自分、好意を向けられると怖くなる自分。

     お邪魔します。常々ず~っと思ってきたことなんですが、ちょっと皆さんのご意見をお聞きしようかと思い、質問します。。  私は23ですが、いままで人に恋焦がれるという感情をあまり強く意識できたことがありません。もう少し若い頃は思春期の波で恋愛を強引に見つけようとしていたこともありますが、今はさらに冷静で、誰かに焦がれることがない。  逆に、男性からそうした好意を含んだ態度を見せられても怖くて逸らします。なんか煩わしくて、とにかく気持ちよくない。。  前提に「自分が誰かに恋愛対象として見られるほどの価値がない」というよくわからないけどそういう感情があるんです。自分のアレルギー持ちの肌や重いまぶた、痩せにくい体、外見が直結しているわけではないけれど、(オシャレは気を使っているし)自分のいいところを一つも見つけられない。一度母に話したら、怒られました(苦笑)  本当に、こんな自分が誰かに必要とされて、自分もまた誰かを強く必要とする、という感情がいつになったら生まれるのかちょっと困ってます。  このトシだから、友達と会えば必ず恋愛の話になるけど、価値観の話はできても実際の感情を交えては話ができない。。かといって彼氏が欲しいとかそうした焦りや憧れは湧かないんです・・・。  恋愛というより人間関係が煩わしいと思えるぐらい・・・。どうしたらよいでしょうね。何かありましたらお願いします。。

  • 「怒り」を抑えて会話をしたい・・・

    そもそも道徳論に近い事になってしまうのかもしれませんが、私は人と話すことが下手であると思っております。 その理由は、世の中の色々な事に意見を持っていると、どうしてもそれを口に出してしまうのです。いわば、「怒りを自分の中に抑制できない」 おそらくこれは人とうまくコミュニケーションをとるのにマイナスだと思ってしまうのですが、どうしてもなかなかうまくいきません。 以前よりは人を「許す」という事ができてきたと思っているのですが、まだ完全ではありません。 会話で批判的な内容を我慢できるようにするにはどうすればいいのでしょうか?抽象的で申し訳ありませんが、同じような経験をされた方はいらっしゃるのでしょうか?

  • 「怒り」を抑えて会話をしたい・・・

    そもそも道徳論に近い事になってしまうのかもしれませんが、私は人と話すことが下手であると思っております。 その理由は、世の中の色々な事に意見を持っていると、どうしてもそれを口に出してしまうのです。いわば、「怒りを自分の中に抑制できない」 おそらくこれは人とうまくコミュニケーションをとるのにマイナスだと思ってしまうのですが、どうしてもなかなかうまくいきません。 以前よりは人を「許す」という事ができてきたと思っているのですが、まだ完全ではありません。 会話で批判的な内容を我慢できるようにするにはどうすればいいのでしょうか?抽象的で申し訳ありませんが、同じような経験をされた方はいらっしゃるのでしょうか?

  • 1人の時に相手の事をまったく考えない

    付き合って8ヶ月になる彼女がいます。 その彼女から「好きだと思うんだけど引っかかることがある」と言われ、その好きだと核心がもてない理由が、 ●一人の時に(私の事を)まったく考えたりしない。 という事だそうです。彼女は何かに集中すると周りが見えなくなるので、そういう人って大体、集中しなければ作業もできず話もきけないという人だと思います。 でも「好きかも知れない」とはよく思うようで、 「出会ってなかったらどうなってたかと思うと怖い」と、十分好きなのではないかと思う事も言ってくれます。それに私が他の女性と付き合っている夢を見て、一人で泣いてしまった事もあるようです。 それに彼女は「好き」とはなんなのかを難しく考えているようで、 そんな中、私が「好きっていう感情自体は形として解らないけど、好きっていう感情が心の中に確かに存在するから、泣いたりするんだよ」「そこまで好きっていう感情が自分の中に無いなら泣かないし。だから好きっていうのは自分の行動や相手に対してどう思うかで形が見えてくる。自分の行動を見ずに心の底にある気持ちをさぐろうとしてもなかなか解らない。行動を逆に辿っていけば気持ちが解る」と言ったら目からウロコだと言われ、もう好きなんだと思ったようです。 でも一人の時はまったくと言っていいほど考えない事が引っかかっていると言います。 ほかの女性で、一人の時にまったく相手の事を考えないけど相手の事は好きだという方はいますか?そういう場合は何故好きだと核心がもてますか?(自分でそうだなと決めた理由は・・といいますか) よろしくお願いします。

