ken-dosanko の回答履歴

全3626件中161~180件表示
  • 名前の由来

    山田という名前の由来はなんですか?

  • 埼玉県熊谷駅周辺の安いパーキング教えて下さい!!

    埼玉県熊谷駅周辺の安いパーキングをご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい!!

  • 東京都青梅市から埼玉県熊谷駅への行き方教えて下さい!

    東京都青梅市方面から埼玉県熊谷駅への車での最短の行き方教えて下さい!

  • 暑い日中の過ごし方・クーラーつける?つけない?

    元々ものすごい汗かきです。 夏場、お墓参りなど行く時は下着やTシャツやストッキングの替えを持っていかないと、洗濯したてのようにびちょびちょになってしまう程の汗かきです。 汗をかいた後、食事をする店のトイレで着替えるという状態・・・・ (そうじゃないと、汗をたっぷりかいた下着で体が冷えてくる) そして今年も猛暑。 そしてそして私は今年、妊婦なので例年以上に汗をかいています。 外出しない日の昼間ですが、クーラーをつけるべきかつけないべきか悩みます。 クーラーを一日中つけていると体にも悪いだろうし、電気代もかかるし、エコにも反するし・・・ でもクーラー無しで過ごしてみると、昼過ぎにはシャンプーした後のように頭から滝のような汗、料理をした後や、掃除機(暑いですよね!)をかけた後なんかはもう、一式着替えないと逆に体が冷える程汗でびちょびちょになっています。 廊下にポタポタ汗が落ちたり・・ 洗濯物が増えたり、大量の汗をかいた後の頭で買い物に行くのも憚られ結局1日2回シャワーを浴びたりしていて、一体どっちがいいのかわからなくなってしまいました。 日焼け止めを塗っても意味がない程の汗。 一体皆さん、昼間どう過ごされているのか教えてください。 大嫌いな夏、少しでも快適に過ごしたいです。 また、家事などで大量の汗をかいた後でも、そのまま買い物に出られますか? よくスーパーなどですれ違う人で、頭から脂っぽい汗のにおいの人がいますが、あんな感じになってしまうのも怖いです。 早く秋が来て欲しいです・・

  • 千歳から知床(ウトロ)までの時間

    明後日千歳から知床まで車でいくのですが 予想としては10時間くらいと見ています。 ただなんせ行ったことがないのではっきりわからないのですが 大体どのくらいかかるものなのでしょうか。 運転は2人。 ペットを連れて行くのでバス、汽車は利用しません 運転は好きな方です。 高速は使いません。 今のところ北見方面の方をまわっていく予定です (層雲峡~北見~美幌~網走~知床) これよりおすすめ(早くいけるルートもあれば 知りたいです) よろしくお願いします(*´ェ`*)

    • ベストアンサー
    • noname#64633
    • 北海道
    • 回答数6
  • 初めての賃貸契約。何に気を付ければ?

    夫婦共に賃貸に住んだ経験がなく、この度初めて賃貸契約をします。 先日内見したのですが、いったいどんな所に注意して見れば良いのか分からないまま、間取りや部屋の感じなどを見ただけで終わってしまいました。 契約するつもりなのですが、このまま契約してしまって後で何かあった時に困らないかと心配です。 アドバイスがあれば、お願いします。

  • 美味しいウニが食べたいです!

    8月下旬に北海道旅行に行きます。 今のところ、札幌を拠点に3~4泊しようと考えており、 JRのフリーパスで旭川や函館に足を伸ばす予定です。 旅行中に是非、とれたてのウニを食してみたいのですが・・・ 問題は、交通手段として車が使えないことです。 JR等の公共交通機関で行ける範囲で(少々であればタクシーも可)、 新鮮で美味しいウニを食べることはできないでしょうか?? ご存知の方、ご教示いただけましたら幸いです!!

