ken-dosanko の回答履歴

全3626件中141~160件表示
  • 東京に1カ月で泊まるとあれば?

    もし、東京に1カ月ぐらいで泊まるとあれば アパートなど何かいい物件がありますか? 1カ月ぐらいだけです。 紹介していただけませんか? どうも。

  • 都営浅草駅から東武浅草駅の乗り換え

    上記タイトルのように都営浅草から東武へ乗り換えて行きたいのですが、 地図を見るとだいぶ距離がありそうだし、初めていく所なのでかなり出発時刻まで行けるか不安です(余裕を持って出掛けるつもりですが・・・) そこで質問ですが、浅草線から東武線への乗り換えのまで所要時間・一番近い行き方を教えて下さい! それと、ベビーカーを持っていく予定なのでエレベーターもしくはエスカレーターの有無など教えていただければありがたいです。 ちなみに川崎から浅草へ行きます(京急の直通で行くのかベストですよね?) よろしくお願いします。

  • 清瀬市北部に引越しの予定ですが、衣食住についてお教え下さい

    東京都清瀬市下宿に住む予定ですが、近くにはコンビニしかないよう で、スーパーも徒歩で行けるようなところが見当たりませんでした。 どちらかというと、JR東所沢駅のほうが近いのですが、その周辺にも あまりこれといった衣食住に関する店舗などがないようでした。 そこで西武線の清瀬駅付近まで自転車か原付で行きたいと思っている のですが、お聞きしたいことを下にまとめましたので、少しでもご存知 でしたら、ご回答お願いできれば、と思っております。 1、清瀬駅付近には不定期で停められる自転車置き場(駐輪場)が   ありますか?(できれば無料がいいですが。) 2、清瀬市下宿から自転車で15分以内で行けそうなスーパーや衣料品   店、評判の良い病院、などライフラインに関わることならなんでも   お教えください。 3、清瀬市下宿や清瀬駅、JR東所沢駅周辺地帯でおいしくて安い定食屋   さん、オススメなどはありますでしょうか? 4、JR東所沢駅近くに無料で停められる駐輪場はありますでしょうか?   また、原付は大丈夫でしょうか? 5、清瀬市下宿でNTT-FTTHの光回線でのインターネットを入れたいと   思っていますが、速度や料金などを総合して良さそうなプロバイダ   はどのようなものがありますでしょうか?(団地ですが、ホーム   タイプを入れます。)オススメがあればお教えください。 以上、ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 小麦粉の種類について

    料理一年生です! 強力粉と薄力粉と中力粉はそんなに違うものあなのでしょうか? ホワイトソースは薄力粉を使う、とありましたが、中力粉を使ったらまずいでしょうか?

  • 田園都市線と東西線のラッシュについて

    現在、田園都市線の高津駅を利用しています。 東西線の葛西駅付近で引越しを考えているんですが 田園都市線と東西線の一番ひどいラッシュ時&9時台では どちらが混雑するんでしょうか。 田園都市線は首都圏でも有数のひどいラッシュだと聞いたんで それが我慢できていたら、東西線も大丈夫でしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 小規模企業共済について

    現在、個人事業主をしています。青色申告です。 小規模企業共済と国民年金基金に加入しようと思っているのですが、小規模企業共済は個人事業を廃止した場合などに掛け金は戻ってくるのでしょうか? 知人によると国民年金基金に関しては個人事業の廃止などによって掛け金が戻ってくると聞きました。 もともと節税目的で加入したいと思っているだけで、60歳まで加入し続けるつもりはありません。切りのいいところで個人事業は廃止するつもりですので、そのときに掛け金も戻ってきて欲しいわけです。 どなたかご教授願います。

  • 定山渓のお勧めスポットは?