  • 拘置所(公判中)の彼女とのこれからの関係、不安。

    今、彼女が放火未遂罪の公判中で拘置所にいます。 私とのケンカが原因で留守中の私の自宅に火を点け逮捕されました。 初公判は済み、私と彼女の母親で更生の道をという流れできてはいるのですが・・・。 逮捕された後、私が始めて彼女に会いに行ったのは10日後ぐらいのことでした。当初はもともと精神的に不安定な子でもあったので、大丈夫だよ、君は悪くない。とか関係ない話などでなんとか落ち着かせようとしていました。少し落ち着いた頃、彼女はなんで10日間もほっといたの?とまた悲しくなってしまって・・それに対し私は怒りを感じてしまいました。もともと別れを彼女が言い出したことによるケンカだったから。 でも彼女は私を引き止めたかったから火を点けたと。 更に私は怒りから今回のことと関係ない彼女の貞操観念の無さまでも責めてしまいました。別れの原因が彼女を私が責めること嫌でその理由が私の不安定、彼女の過去の過ちのせいだったから。私はそれでも彼女が好きなのですが当然彼女には嫌われてしまっていると思います。 彼女は母親とも仲が悪く帰る場所は私のところしかない。 拘留期間で彼女に会えない不安で私自身も不安定になってしまいましたが、取り返しのつかない事を言ってしまったと思います。 この先どうなるか不安です。 公判はあと一回。 周りは別れたほうがいいと当然いいますが、私にはどうあがいてもそれができません。 意見を聞かせて下さい。解かりにくい長文ですいません。

  • 人が何を考えているかを知る心理学

    人が何を考えているかを知る心理学を学べる 本・サイトを知っている方教えてください

  • 結婚したくないといわれました。

    彼と付き合って8年、同棲生活7年になります。昨日、彼から距離を置きたいと言われました。理由は私の両親に会ってほしいと言ったら、俺は結婚したくないし、子供もいらないと言われました。その結果こうなりました。私はある意味病気なのか好きな人ができると、一途になりすぎてしまい、その人しか見えなくなってしまいます。ひどい事を言われても彼と一緒にいたいと思ってしまうんです。実際今も一緒にいられるなら、結婚しなくてもいいかなと思ってしまっています。いつか彼の気持ちが変わる時が来ると信じて8年も待ちましたがまだ無理みたいでした。でも将来、子供ほしいし、両親のことなど考えてしまうと別れた方がいいのかなとも思います。頭や気持ちではわかっているつもりなんですが、どうしても行動にだせません。自分の楽な道ばかり選んで単にあまえているだけなのかもしれませんが、でも彼のことが好きなんです。自分でもこの先どうしたらいいかわかりません。誰かいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • あなたは彼氏・彼女の携帯を見る?見ない?

