• ベストアンサー

北海道の旅程組み立てについて

ken-dosankoの回答

回答No.1

札幌市民です。来るのはお盆前後じゃないですよね。 > 2日目の洞爺湖から旭山動物園の日程などは厳しいのでしょうか?エリアの広さの感覚がつかめず困っております。 2日目は不可能じゃないですよ。洞爺湖→札幌は高速に沿って約150kmぐららい、札幌→旭川中心部は約130km、旭川中心部→旭山動物園は約10kmだから、合計すると、約300km弱(ちょうど、東京都心と新潟市ぐらいの距離)。洞爺湖の宿を午前8時ちょうど頃に出発したとすると、途中休憩やトイレタイムなしと仮定して、高速の新千歳空港横をすぎるのが午前10時頃、札幌JCT通過午前10時台後半、旭川の高速出口に達するのが午後0時台前半、旭山動物園着が午後1時台前半(オフシーズンの場合)。ただし、お盆まっただ中なら旭川の高速出口で1km程度の渋滞が予想されてますし(渋滞通過に10~20分程度かかるとの情報あり)、旭山動物園行く道もお盆なら車の列でしょうから、時期が悪いなら、車の渦に巻き込まれて、午後2時台になるかもよ。行けることは行けると思いますけど。それでもいいなら、どうぞ。 もちろん、途中で食事やトイレしてたら、もっと到着は遅くなりますけど。のんびりしているほど時間はない、そんな移動です。 > より早く到着をしたいので高速を使う予定です。 効率を優先してといいながら、高速にへばりついて、そのままあっという間に北海道を去っていく道外の人たちが実に多いんですよね。洞爺湖→千歳なら、高速じゃなくても、支笏湖経由の国道を通れば、かなり効率よく移動できるんですけどね(高速はむしろ距離的に回り道)。さぞ、道路公団もほくほくでしょう。高速ばっか走っていると、道路脇の土手しか見えません。特に、伊達(洞爺湖の近く)から苫小牧まで高速は山の山腹を走っているので、せいぜい見えても室蘭の製鉄所の煙突群と樽前山と苫小牧の町がちょろっと道路脇の土手のすき間から見えるぐらい。高速に張り付くと、味気ない旅になりますよ。 今度からホテルを決める前にここで相談してください。宿泊地が決まっているなら、もう根本的な解決はできませんから。1日目は急いでも洞爺湖遊覧船の最終便(午後4時半)には間に合わないかもよ。洞爺湖温泉の人たちも、300kmも離れた場所にある富良野や旭山動物園で観光客を釣って、温泉街に人を呼び込めるんですから、さぞほくほくの気分でしょう。

marimonta
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 洞爺湖では夜の花火クルージングが無料オプションだっため、こちらのホテルにしてしまいました。 もっと早くこちらで伺っておけばよかったです。 行く予定なのは来週末です。やはりお盆前後で渋滞もあることを覚悟していきます。 洞爺湖から千歳まで支笏湖経由の国道を通った方が良いというアドバイスもありがとうございます。 ずっと高速も味気ないなと思っていたので、こちらを通って行きたいと思います。 旭山動物園はやはり3日目にしたほうが無難そうですね。 できるだけ楽しめるようにいろいろ工夫してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 北海道旅行について

    9/23から4泊5日で家族旅行に行きます。 旅程は下記のとおりとなっているのですが、2日目の観光スポットと食事の場所について悩んでいます。 1日目:新千歳空港→新富良野プリンスホテル 2日目:富良野・美瑛(新富良野プリンスホテル) 3日目:旭山動物園→札幌 4日目:札幌→洞爺湖 5日目:洞爺湖→新千歳空港 2日目の富良野・美瑛ですが、どこを観光すればいいのか悩んでいます。または、層雲峡とかもいいのかとも思ったりします。 また、札幌と旭川では、おいしいラーメンを食べて見たいと思っています。ラーメン以外でも、北海道の特産物でおいしいお店があれば教えてください。 いろいろとお伺いしますが、よろしくお願いします。