    帯広2泊のあと、定山渓に泊まりに行きます。 2人旅ですが、どこかお勧めのスポットはありますか? 立ち寄りでいける泉質のいい温泉とかありますか? よろしくお願いいたします。

  • 三世代で北海道

    9月中旬北海道旅行を計画しています。 私たちは東京出発予定です。母が大阪から三日間ほど合流希望。 私たちは4、5日宿泊希望。 一歳の子供がいます。 私が行きたい場所は旭山動物園、富良野、美瑛、湿原、小樽。 母が行きたい場所は旭岳ロープウェー 旭山動物園、富良野です。 レンタカーを使おうかなと思います。(夫のみ運転) 周遊はしたくなくできるだけゆっくりしたいです。 どのようにプランを組んだらいいでしょうか?

  • 北海道の旅程組み立てについて

    家族で(2歳児がおります)北海道旅行を予定しておりますが、どのように回るのが一番効率がよいのか教えてください。 ホテルはもう変更が効かないので、その中でのより良い方法をアドバイスください。 1日目:13時半に新千歳空港着  レンタカーを借りて洞爺湖のホテル宿泊  (洞爺湖周辺散策) 2日目:洞爺湖を出発して旭山動物園へ  一日満喫して富良野のホテル宿泊 3日目:富良野のラベンダー畑をみてから札幌へ  札幌周辺の観光をして札幌郊外のホテルへ 4日目:札幌の中央市場などを見るなど観光  千歳空港16時10分の便で帰途 という予定を立てておりますが、2日目の洞爺湖から旭山動物園の日程などは厳しいのでしょうか?エリアの広さの感覚がつかめず困っております。 3日目を動物園にして2日目をラベンダー畑の旅程の方がよいのかも含めてアドバイスいただけるとうれしいです。 より早く到着をしたいので高速を使う予定です。

  • コインランドリーは清潔ですか?

    この春、冬物の毛布等の大物のクリーニングをコインランドリーですませました。洗剤が入り洗濯→乾燥後、ふかふかになりとても気持ちよくなったのですが、主人曰く「コインランドリーは雑菌だらけで汚い!どこの誰の洗濯物か?なにを洗ってるか?もわからないないのに!」と。誰がなにを洗ってるかは知りませんが・・・本当に雑菌だらけなのでしょうか?高温で乾燥すると、菌は死なないのですか?あんなにふかふかになった毛布・・・雑菌だらけなんて!信じられないのですが、本当ですか?どなたか専門の方、詳しい方よろしくおねがいします。

  • 礼文島旅行

    8月27日から30日まで道北に一人旅に出掛けます。 1日か2日礼文島に行こうと思っているのですが、一人で泊まるのにオススメの宿泊施設を教えていただきたいです。 一人で民宿に泊まったことがなく、夕食など一人で浮かないか心配です。(30歳女性です) YHや相部屋も経験が無いので・・・ 女性一人で泊まるのにオススメを教えて下さい。 あと礼文島には一人旅の女性は多いのでしょうか? 4時間のトレッキングをするにはちゃんとした登山靴が必要なのでしょうか?普通のスニーカーではダメなのでしょうか? 北海道自体初めてで気をつけることがあったら教えてください。

  • 道北(上川)で星空鑑賞

    もうすぐペルセウス座流星群が極大となりますね。 そこで、道北地域で満天の星空が体験できるスポットがあれば 教えてもらいたいです! よろしくお願いします。

  • 小樽に行には

    9月19日~21日で、2日目に旭山動物園観光付きのツアーで 北海道に行きます。 他2日は自由です。 1日目最終日に小樽に行きたいと考えているのですが、 新千歳空港から小樽まで行き、満喫するにはどれくら時間が 必要でしょうか? 出来れば昼食と海産物のお土産を買いたいです。 お勧めのコースがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 小樽観光について

    東京羽田から1泊2日で旅行に行きます。小樽水族館・裕次郎記念館に行きたいのですが、お勧めの交通手段、お勧めの飲食店、ホテル(こどもがいても)を教えてください。よろしくお願いします。

