norosi の回答履歴

全2330件中2201~2220件表示
  • PS/2マウスを買ったのですが・・・

    winのXPを使っています。 もともとはPS/2のマウスでしたが昨年故障したので何の知識もないまま新しいマウスを購入したところ、USB式のもので、返品するのも面倒だったこともあり、本体から繋げてずっと使用しています。 が、本体の置き場所の位置の加減で少々マウスが使いづらく、昨日ちょうど特価だったこともあってPS/2マウスを買いました。 が、よく見るとwin95/98/2000対応とありまして・・・ (だから安かったのか・・・) 同梱でCDがついていましたが、XPは書いていないのでなんだかヘンなことをして故障させては、と思って起動させていません。 ちなみにメーカーは「東京ニーズ」というところで、HPを見てみましたが社名があっただけでほぼ真っ白な画面です。(ちなみにこれですhttp://www.needs.co.jp/) たまたま買い物途中のワゴンセールで見つけたものだし、今のUSBマウスも使えないわけではないので改めてワイヤレスを買うほどでもありません。 素人考えでは、マウスだったら、OSに関係なくどうにかしたら認識できるんじゃないかな~と考えているのですが・・・ よろしくお願いします。

  • フリーのテキストエディタを変えたい

    メモ帳という名のMS製のテキストエディタがありますが これではあまりにも低機能過ぎます。 できれば高機能なテキストエディタに 変えたいのですが、あまりにもテキストエディタの 種類が多すぎてどれがいいのかわかりません。 必要な機能は ○行や桁が表示される。 ○html編集がしやすい。 ○タブブラウザみたいに  ひとつのウインドウで  多くのページの表示ができる。 といったところです。 シェアウェアは事情により 買えないのでフリーウェア でお願いします。

  • 無線ルーター

    ただいまOSが98SEのノートパソコンをつかってるんですが。 このPCを無線でとばしてインターネットを使おうとおもうのですが、 ルーターはBULLFRO Air station AG54 WYR-ALG54なんですが これによるとインターネットエクスプローラーを6以降にバージョンアップしないといけないみたいなんですが僕のPCには電話ケーブルはありますがLANケーブルはありません。だからバージョンアップできませんなにかいい方法はありませんか?

  • 大きな文字のアウトラインを印刷する方法

    A4用紙いっぱいの大きさの一文字を印刷したいのですが、インクがもったいないので文字のアウトラインのみ印刷する方法は無いでしょうか。 ソフトはWindowsXPのワード・エクセル・パワーポイントを持っています。

  • おすすめの画像編集ソフト

    画像編集ソフトを探しています。 主な目的としては、建築現場をデジカメで撮影した写真をPCに取り込み、 その後、プリントアウトが必要な画像と、不必要な画像を簡単に分け、 A4サイズの用紙に3,4枚くらいずつ、簡単な説明を添えて プリントアウトできるソフトを探しています。 また、せっかくなので、画像の編集などもできる方がいいです。 いままではエクセルでやっていたのですが、 かなり手間がかかってしまっています。 機能もたくさんあり、使いやすいソフトってないでしょうか? おすすめのソフトをおしえてください。

  • これはワンクリック詐欺なんでしょうか?

    サイトを見ているときに画像をクリックしたとき、急に、「OKをクリックした時点で入会したことになり、2ヶ月後に98000円を振り込んでもらいます。支払いは2ヶ月後なので、クーリングオフは適用されません。この表示から料金が発生します。」みたいな表示がでました。私は、この表示を読んだので、「キャンセル」をクリックしました。すると、懸賞サイトにとびました。 これは、ワンクリック詐欺なんでしょうか?私は「キャンセル」をクリックしたので、支払いは請求されませんよね?もし、請求されたときは無視していいんですよね?請求されるときはメールでされるんでしょうか?その場合、メールアドレスを教えてないのにどうしてメールアドレスがわかるんですか? 名前や住所、メールアドレスを教えることは一切していません。 回答お願いします。

  • アダルトサイトから架空請求される仕組みとは?