  • 名寄から稚内の間で車で行けるおいしい昼食の食べられるところを教えてください。

    名寄から稚内へ車で走ります。その途中でおいしい昼食を食べられるところがあれば是非教えてください。

  • 東京への引っ越し

    現在北海道の小さな都市に住んでいますが,来春,転勤で東京に住むことになりました。会社は渋谷にあります。ですが,東京のことが全くわかりません。3人の子どもがおり,一番上の子は現在受験生で,吹奏楽部のある高校を希望しています。真ん中の子は中学生1年生に,下の子は小学5年生にそれぞれ来春になります。通勤圏内で,学校や町の雰囲気などの環境が良い地域を教えていただけるでしょうか。都内でも,都内でなくてもかまいません。子どもたちにとってできるだけ良い環境を最重要視して住まいを決めようと思っています。家賃の予算は15万円です。よろしくお願いいたします。

  • 釧路・網走で半日時間があったらどうしますか?

    10月下旬に釧路・網走に出かけます。ただ、鉄道の旅なので現地には半日程度しか滞在できません。 そこで、レンタカーなどは使わず、路線バスやタクシー・自転車等で手短に観光できるプランがあったらぜひ教えてください。

  • 釧路~富良野ドライブ。立ち寄りスポットなど教えてください!

    お盆に釧路から富良野までドライブ旅行します。 どのコースを通ってどういうスポットに立ち寄るのが最適か教えてください!半日から1日掛けて富良野に到着できればいいです。よろしくお願いします!

  • 登別・室蘭・苫小牧周辺の観光地でない子供が喜ぶスポットを教えてください

    お盆に実家に子供を連れて帰省します。 今まで帰省していた際は、観光地などをメインに遊びに連れて行ったのですが、毎年帰省しているのでさすがに近くの観光スポットは行き飽きてしまいました。 そこで、登別・室蘭・苫小牧周辺(日帰り可能ならその他地域も可です)で子供が遊べる所・楽しめる所・公園や施設などがありましたらお教えいただきたくよろしくお願いいたします。地元の方が行くような場所でも構いません。 子供は4歳・1歳半の子です。 なお、下記スポットは除外してアドバイスお願いいたします。 ●室蘭・・・水族館、科学館、イタンキ浜 ●登別・・・ニクス、サンチャイルド、クマ牧場、クッタラ湖 ●他・・・洞爺湖、ウトナイ湖、支笏湖、円山動物園 以上よろしくお願いいたします。

  • 迷惑メールについて困っています!!

    こんにちは 迷惑メールについてお聞きしたいのですが、 いつからかよく分からないのですが、メールに迷惑メールが100通以上届く様になってしまいました。 一応、迷惑メールの欄に移動しているのですが、嫌なので配信停止できるのは少しずつしてきましたが・・・一部のメールだけはいまだに届きます!!「3社なのですが、どう見ても、同じ会社の様に見えます。」 出会い系みたいなメールで配信停止をしてくださいとメールを送っても、新規会員様「後は、ゲスト様」となってまだ届きます。 それも嫌なので送るのをやめてくださいと送ったところ、10ポイント足り無いので10ポイント分100円払ってから退会の手続きをして下さい!とのことでした。 なんで?と、思いましたが、払ってメールが来なくなるなら払った方がいいのでしょうか? ただ、100円払ったら、本当にメールを止めてくれるのでしょうか? それともアドレスを変えてしまったほうがいいのでしょうか? 出来ればメールアドレスは変えたくはないし・・・ 何か良いアドバイスがあれば教えてください! お願いします。

  • ラベンダー畑と宿泊できる古民家。両方行く方法、教えてください!

    9月に北海道旅行を考えています。 目的はラベンダーが見たい、広くて景色のいいところでゆっくりしたいということ。 一人旅なので、宿泊はふつうのホテルなどではなく、古民家・素泊まりなど、ほかの旅行者の方とコミュニケーションがとれるところを希望しています。 その条件で調べてみたところ、行き先としては富良野、宿泊地としては小樽がいいのかなと思っています。 (小樽にそういう宿泊できる古民家があるようです) ただ、距離がそれなりにあるようなので、できれば富良野で希望にあう宿泊地に泊まるor小樽近くで目的に合う場所に行く、ことができたら・・・と思っています。 あるいは、どちらでもないところで、両方満たしているところに行くか・・・と思っているのですが。 移動はレンタカーを考えていますが、高速はできれば使わず動きたいです。 北海道はこれが初めてで予備知識が乏しいです。 情報、教えていただけるとありがたいです!!

  • 2泊3日の北海道旅行。函館⇔洞爺湖⇔旭山動物園の距離は?