    私の彼氏は携帯を見られるのが大嫌いだそうで、こっそり見るだけでなく、見せてと言ったりして携帯を「見たがる」というだけで嫌なんだそうです。見たいと思ったその時点で別れるとまで言われています。彼にやましいことがあるのではなく、疑われてるということが嫌とのことです。でもこれって本当にやましいことはないと言い切れるんでしょうか?彼に「女はみんな見たがるんやけいいやん」と言ったら、「いや、携帯を見たがらない女も絶対いる、俺はそういう女を探したい」と言われたのです。私は見たい派なんですが、仕方なく彼に合わせるしかないと思い、今では携帯を見ていません。男性の方にも女性の方にもお聞きしたいのですが、この携帯を「見たがる」という行為、どう思われますか?男性の方、見られるの嫌ですか?あなたは見たいと思いませんか?女性の方、見たがりませんか?彼氏の携帯なんて全く気にならない、そんなのどうでもいい、私は束縛なんて一切しませんよ、彼を全く疑ったりもしない、そんな女性の方いらっしゃいますか?参考にしたいと思いますので、皆さんはどういう方か教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#25485
    • 恋愛相談
    • 回答数22
  • つった獲物にえさはやらない

    最近無性に腹立たしさや悔しさ、どうしようもなさを感じています。結婚2年目です。私は初婚で、彼は3度目の結婚。私たちの間には1歳半の息子が一人います。 結婚当初から、口げんかが多くて、彼からは子供も要らないといわれたり、出て行けといわれたりしながらも今に至りますが、今の彼は子煩悩でいいパパしていますが、私とはろくに口も聞かず、夫婦らしいスキンシップもなく口を聞いたときは、掃除が汚い、なにもわかっていない、子供にご飯を決まった時間にあげていないとかなどなど小言ばかり。私が出て行っても、お金なんかあげないとまで言われています。 こちらからやさしくしても、結局私の悪い所や過去の気に入らないことをほじくりかえされるばかり。自由に使えるお金もなく、結婚するときはいいことばかり言っていたのに、これでは釣った獲物にえさはやらないって感じの毎日です。 こんなに嫌われているのなら離婚しましょうというと、これから変わってくださいといわれるし。掃除を完璧にしたところで、主人が優しくしてくれるとは思えません。 こんな気分、状況をどうやって乗り切るのかアドバイスお願いします。私はただ、お互いが思いやりをもって丸い家庭になりたいだけなんですが。彼が何を言うにも厳しすぎて、いつかうつ病にでもなりそうです。

  • 上司と不倫しています。

    私は上司と不倫の関係です。彼が結婚する前からずっと関係がありもう5年になります。彼は私のことを、好きだと言ってくれるし、大切だとも言ってくれます。でも、家庭を壊す気はないし子供もかわいいから奥さんと別れる気もないそうです。そもそも、5年前私は彼に付き合ってほしいと言いました。彼の返事は「俺はいい年だから今から付き合うなら結婚を前提に付き合いたい、お前じゃ若すぎて結婚を考えられない、でも好きなんだ」でした。そして私との関係を続けながら今の奥さんと付き合いだし結婚していきました。それ以来ずっと都合のいい女のような気がします。関係を断ち切ったほうがいいのか迷っていましたが、先日の社内旅行で二人で話す機会があり話をしたら「俺たち今は一緒になれなかったけど、本当にお前のことは好きなんだ。年をとって何も気にすることがなくなったら結婚しよう」と言われました。こんなこと言われて正直死ぬほどうれしかったです。 こんな私はおかしいでしょうか?これからどうしたらいいのでしょうか?よくわからなくなってきてしまいました・・・

    • ベストアンサー
    • noname#26619
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 遠距離恋愛を”解決”する方法

     男性の立場としての質問です。  女性が、「遠いよ。近くにいる人と過ごしたい」と言ってきた場合に、男性としてはどうすればいいのでしょうか? どういう言葉をかけてあげるべきか、どういう行動をとるべきか、いずれでも結構です。  それも、最初から遠距離恋愛の場合は厄介です。 「好き」だと告げること自体、ためらわざるを得ませんし、そのことを伝えられたとしても、相手に好きであることを理解してもらって、更に、「私も好きだよ。でも、遠すぎるよ…」となった段階では、もはや女性が「好きになったけど、これ以上好きになると悲しくなるから付き合えない」という結論を出す寸前にまで来ていると思います。  長くなりましたが、コメントでも結構ですので、いただければ幸いです。

