sinnji_ikari の回答履歴

全359件中341~359件表示
  • 今でも好きだと・・・

    彼とケンカ別れをしてしまいました。彼のほうからの告白で付き合って1ヶ月半です。原因は、私が、自分のほうがどんどん好きになっていくので不安になって、前の彼女のところに戻るか私じゃなくて他の人を探したら? だなんて、思ってもないことを言ってしまったことで、彼を怒らせてしまって気まずくなって、彼から、その四日後には、あの時に気持ちが冷めてしまったから別れたいというメールが・・・本当は会って話したかったけど時間がないから、と。 私は謝って、落ち着いたら話し合いたいという連絡を入れました。 彼を傷つけてしまったととても反省しているのですが、こういう時どうすれば関係を修復し、彼を癒せるのでしょうか。 今となれば思いやりのなかった私の自業自得だということは解っていますが・・・。

  • 結婚を考えてはいますが、最近は相手のいやなところばかりが・・・。

    三ヶ月くらいつきあっている女性がいます。 私(男性)は35才、彼女は31才。 お互いにいい年なので、はっきりした話し合いはないものの 結婚を意識してつきあっています。 先日まで結構楽しくつきあっていたのですが、 その子は私にだんだん規制をするようになってきたのです。 たとえば車でブレーキを踏むときの車間距離が短いからもう少し早めに踏んでほしいとか、 一緒に食事をするときに私がガツガツ食べると見てるだけでおなかいっぱいになるし、 私がやせるためにも(やせたいと言ったのは私ですが) ゆっくり食べて欲しいとか、 私の箸の持ち方がおかしいので気になるからちゃんと持って欲しいとか、 まあ、いろいろと言ってくるのです。 よく考えると、言われたことをすべて実行すれば、 私のためになることばかりなのは分かりますが、 なんだか息苦しいのです。 また、彼女は結構頑固できついところがあるので、 そんなところもちょっと・・・。 そんなこんなで、なんだかさめてきてしまいました。 最近は、彼女のいやなところばかりが目について、 一緒にいても楽しくなくなってきてしまったのです。 この子と結婚したら息苦しいままで一生過ごさなければならないんだろうか、なんて考えてしまってます。 つきあったり結婚すればこの程度は言われて当然なのでしょうか? こんなこと言われたくないなあ、なんて思うのは私のわがままなのでしょうか。 それとも、彼女とは早く別れて次の出会いをさがすべきなのでしょうか。 みなさんの意見をお聞かせいただけるとありがたいです。

  • セルフ光軸合わせ

    友人が前を走ってると「ライト片方まぶしい」と言われました。 前回車検後、軽事故でヘッドライト自分で片側中古に交換してそのままなのでたぶんそっちだと思いますが、来年の車検はユーザー車検で安くあげようと思うので、それまでにナントカ光軸を合わせねばなりません。 調節の仕方は分かります。ので、具体的にはあの垂直にカベに向けるやり方で、光りをどうもっていけばイイのでしょうか? また、他に良い方法があれば教えてください。 文字では説明しにくいかもしれませんがお願いします。

  • 2st キャブセッティング

    キャブセッティングですがアイドリングが3000rpmでアイドルスクリューを回しても下がりません。(通常1200~1400rpm)原因を調べるため知恵をお貸しください。 状況としては以下のとうりです。 バイクはNSR125、ノーマルで使用 新品を購入、26パイから30パイに変更 3000rpm~4000rpmで若干どもつく? キャブ自体はいじってなく取付けたのみ イタリー物なのでやっとキャブのみ購入できたので、 セッティングパーツが入手困難です。 2次吸気など考えましたが、その気配はありません。 チョークをいじっていると少しずつ下がってはくるのですが、 アクセルを開けると同じ状況になってしまいます。 よろしくお願いします。

