sinnji_ikari の回答履歴

全359件中121~140件表示
  • 学歴での判断

     現高校三年生です。以前も外見での判断の件で質問させてもらいましたが今回も似たような質問をさせていただきます。  自分は学歴で人を判断しがちです。といっても自分は高学歴ではありません。通ってる高校も普通の公立高校ですし、成績も中の上くらいです。しかし、自分から見て偏差値の低い高校の出身あるいはそういう高校に通っている人を見るとどうしても勉強も必要最低限にしようとしない中途半端な人という風に思ってしまいます。人によっては理由があると思いますが、自分の知り合いにそういった人間がたくさんいるのも事実です。  この考えは自分でも間違っていると思っているのですが、こういった考えについて皆さんの意見を聞かせてください。長文すいませんでした。    

  • 心の浮気 - 男性の意見希望

    彼氏はセックスさえしなければ、“浮気”と称さないようです。 私と別れるまではいかなくても、ある子が彼の心の中にいるっというより、そういう態度が目につきます。その子は彼の親友の彼女です。私と天秤にかけるほど、存在感が強いのです。私の気持ちよりも、彼女を優先的に考えたこともあり、私はその子と仲良くなれません。 付き合い始めの頃、“僕は最初性的にいいな~と思った子が2人いる”と言ってきました。それは、私とその子。彼は3人でやった夢まで見たそうです。その子の事で喧嘩した時、”だって、彼女に興味があったでしょう?”と聞きました。彼は、“彼女が彼氏居るのを知らなかったし、彼女の性格からして、女とは思っていない”とのこと。 付き合ってると、お互い悪いところも見えてきます。だから、他の女の子は端から見るだけでは、魅力的に感じるのかもしれません。 彼を信じていますが、心の浮気でも気分が悪いです。 彼は、私がその子を嫌っている事を悩みに思っています。 こういう時、どうしたらいいのでしょうか。

  • 会社での孤立

    私は昨年9月に今の会社に営業として転職しました。何かと問題のあるIT企業ですが入社当時は自由で個人責任と結果(個人予算)だけで他の業界にない自由さがありました。昨年末頃から見えてきたのは学校のイジメ問題と同じ環境でした。年末忘年会の幹事に任命され、職場で嫌われている方(当時休職中)にも同様に誘いのメールをしたところ、その夜上司からなんであいつにメールするんだ!他の人間から苦情が来ている、あいつが来るなら誰も行かないと半ギレで電話がありその件が原因で私も同じ境遇にあっております。人間としてこのような考え方(どこかの国の将軍様と喜び組)に抵抗がありますが、負けじとそのままでおります。このまま辞めたのでは負けた気がしますしどこかでこのような環境をいつかは変えないとと思っております。馬鹿正直に意義を主張することも困難ですが皆様でしたらどう攻略してきますでしょうか。。。。 力を貸してください。

  • 誤解されてしまう

    会話が上手くなくて困っています。 朝の出勤時、仕事中、休憩中など、人と会話しなくては不自然な場面で、私は何を話せばいいか分からず言葉も出てきません。 だから、多分職場の人も、私のことを不信に思っているかもしれません。私が話さないことで、いろいろな誤解を受けていると随所で感じます。 挨拶などは欠かさずしているのですが、それでは不十分なのでしょうか。 もう、これ以上誤解はされたくありません。でも、人が怖くて会話出来ません。どうしたら、周りに認めてもらえるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#41907
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • エアロ装着時のレインホースメント

    フロントバンパーをエアロに換えました。 以前A店でつけてもらっていたものを、今回は引越し先のB店で装着をお願いしました。 ところが出来上がってみると、バンパーゆらゆらで、叩くとスカスカしてるような音がします。 どうやらレインホースメントが外されているようです。 以前のA店での作業ではこんなスカスカではなかったので、レインホースは抜いてないと思います。 エアロ装着にあたって、このレインホースは外しても大丈夫なんでしょうか? 私としては、事故時のショック吸収目的の部品がないのは怖いです。 エアロ装着経験者の方、やっぱり外しますか? 教えてください。 ちなみに車はキャバリエ、エアロはbomexです。 よろしくお願いします。