  • 旦那の暴言

    まだ結婚して1年未満で、2ヶ月になる子供がいます。 30代前半です。できちゃった結婚ではなく、結婚が決まっていた中で 子供が授かりました。 産後は精神的に不安定だと良く言われますが、それもあると思いますが最近の旦那の暴言に、久々に大泣きしました。 妊娠中も、「デブデブ」と自分の体型を省みずに言われたり、産後まだ2ヶ月しかたっていないので、急激にやせるわけは無いし、まだ授乳中なのでダイエットもできない(でも、退院時には元の体重+2キロくらいであと1キロがなかなか戻りません)ので仕方がないのに、今でも「でぶでぶ」と言います。妊娠線だって、予防をしていたのに、最後の1ヶ月でできてしまい、それについても「もうビキニがきれないね。ビキニがきれる若い子みつけよう」とか…。子供にも「乳母だよー。本当のお母さんはもっと若いのを見つけるからね」とか。。。最初は冗談だと思っていたから笑い飛ばしていたけれど、それがしつこくて、本当にそう思っているんだと、死ぬ気で産んだのに、そんな言われようと思い今一生懸命産後体型リフォーム用の下着を着たり努力しているのに、「おばさん下着だ。おばさんだから仕方ないか。」と言われます。 浮気している様子はないし、そのような事はしないと思っていますが もう愛されていないんだと思うと、小さい子がいるけど、今から働けばまだ若いから大丈夫かもしれないと、離婚まで最近考えてしまいます。 長い結婚生活、こんなのは序の口なんでしょうか。

  • 思っただけで好意が通じることはあるでしょうか?

    例えば誰かのことを異性として気にし始めたり、好きになったりしたとき「目を合わせる・話しかける・近づく・ボディタッチをする」等の直接的なアピールを一切せず、ただ心の中で「あの人いいな、好きだな」と「思っているだけ」の状態(要するに相手を好きだという感情はおくびにも出さない)でも、相手に好意が伝わり、なおかつ相手も自分を意識し始める…ということはあるでしょうか?? 文章が分かりにくくなってしまいましたが、簡単に言うと「好きという表現はなにひとつしていないのに、思っているだけでいつの間にか相手も自分に好意を持ってくれている」という状態です。 もしこういうことがあるとしたら、どういうことが理由にあげられると思いますか?何もしなくても無意識に好きオーラを出しているから、一種のテレパシー、フェロモンのような物が作用しているetc… あなたがこう思う、っていう意見教えてください。 (ちなみに私自身がこういう状況になることを期待している訳ではありません)

  • 生きている意味

    最近の私は、何の為に生きているのか時々分からなくなります。 両親もいるし、友達もいるし◎ 年齢は、もうすぐで結婚を考えて良い年齢です。しかし、彼氏が最近一年程いなくて、両親とは一緒に住んでいるのですが、毎日結婚について話をされたり、彼氏が出来ない理由は私の性格が悪いからそして、顔が悪いから・・・など言われ放題です。しかし、今は彼氏がいないので言い返す事ができません。結婚について毎日言われると結構苦痛です。 そして、将来の仕事についてですが。私は、今臨時職員をしながら大学の通信制に入って免許を取っています。その大学が難関らしく、毎月のように都会に飛行機を使って試験を受けに行っています。もちろん宿泊代もかかりますが。私は地方に住んでいるので一回行く旅に5万はかかっています。試験料金も毎回2万程かかります。臨時職員なので給料が少ない事が大変です。 そんな事をしながら、免許を取る必要があるのか・・・そして、採用試験の勉強もしないといけないし。 恋をしたいけど、恋をする暇がない。けれど、そんな事なんか言い訳。 勉強をしたいけど、ずっと勉強が出来る程気持ちがない。 しかし、今しないと時が過ぎるばかり。 親にも、恋をしないとお前はおかし。と言ったかと思えば、せっかく大金をかけてるんだから、勉強を死に物狂いで頑張れとか。それで、遊びに行く時間がなくなって行かなかったら、お前は友達の一人もいないのか、そんな性格が悪いから友達も去っていくんだ。だから恋人も出来ない訳だ・・・。 など、言われ放題の半年間。そろそろ精神的に苦痛です。 どうしたらよいでしょう。

  • これって詐欺ですか?