  • どうしたら

    おはようございます。 今回はお友達に代わって相談いたします。 昨日、告白されたそうです。しかし、彼も彼女も既婚… 受け入れてしまえば不倫です。ただ、今回は不倫云々はでは なく、彼についてなんだそうです。彼は背も高いし、ホントに かっこいいんです。すんごくモテルし。そんな彼が彼女曰く 「私をスキになる筈ないしおかしい。でも気にはなる」んだそうです。 彼も彼女も普通?にみればお似合いだとも思います。可愛いし かっこいいし。でも、彼の「好き」がどれだけ信憑性あるかが 読み取れないって言ってます。 実際彼は色んな女の子と遊んでるし。簡単に言えば 遊び人です。 そこで質問ですが、この彼が少なくとも今までみたいな 遊びの感覚じゃない事、どうしたら見極められますか? うまく文章にできなくてすいません。 補足があればおっしゃってください。

  • 自由奔放な人を好きになりました

    付き合って一年半の男性と一ヶ月半前に別れようと告げられて恋愛を終わりにしました。 私は未練は今も持っています。彼は自由奔放な人で週末はほとんど県外に大学後輩、友人の結婚式、友達の集いなどに外出。 仕事も忙しく休日出勤もかなりしてます。 私の友達には自由勝手な人と思われてすごく嫌われています。私を心配してくれてのことです。客観的視点から見てくれているから、その気持ちもうれしく思って受け取っていますが、やはり、自分の感じた元彼さんは、誤解はされるけれど、時間はほとんどあけてくれないけれども、 女友達はゴロゴロいるけれども、ナルシストですが、欠点もよい所? 素敵だったと今も思うのです。 恋は盲目だから友達の目は冷静に見てきっと私より現実的にうつっているとは分かります。実際付き合っていた頃友人に不満ばかり口にしていました。幸せそうには見えてなかったと思います。 また付き合う、付き合わないはおいといて、今は自分の気持ちに整理をつけたいと思うのです。友人達の意見も信じたいし、自分の気持ちも信じたいとなると矛盾して頭の中格闘状態です。 どうか私情も友情もはさまない、この文を読んでくださった運命的な方々の厳しくとも素直な意見を聞かせてくれませんか?お願いします!

  • 30歳前後の既婚男性の方に質問です。

    好きになってしまった人がたまたま既婚者でした。 知り合う前から既に別居中との事で上手くいっていない様です。 時間の問題で駄目だと言ってましたが最近やり取りをしていないのでわかりません。 やり取りをしなくなったのは相手がそれ所ではないと私なりに察知したので(メールの返信が一行とか遅れたり)しばらく連絡しないでおくねと私が言いました。 これはただ相手が私に好意がないだけかもしれません。 2人で会ったのはまだ2度だけですがその時は話しもはずみ 私に少しの好意は持ってくれてるかな?と思いました。 (あくまでも私の想像にすぎません) ただ会っている時の雰囲気の良さと会わない間の メールのやり取りとに温度差が感じられます。 ここでお聞きしたいのですが 彼の様な状況の場合、新しい恋愛をしようとは思いますか? 又メールの返事はマメに返しますか?あるいはメールをしますか? (好意があるなしによって大きく左右するかと思いますが) 又会いたいと思いますか? 又ウザイと感じたらハッキリその意思表示をしますか? それともメールの返事をしないなどフェードアウトを狙いますか? たくさんの質問をすみません。

    • 締切済み
    • noname#20871
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 公務員が大嫌。しかし彼女は公務員試験中・・・

    私は公務員が大嫌いです。日本の寄生虫だとさえ思っています。 大した仕事もせず、手当てを多く受け、最も業務をしていてほしい休日には窓口をやる気もない。 給料は現在の2/3で十分だと思います。こんなやつらのために税金を払っていると思うと、怒りが湧いてきます。 その大嫌いな公務員に、彼女がなろうとしています。 地方中級です。彼女のことは大好きですが、公務員とういう職業に嫌悪感を感じてしまいます。 これが今の正直な気持ちです。この気持ちをどう整理していったらいいのか・・・・・ご意見聞かせてください。