  • 7月に4泊5日で北海道旅行を考えています。

    7月に4泊5日で北海道旅行を考えています。 夫と二人で、突然思い立ったので、ホテルも何も決まってませんが 行きたいところのポイントは 札幌、小樽、旭山動物園、富良野のラベンダー畑、美瑛のパッチワークの丘、 そして、湖でののんびりカヌーです。 初めての北海道で、ガイドブックを見ているのですが地理的なことがよくわかりません。 動線に無駄がないか、この行程が可能かどうか、アドバイスをいただけるととても助かります。 どうか宜しくお願いいたします。 新千歳空港発着の予定で、空港←→札幌の移動を電車にしていますが、 無駄であれば、最初から空港で借りて空港返却にすることも考えています。 1日目(土曜日) 新千歳空港着が14時くらい。 新千歳空港から電車で小樽へ。 小樽で観光後、電車で札幌へ。 札幌で宿泊 2日目(日曜日) 朝、札幌市内を観光後、レンタカーを借りて旭川へ 旭山動物園をみて富良野へ 富良野にて宿泊 3日目(月曜日) 富良野から美瑛へ ラベンダー畑とかパッチワークの丘とかの観光をして 富良野か美瑛泊(他でもOK) 4日目(火曜日) トマムでカヌー(できれば夕日の見える時に) 富良野で泊まるか、日高温泉まで行って泊まる (湖でカヌーがしたいので トマムでなくてもOKですし、宿泊も日高でなくてもOK) 5日目(水曜日) 札幌まで車で行き、レンタカー返却。 札幌から電車で新千歳空港へ 出来れば13-14時くらい発の飛行機に乗って家路へ。 カヌーは支笏湖を考えたのですが、時間的なものと動線を考えたら トマムの方がいいのかとおもって4日目に入れました。 皆様どうぞ アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 北海道4泊5日

    7月12日~16日の4泊5日で北海道へ家族(夫婦・子供2歳半)の3人で行きたいと思っています。 小さい子がいる為、レンタカー付のフリープラン(航空便・宿のみ予約)で予定しています。 下記のようなプランで無理がないか教えて下さい。 1日目:新千歳空港(午前中着)⇒熊牧場など寄りながら⇒洞爺湖(洞爺湖泊) 2日目:洞爺湖⇒小樽・札幌観光(札幌泊) 3日目:札幌⇒美瑛・富良野観光(富良野泊) 4日目:富良野⇒旭山動物園等観光⇒層雲峡(層雲峡泊) 5日目:層雲峡・旭川観光⇒旭川空港(17:00発) とても大雑把に書いてしまいましたが、今回是非行きたいのが旭山動物園・美瑛・富良野です。 自分達なりに無理のないコースと考えたのですが、北海道は広いので詳しい方にアドバイスもらえたら嬉しいです! またオススメスポット・ここのお店美味しいよ!などの情報もあったら是非宜しくお願いします!

  • 9月中旬に5泊6日の北海道旅行を予定。プランを練りましたのでご意見を聞かせてください。お願いします。

    9月中旬に5泊6日の北海道旅行を予定しております。新千歳IN&OUT、レンタカー移動で旭山動物園、積丹半島と洞爺湖ウィンザーホテルに興味ありです。 1日目 15:30 新千歳空港着→札幌観光→旭川泊 2日目 旭山動物園→美瑛観光→富良野泊 3日目 富良野観光→小樽泊 4日目 小樽→積丹半島→洞爺湖ウィンザーホテル泊 5日目 洞爺湖→登別泊 6日目 登別→千歳空港12:30発 というプランです。 3日目の富良野観光→小樽までの移動が大変に思えますが、 4日目の洞爺湖ウィンザーホテルの宿泊がずらせない(変更不可)のでこういうプランになってしまいました。 ぜひご意見、ご指摘などアドバイスをお願いします。 当方1歳3ヶ月の幼児がおり、あまり無理はできないとも思っております。

  • 北海道☆3泊4日

    こんばんは。 8月上旬に3泊4日の北海道旅行を計画しています。 北海道は初めてで、プランに無理がないか、お力を貸してください! 初日 新千歳空港 09:00着→小樽へ 小樽観光 小樽泊 2日目 小樽から札幌へ  札幌観光 札幌泊 3日目 札幌から富良野へ ラベンダー畑観光 富良野or美瑛泊 4日目 富良野or美瑛から旭山動物園へ 旭川空港20:15発 というプランです。 ぜひアドバイスを下さい。 よろしくおねがいします。

  • 10月の3連休に北海道旅行

    10月10日から12日の2泊3日レンタカーフリープランで北海道旅行に行きます。 1日目 8:30千歳到着、小樽宿泊。 2日目         洞爺湖宿泊 3日目 千歳空港19:30分発(レンタカー17:50返却) 1日目8:30に千歳到着。レンタカーで旭山動物園と富良野観光を予定していますが、 旭山動物園を先にすると、ちょうど朝の込む時間帯になりそうなので、富良野、美瑛から先に回ろうと思っています。 その場合、高速を三笠や滝川で下りて一般道で行く方法になるんではないかと思いますが、 普通に旭山動物園から回るのとどちらが良いでしょか? 1泊目は小樽に泊まるのでこのプランで無理は無いでしょか? 小樽・札幌などの観光は考えてません。 どちらかというと景色が良かったり北海道らしい所を回りたいので、 1泊目小樽・2泊目洞爺湖に宿泊でお勧めの観光ルートがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 2泊3日北海道旅行…行程をお尋ねします

