softimage の回答履歴

全195件中121~140件表示
  • ID・パスワード

    お世話になっております。現在ウィンドウズのXP・プロフェッショナルを2台使用しています。先日東京ー千葉間のPC同士をアクセスできるように、バッファローのリモートアクセスルーター"WZR-RS-G54"を1台購入して、千葉において設定しました。千葉での設定は無事終わり、東京から千葉にアクセスするときに、PCの共有フォルダに接続しようとするとパスワード求めるウィンドウがでます。バッファローのヘルプデスクに問い合わせたところ、"お客様のPCで設定されているパスワードですので、こちらではわかりかねます"という答えでした。思いつく限りのパスワードを入れたのですが、どうしても一致しないので、パスワードを調べる方法はないものでしょうか?そもそも、何のパスワードなのかもわかってません。PCを立ち上げたときや、PCをいじっているときにパスワードを入れるようなこともありません。リカバリをして一から設定しなおすしか方法はないのでしょうか? わかりづらいとは思いますが、知っている方がいらっしゃったら教えてください、よろしくお願いいたします。

  • フランの最新CM★えびちゃんと、もう一人は誰???

    教えて下さい!!! タイトルの通りです。 えびちゃんと、もう一人のキレイな女性の名前、情報を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ホスティングのメールについて

    現在、ホスティングの電子メールアカウントがいくつか付いた契約をしているのですが、そのホスティングのOSはLinuxです。メールサーバはPOP3で聞いてます。 そこで質問なのですが、ホスティングを利用した社内のメールのやりとりというのは、ホスティング会社には丸見えなのでしょか?IMAP4であれば見れてしまったりするのでしょうか?メールサーバのしくみがあまりわかってません。シロートな質問ですみません。よろしくお願いします。

  • Excelの日付表示がPCによって違う

    Excelの「セルの書式設定」で、「ユーザー定義」で「dd-mmm-yy」を選んでいます。 このファイルをサーバ上に置いて、みんなで共有して使っているのですが、 あるPCからは、「01-Sep-06」と表示され、他のPCからは「01-9-06」と表示されます。 なぜか、月の所が違く表示されます。 どのPCからみても、セルの書式設定は「dd-mmm-yy」になっているのですが。。。 どなたか、何か分かりましたら、ご教授ください。 PC:Windows XP SP1 Excel:EXcel 2002 SP3 全員同じ環境です。

  • Excelの日付表示がPCによって違う

    Excelの「セルの書式設定」で、「ユーザー定義」で「dd-mmm-yy」を選んでいます。 このファイルをサーバ上に置いて、みんなで共有して使っているのですが、 あるPCからは、「01-Sep-06」と表示され、他のPCからは「01-9-06」と表示されます。 なぜか、月の所が違く表示されます。 どのPCからみても、セルの書式設定は「dd-mmm-yy」になっているのですが。。。 どなたか、何か分かりましたら、ご教授ください。 PC:Windows XP SP1 Excel:EXcel 2002 SP3 全員同じ環境です。

  • 秘密鍵、公開鍵の「鍵」って具体的に何なのでしょうか?

    こんにちは。 セキュリティの勉強をしていて秘密鍵や公開鍵が出てきたのですが、どのテキスト、参考書にも「鍵」の実体(実像)が書かれていません。 すべて鍵(キー)のイラストが書いてあります。ドアを開けるときのキーであるわけがないですが、ではいったい、この「鍵」って具体的に何なのでしょうか? 数字?アルファベット?記号?その組み合わせ? 勝手に解釈してますが、本当のところを教えてください。 実際にやってみたいけど、やり方(入手の仕方)もわからないし・・・ お金がかかるのでしょうね・・・ よろしくお願いします。

  • googleマップで、吹き出しの中に任意の文字と写真を入れる方法‥

    googleマップで、自分のホームページに地図と、それに関するちょっとした情報+写真を吹き出しの中に入れたいと思っています。 情報共有サイトならそういうサービスが見つかったのですが、自分のサイト上や、直リンクでそういう地図を見たいと思っておりますが、そのようなことは可能でしょうか。 出来ればgoogleマップ純正(?)のような白い吹き出しでの中に、その情報と写真を入れたいと思っています。 あと出来れば簡単に作成できれば言うことナシ!です。 そんな都合のいいものあるかどうか分かりませんが、どうぞお教えください。 宜しくお願い致します。

  • マルファッティの問題:三角形に内接する3つの円

    算額の問題図でみかける問題です。 http://www.k3.dion.ne.jp/~edo-cad/malfatti.html 三角形ABCがあり、∠Aの対辺の長さをaなどとおきます。 三角形に内接する3つの円をP,Q,Rとします。 つまり、 円Pは辺ACと辺ABと円Qと円Rに外接しているとします。 円Qは辺BAと辺BCと円Rと円Pに外接しているとします。 円Rは辺CBと辺CAと円Pと円Qに外接しているとします。 そのとき、円P,円Q,円Rの半径やそれらの関係式を求めたいのです。 複雑な式になると思いますので、参考になるサイトや、結果だけでも教えていただけないでしょうか? また、作図方法も知りたいです。