  • 「おいくつですか?」に対する粋な回答

    「おいくつですか?」 の問いに対する、ちょっと面白い回答ありませんか? これだけじゃ年齢、身長、足のサイズ、砂糖の数 、何も特定していないので。 お!と思うような巧い返し、面白回答など聞きたいです。 自分が考えたのでも、過去にこんな回答見たことがあるでもなんでも良いです。 宜しくお願いします。

  • 旭川から美瑛~富良野~トマム旅行について

    8月末に旅行いたします。 初日は旭山動物園で一日過ごし、旭川市内で宿泊して、次の日の予定が順調に進むか不安でご質問いたします。 朝早くに旭川を車で出発し、美瑛と富良野を見て回り、トマムに着いてからも遊びたいと思っております。 美瑛は車で景色の名所をめぐり、富良野はファーム富田やショップを回ったり、北の国からのロケ地めぐりまでして、トマムに着いてからもホテルのプールなどに行きたいと思っております。 でも各所の車での移動時間や観光に費やせる時間がよく分かりません。 トマムには遅くとも夕方4時までには着いていたいのですが、そうなると美瑛か富良野の予定をどこか削らなければならないでしょうか?それか、当日のトマムレジャーはあきらめて、美瑛・富良野を充実させ、トマムは宿泊のみで、夜遅く着くのを覚悟した方がいいでしょうか? ちなみにその次の日には札幌まで車で移動し、夕方には着きたいと思っております。 初心者ですのですみません。よろしくお願いします。

  • 北海道 旅行前に読む お勧めの本 場所

    こんにちは、 北海道に8月中ごろから行きます。 (札幌、小樽、旭川、富良野 レンタカー) 旅行前に読んでいたらいいよというお勧めの本がありましたら教えてください。 ほか、お勧めの場所などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 北海道 旅行前に読む お勧めの本 場所

    こんにちは、 北海道に8月中ごろから行きます。 (札幌、小樽、旭川、富良野 レンタカー) 旅行前に読んでいたらいいよというお勧めの本がありましたら教えてください。 ほか、お勧めの場所などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 実質丸2日の高齢者旅行プラン

    9月の連休に両親と3泊4日の旅行を予定しています。 特典航空券のためいい時間のフライトが取れず、1日目15時に千歳着、4日目朝10時に千歳発となり、実質丸2日間の強行軍です。 心配は両親が70歳を超えており、少々足が不自由な事です。 平地をゆっくりであれば杖無しでも歩けますが階段や人込みで流れに 流されるような状況は少々不安です。 今のプランでは 1日目:千歳→小樽にJRで移動 小樽泊 2日目:午前中小樽観光 午後レンタカーで移動 層雲峡泊 3日目:旭山動物園見学 夕方JRで移動 札幌泊 4日目:朝一 JRにて空港に移動 それと食事ですが70を超えて2人とも食が細く、少量で美味しい物を 頂きたいと思っています。 上記プラン、宿泊先、レストラン等アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 実質丸2日の高齢者旅行プラン

    9月の連休に両親と3泊4日の旅行を予定しています。 特典航空券のためいい時間のフライトが取れず、1日目15時に千歳着、4日目朝10時に千歳発となり、実質丸2日間の強行軍です。 心配は両親が70歳を超えており、少々足が不自由な事です。 平地をゆっくりであれば杖無しでも歩けますが階段や人込みで流れに 流されるような状況は少々不安です。 今のプランでは 1日目:千歳→小樽にJRで移動 小樽泊 2日目:午前中小樽観光 午後レンタカーで移動 層雲峡泊 3日目:旭山動物園見学 夕方JRで移動 札幌泊 4日目:朝一 JRにて空港に移動 それと食事ですが70を超えて2人とも食が細く、少量で美味しい物を 頂きたいと思っています。 上記プラン、宿泊先、レストラン等アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。