  • いつかまた・・・戻る為に(長いです)

    初めて質問させて頂きます。 先日、5年付き合っていた女性と別れました。自分31歳、相手30歳。 彼女はバツ1で6歳の子供がいます。自分は未婚で子供を育てた事は 無かったのですが子供は自分の事を父親と考えていてくれました。 一緒に暮らしては居なかったのですが、結婚の話もきちんとしてお りました。最近、彼女が子供を親に預けて頻繁に外出する事が多く なってきており、その事で彼女と話をしました。いつも出かけて いる人は同じ人でその人はいい友達だと。相手は彼女もいるし、 大丈夫・・・どうも話がおかしく、よくよく聞くとその人の事が 好きだと。すでに体の関係もあると。3ヶ月ぐらい前からそんな関係 だったようで、お互いの仕事が忙しくギクシャクしている時にそう なった様です。1日置いて考えましたがこんな事されてもやはり好き だと思えましたので、その気持ちを伝えました。が彼女はあなたの 事は好きだけど、今は向うに気持ちがあると・・・先の事はわから ないけどと。結果、別れる事に決めました。最後に彼女に自分の 気持ちを話し、キレイに別れました。彼女は泣いていました。 今は、何を言ってもダメだと思い半年なり1年なり経って自分がまだ 彼女を好きなら諦めるのは辞めようと思っています。 その間、彼女とは全く連絡を取らない方がいいのでしょうか? クリスマスに子供にプレゼント等あげたいのですがそれもしない方が いいのでしょうか?彼女は子供はあなたの事好きだからそうゆう事は してくれて構わないと言っています。今すぐでは無く先の事を考えた 場合、どうして行くのがいいのでしょう?

  • 別れようと言われました。

    以前も質問させていただいたのですが・・ 一度離婚をし、再び復縁を・・と言うことで籍は入れずに 一緒に住んでいます。 子供を1人ずつ分けたので置いてきた子供のことがあきらめきれずに。 離婚理由の大きな1つに「性の不一致」がありました。 復縁を試みて2ヶ月、やはり同じ壁にぶつかってしまっています。 性欲の強い夫と性欲のとても弱い私で、夜になると喧嘩です。 戻った時にはできました。しかし当時怪我で動けなかった夫だったので 「私が する」という形でした。そして疲れ果て拒んだ夜に 「じゃあ俺が治るまでは我慢しろって言うのか!!」と言われ 気持ちが冷めたように凍り付いてしまいました。 その上、離婚問題でもめていたときに無理やりされたのですが 最近ドラマで全く同じようなシーンを見たときに 吐き気がし、落ち着きがなくなり何も手につかない状態になりました。 その日の夜に求められても「嫌だ!!」と思うばかりで 拒否すると(理由も伝えましたが) 「これ以上一緒にいても意味がない。やりなおせないだろう」と。 性生活以外では子供の親として 普通にやっていけてます。 でも・・・やはり無理なのでしょうか。 もう少し落ち着くまで様子を見て待ってくれないか?と伝えても 「待ってても一緒だ。お前は俺を好きではないんだよ。」と言います。 とにかく「できなければ離婚(籍は入ってませんが)」だと。 もちろん大切なことであるのはわかっています。 が、それだけではないとも思うのですが・・。 結局「させない私が悪い」状態になっています。 今朝 別れようと言われました。 正直、それが正解なのかも とも思います。 でも どこか躊躇してしまっている自分もいます。 どうすればいいのか・・・。

  • 別れたいです。

    結婚して、2年たちましたが夫の悪いところしかみえません。 最近だと、わざとこんなことしているのかな?と思ってしまうくらい、不信感でいっぱいです。 まだ、私たち夫婦はやり直せると思いますか?

