sinnji_ikari の回答履歴

全359件中21~40件表示
  • 一般的に

    私は、27歳で相手の女性は29歳と相手のほうが年上なのですが 知り合ったきっかけは私がセールスマンで相手がお客様でした。 パソコンを買っていただきいろいろとさせていただきました。 たとえばインターネットの設定やウィルスソフトのインストールや プリンタの中古を探してきてインストールしたりしました。 まだ付き合ってるとかそんな段階ではないのですが今度の金曜日に 一緒にショッピングに行くことになっています。パソコンでメールしたり携帯電話でちょっと用事があるときに少し会話する程度です。 やはりなんらか相手も私に気があるのでしょうか? 普通、二人っきりで異性と買い物行ったりしますかね?

  • (離婚)浪費癖って、どれ位、不利でしょうか?

    現在、夫と離婚について協議しています。 夫には愛人が居ますが、その理由として、 普段からの私の浪費癖がすべての原因だと言います。 このまま話し合いがつかない場合は、 調停→裁判にする方向のようですが、 妻の浪費癖は、不倫や浮気よりも罪は重いでしょうか? 借金は1度もした事ありませんが、 ある一部を貯金したら、あとは洋服やバッグを 購入していました。

  • 年上の女性と付き合うデメリットとは?

    初めまして、僕は31歳で、今度39歳の女性と交際するかもしれないのですが こうゆう経験がある方、もしくは 意見がある方 良ければメリット、デメリット教えて頂けないでしょうか? 僕自身は年は関係ないと思っていますが 経験が無いので知らないだけかも知れないので、お互いにあとで後悔したくないのでよろしくお願いします。

  • トランク交換の際、封印をどうすれば…

    こんにちは。 現在乗っている車には、リアスポイラーが無く、同車のウィング付きのトランクを入手しました。(解体屋から) そこでいざ取り替えようとしたのですが、ナンバープレートがトランク一体型となっていまして、封印されています。 この状態でトランクを取り替えても、プレート無しで走る事になるのでどうすればよいでしょうか? また陸運局に行く場合、トランクのプレートを付け替えてもらってその場(陸運の駐車場?)でトランクを付け替えないといけないのでしょうか? 再封印の取り付け費&手数料等教えていただければ幸いです。

  • 自分は嫌われているのでしょうか?

    私は女性ですが、お世話になっている男性の営業の方にに嫌われているような気がします。 営業という職業上、お客さんに対しては、嫌いという態度を極力出さないようにすると思うのですが、 それを感じとれてしまうというのは、相当嫌われているのでしょうか? 自分に対して、とても良くしてくれているとは思うのですが、時々、眼が怖いんです・・・ にらまれるまではいかないんですけど、こっちが気を許して、心からの笑顔になった時に顔つきが変わったりとか・・・(ちょっと怖かったんですけど) こちらが悪い事をした時や態度が悪いときならわかるのですが、なぜ?と思ってしまって・・・ わかりにくい文章ですみませんが、どう思いますか? もしわかりにくければ補足しますので、ご質問下さい。よろしくお願いします。

  • 2人をどう思われますか?

    休日のお昼にファミレスでランチをとる男性(50歳前後)と女性(大学生)がいます。 女性は男性の教え子で、男性のことを「先生」と呼んでいます。 ファミレスまでは男性の車で来ていたとします。 この状況でこの2人を怪しいと思ってしまうものなのでしょうか? 客観的な意見をお願いいたします。

  • バスはどうして2速発進?

    マニュアル車の場合、ロー発進が基本だと思うのですが、通勤に利用しているバスの運転の様子を見ていると、かなりきつい坂道発進でも2速発進しています。トラックでも同様なのでしょうか?大型車の場合は、よほどのことがない限りローは使わないのでしょうか?

  • クリニック側の徴収ミスにより次回に支払いを求められた場合

    先日ある個人クリニックにて前回の検査料金徴収忘れでその分の支払いも求められました。 いかにも断れなさそうな雰囲気だっため ・前回の検査料金(クリニック側のミスを認めている) ・今回の診察料と処方箋代 含め全額支払しました。 その結果薬剤分の持ち合わせのお金が無くなり最寄の金融機関におろしに行ってる間に薬局がしまってました。 その結果今日休日に開いている薬局を捜すことになってしまい、クリニックに対し憤りを感じています。 ここで個人のクリニックの関係者の人に質問なのですが ・クリニック側が前回の検査料金を徴収し忘れた場合、患者側が次回の支払いに回して欲しいと求めた場合は当日分のみの支払いとすることは了承してますか? ・あくまでもミス分の徴収も支払いを求めますか? 検査した日にいちいち患者側が料金を確かめて「検査料金は含まれている金額ですか?」と確かめないといけないのでしょうか? 今度から請求が信じられないので、1万ぐらい防御のために持参しようと思います。 普段は600円程度で済んでますが…ミスをされるとそれも本当なのか心配になってます。

