yasiti の回答履歴

全158件中101~120件表示
  • 住民基本台帳カードへの怒り!

    こんにちは、ここでよいのかわかりませんが、聞いてください。私は50歳のオバちゃんですが、車の免許を持っておりません。最近個人情報云々で、どこへ行っても身分証明書の提示を求められます。また、銀行など子供が生まれた時に子供の名前で作った通帳すら母親は出せません!必ず運転免許証か保険証と言われるので,何か個人で持ち歩けるものはないかと思っていたら住基カードを知りました。で、わざわざ写真月のを市役所で作りました。銀行で個人年金をしようと思ったらダメ!クレジットカードもだめ!運転免許か保険証でないとダメ!免許はともかく、写真のあるカードより写真のない保険証の方が通るっておかしくないですか?一般人にこのカードがまだ知られてないのは仕方ないにしても、身分証明のいる機関では使えるように指導出来ないのですか?

  • 公務員の勤務開始時間及び労働時間

    地方公務員の労働時間は、ほとんどの方公共団体自治体が、当該団体の条例(○○町職員の勤務時間、休暇を定める条例など)で、8時間以内での定めがあると思いますが、勤務開始(始業)時間(普通は、8時半頃だと思う)については、どのように定めてあるのでしょうか。もし、その規定が何にも(規定や内規など)明文化されてないなら、例えば、8時間の勤務(労働)さえすれば、自由な時間帯に出勤、退庁してもいいのでしょうか。

  • 配達途中での郵便止め

    今日、相手から郵便物が発送されたのですが、いまになって事情がかわり、家ではなく郵便局止めにしたいのですが可能でしょうか?

  • 公立図書館の蔵書で

    疑問なんですが、ベストセラーの書籍は ん十冊 って購入されてます。 僕は、横浜在住で横浜市立の図書館を利用してます。 一例を挙げますと、”生協の白石さん”です。 まだ、300件近いリクエストが入ってまして、本館だけでも 数十冊の購入で、市内の各館を合わせると結構な冊数です。 宮部みゆき女史の模倣犯もベストセラーかなんかで一時期は800件 近くの予約がありました。 数年経ちますと、余分な数冊は、どうなる運命なんですか?

  • VIXについて

    元画像のファイル情報(撮影日など)を維持したままリサイズしたいのですがどのように設定すればいいんでしょうか?よろしくお願いします。

  • VIXについて

    元画像のファイル情報(撮影日など)を維持したままリサイズしたいのですがどのように設定すればいいんでしょうか?よろしくお願いします。

  • VIXについて

    元画像のファイル情報(撮影日など)を維持したままリサイズしたいのですがどのように設定すればいいんでしょうか?よろしくお願いします。

  • フォルダを写真表示させてクリックすると違う写真が拡大?

    WindowsXP-proです。 フォルダオプションで「フォルダに共通の作業を表示する」にしておくと、フォルダの表示形式で「アイコン」「一覧」「詳細」「縮小版」「並べて表示」などのほかに、「写真」というのが選べますよね。 下の方にサムネイルが表示され、クリックした物が上の方に拡大表示されるやつです。 ところが、クリックしても全然違う画像(同じフォルダにある物)が表示されるんです。XPのバグでしょうか。回避方法などあれば教えて下さい。

  • 車のナンバーから調べられる事について。

    車のナンバーから、車検証上の所有者、及び使用者、車の販売元を調べる事は可能なのでしょうか。可能であればどのようにやれば出来るのでしょうか。ただ陸運で聞いても無駄だと思いますし・・・

  • ピロリ菌有無の検査の安全性について

    私は神経質な上、パニック障害で心療内科で薬を貰って飲んでます。 なので病院行くのは嫌いでなくむしろ健康管理のために積極的に病院に行ってます。けれども神経質&パニック障害ゆえに時々非常に恐怖に震えるときがあります。 ピロリ菌がいるかどうかの検査で、私はてっきり息を吹き込むだけでいいのかと思っていたら、途中で錠剤を水で飲んで、しばらく左を下にして横になってまた呼気検査をするみたいでした。何故か突然、その錠剤について怖くなり、胸が苦しくなるのではないか?とか死んでしまうのではないか?とか思ってしまい(その日は朝から胸の苦しさや心臓の締付けられる感じがありました。)結局検査を延期してしまいました。 この錠剤は心配するほどのものではないのでしょうか?また前日の夜とか検査終った昼に、普段飲んでいる薬も飲んでいいものでしょうか? もちろん病院の先生にも聞きましたが、念のためgooでも聞いてみようと思いました。さらに言うと、病院では外来が混んでいるのと、こんな質問恥ずかしいとか、失礼かな?と思い納得するまで十分聞けなかったので。

  • Yahoo!ゆうぱっくについて

    当方、最近Yahoo!ゆうぱっくの登録をしたのですがこれで発送するためには専用の箱などが必要なのでしょうか。また、必要ならばどこでいくらぐらいで手に入るのかも教えていただきたいです。