    10月11~13日の3連休に20代後半の女6人(4人は東京発、2人は九州発)で北海道旅行に行きたいと考えています。往復航空券+宿+レンタカーを予約しようと思っているのですが、どのようなルートで行こうか悩んでいます。 ○候補地 函館・洞爺湖・旭山動物園に行きたいとの声が出ているのですが、地図を見る限りこの3ヶ所を2泊3日で回るのは難しい気がします。やはり難しいでしょうか?行けるとすればどのようなルートがあり、どのくらい時間がかかるでしょうか?(うち2ヵ所でもいいですし、1ヶ所を含めて他に近くでいい場所があるからこのルートもオススメ!などあれば教えてください。) ○宿泊先 1泊はビジネスホテルなど安いところでもよいのですが、1泊くらいは少しよい(料理がおいしい・温泉がよい等)宿に泊まりたいと思っています。オススメの宿があれば教えてください。(できれば1泊1万円代までで。) ○交通手段 どの空港に入ってどの空港から帰ればよいのか(ルートにもよりますが・・)、また道内を移動する手段は何がよいのか(やはりレンタカーでしょうか?)よいルートがあれば教えてください。 ○この時期のオススメ 10/11~13という時期に北海道を旅するのであればココがオススメ!こんなものがおいしい!など、この季節ならではのオススメがあれば教えてください。紅葉の時期としてはどうなのでしょう? ○料理 これは食べた方がよい!というものがあれば教えてください。 他にも北海道のオススメや注意点などあればどんな情報でも大歓迎です。よろしくお願いします。

  • 埼玉の住みやすい地域

    私は保育士を目指し 今年4月から埼玉の短大に通っています。長野県出身で、今は親戚のおうちに下宿させてもらっていますが、学校を卒業したら埼玉で1人暮らし…。来年から就活が始まるのですが 埼玉の事よくわかってないので、詳しい方、どこが住みやすいのか教えてください。 私 実はかなりの田舎で育ってきたもので、こっちの暮らしには未だに慣れてません(ちなみに今は和○市に住んでます)。だけど子どもに関わる仕事に就きたいと思う以上、ある程度(子どもの)人口が多くないと厳しいんですよね;で・・・わがままをいうと、田舎のようにのんびりとした町、だけど交通の便が良く、安いお給料でもちゃんと生活していける土地 があったら良いなと思ってます。お願いします

  • お盆・道東旅行の服装について

    8月12日~4泊5日で道東を中心にまわります。 服装を迷っています。長そでは必要みたいですが・・・。 半そではかえっていらないでしょうか? また、いろんな書きこみを見てみたのですが、今回の一番の楽しみのトドワラの気候がつかめません。教えてください。 *1日目 女満別~流氷館~斜里ログハウス *2日目 終日知床~斜里ログハウス *3日目 神の子池~裏摩周~野付半島・トドワラ~尾岱沼温泉 *4日目 開陽台~中標津空港~札幌 *5日目 札幌観光~千歳空港

  • 北海道ドライブ旅行 3泊4日で可能でしょうか?

    1週間後に北海道旅行を予定しています。 札幌朝発で旭川観光、網走観光をメインに、4日目の夕方苫小牧東港の フェリーに間に合うようにしたいのですが、行程的には可能でしょうか? また、2日目の網走泊から4日目の苫小牧着までおすすめの観光スポットや ルート等ありましたら、教えてください。 1日目 札幌発→旭川(泊) 2日目 旭川→網走(泊) 3日目 網走→阿寒湖→帯広(泊) 4日目 帯広→苫小牧東港18時までに到着

  • 電気代のかからない暖房 一人用

    今から今年の冬の寒さ対策を考えておきたいのですが、足元をたためるのに適した暖房器具を教えて下さい。 これまではハロゲンヒータや一人用のホットカーペットを使っていました。 できるだけ電気代がかからない暖房方法を教えて下さい。

  • お盆13日に富良野に行きます。

    こんにちは。 今年の8月13日に富良野に行きます。 桂沢湖経由135号から国道38号で 行こうと思いますが 38号線とのT字路交差点付近は 毎年かなり渋滞しますか? ご存知の方、 教えて下さい。 よろしくお願いします。