  • 車の売却について

    現在、リース中の車に乗ってます。 リース会社の担当者から自分の方で車を売ることは可能と聞きました。 ただし買取金をリース会社へ支払い残額をローンで返すというらしいです。 「買取会社へ売却の際に連絡いただければ書類手続きのお手伝いをいたします」と言われました。 そこで思ったのですが自分で車買取会社へ売却し、 買取金の一部をリース会社へ支払いに。 その残りを自分の手元にすることは可能なことなんでしょうか? 車検証の所有者名欄にはリース会社になってます。 車を査定してもらい売却して。買取金は自分の方に入ってから リース会社へ支払うといったことは可能なことでしょうか? この場合、買取金は直接リース会社へいくのでしょうか? どなたかわかる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 先行きの見えない明日に参っています…

    何か元気の出る方法はありますでしょうか? 精神科を勧められる方もいるのですが、仕事が不安定で通い続ける事が難しい為、何か日常生活で出来ないかと考えあぐねています…。 本・映画・音楽なんでも構いません。 一言声を掛けて下さるだけでも結構です。 (最近、何をやっても味気ないというか空虚に感じてしまいます)

  • 部屋の片付けをしない妻

    共働きで3歳の子どもがいる家庭です。 僕はもともときれい好きで、部屋が片付いていないと落ち着かないタイプです。 一方妻は正反対で部屋の片付けをしません。 脱いだ洋服やチラシやDMやらが、部屋中に散らかっています。 僕が片付けると「自分でやるから!」と言って怒ります。 CDが本棚に積み上がっていたのでCDの棚にしまおうとしたら、 「どこにあるのか分からなくなるから動かさないで!」と言って怒ります。 写真をアルバムにしまおうとしたら、 「おいといて!」と言って怒ります。 明らかにゴミと思われる紙類や空き箱や使い終わったティッシュ綿棒も、 一応「捨てていい?」と聞くのですが、 「今考えられない」と言って取り合ってくれません。 しつこく聞くと怒ります。 キッチンの床に顆粒の薬が散乱していたので聞いてみると、 「忙しくて片付ける暇がなかった」と言われました。 一室を自分の書斎にして、そこだけはきれいにしようと思っているのですが、 その部屋には妻の物が大量にあるので、遅々として進みません。 何度か、部屋が散らかっているのできれいにしたい旨を伝えたのですが、 「別に普通じゃん」と、さらっとかわされます。 それが本心なのか、片付けたくないいい訳なのか、実際のところ分かりません。 僕としてはゴミ箱の中に住んでいるようで、毎日ストレスがたまります。 このままだと、子どもも、片付けをしない大人になってしまうんじゃないかと心配してます。 何かいい解決方法があれば教えて下さい。

  • NO.2889564で質問させてもらった者です!よろしくお願いします!

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2889564.htmlの者です。何度もすみません! 明日の朝10時ごろ彼女の家に電話しようと思うのですが、 いきなりでひさしぶりなのでどう話していいかずっと考えています。 「○○(自分)やけど、久しぶり!ごめんな、いきなり電話なんかして。 今、大丈夫?」 のような感じで展開していってOKでしょうか?? こういうことは自分で考えるべきなのはわかってるんですが、他にご意見がありましたらよろしくお願いします!(m--;m) あと、もし無事に誘えて会った日に会話とかがもりあがった時は 連絡先をきくだけでなくその日に映画にさそったりしても大丈夫でしょうか? 回答いただけたら嬉しいです!よろしくお願いします!

  • 連絡を絶ったのに、また連絡がきます。なぜ?

    見ていただいてありがとうございます。 以前、以下の内容で投稿させていただきました。 >女の友達で、他の女の子の話をするとすごく焼きもちを焼く子がいました。そこで、もしかしたら俺のこと少しは好きなのかな?とちょっとだけ期待していました。もちろん、俺の妄想だや勘違いだと思われる方も多いと思います。最近『相談したいことがある』『昨日、彼氏ができた』とメールがきてショックでした。しかし、焼きもちまで焼かれたら勘違いするのはおかしいでしょうか?『彼氏ができても友達だから会いたい』と言われましたが、『俺は彼氏がいる以上会わない方がいいし、あんまりメールもしない方がいいんじゃない?』と言ったのですが、『じゃもういいや。バイバイ。』とまで言われて、悲しくなりました。 その後、色々な方の意見を聞き、自分の決断で連絡を絶つことにしました。電話番号、アドレスも未練が残らないように消去しました。 しかし、なぜか『友達として連絡したしたいし、彼氏の相談に乗ってもらいたい。』とメールが来ました。 はっきり拒否し、相手にも同意してもらったとおもっていましたが、相手の考えがよくわかりません。 このような考えが分かる方、以前体験したことがある方いましたらアドバイスお願いします。 最後まで、読んでいただきありがとうございました。

