• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FMトランスミッター?)

FMトランスミッターの選び方とは?

yasitiの回答

  • ベストアンサー
  • yasiti
  • ベストアンサー率57% (66/115)
回答No.3

直接繋ぐのと電波で飛ばすのは全然違います。 線で繋げるなら間違いなくそうした方がいいです。 ただ、そうすることのできるカーステが少ないのでFMで、ということにしているだけです。 トランスミッターというのは、ワイヤレスマイクみたいなものですので、雑音も入るし同じ周波数に電波の強い放送局があれば混信もします。 いろいろな機種のレビューを見ていると、思ったよりいい、使い物にならない、など様々な感想が出ています。 機種名で検索するといろいろ出てくると思いますよ。 また、電波で飛ばしているために、トランスミッターだけではなく、受けるカーステのラジオの感度も重要です。 ちなみに、私はSONY製のものを購入しました。 これも、良いから悪いまでいろいろでしたが、私は一度使って諦めました。 もともとラジオの感度が良くなかったせいもありますが、ちゃんと聴けていたかと思うと雑音が入ってアンテナの場所を変えるということがかなり頻繁にあり、イライラしながら聴いていました(笑) こればかりは、相性や個々の感じ方もありますので、買って試してみるしかないのですが…

asunaro0634
質問者

お礼

なるほど~。結局、トランスミッターを選ぶ時点で、良い音楽を望めるというものではないんですね。まぁしょうがないですよね。 トランスミッターを何か探して買ってみます。 何度も丁寧にありがとうございました!すごく助かりました。

関連するQ&A

  • ナルニア物語の原作(英語版)について

    http://www.amazon.com/gp/product/0064471195/sr=8-1/qid=1140618572/ref=pd_bbs_1/102-2043679-3199349?%5Fencoding=UTF8とhttp://www.amazon.com/gp/product/0060598247/sr=8-2/qid=1140619066/ref=pd_bbs_2/102-2043679-3199349?%5Fencoding=UTF8 は、どう違うのでしょうか?値段は、下のアドレスの本のほうが約10ドル分安いようですが・・・。

  • DVD-Rについて

    よろしくお願いします。ネットで商品を買うのは初めてなので、質問です。 DVD-Rを買おうと思っているのですが、下記2商品の違いは何なのでしょうか? http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000A4ZNRG/sr=1-1/qid=1156683924/ref=sr_1_1/503-4902068-7216721?ie=UTF8&s=electronics http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000A4ZNQ2/sr=1-2/qid=1156683926/ref=sr_1_2/503-4902068-7216721?ie=UTF8&s=electronics また、上記二商品に加えて http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0007U5K6M/sr=1-3/qid=1156683926/ref=sr_1_3/503-4902068-7216721?ie=UTF8&s=electronics も検討しているのですが、以上3点について使い勝手など異なりますか? レビューをみると、「パイオニアとの相性が悪いような気がします。 」というコメントがありましたが、このパイオニアというのは、なにのメーカーなのでしょうか?パソコンのメーカー?それとも、dvdを入れるディスクのメーカーのことを指しているのでしょうか? 私は以前は、外付けを使っていましたが、今は内臓で、富士通のパソコンで、dvdはどこのメーカーかわかりません。やっぱり富士通なのでしょうか? また、「スピンドルケース」という表記があったのですが、これはどういう意味でしょうか? また今はdvd-ramをずっと使っていたのですが、書き込みなおしたりすることがないので、今回はdvd-rを使用しようと思っているのですが、dvd-rは追加書き込みはできるのですか?消すことはできないとは思いますが、追加書き込みはできるのかな、と思いました。 初心者なので、いろいろ質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • miniSDがほしいのですが・・

    どこかインターネットで1Gで著作権保護機能がついていて、壊れにくいminiSDを知りませんか? amazonで1Gで2980円の物がありましたが嫌な予感がします。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000F4LPAU/sr=1-7/qid=1162806901/ref=sr_1_7/503-3785570-7091109?ie=UTF8&s=electronics なるべく安いほうが良いです。よろしくおねがいします また、この2980円のSDは信頼してもいいのでしょうか? こちらもよろしくお願いします