  • ヒーローたちが、腕力以外で平和を守るには・・・

    ウルトラマンや戦隊物などのヒーローたちは、殆どの場合、悪や怪獣に対して腕力で戦っていますよね。 別に「憲法第9条」の精神を唱える分けではないですが、もし腕力や武力を使わずに、彼らが平和を守るとしたら、どんな方法が考えられるものかなあと、ふと思いました。 例えばカネゴンが相手なら、日本政府に協力してもらって、ODAみたいにお金をつぎ込んであげれば、和解できそうですけど・・・ 皆さん、教えて下さい。

  • 彼の本心は・・・?

    付き合って10ヶ月になる彼氏がいましたが、彼の身勝手さに我慢できなくなり、昨日自分から一方的に別れを告げ、帰りました。そして「まだ好きだけど、さよなら。今までありがとう」的な内容のメールを送ったら「俺も大好きだよ(^-^)」とだけ返ってきました。これってどういう意味なんですかね?別れに承諾してないってこと?それとも私にまだ気を持たせたいだけ?彼のことは実際まだ好きです。

  • 子供の頃性格が悪かった人って

    子供の頃性格が悪かった人って大人になっても変わってませんか? みなさんの周りの人達を見てどうですか。

  • 子供の頃性格が悪かった人って

    子供の頃性格が悪かった人って大人になっても変わってませんか? みなさんの周りの人達を見てどうですか。

  • 反省と後悔の日々・・・

    私には付き合って3年目の彼氏がいましたが私から別れを告げました。 別れる1週間前から喧嘩が多く「やっぱり3,6,9年目は倦怠期になるって本当だね。当分連絡しないで」と私から言いました。 しかし一日中悩みやはり彼しかいないと思い「私には貴方しかいない。こんなワガママな私をまだ好きでいてくれる?」とメールをしましたが返信はありませんでした。 もうダメだと思い「私達もうダメかもね…別れよう」とメールし,返信は「お前の気持ちが分からないけどその言葉を言ったら戻れないな。言いたいのは3の倍数で3年とか俺達の関係に意味ない。連絡しないでって言っておきながらすぐに連絡するのは反則。気持ちの浅さを感じた。言葉の重さを分かってない。軽すぎる」でした。 「全て貴方の言う通り。本当にごめんなさい。信じてもらえないと思うけど好きだった気持ちは本物」と返信すると「好きとか信じて欲しいとか別れを告げた人の言葉?迷惑。もう俺には関係ないけど国家試験合格しないと許さないから」と言われました。 遅いけど直接話さなきゃと思い電話をしたら出てくれましたが私が上手く気持ちを伝えられず謝っただけで切ってしまいました。次で最後にするつもりでもう一度電話をしましたが出てくれませんでした。なので「最後にするから電話に出るか明日少しでいいから会って」とメールすると「とりあえず国家試験が終わってからにしよう」と言われ「試験が終わったらすぐに連絡するから忘れないでいてくれる?」とメールすると「いいよ!!試験頑張ってね」と返信があり,以来連絡は取っていません。 今は反省と後悔の日々…自分がどれ程自分勝手で彼氏を振り回してきたか今更気づきました。彼氏が私を好きでいてくれていた事への甘えがった。全て自業自得。でもやはり私には彼氏しか考えられません。自分勝手ですがやり直したい気持ちで一杯。もう一度やり直すチャンスがあるのかアドバイスお願いします。