  • 朝起きたら携帯に彼女からのメール。突然ふられ悩んでいます。

    初めてこの場を利用させていただきます。 僕は今年で25歳になるフリーターです。 先日、約一年半付き合った彼女からメールで突然ふられました。 朝起きたらその旨のメールが携帯に届いていたのです。 メールって便利ですけど、時に残酷って思いました。 彼女の僕への愛情が頂点に達し、付き合うことに疲れたと言うんです。 愛が頂点に達したことで、この先に不安、恐怖を感じると言うんです。 寂しいし辛いけど、愛しているからこそ別れたいと言うんです。 納得いきません。 最近彼女の生活環境が変わったということもあり、もしかして僕以外に好きな人が…と思い他に理由がないか聞いてみると、 ・別れることで冷静になりたい ・先が見えない ・今のタイミングが二人にとってちょうどいい分岐点 ・二人の間にズレ(違和感)がある こういった答えが返ってきました。 一番の理由は『愛が頂点に達した』という部分らしいです。頂点に達した=別れという発想が僕には理解できません。将来のことを真剣に考えて彼女を安心させるために、二人の未来をちゃんと描けるようにと就職を考えて始めていたので本当に本当にショックです。 『ズレ』の部分に関しては僕も感じていました。僕は感情をあまり表に出さないタイプ。彼女は感情をストレートに表現するタイプ。お互いにその部分(感情表現の違いみたいなもの)に違和感を感じていたのです。彼女の真っ直ぐな愛情を、喜怒哀楽をストレートにぶつけてくる彼女を、正面から受け止めようと僕も頑張ったつもりなもですが、なかなかうまくいかず。とても悔しい気持ちでいっぱいです。僕にとってはその違和感よりも彼女への愛情が大きいのです。比較できないくらいに。 決して後回しにしていたわけではありませんが、違和感は少しずつ埋めていけると思っていたんです。でも、彼女の中ではその違和感がすごく大きかったようです。 ここまで質問内容を作成したところで、彼女から電話がきました。(こっちから電話しても全然出てくれなかったんですが)。明日会って話すことになりました。電話の様子からして、彼女は吹っ切れている感じです。何とかやり直せないかと話を切り出したんですが、明日話そうの一点張り。終いには彼女が持っている僕の荷物を全て持っていくと言われてしまう始末。完全に彼女の中で気持ちは固まっているようです。 僕にとっては突然の別れでも、きっと彼女は以前から考えていたんでしょうね。それに気づきもせず。自分は本当に鈍感です。 長くなってしまいましたが、色々な理由がある中で、 『愛が頂点に達する=別れ』 という彼女の考えがどうしても納得できません。 愛しすぎて苦しいのなら、お互いに結婚を考えていても別れを選択してしまうんでしょうか。 色々な感情が溢れ出て、自分の気持ちを整理できません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • うまくいかない

    すみません非常に混乱してます。 今年夏に結婚予定なのですが、彼は連絡をくれず不安な日々をすごしておりました。 仕事が忙しくほおっておかれ、苦しい胸のうちを電話でぶちまけたら 電話を拒否されて連絡がつきません。 もう死にたいです。 大切な命で病気とかで苦労してる人とかいるとか、そういうことは重々承知なのですが今生きていることがとてもつらいです。 彼を恨んでしまう自分が大嫌いだし彼も大嫌いでつらいです。 彼はちょっと時間を置けば嫌なこと忘れて元に戻るだろうと思ってるのでしょうが私はどうしても内に憎いことを貯めておくほうで、今この連絡がつかない状況が苦しくて仕方がありません。 もう異常なんでしょうか?つらいんです。

  • 社外品 HID使用時のラジオのノイズ発生について

    H9パジェロ(V45)でヘッドライト(H4HI/LO)及びフォグランプ(純正プロジェクターH3)を社外品のHIDに交換しました。両方ともメーカーは違います。 ヘッドライトはそうでもないのですが(若干はノイズが発生しますが・・・苦にはなりません)、フォグランプを点灯すると常時ラジオが聞こえなくなるほどノイズをラジオが拾います。 現状は両方ともボディーアースです。 ノイズを無くす方法はありませんでしょうか?? ご教授よろしくお願いします。

  • 結婚って何ですか?