  • USBのFMトランスミッターを使い車で聴きたい

    15年も前のカーステを使っています。 第4世代iPodの曲を、車のシガーから取るタイプのFMトランスミッターで接続して、FMラジオで聴いてたのですが、調子が悪く壊れてしまいました。 他の車でやっても同じなので、機器の不良と断定しました。 さて、新しいケーブルを買いたいのですが、 結構種類も無くて、レビューを見ても良いものが見当たらないので、どうしようかなぁ、と考えてたのです。3000円くらい出した方が良いみたいな事も書いてありますし。 前回のものは、3年くらい前に1500円で買いました。 そしてAMAZONで見つけたのが、 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC-RAMA12L07-USB%E6%8E%A5%E7%B6%9AFM%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B00A1Y6QW6/ref=sr_1_5?s=electronics&ie=UTF8&qid=1431613111&sr=1-5&keywords=buffalo+fm%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC こういう、USBとイヤホンジャックを繋げるコードなのですが、 本来、パソコンとつなげるUSBを・・・ 私はシガーソケットからUSBの電源を取るアダプタは持っているので、 車→シガーのUSBアダプター→USB FMトランスミッター→iPodと繋いで、車のFMラジオでiPodの曲を聴こうとしているのですが、これで聴けますか? もしくは、シガーから100Vの電源を取れる機器も持っているので、USBが刺せるスマホの充電器に接続するという方法もあると思います。 この方法で間違えていないでしょうか?

  • ipod を ホームシアターで聞くことは

    ipod スピーカーに接続して ホームシアター(サラウンドシステム)で聞くことはできるでしょうか。 ipod専用スピーカーもみつけましたが、高くて・・・。 接続する機械みたいなのはあるのでしょうか スピーカーはコレです http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0006M0BVA/sr=1-3/qid=1160739050/ref=sr_1_3/249-8548462-9840348?ie=UTF8&s=electronics

  • 携帯用イヤホンの耳の部分についている黒いカバーがはずれたのでそのときからそのまま聴いているんですが、なんだか耳が痛く感じます。 やはりカバーがないと直接影響があるので耳に悪いのでしょうか? それとも気のせいでしょうか?カバーだけは売っていないのでまた新しく買おうか悩んでいます。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B0015BP59O/sr=8-6/qid=1258952565/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=3210981&s=electronics&qid=1258952565&sr=8-6

  • グリーグ ペールギュントのCDの違いについて

    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005FFYS/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=このCDと http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000026KQ6/sr=8-1/qid=1416484783/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&qid=1416484783&sr=8-1このCDの違いは収録曲の違いだけでしょうか また日本プレスも有る様ですがリマスターされたCDとか有りますか ご回答よろしくお願いします。

  • あと一ヶ月でtoeicを80点上げたいです

    どうしても11月のtoeicで730点を獲りたいです。 現在までの点数の推移は以下の通りです June 2005    L265 R295 total 560 January 2006    L310 R280 total 590 June  2006    L340 R315 total 655 September 2006    L320 R335 total 655 今でやってきた勉強法は http://www.amazon.co.jp/gp/product/4396313950/sr=8-10/qid=1161784294/ref=sr_1_10/249-1395231-6607564?ie=UTF8&s=books http://www.amazon.co.jp/gp/product/4396313675/ref=pd_bxgy_b_img_b/249-1395231-6607564 上記の参考書二冊で読解対策を行い、リスニング対策として公式問題集のリスニングを通学の80分でひたすら聞いて耳を英語に慣らすだけでした。 私は理系大学院生で今から一ヶ月間ぐらいはある程度勉強する時間は確保できそうです。 無理なことは十分承知しています。 頑張りますので何かいい方法があれば教えてください。

  • 軍事関係の書籍について、感想をください

    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890631879/qid=1128852484/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-4113642-6124338 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4384024258/ref=pd_sim_dp_3/249-4113642-6124338 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/438402424X/ref=pd_bxgy_text_2/249-4113642-6124338 この三冊の購入を迷っているのですが、一高校生のためさすがに金額的に辛く; これらの本の感想や、もしくはお勧めの書籍があれば教えてください。

  • これはピアノの楽譜でしょうか?

    質問はタイトルどおりです。 まちがっていたら困るので教えてください。お願いします。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4777604233/sr=1-2/qid=1199973435/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&qid=1199973435&sr=1-2&seller=

専門家に質問してみよう