papageusu の回答履歴

全333件中121~140件表示
  • プロバイダはどこがいいですか?

    プロバイダはどこがいいですか? OCNはどうですか? Yahoo!BBはどうですか? よろしくお願いします。

  • 23歳専業主婦で、3歳双子と9ヶ月の3姉妹のママしてます。

    23歳専業主婦で、3歳双子と9ヶ月の3姉妹のママしてます。 旦那さんの仕事等出掛ける時の持ち物は妻が完璧に支度するのは当たり前ですか? 家はなるべく着替えから持ち物まで私が支度するようにしていますが、完璧に出来ず、いつもアレがないコレがないと怒られます。 今日も交通事故の示談に行き、通帳だけで良いと言っていたので通帳をカバンに入れて持たせたら 印鑑入ってない と怒られてしまいました。 家の中でも事故の資料がなくなるとお前が無くしたと言い張ります。 基本的に旦那さんの身の回りの持ち物やら着替えは完璧に妻が管理するのは当たり前ですか? 正直、大人なんだから少しは自分で準備位して…と思う私は間違いなんでしょうか? 忘れ物やなくしもの全て人のせいにする旦那は普通なんでしょうか? 旦那は今26歳です。

  • 車をぶつけられましたが、ディーラーの話に納得がいきません。

    車をぶつけられましたが、ディーラーの話に納得がいきません。 先日幅員3メートル程の住宅街を走行中、私有地から出てきた車に横からぶつけられました。 相手が上り坂で一時停止もせずに出てきたので、私もとっさには止まれず助手席側をぶつけられ、衝撃で、右側にあった電柱に運転席側ドアもぶつかりました。 お互いに保険会社をとおして話をしていますが、とりあえず私はディーラー(外資系)に車を持ち込み修理をお願いしました。 ディーラーが相手の保険会社(外資系)から連絡があったことを私に連絡をしてきたのですが、 修理代金が高額になるので修理ができない可能性があるとのことでした。 詳細は以下の通りです。 (1)修理の見積もりが概算で90万~100万である。 (2)相手の保険会社が私の車に対しての査定額が65~70万である。 (3)事故に対する過失の割合が8:2である。 以上により私が負担しなければならない金額が高額すぎるので 車両保険があればそれでまかなえるが そうでなければ修理は難しいという話でした。 残念ながら私は対人・対物しか加入していません。 購入してから5年目の車であり、50万近くも負担して修理をするのはどうかと思い (車の買い替えも考えました。) 修理依頼をキャンセルし車を引き取ってきました。 以上の事を自分の保険会社に連絡したのですが、 相手の保険会社が提示してきた車の査定額は75万との事でした。 なぜディーラーの言った額と5万~10万の差があるのでしょう。 車は左右大きくへこみドアミラーが取れたりしてはいますが、自走できない程ではなく (実際自走でディーラーに持ち込んだり引き取ったりしています。) 修理費用が90万~100万というのも高すぎないかと不信感だらけです。 修理するくらいなら買い替えようと思わせようとしているのでしょうか・・・? 直進していたら交差点ではないところでいきなりぶつけられ、代車も出ず、不自由な生活を強いられているのに50万もの突然の出費は納得がいきません。 今後私はどのような行動をとることが得策でしょうか? わかりにくい文章ですみません。 説明に不明な点があれば補足いたしますのでよろしくお願い致します。

  • 質問させていただきます。

    質問させていただきます。 まずは状況から…。 19日に(日)朝に弟が器物破損で逮捕されました。 酔っていたらしく他人の車のボンネットをまたごうとして失敗して乗ってしまい、車の持ち主に通報されたのこと。(なぜまたごうとしたのかはわかりませんが…) 現在10日間の拘留中でして… しかしお恥ずかしながら無知でして周りのしてあげるべき事がわかりません。 先日両親の所に弁護士さんから電話があり『50万円ほど弁護士費用がかかりますが、恐らくそれで示談になりすぐに釈放される』と言っていたそうですが、それは本当ですか? それか、 『警察に行って謝罪するとの理由を話せば被害者の方を教えてくれるので、謝罪をして被害届を取り下げてもらって示談』と言われたそうですが、本当に警察は教えてくれるのでしょうか? 一昨日、両親が警察に行って被害者の方を聞いたら『個人情報ですので教えられません』と言われてしまったそうなのですが… 母がだいぶ心を痛めており、早く弟を出してあげたいと言うのですが、どのような策が適切なのかわからず困っております。 どなたかこのような件に詳しい方がいらっしゃいましたらお教え願います。