  • 不倫相手の言動の意味

    2度目の投稿になります。お世話になります。31歳既婚女です。現在独身男性と半年前から付き合っております。 職種は違いますが、二人とも公務員という事もあり、お互いの事を深く聞かないまま過ごしてきました。 先日彼が、「伝えたい事がある。今まで32歳と言っていたが、本当は34歳、47年生まれなんだ。それと名前は○○じゃなくて○○(本名)なんだ。今までウソをついていてゴメン・・」 彼はとても落ち込んだ様子でいいました。・・・・なぜ??? 歳を2つごまかしたことがそんなに悪い事なんでしょうか? 名前は彼もそうですが、私も偽名なのでそれでいいと思うんですが・・。 それに対して「そんなに謝らなくても・・」とメールすると「もうメール来ないかと思っていたからすごく嬉しい!」と返事。 一体何?? くだらない質問で申し訳ありませんが、察する事とかありましたら、ご返答お願します。 なお、不倫関係についてのご意見はご遠慮ください。

  • 不倫相手の言動の意味

    2度目の投稿になります。お世話になります。31歳既婚女です。現在独身男性と半年前から付き合っております。 職種は違いますが、二人とも公務員という事もあり、お互いの事を深く聞かないまま過ごしてきました。 先日彼が、「伝えたい事がある。今まで32歳と言っていたが、本当は34歳、47年生まれなんだ。それと名前は○○じゃなくて○○(本名)なんだ。今までウソをついていてゴメン・・」 彼はとても落ち込んだ様子でいいました。・・・・なぜ??? 歳を2つごまかしたことがそんなに悪い事なんでしょうか? 名前は彼もそうですが、私も偽名なのでそれでいいと思うんですが・・。 それに対して「そんなに謝らなくても・・」とメールすると「もうメール来ないかと思っていたからすごく嬉しい!」と返事。 一体何?? くだらない質問で申し訳ありませんが、察する事とかありましたら、ご返答お願します。 なお、不倫関係についてのご意見はご遠慮ください。

  • 妻の遊び

    いつもお世話になっています。 今回は妻についてです。 妻がパートをしだしてから 遊びにいく回数が増え 子供を置いて 夜中1時まで遊んでます(月に4回) 昼間はよく温泉やランチに行っているらしく パート先の上司と二人で遊んでるときもあります その上司が妻のことを好いてるらしいです 妻の実家で生活しているので、だんだん家事もしなくなりました 心配で夜も寝れません

  • 両親との不仲で悩んでいます。(長文ですがお許しください)

    21歳、大学生です。よろしくお願いします。 以前から、両親と上手くいっていなかったのですが、最近は衝突が多くなりました。 両親は、自分たちの考えが絶対で、それに背くようなことを言うと、とても怒られます。 今日も、母親が知ったかぶった発言をしたので、「お母さんは、よく知ったかぶるよね。それ直したほうがいいよ」と言ったら、「そんなことばっかり言っていたら、みんなに嫌われるわよ。情けない」といわれてしまいました。 母親は、私には「勉強しろ、いい学校に入れ」と言っていたのに、妹の成績が思わしくないと、「勉強だけがすべてではない」と言うようになりました。必至で勉強してきたのショックでした。 母親は私が何かに成功すると「うぬぼれるな」と言ってきます。成功報告をすると必ずこの言葉を投げかけてきます。 父親は、私と衝突するたびに、「言うことが聞けないなら、もう学費は払わない、家を出ろ」と言ってきます。 また、姉と妹に甘く、2人がすることは意に反していても、言葉で怒って態度で許しており、それも私とは扱いが違うと思っていました。「私は2人と扱いが違うよね」と言うと、「お前は本当にひねくれたことしか言わない」と言われました。 先日、「大学に行って男ができてから変わった」「そんなんじゃ、社会には通用しない」など言われました。 小さい頃に言われた否定的な言葉や、現在の両親とのやりとりを考えると、自分が愛されているか疑問に思います。姉や妹はとても可愛がられているように見えます。自分の居場所がないように感じます。 最近は家にいるのも辛く、口実を見つけては、帰らないようにしていますが、それも限界です。 両親と仲良くするにはどうすればいいでしょうか? やはり、黙って言うことを聞いているしかないのでしょうか? 長々と申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