  • スタートメニューにダイヤラを登録したいのですが。

    WindowsXPではダイヤラを登録されていませんが、 [ファイル名を指定してから実行]でdiaierを実行すると起動します。 ダイヤラを非表示するとタスクバーの右側にアイコンができますが、 スタートメニューに登録するにはどうすればよいですか。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#46963
    • Windows XP
    • 回答数2
  • 新着メルを確認する時、パスを毎回入れるのが面倒なのですが…

    Outlook Expressを使っているのですが、新着メルの確認をする度に、パスワードを入れるグレーの表示が毎回、毎回出て来るので 面倒なのですが、これを無くす方法ってないでしょうか? 皆さんも毎回、新着メルを見る度にパスを入れてるのでしょうか・・・  

  • 動きベクトル(オプティカルフロー)

    C++を使ってカメラから取り入れた動画に動きベクトルを適用したいと思っています。 そこで、いくつか書物を読んだのですが、 ・ブロックマッチング法 ・勾配法 があることがわかりました。 しかし、この勾配法というのが理解できません。 大体どの本にも 動画像中のある時刻tにおけるフレーム座標(x , y)における明るさを、f(x , y , t)とし、xおよびy方向にそれぞれδx , δyだけ移動する時間δt後のパターン上の点(x+δx , y+δy)の明るさは変化しないと仮定すると次式が成り立つ。 f(x , y , t) = f(x+δx , y+δy , t+δt) 点(x,y,t)についてテイラー展開をして…… のような感じのことが書かれてあるのですが、かなり分かり易く書いてあるのだとは思うのですが、よくわからないのです。 もし分かり易く書かれてあるサイト、又は本の名前(特に勾配法について)をご存知の方は教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • FOMAでSDカードに保存したHTMLの閲覧はできますか?

    ブラウザが内蔵されているFOMAでは、SDカードに保存されたHTMLの閲覧はできますか? また、閲覧ができた場合、Javascriptを使用すること は可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • PSPのおもしろいソフト

    PSP持っていますがなかなか面白いソフトにめぐり合えていません。何か面白いソフトはないでしょうか?

  • 学生のうちに持っていたほうが資格は?

    今度院へ行く大学生です。 今度ソフトウェア開発技術者を受けます。 もしこれが通ったら次に取っておくべき試験はどれになるんでしょうか。 基本情報>ソフトウェア という事を目標にしていたんで、この先どういう目標にすればいいのかなと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話対応のカートって??

    PHPの勉強中なんですが、 携帯電話対応のショッピングカートを 作ろうとしてます。 PC版はIPやCOOKIEを見てやればできることが分かったのですが、携帯はなんとCOOKIEも無いようなんです。DBに保存しようと思ってもIPも一意じゃないみたいですし、 同じ人が来たかどうか分からないんです。 一体どうすればいいでしょうか?? どうか知恵をお貸しくださいm(_ _)m

    • 締切済み
    • touchme
    • PHP
    • 回答数5
  • docomoに迷惑メールが

    1年前にdocomoに使ってますが、今まで無かったのが、2,3日前から迷惑メールが突然来るようになりました。 (ゆうべは深夜2時から朝までに14件) 差出人は、どれも*********@.jpです。 i-modeで「迷惑メール対策」「受信/拒否設定」 「受信したいメール」でインターネットは外し 「なりすましメール・拒否」になっているのですが。 メアドを変えずにいい方法ありませんか。 機種はSH506iCです。

  • iアプリのゲームの作り方(docomo)

    J2SE 1.3 SDKで携帯(ドコモ)の簡単なゲームを作ることに挑戦します。 参考になる本・HPがあれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#20665
    • Java
    • 回答数1
  • 携帯電話の復元

    ドコモFOMA N901is使用。マイピクチャのインボックスのデーターを間違って全消去してしまいました。 過去の質問を参考にしてみましたが、「残念」としかいいようがないみたいでしたが・・・・それを承知の上、あきらめきれず、なにか、パソコンなどの使いかた次第で復元できるとか、新しい情報がないかしら?と必死です。どなたか助けてくださーい!

  • 自作しようと思うのですが、

    たびたび失礼します。 http://dospara.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2308809 で質問したものです。だいぶ流れてしまったので恐縮ながら新しいものを建てさせていただきました。 よろしかったら皆様のお知恵をお貸しください。 今質問させていただいてるものは、自作PCでリカバリCDなどを作れるかということです。不具合などのときに初期化できればいいのですが、よくわからないのです。 よろしくお願いします。

  • 画像の挿入と添付について

    画像(写真)の挿入と添付について質問します。 添付にすると全部の写真が最後にまとまってしまいコメントなどが入れられないので、文章を間に挟める挿入の方が私は好きでよく使います。また、同じように挿入で写真を知人が送ってきたりもします。 でもこのgooでだったか、挿入で送るのは相手に対して失礼(迷惑)なこと、というようなコメントを見たことがある気がするのですが、そうなのでしょうか? だとするとどういった理由からでしょうか? また、挿入で送ると、添付ファイルありのクリップのマークがつかないのはなぜなんでしょうか?(添付じゃなく挿入を選んだから、と言われるとそれまでですが・・・) よろしくお願いします。