  • よく行くお店で、店員さんがいつも車まで商品をもって来てくれます(クリー

    よく行くお店で、店員さんがいつも車まで商品をもって来てくれます(クリーニングが終わった服とか。) 外が暑いときは申し訳ないのでやんわりとお断りしたのですが、気にせず親切に応対してくれます。 私も彼女のことは気になるのですが、彼女のこういった行動などは脈ありと思ってよいのでしょうか? 自分の連絡先を渡そうと思っているのですが、連絡がなかったら気まずくなるので少しためらっています。 よろしければ、性別を書いてご意見ください。お願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#119194
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 夫実家に帰省するとき、子供(幼児)の食事について

    夫実家に帰省するとき、子供(幼児)の食事について 夫、子供(4歳)の3人家族です。 年に3~4回夫実家に帰省します。夫実家との関係は良好で、私(妻)と子供の二人で帰省することもあります。 ここにきて子供の小食と好ききらいがかなり激しくなり、困っています。 家や幼稚園ではなんとかなるので、あまりそのことについては悩んでいないのですが、帰省したときに義母が用意した料理にあまり手をつけないと、義母がかなり気にします。(当たり前ですが) 事前に小食であること、好き嫌いが激しいこと、好んで食べるものは伝えていますが、台所で義母と私の二人になると、独り言(?)で、「何ならたべてくれるかしら・・・」とか、「食べられる物、あるかしら・・・」と言われ、返答に困ります。 うちの子のいとこ(夫妹の子)はよく食べ、好き嫌いのない子なので、比較はしないのですが、その子の同じ年のころに比べると食べないことで困ってしまうようです。 そこで、年末の帰省では、おせち料理やお雑煮が出されると思いますし、ほとんど食べられないと思うので、ある程度準備して持っていくべきか迷っています。 ハンバーグやコロッケ、餃子、シュウマイは冷凍できますので、作って少量を冷凍して持っていこうか、でも、そんなことをしたら、嫌味っぽくとられるかと思うとどうしていいかわからずに困ってしまいます。 夫家族は4人家族でしたが、各々好き嫌いが激しく、しかも全員違うものがきらいなため、義母は3人それぞれ違う食事を出していたと聞きました。だから夫に相談しても、自分が子供の時は自分が食べられないものは出されず、その代替が一品出てきたから大丈夫と言います。(あと、義母の独り言は昔からのくせだとも言っていました) それでも台所で食べるものがないから、と言われれば返す言葉がありません。 義母も餃子やシュウマイを作って冷凍保存しているので、いつもはそのようなものも出していただいていて、子供も喜んで食べています。 それでも、食器を下げて一緒に台所に立てば、食べられないものばかりで・・といわれてしまいます。 料理はとても得意な義母で、私もレシピを教えていただくこともあります。 また、多少のお手伝いはさせてもらえますが、台所を使わせてもらえません。(気を使って嫌みたいなので強く出ないようにしています。) 料理を持っていってもいいものでしょうか。

  • アラフォーで貯金¥0です・・・。

    アラフォーで貯金¥0です・・・。 実家住まいの派遣社員です。月大体20万位のお給料です。でも恥ずかしながらこの年になって貯金が 「ゼロ」なのです。普段の生活は困っていないの ですが貯蓄は全くありません。 月々の車のローンや保険(車両・生命)に加え カードの請求、友人との交際費などなどで毎月の お給料はあっという間に消えていきます。 私のような方って他にもいらっしゃるのでしょうか。また同じような環境の方できちんと貯金している方、ご参考までに実践されている節約方法を教えてください。「いい年して」とか「親に甘えてる」「信じられない」というような辛口の書き込みはご遠慮願います。充分に自覚していますので。。。

  • 結婚指輪について相談です。

    結婚指輪について相談です。 私は結婚指輪に凄く興味がありますが彼は興味が全くありません。 彼氏との結婚を、もしするなら気持ちは割り切れているので恋愛感情が無くても良いのですが。 こういうカップルは結婚指輪は、自分の分だけ自分で買うんですか?? 少し理想と違っていてさみしいですが私もムードに酔いたいだけなところもあるので自腹かな?という予想もしています。 その場合結婚式で指輪交換はなんだかむなしすぎて嫌です(><) 指輪交換を、やらなきゃいいだけですけど(笑) 今までに私だって彼と好みは違うところあったけど、ぐちの1つもこぼしたけど合わせてあげていました。 「結婚式で指輪交換をしたいから、買って」と言えば買って貰えるでしょうか?? そんな事頼まない方がいいかな~?嫌々買ってくれたとしたら、それも嫌なんだよな…。 だったら自分で好きなの買った方が…とか。でもそれは結婚指輪な感じがしない、ただのアクセサリー???