    こんにちは。 架空請求についてお聞きしたいことがあるので、ご質問させていただきます。 架空請求って、アダルトサイトにつながっただけで身に覚えのない請求が来たりするんですよね。サイトにつながった際に、住所や電話番号を伝えるような行為をしていれば請求が来る可能性があるのはわかりますが、自分の身元を伝えてもいないのに請求されるケースもありますよね。あれってどういう仕組みなんですか?スパイウェアなどで、PCから個人情報を引き出しているのでしょうか?そういう被害に遭わないようにするために、どういうことに注意していればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • メモリ増設について…

    こんにちは。 今、SONYの「PCV-HS13BL5」を使っています。 3-Dのオンラインゲームをインストールしてやってみると、動作が重くカクカクしてちゃんと出来ませんでした。 そして、動作環境を見ると自分のパソコンには合っていない事に気付きました・・・。 そこで、256MBから512MBや1Gにメモリ増設を…と考えたんですが、過去ログなどを見ると、「それだけじゃ無理」みたいな事も書かれています。 やはり、メモリ増設だけじゃ無理があるのでしょうか? 今までもオンラインゲームのRPGなどをしてきましたが、こんなのは初めてで困っています。 パソコンを買い換えた方が無難でしょうか? どうか教えてください。 パソコンに詳しくないので、上手に説明できずにすいません・・・。

  • 複数枚同時に焼けるCDライティングソフト

    お世話になります。 1枚のCDデータを数百枚にコピーする必要がありまして 複数のCDドライブで一度に焼けるソフトを探しています。 複数台のCD-Rドライブを搭載したPCを用意することもできますが、ベストはネットワーク経由で複数台のPCのCD-Rドライブで焼くことができるです。 Disc Jugglerというソフトが対応していたようですが、販売、サポートとも終わってしまったようで それに変わるようなソフトを探しています。 ご存知でしたらご教示ください。

  • パソコンを処分する為ハードディスクを物理的に破壊する方法

    この度古いパソコンを処分する事になりました。 ハードディスクの中の個人データの流失が心配なので 物理的にハードディスクを破壊しようと思うのですが (専用ソフト等買うと費用がかかるので) 破壊といっても具体的にどの程度まですればいいのでしょうか?かなづちで軽く叩く位でいいのでしょうか?それとも原型を結構とどめないほど破壊? 例えば1メートル位の所からハードディスクを地面に 落とすとか? 雨の中、ハードディスクを野ざらしで置いておくとか?

  • かな入力の上達方法

    始めまして。私は今まで入力はローマジ入力でしてきました。 ですが!!今回仕事で文字入力は全て【かな入力で】と言う事になったんです。 私は【あ】がどこにあるのかさえわからず、キーを探してしまいます。 ブラインドタッチもローマジ入力で覚えているので、本当にまったく出来ません。 みなさま、短期でのお勧め習得方法がありましたら是非アドバイスお願いいたします。

  • epson用紙とcanonプリンタの相性は?

    よろしくお願いします。 題名のとおりなのですが、私はcanonのプリンタを使用していますが、今回写真を大量に印刷するのに、お店で用紙をみると、epsonがかなり安かったのです。 そこで質問なのですが、epson用紙とcanonプリンタの相性はどうなのでしょうか? 以前epsonプリンタを利用していたこともあり、epson用紙をcanonプリンタで使用したこともあるのですが、私なりには問題はなかったと思うのですが、みなさんはなにかやっぱりだめだなあとか思われることはありますか? それとも問題ありませんか?よろしくお願いします。

  • HPを作成したPCでなく、他のPCで管理したいのですが出来ますか?超初心者です。

    超初心者の為、基本的な事が判らず困っています。 これからHPビルダーでHPを作成しようと思っています。 私が作成をするのですが、作成以降は別の人が管理・運営します。プロバイダーも違います。 私がHPを作成し、サーバーに転送する前に管理する人にファイルを転送する事なんて出来るのでしょうか? 文面が判りづらくて申し訳ありません。初心者の為お許し下さい(><)