    ある女が、結婚を決めていた男Aとは違う男Bの子どもがほしいと思っていました。うまいことやってBの子どもを妊娠し、Aには自分の子どもだと思い込ませました。1年ほどで離婚し、Aは養育費を払っています。もともとシングルマザーになることを望んでいた女ですが、これって法的にはどうなのでしょう?女の詐欺にはならないのでしょうか?また、Aは泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • 不倫じゃなくなったけど…

    私は、同じ職場の人と1年くらい不倫関係でした。彼は、今年離婚したので今は不倫じゃないです。でも、彼女でもなく私以外にもいるんです。彼は、離婚したばかりやのにいるわけないと言いますが携帯に、以前いっしょに働いてた女の子の写メがはいってたんです。なので、もう彼との関係をやめようと思い、違う子と付き合いましたがやっぱりうまくいきませんでした。しかも、そのことが彼に伝わってしまい夜に呼び出されたんです。ほんとに後悔しました。なにを言われるのかこわくて。でも、はなしてみると「べつに怒ってないけど、Aくんと付き合ってるなら、俺もひいたのに。なんで言ってくれへんの?」と聞かれたので慌てて付き合ってないことを伝えました。そしたら、「じゃあ、なんでAくんとしたん?俺、少し妬いてるねんけど…」この言葉かなり嬉しかったんですが、そのあとも喋っていると「俺のことどうゆう風に好きなん?俺は、Mのこと妹みたいで好きやで。」やっぱりこんな事言うってことは、女として見てるけど彼女のポジションにするつもりはないってことですよね??

    • ベストアンサー
    • noname#71000
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼氏との電話で気まずいムードになったとき

    30代女(バツイチ)です。彼はまじめで優しい、無口で誠実な人。お互いまじめ同士かもしれません。さて、いつもは彼と週末に楽しく電話しているのですが、昨日電話で彼と話していたら、最初はよかったのですが、なぜか「ラブホテル」の話になって、私が行ったことがなく、一度行ってみたいという話をしたとき、彼がやたらラブホテルのことに詳しかったので、「前の彼女(既婚)と?」と聞いたら「数回だけだよ」と慌てた様子。私が過去の話は嫌いなことも彼は知っているので、彼自身が「しまった!」と思ったようで、彼がいろいろと弁解すればするほど、ドツボにはまってしまいました(彼が、です。)お互い「あーあ」という気まずい空気が流れました。私は思わず「もう、3日間メールしない!」と怒ってしまいました。私は仕事も忙しくストレスがたまっていたので「いつもは怒らないことでも、今日の私には気に障るんだよ」と最大限彼をなぐさめる言葉を最後に優しくいうしかありませんでした。次に会うのは今度の日曜です。さて私は今日、1.本当にメールしないほうがいいのか、2.それとも何事もなかったかのようにさらっと普通に「こんばんはメール」をしたほうがいいのか、3.はたまた電話したほうがいいのか?みなさんならいずれを選びますか? 私はメールも電話も相手の表情が見えないからこういうシチュエーションでは次回会うときに「あのときはいやだったわ」って笑いながら言うのが一番いいような気がするのですが。つきあって3ヶ月で、最初は3日に1回だったメールがやっと最近、毎日になったので、ここで自分の言葉どおり実行してしまうとまたメールや電話が減りそうでさみしいです。