  • 大食いの人

    大食いの人 大食いの人ってあんなにたくさんいるんでしょうか?よく大食い番組で明らかに痩せてて大食いの人がたくさんいますが太らない人あれだけいるでしょうか?ギャル曽根と同じ体質だから太らないんでしょうか?それかどこかで調整、薬を使っているんでしょうか?番組の場合、大食いを何日か連続でやるのでいつ体重が戻ってるの?と疑問に思います。

  • 遠方から出席してもらう方の交通費

    遠方から出席してもらう方の交通費 来月18日に千葉で結婚式を挙げる者です。 会場は千葉ですが、今は仕事で宮城に住んでいます。 そこで宮城から上司4名、会社の先輩8名が出席してくださいます。 上司4名はそれぞれ新幹線で来ると思うので、お車代として1万円渡そうと思っていました。 ただ、先輩方は車で皆で来てもらえると見込んでいたところ、 どうやらバラバラに新幹線や車で来るみたいです。 本音を言えば、車2台でまとめて来てもらえたら助かるし、 その場合は車2台分の交通費を渡そうと思っていましたが、 それは完全にこちらの都合なので、そうしてくださいとは決して言えません。 宿泊費はこちら負担で人数分用意したのですが、 その場合先輩方それぞれに交通費(1万円)も渡すべきでしょうか? 招待状を出すときに、その辺のことを明確にしておくべきだったと 今になって後悔しています。 どなたかご回答、ご助言宜しくお願い致します。

  • 現在の日本国憲法の条文を考えた人たちのお名前ってわかりますでしょうか?

    現在の日本国憲法の条文を考えた人たちのお名前ってわかりますでしょうか?

  • 公務員で義兄の給与明細改ざん発覚。財形の使い込みおよそ1000万円。

    公務員で義兄の給与明細改ざん発覚。財形の使い込みおよそ1000万円。 姉の旦那の話しです。そろそろ進学も考える年齢の子供が2人おります。寝耳に水といったくらい15年ちかく騙されていました。姉の旦那は国家公務員で財務や経理の職におりますので、公的な文書偽造とかになるのでしょうか。なにせ、額が大変なものです。慰謝料とか罰金みたいにしてこのお金を取り返すことができるのでしょうか。そして、姉達親子がこれから将来幸せになるにはどのようなやり方があるのでしょうか。妹という立場からですが心配で仕方ありません。何卒ご回答ご意見よろしくお願いいたします。 (偽造!!)給与明細書は15年間分きちんと保存してあります。

  • 原付バイクの自賠責保険についてお教えください。

    原付バイクの自賠責保険についてお教えください。 まず、1つめは、料金(保険料)は、どこの会社も同じなのですか? 2つめは、例えば60ヶ月で契約してて、そのバイクを2年後らいで、廃車などし、次の新しいバイクに乗り換えた場合、60ヶ月で契約した保険は無効となり、新しいバイク用に別に契約をしなおす必要があるのですか?(60ヶ月の保険で、そのまま乗換えができるのか?)よろしくお願いします。

  • 元野良が外に出たがり鳴きます。ストレスが溜まらないか心配です。対処法あ

    元野良が外に出たがり鳴きます。ストレスが溜まらないか心配です。対処法ありませんか?? 以前にも質問させて頂いた者です。 成猫の野良猫を保護し、1ヵ月経過しました。 質問してすぐ後にケージから出し1室を自由に出来るようにしています。 先住とはケージ越しに1日何度か接触してます。 先住は猫友がいないので加減が分からないらしく、新入りに対してしつこく突っついたり触ったりするので新入りが逃げてしまう時がたまにありますが、挨拶やスリスリ、ケージ越しに一緒に寝る、新入りが先住を呼ぶなどするので相性は悪くないように思います。 しかし人間に対しての威嚇は完全には直っておらず、家族が声をかけただけでシャーと威嚇されたり、遊んでいる時突然シャーと言われたりします。 私も猫じゃらしをちらつかせていた時2度程威嚇されてしまいました。 元野良だし、人間に対する警戒心は計り知れないと思います。 恐い思いも裏切りも経験したのでは、と思います。 触れなくてもいいから威嚇だけはなくなって欲しいと願うばかりです。 こちらから触ろうと近付いた事はありませんが、横を通る時身体を擦り付けたり、脚を匂ったり、わざと踏んで通ったりします。 名前を呼ぶと尻尾を振り返事もしてくれます。 尻尾の先は触らせてくれます。 当初は目が合っただけで威嚇しまくりだったので、随分進歩したと思って嬉しくなります。 彼女自身慣れようと頑張ってくれてるんだと思うのです。 ちょこちょこ部屋に行きパソコンを弄る振りをしながら観察したり、たまに遊んであげたりする毎日です。 エイズの再検査が終われば家中自由にさせるつもりですが、行動範囲が広がれば威嚇や夜鳴きや外に出たがる気持ちも軽減するのでしょうか? 鳴いた時は基本無視していいのですか? ついつい構ってしまうのですが、構い過ぎると威嚇すると聞いたので……。 片目がほとんど見えていないので外には絶対出さないよう網戸対策もしました。でも大声で外を見ながら鳴くたび、切なくなり保護した事が彼女のストレスになっていないか不安になります。 先住♂6歳去勢済、新入り♀2~3歳避妊済です。 プラス柴犬♀もいます。 ご助言、アドバイス等よろしくお願い致します。