  • かな入力の上達方法

    始めまして。私は今まで入力はローマジ入力でしてきました。 ですが!!今回仕事で文字入力は全て【かな入力で】と言う事になったんです。 私は【あ】がどこにあるのかさえわからず、キーを探してしまいます。 ブラインドタッチもローマジ入力で覚えているので、本当にまったく出来ません。 みなさま、短期でのお勧め習得方法がありましたら是非アドバイスお願いいたします。

  • ページを全て印刷したい。

    HPで公開している、作り方(クラフト)のページを印刷したいのですが、印刷できない箇所があります。 どうしてでしょか? そのサイトのページURL載せてもいいのでしょうか? http://ueno.cool.ne.jp/tokyodonguri/sub11.htmlになりますが。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#31832
    • Windows XP
    • 回答数3
  • 娘のパソコン使用を制限したいのですが・・・長文かな><

    娘が海外(韓国とかアラビア?)のサイトでいつも違法な動画を見ています。 ウィルス対策ソフトを入れているため、ウイルスは大丈夫だと思うのですが、今流行りのアドウェアなるものの対策がいまいちです。 アドウェアを削除する無料ソフトをインストールしているのですが、オンラインで監視しるわけではないので、とても心配です。なぜなら、娘がパソコンを使用した日には、100%アドウェアが入ってしまっているからです。 私は株取引をインターネットでやっているため、アドウェアから出た情報によってパスワードなどが流出してしまうことを大変恐れています。 そこで、娘が海外サイトをみるのを制限したり、または、アドウェアの進入を防ぐようなおすすめ対策を教えて頂けないでしょうか?(出来れば無料で・・・) 使用しているパソコンはWindowsXP Proです。 ここで、もう一つ質問させていただくと アカウントを私と娘で別々に作成して、私を管理者とした場合はどうなるのでしょうか? やはり娘のアカウントでやった作業も私のアカウント部分に影響してしまうのでしょうか?言い換えれば、娘のアカウントで侵入してきてしまったアドウェアも私のアカウントのパソコン内部に入っていることになってしまうのでしょうか? 本当に株取引のパスワードなどが流出するのが怖いので、どなたか対策を教えていただけないでしょうか? (娘にパソコンを触らせるなとか等の安易な回答はできればやめて欲しいです。2人で問題なく共有していくにはどうすればいいのでしょうか?) よろしく回答お願いします。

  • マウスポインタのデザイン

    マウスポインタのデザインを追加したいのですが、できるのでしょうか? できるのであればやり方を教えてください。よろしくお願いします。

  • PC購入どっちがいいですか?

    PCを購入しようと思っています。 ちょうど液晶TVも欲しかった。 HDDレコーダーも欲しかった。 そこで割安感があるので、全部くっついてるやつを買おうかと思っているのですが、PCでTV見たり録画したりってどうですかね?一緒だと不便なとこがあるでしょうか? PCを安いやつにしてTVは別で買ったほうがよいでしょうか? だいぶPCでTVの映りがよくなってきたとは思うのですが、まだ違和感があるようなきもします

  • インターネットに接続できません

    有線家庭内LAN接続で、ディスクトップxpとノート98SEを使用していました。 今回、ノートを無線LANに切り替え設定を行いましたが、ネットに繋がりません。 メーカーに問い合わせたところ、無線の設定は問題ない、とのことで、IEに問題があるのではないか、との事です。 パソコンの電源を入れ、Internet Explorer 6.0を起動します。 するとすぐに、別画面で次のように表示されます。 Microsoft Internet Explorer 問題が発生したため Microsoft Internet Explorer を終了します。 エラー報告をしない、にするとIEそのものが終了してしまいます。 詳細は、エラー番号 App Name:explorer.exe App Ver:6.0.2800.1106 Mode Name:unknown Mode.Ver:0.0.0.0 Offset:002e0077 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • Windows Vista対応パソコンの購入

    賢い購入法を教えて下さい。  条件は、Windows Vista Capable PCで性能の割にリーナブル。 パソコンのスペックは、Windows Vista Home Premium或いは、Windows Vista Home Basicに対応。 下記の3台のパソコン 上記の条件で3台共教えて下さい。 1.モニターなしハードウェアのみ 2.ノートパソコン 3.モニターなしハードウェア