  • 職場環境改善されるかな

    6月からパートで働いています。しかし一度人間関係がどうにも合わないので、退職を届け出ました。受理されたのですが、他にも数人のっぴきならない理由で辞めてしまうので、引き止められました。明らかに来月から人数不足になるのが分かっているので、とりあえずもう一度働くのには納得しました。 ただし、出足を失敗したというか、職場でも何だか浮いた存在になってしまっています。他のメンバはほとんどの人が私より10歳以上年上だったりして、他の人は雑談で盛り上がっていても、私はその輪に入れません。(無理に入っても、大抵場が硬直します。シーンとなって、相槌なんかはないし、振り向いてもくれません。どうしたらいいか分からなくなるので怖くて話しかけられないんです。) 一人ぽつんとした状態ですが、仕事ですから雑談なんて一切無くても私はかまいません(そんな性格も良くない原因かもしれませんが)。ただしまだ勤めて半年未満で分からないことが沢山あります。分からないことに直面したら、聞くしかないので聞きますが、それ以外の時には全然話しかけられません。他のメンバも全員パートなので必要以上に教育なんかで残業とかしたくないようです・・・。なので勤務時間外などに無理に質問するのもはばかられます。 仕事の内容はやりがいあります。パソコンをある程度使えるので、上司は職場に残って欲しいと言っています。 急にフレンドリーな職場環境になれるとは思いませんし、別にフレンドリーになりたい訳じゃないのですが、もうちょっと居心地の良い職場環境にするにはどう心がければ良いでしょうか?やはり辞めるしかないのかなとも思いつつ、残ることになったのも何かの縁かと思いますし・・。

  • 急に何も感じなくなってしまいました

    彼のメールが面倒になってしまいました。彼と夕食を食べたときも、早く帰りたいと思えてきて、さっさと切り上げてしまいました。「もっと一緒にいたかった」とあとからメールが来ましたが、何も感じなくなってしまいました。 これはもう潮時なんでしょうか。 週末ごとに彼の家の家事や買い物をしていたのですが、それがストレスになって、先週末は彼の家に行かずに自分の時間をすごしました。久々にゆっくり掃除をして、カフェで本を読んで、友達とも出かけて、楽しかったんです。彼に会うと、仕事の愚痴や親戚の相続話ばかりで疲れてしまいます。 一体彼のどこがよかったんだろう?と急に思えてきました。会いたいとも思えなくて、メールも億劫です。この気持ちの変化はなぜなんでしょうか?

  • 彼にかわいいと思われたいです!

    こんにちは☆ 大学3年の女です。彼は同じ3年ですが1コ上です。 最近、いざこざがあったり、彼が自信をなくしちゃったり、距離をおくことになったり、私が自信をなくしちゃったり、ごたごたが多いんです。お互い好きなのに、「別れよう」という話になったほど。。普段は仲がいいんですけどね。。 そんな感じで、寂しいことが最近良くあって・・・。。 なので、彼の愛情を常に感じていたいんです。 そのために、彼に愛されるような、可愛く思われるような、そんな女の子になりたいんです!! 彼に聞くのは簡単ですけど、そうじゃなくて、自分がいい女になりたいというか・・・。。 上手くいえなくてすみません。 ちなみに、今やっていることは、 メイクやお洋服のオシャレ、料理なんかを頑張っています。 どんなことをすれば、彼に大好き!かわいい!って思ってもらえるでしょうか?? いろんな意見を聞きたいです。 よろしくお願いします!

  • 恋愛とは

    プライドが高い男の人の心理について何でもいいので教えてください。(恋愛パターン、こういう時はこういう対応をしてしまう)何でもいいです。男の人は仕事でがんばっている分、彼女だけには弱い自分をわかってほしいものなのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#30297
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 不倫中 別れたほうがいいでしょうか