  • 4ストのエンブレ問題打破に関するある種のクラッチ操作に対する思案所

    皆さんこんばんわ。この度は少々、先人の方々にお聞きしたい事が有りましたので、この場をお借りしました。  私ホーネット250に乗っておりまして・・・何分、減速時におけるエンブレに悩まされております!(いぁ、死ぬほどでは無いです。趣味ですしw)  なにやらこの世には、人力でクラッチを切って進入するって方法もあるのですね!?怖くないのでしょうか。ビビリミッター全開になりそうなのですが、旋回中に動力切るって事でしょうか。自分は、旋回中にクラッチを繋ぐのはリアの挙動が怖くてビビリそうです。現在、旋回の形はU字に曲がっているのですが、クラッチを一時的にかなりの時間(2,3速等落として繋ぐ)切るって事は、コーナを減速、CPで一気に回頭、アクセルガバ!という風にV字に曲がるって事なのでしょうか?それとも、普通にシフトダウン時のアクセルワークをクラッチを切るという方法でエンブレから逃れただけ!?なのでしょうか?  てか、一番の問題は切ったクラッチをどんな風に4ストは繋ぐのか!?って事です。何分、ブレーキングしながら倒し込みという危険な状態。クラッチを繋ぐ方法にとても疑問が沸きます。人それぞれナノデショウカ!?一回煽って繋ぐ?じわじわ繋げる?加速のアクセルオンまで切ったまま回頭!?  あくまで、減速時のシフトダウンは加速時においしい回転数で脱出するっ為の方法であり、その結果が伴うまでの過程というのは確かに個々により千差万別。シフトダウンだって、人やコーナにより回転を合わせる位置が違うのは当たり前の事だと思います。しかし、やはりこの世の中。ある程度のセオリーという物が存在し、それがある種の人種の為に存在するのも然りかと。 皆様、この坊主目にご教授お願い致します。

  • 別れ話に近い状態から挽回するにはどうすれば?

    付き合って1年半強の彼女と先日会って話をした時に、突然別れ話のような感じになってしまいました。 僕がちょっと将来の事を考えようみたいな話をしたら、 それを考えてくれているのは嬉しいけど、 自分の気持ちが中途半端な状態で このまま付き合っていかない方がいいと言い出しました。 中途半端というのは、彼女自身は結婚とか全然考えてはいなかったという部分と 僕に対してまだ結婚とかを意識できる相手ではないということだと思います。 僕自身も全然焦ってたわけじゃなく、 ある意味の愛情表現で言ったつもりなのに、 なぜか予想外の展開で半分ケンカみたいになってしまいました。 少しの間、お互い距離を置いたんですが、 明日に会うことになりました。 もしかしたら、本当の別れ話になってしまうかもしれませんが、 彼女も僕の事は好きではいてくれています。 ここで別れにならないにするのはどういう話の仕方がベストなのかわかりません。 彼女から切り出した話ですし、僕がしっかり気持ちを伝えて食い下がるようなことをしてもダメなような気がします。 女は気持ちに決心がつき始めると、変わりにくいとか 食い下がると余計にマイナスイメージになるとか言われますし、 接し方で後悔しないように、どうかアドバイスお願いします。

  • アダルト・チルドレンに・・

     何度も質問させていただいております。21歳の大学4回生です。  以前はあまり衝突のなかった両親と、就活を始める頃から幾度となく反発しあってきました。最近http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2721376.htmlの件で質問させていただきましたが・・。結果的には「もう将来の話についてくどくど言わない」と約束してくれましたが、いつ破られるかと全然信じられません。自発的に動けるようになるまで就職先を見つけないと私が言っても、「そんなんでどうやって食べていけるねん?」。「動いたら結果が来るまでつらくなる」と訴えても、「期待するのはお前の勝手や」と。そんな感じでした。  今日ウィキペディアを見ていたら、たまたま「アダルト・チルドレン」の項に行き着きました。今の私の精神状況と、とてもよく似ています。生きている充実感がない、常に虚しさがある、自分の行動が正しいかどうか分からないなど。また、そういえば親は私の事を心配していると言っているが、自分の価値観の元に私を置きたいと思っているなと再認識しました。最近も、アルバイトの件でもめています・・親がアルバイト(いかがわしいものではなく、塾講師です)に口出しするなと言いたいです。  父は大柄なので、喧嘩をして勝てるかどうか分かりません・・。このままだと、自分がつぶれてしまいそうです。補足は何でも書きます。アドバイスをお願いします。