    5月月末に2泊3日で北海道旅行を計画しています。 30代の男女二人です 初日は12時前後に新千歳空港に着き、最終日は午後1時くらいには千歳に戻る予定です。 レンタカーを借りて旅行しようと思うのですが、広さがわからないので行程を計画できないので、困っています。。。 いくつか案があるのですが、助言をお願いしますm(_ _)m 案1. 1日目空港から支笏湖、洞爺湖(レンタカー)、札幌戻る予定と宿泊(時間があれば、小樽夜景見に行こうかなと思っています) 2日目札幌から富良野・美瑛&旭山動物園へ、札幌宿泊(レンタカー) 3日目札幌観光から新千歳へ(レンタカー) 案2. 1日目空港から富良野・美瑛&旭山動物園へ、札幌宿泊(レンタカー) 2日目支笏湖、洞爺湖(レンタカー)、積丹岬、帰りには小樽に寄ります 3日目札幌観光から新千歳へ(レンタカー) ※初めて北海道旅行ですから、多く所が行きたいです、この案はハードでしょうか? ちなみに今の案がレンタカーを借りるかJR・バスで移動するか迷っています。 他にも、こんな行程が良いなどありましたら、ご意見下さい。 よろしくお願いします!

  • 北海道旅行 旭山動物園・富良野・札幌

    9月26~28日に北海道旅行に行くことになりました。 お昼くらいに新千歳空港着、ホテルは1日目は富良野、2日目は札幌で、レンタカー付きです。 1日目に空港からノーザンホースへ行き、その後富良野へ移動して時間があればホテルの近くを観光、宿泊。 2日目に旭山動物園と富良野を観光してから、札幌へ移動して宿泊。 3日目は4時の飛行機(新千歳)まで札幌を観光 という予定にしようかと思っていたのですが、動物園は2日目が土曜日なので、1日目に着いてすぐ向かった方がいいでしょうか? 過去の質問を見ていると、土日は混むみたいなので・・・ その場合は、ノーザンホースは3日目に行こうと思います。 空港から動物園までどれぐらい時間がかかるのかわからないのですが、すぐ向かってもあまり時間がないようでしたら、諦めて土曜日に行こうと思っています。 その他、こうした方がいいということがあればよろしくお願いします。

  • 9月上旬旭山動物園、富良野などの旅程について

    9月上旬の平日に札幌、小樽、美瑛、富良野、旭山動物園を3泊4日で計画しています。 それぞれの場所希望 ●札幌(ジンギスカン食事(お子様椅子あり)、すみれラーメン、展望台) ●小樽(回転寿司(あまり値段が高すぎない、お子様椅子あり)、ガラス屋さんなど) ●美瑛、富良野 (景色を楽しむ、ラベンダーがみれればラベンダー、おいしいじゃがいも食べる) ●旭山動物園 (2~3時間滞在) 1日目:11時頃千歳空港着 4日目:13時頃千歳空港発 (1)移動はレンタカーの予定です (2)ちょうど2歳になる子連れです (3)第一目的は、旭山動物園です。 旅程きびしいときは、小樽をぬいてもいいです 他に寄れそうな観光地がありましたら教えて下さい (4)宿泊地(どこかでは連泊したいです。宿代はあまりかける予定やペンションなどを予定しています) もなやんでいます。 最終日は翌日の飛行機の時間もあるので、札幌泊にしようかと思っていました。 スケジュール、宿泊地、食事場所などアドバイスをよろしくお願いします。

  • 北海道旅行

    北海道旅行 高知から初めて北海道に5月9日より旅行に行きます。無知なためアドバイスよかったらお願いいたします。 5月9日 千歳空港に11時着でレンタカーで富良野へ。チーズ工房など予定してます。 当日は旭川のホテルで宿泊予定です。 5月10日 美瑛のブルーリバーを観光後洞爺湖温泉まで行き1泊。 5月11日 洞爺湖から札幌へ。札幌市内観光後 19時発なので千歳空港へ。 1泊目の旭川では外で食事をしようと考えています。旭川でおいしい居酒屋さんなどありましたら教えていただきたいです。 3日間しかないのでどのように観光したらよいのかアドバイスお願いいたします。