    29歳の独身男です。 今、結婚相談所と出会い系サイトに登録しています。 何人かの人に出会いましたが、未だ良縁に見舞われていません。 最近、活動をしていて結婚について分からなくなってきました。 結婚相手の条件を入れて検索をして、メールを送ったり媚を売ったり気を遣ったり。 そういうことを繰り返してると、何だか虚しくなってきました。 何のために、こんなに必死に時間とお金を使ってるんだろうと。 漠然と結婚したいとは思うけど、結婚したらどうなるのか、どうしたいのかが全くもって想像つきません。 学生の頃は、普通に恋愛して30迄には結婚してるだろうと思ってたのに。 結婚ってなんですか? このまま、この活動する意味ってあるんでしょうか? 他にもっとするべきことってあるんでしょうか?

  • なぜ夫バレしないんでしょうか?

    私の友人の話です。 夫37歳、妻35歳、子1人、奥さんはもう3年以上も遠距離の不倫をしていますが、旦那さんは何も言わない(気づかない?)らしいのです。 彼女の行動を見ていると、年に何回かは理由をつけて彼氏と1泊2日程度の旅行、彼が彼女に会いに来るのは1月に1回程度だが、その時は深夜3時ごろに帰宅。チャットや長電話は週3回以上。旦那さんとのセックスは基本的に嫌いで週に1回まで。 ただし、旦那さんにはいつも笑顔で甘え上手、家事にも手を抜かないようです。 旦那さんは彼女のことを詮索しないが、とても愛していていつも綺麗だとか好きだとか言っている。 こんな状態で旦那さんは彼女の浮気に気がつかないのでしょうか?また気がついているのだとすれば何故彼女に指摘しないのでしょうか? なお、彼女は旦那さんも大事だけど、不倫相手も大事だといってます。(カラダは彼氏のもの、心はどっちかなあって^^;) 不倫相手が大事なのは、自分を大切にしてくれる。、セックスの相性がよく離れられない。、性格的にも合う。、頭もよく尊敬できるからだそうです。^^; 彼女は旦那さんと彼氏のことをことはどう考えているのでしょうか?あわせてお教えください。 皆様のご意見をお聞かせください

  • 妻の過去

    初めまして。ドラマでこのサイトを知り、 初めて投稿させていただきます。 主人とは、結婚して、11年になる31の主婦です。 1つだけ、主人に話していない過去があるのですが、 それは、初めての彼氏。。のことなんです。 当時、高校生だった私は、友達と、テレホンクラブにふざけて 電話をしたりしていました。 もちろん、そこで、会ってHとかは、ないです。 ある日、無性に寂しいときに、1人で、自宅からかけてしまいました。 そこで、知り合った、男性と、電話交換をし、話す事が度々ありました。 で、会うことになったんです。 そして、めちゃめちゃ、拒んだのですが、キスをされ、 つきあうこともキスすることも初めてだった私は、 『つきあおう』という言葉に断わる事は、できませんでした。 『キス。してしまったし・・・』 というのが、どこかにあったのかもしれません。 結局、Hは、自分の気持ちが納得するまでと思い、しませんでした。 最後は、数ヶ月、お付き合いし、 Hもさせず(何回かお断りし、) 私から、わかれました。 こんな過去を、なにより、初めての彼氏が、テレクラの彼氏・・・ だなんて、主人もとより、誰にも話せません。 しかも、初めてのキスの相手でもあります。 こんな過去を妻から、友達から聞かされたら、どう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#26157
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 夫のPCを見てしまいました

    こんにちは。結婚2年目の主婦です。 昨日PCの画面を何気なく見ると、夫の閉め忘れていたフォルダの 中にHな動画のタイトルを発見してしまいました。 私は最近出産したばかりで、もう何ヶ月もHをしていないので 夫がひとりで処理をするのは仕方ないことだと思うのですが とてもショックでした。 普段から性欲が強そうな人なら納得なのですが、夫はあまり そういうのに興味がなさそうで(ふりをしていたのかもしれません。) 私にあまり求めてくることもなかったので。 私は物足りないくらいなのに・・・肉体的にというより精神的にです。 すぐに「こういうの見てたんだ」と聞くと「興味本位で」と 答えられました。妊娠中から見始めたようです。 ちなみに友達は妊娠中に抜くのを手伝ってあげたりしていた ようですがうちは拒否されました。 私には性欲がわかないのでしょうか? 育児に追われ綺麗にしてないせいかな、と思い今日からきちんと 化粧をしようと決意しました。 頭では分かっているのですが落ち込んでいるので アドバイスをお願いします。