  • mixiやブログで、コメントや足跡がなかったり、関係を絶たれたりしても

    mixiやブログで、コメントや足跡がなかったり、関係を絶たれたりしても 所詮、会った事もない(顔も名前も知らない)ネット上の人物だと割り切れますか? つまりそのサイトの利用を辞めたり 他の事をしていたりした時点で関係が無くなるわけですよね?(メールや電話できないし) その証拠にアクセス禁止にされたらそれまでですよね? リアルの友達ならネット以外にメール、電話、直接会うとか出来るけど。

  • 花火大会の「大会」って何ですか?

    花火大会の「大会」って何ですか? その日にしかあがらないし新聞社が1社しかない場合でも花火大会っつ出ますよね 何と戦ってんですか

  • 話が違った方向から飛んでくるのですが、「未成年の煙草所持」ってどっから

    話が違った方向から飛んでくるのですが、「未成年の煙草所持」ってどっからがアウトでしょうか? こんにちは。 まずはじめに私は32なのでご安心を… 以前このカテ質問させていただいたとき、違う意味の回答をされました。 http://okwave.jp/qa/q6071267.html これです。 持っているだけでアウトなのかそうでないのか。 いくつかの場合に分けてみますので、何処からがアウトか教えてもらえませんか? 主語は全部「19才の青年が」です。 1 〉空港で煙草を吸い、警察か何かに声をかけられ、未成年喫煙がバレる。   このときの煙草は没収されるか? 2 〉空港で何らかの拍子で煙草の所持がバレる。場所は日本と同じ成人の境界線が20才からの国への国際線空港。煙草の封は開いていた。 3 〉空港で何らかの拍子で煙草の所持がバレる。場所は日本と同じ成人の境界線が20才からの国への国際線空港。煙草は新品だった。 4 〉空港で何らかの拍子で煙草の所持がバレる。場所は成人の境界線が18才からの国への国際線空港。煙草の封は開いていた。 5 〉空港で何らかの拍子で煙草の所持がバレる。場所は成人の境界線が18才からの国への国際線空港。煙草は新品だった。 場合分けはもっとできるかもしれませんが、こんなところでしょうか? 法律ですからあまりあいまいなところもなくキチッと、スパッと分けてもらえるのではないかと思っております。 お願いします。   

  • こ、これはひょっとして恋の予感がしますか!?

    こ、これはひょっとして恋の予感がしますか!? 数ヶ月前に合コンで女性と出会いました。 その合コンの後、二回ほど遊びに行きました。 初めの一回は女性サイドで二人きりで遊びに行くべきかどうか話し合いがなされたそうです。 二回目はお誘いに対してすぐOKをもらいデートができました。 しかし、三回目のお誘いをしたところ、忙しいからと断られてしまいました。 自分は二回目のデートが一回目ほど面白く感じられなかったので、 女性もそういう風に感じて自分にはもう興味がなくなってしまったと思いました。 ところが一ヶ月くらい経ったある日、女性のほうからお誘いのメールをもらいました。 女性はプランはこちらが全部決めていいと言っていて、 また、どこへでも着いていきますとも言っています。 自分は女性をすっかり諦めていたのですが、 これは女性が自分に対してまだ好意をもっていると 判断してもよろしいのでしょうか? どこへでも着いていきますと言われてうれしかったです。

  • Windows起動後画面に何も表示されなくてマウスしか動かない。

    Windows起動後画面に何も表示されなくてマウスしか動かない。 WindowsXPを起動後画面に一度「Windowsのライセンス認証をして下さい」的な事が出て「はい」を押して進めようとすると、デスクトップの画面上に何も表示されなくて、マウスしか動かない状態になってしまい困ってます。 いろいろ調べてコマンドプロンプトを立ち上げてとかあったので実行しようとしたところ、ショートカットも出来ないみたいで何も出てきません。 助けて下さい。

  • Windows起動後画面に何も表示されなくてマウスしか動かない。

    Windows起動後画面に何も表示されなくてマウスしか動かない。 WindowsXPを起動後画面に一度「Windowsのライセンス認証をして下さい」的な事が出て「はい」を押して進めようとすると、デスクトップの画面上に何も表示されなくて、マウスしか動かない状態になってしまい困ってます。 いろいろ調べてコマンドプロンプトを立ち上げてとかあったので実行しようとしたところ、ショートカットも出来ないみたいで何も出てきません。 助けて下さい。