  • アダルト・チルドレンに・・

     何度も質問させていただいております。21歳の大学4回生です。  以前はあまり衝突のなかった両親と、就活を始める頃から幾度となく反発しあってきました。最近http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2721376.htmlの件で質問させていただきましたが・・。結果的には「もう将来の話についてくどくど言わない」と約束してくれましたが、いつ破られるかと全然信じられません。自発的に動けるようになるまで就職先を見つけないと私が言っても、「そんなんでどうやって食べていけるねん?」。「動いたら結果が来るまでつらくなる」と訴えても、「期待するのはお前の勝手や」と。そんな感じでした。  今日ウィキペディアを見ていたら、たまたま「アダルト・チルドレン」の項に行き着きました。今の私の精神状況と、とてもよく似ています。生きている充実感がない、常に虚しさがある、自分の行動が正しいかどうか分からないなど。また、そういえば親は私の事を心配していると言っているが、自分の価値観の元に私を置きたいと思っているなと再認識しました。最近も、アルバイトの件でもめています・・親がアルバイト(いかがわしいものではなく、塾講師です)に口出しするなと言いたいです。  父は大柄なので、喧嘩をして勝てるかどうか分かりません・・。このままだと、自分がつぶれてしまいそうです。補足は何でも書きます。アドバイスをお願いします。

  • 離婚する夫へ・・・

    皆さんのご意見をうかがいたくて質問させていただきます。 現在、夫とは離婚調停中であり、まもなく2回目の予定です。 2人の間には生後8ヶ月の男児がおりますが、養育費を無理から支払って、「後の全ては任せた」と言うふうにしか受け取れず、子に対する愛情も責任も全く感じられません。 男だから仕方のないことだと言われれば、そうだとも思います。 出産直後に1度会ったきり、その後全く会っておらず現在に至ります。 しかし、子にとっては致し方なくとも父親であることは事実です。今後夫がこの子との関わり方、また関わろうとも関わらなくても、全ては子の生き方に影響するのではないかというのが私の考え方です。 その認識で、夫にも行動して欲しく、その自覚を促すためにも次回の調停に子供を連れて行こうと考えております。 相手が面会を拒否してしまえばそれまでですが・・・。 私のこの考えや、行動は夫には通じない、無意味なものでしょうか? もしくは、私の考え自体を変えるべきでしょうか? どうかご意見を宜しくお願いします。

  • 彼女を疑ってしまう

    付き合って2ヶ月になる彼女がいます。お互い大学1年です。昨日で2ヶ月になりました。 私も彼女も人見知りなほうなのか、付き合うまで面とむかってお互いと話たことがなく、デートの時などいつも自分から話しかけています。彼女から話をかけくることは稀です。正直自分は今の彼女が始めての彼女なのですが、彼女のほうは私が3人目らしいです。 正直自分は引っ込み事案なほうなので、あまり大胆なことをいえません。 っで、一昨日に友達に唆されて「いつかキスしたいな。」というメールを送ってしまいました。どんなメールがかえってくるのだろうかと思ったら、「急にどうしたの~!?どうぞご勝手にね(笑)」というメールがかえってきました。正直了承のメールが返ってくると思っていたので、ショックでした。そしてこのメールが返ってきてから、本当に彼女が私のことを好きなのか不安になってきてしまいました。彼女は過去にも付き合ってる人がいる、これは遊ばれているのではないか?そういえばどうして彼女はあまり話しかけてくれないのだろうか? こういう不安をいつも考えてしまいます。さすがにこの事を聞いたらこの関係が崩れてしまうのではないかと思って心配です。どうすればよいでしょうか?