  • 引越しと住民票

    少し似たような質問を拝見させて頂いたのですが、自分の事例の場合がわからないので質問させて頂きます。 現在、都内に住んでおり仕事の関係上帰りが遅くなるときがしばしばあるので、友人と一緒に互いの職場に近いところに家を借りようと思っています。 互いに都内に住んでおり、普通に仕事が終わる日は実家に帰ります。 ただ終電近くまでになったときや色々な利便性から都内にもう一つ家があると便利かもしれないということでマンションを借りようと考えています。 一応、私が一人暮らしをするという名義で契約は交わします。 が、住民票や健康保険の住所変更はすべきなのでしょうか? 現在、ウィークリーマンションやマンスリーマンションは流行っていますが、そこに寝泊りするのと感覚的には似ています。 利用してる人が、場所が変わる度に住民票を写しているとは思えません。 友人だけが半年間利用することもありえますし、月に14日以上使用しないときもあります。 この場合は住民票や保険・免許等の変更手続きは不要ですか? 事情を会社に説明するのもめんどくさいので、実家のままで通したいと考えています。 詳しい方がいらっしゃいましたら、宜しく御願いいたします。

  • 住所変更について

    こんばんは。 私は今年の四月から県外の専門学校へ通うために学校の寮に入ったのですが、2年で卒業するということで住民票を写していません。 しかし最近原付で事故を起こしてしまい、免許証の住所の件で変更したほうがいいという警察官と、寮だということを話すとそれなら問題ないという警察官がいました。 もし住所変更していなかった場合、どういうデメリットがありますか? また、罰金反則金等はとられるのでしょうか? わかりづらい質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • メール便は、転送手続き出来ないの?

    普通郵便は、転送手続きが出来ますが、メール便は、しない方がおおいせいか、旧住民の、メール便が、ちょくちょく届きます。 みなさんは、こおいった場合、破棄してしまいますか? それとも、ポストなどに、入れて送り返しますか? メール便は、旧住所宛にきたのを、もどしたりしないんでしょうか?

  • 所得証明 納税証明書の取得について

    金融機関へ提出する資料として、個人保証人2名の前年の所得証明と納税証明が早急に求められています。 現状として A氏:個人で確定申告をしている。 前年・現在 神奈川県内在住 移転なし B氏:会社員 前年:福岡県 現在大阪市 平成18年5月に大阪へ移転 【質問】 1.A氏B氏の所得証明 納税証明はどこで取れば良いのでしょうか? 所得証明 A氏は神奈川県内管轄の税務署 納税証明書「その2」? B氏は福岡県内管轄市役所 所得証明? 納税証明 A氏神奈川県内 B氏福岡県内管轄の市役所 納税証明? 2.当方神奈川県内に在住なのでA氏の物は委任状を頂き取りに行けるかと思っています。 B氏の分ですが、B氏より委任状を頂いて神奈川県内で各証明書を取得する事は可能でしょうか? 週明けに全書類を揃えたいのですが、週末に役所で取得するのはムリと考えるので月曜日に書類を揃えるしか方法はないと思っています。 商業登記簿謄本は県外の物でも取れますが、所得証明や納税証明はムリなのでしょうか? 大変申し訳ありませんが、お力を頂戴できますでしょうか?

  • FMトランスミッター?

    車でipodを聞きたいと思い FMトランスミッターの購入を考えてあれこれ探しました。 結局、「サン電気」のリモコンと一緒にFMトランスミッターを買う事にしたんですが ここでひとつ問題が。 サン電気から出ている ソケット部に差し込む種類なんですが FMトランスミッター(http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GALIDC/sr=1-2/qid=1161834920/ref=sr_1_2/250-2614529-1988224?ie=UTF8&s=electronics)と LINEOUT出力端子付カーチャージャ というものがあります (http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000ENUJRM/ref=pd_bxgy_e_img_b/250-2614529-1988224) 違いが良くわからないんですが、 どなたか分かるかたいますか?

  • ヤマダのポイントカード

    ヤマダ電機でスロットをして残回数が0になった当日に、スロット後1000円以上購入すれば、同じ日に復活したスロットの権利は使えるのでしょうか? 

  • カルワザクラブカード

    http://mairimashita.blog14.fc2.com/blog-entry-443.html ↑でおサイフケータイを子カードにすると書いてありますが、 どういうことなのでしょうか? 支払いはエディカード?おサイフケータイ? ANAのマイレージも一緒に貯まりそうと書いてありますが、 どういう風にして貯まるのでしょうか?

  • MBSラジオのタイムテーブル

    過去のMBSラジオのタイムテーブルを見れるサイトはないでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 住民票 代理申請

    住民票をパスポート取得のため代理申請したいのですが、どのような書類が必要なのでしょうか?ちなみに埼玉県朝霞市在住です。