    はじめまして。29歳独身のOLです。相手の彼は44歳で妻子持ちです。お付き合いを始めて5年ほどになります。 厳しいご意見でも構いません、アドバイスをよろしくお願いいたします。 彼は2年前から単身赴任で他県にいます。今は彼の出張時に(月1回ぐらい)に会っています。数か月に1回は彼の賃貸マンションに遊びに行ったりもしています。 以前は、同じ職場で働いていたこともあり彼の嫉妬は凄まじく私も辟易する面がありましたが、数年もお付き合いを重ねたせいか、最近はめっきり電話もなくなり、メールもごくたまにという感じです。単身赴任になって1年目はほとんど毎日のように電話をくれていました・・・。 なぜ電話もメールもたまにしかくれないのか、その理由はもう飽きたからかな?と考えてしまいます。 ちなみに彼は単身赴任になる前から奥さんとは家庭内別居状態で、今もおそらくほとんど連絡をとっていないと思います。子供は息子と娘がいますが、多分、その子たちとも会っていないと思います。 月1回会えるときにはご飯をご馳走してくれたり、優しいのですが、私はたまに会うとき以外にも、こんな平日の夜でも声が聞きたいし、ささいな出来事でも構わないのでメールが欲しいです。でも、今はそんなにラブラブという訳でもなく、もう落ち着いた関係になっているので、そんなこと言ったら彼は嫌がるだろうなとも思っています。 そして、もう飽きられているのなら別れたほうがいいのかも?と思い始めている自分もいます。もうすぐ30代ですし、決断するなら早いほうがいいのでしょうか?将来のことは、何もわかりません。一緒になれるのかどうかもはっきりわかりません。将来の約束なんてありません。でも、彼のことは大好きで、彼のことを考えない日はないぐらいです・・・。

  • いつ傷は癒えるの?

    僕は1ヶ月前に彼女に男ができたと言われ突然別れを切り出されました。 最初に比べてだいぶん落ち着いて、ちょっと気になる人も現れて良い感じだと想ってたのです。 しかし今日元カノの友達から元カノの名前を聞いた途端、胸が苦しくなり息が苦しくなりました。 彼女の事を思い出したらそうなってしまうんです。 どうしたら僕の中から消えてくれるのでしょうか? いつになったら僕の傷は癒えてくれるのでしょうか? 本当につらくてたまりません。。。

  • 傷きやすい性格

    私は傷つきやすい性格です。 人に何かを言われたり、言い方がきつかったり 周りの表情がこわばっていると 全部自分のせいに感じてしまいます。 現に私は、会話べただし雰囲気が暗いので そのせいかもしれませんが 人によって自分の心が左右して疲れます。 いつも人間関係が上手くいかないです。 自分が何か悪いことをしたんじゃないかと 人の顔をうかがってばかりで疲れてしまいます。 気にしないようにと心がけても どうしても心が言うことをきいてくれません・・・ それで自己嫌悪で自分は一体何のために 生まれていきたのだろう。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 何度も別れ話をしていると

    もうすぐ3年になる彼とお別れメールをよくしてしまいます。 彼はマメではないのでこちらが送ったメールの返事はなくて、自分が言いたいことがあるとそれだけをメールしてくるようなタイプでそういうことが原因でこちらも頭にきて勢いで別れメールをだしてしまうということがよくあります。 そんなことももう数え切れないほどになるとこちらがメールで別れを告げても返事がこなくなりました。 こういう場合、そのままあきらめるしかないのかもしれないですし、だめな相手だなぁということは頭ではわかっています。 返事がないのはそれでいいんだ!ということだと解釈しないといけないんでしょうがなかなか割り切れません。そしていつも頭にきて別れ話をするけど結局のところは離れられない自分がいてそういうこともわかってて返事がくれないケースも最近はよくあります。 頭ではダメだとわかっている相手とはなんとか別れるしかないと決断するんですが本心はめちゃくちゃ好きなので別れられません。 どうやって気持ちを整理したらいいでしょうか。 本当の気持ちは別れたくはない。でも相手がマメになってくれることは無理だろうということもわかっています。 何か迷路から抜け出せる方法をおしえてもらえないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#94093
    • 恋愛相談
    • 回答数10