norosi の回答履歴

全2330件中2181~2200件表示
  • ホームページのトップに時間を表示したい。

    ホームページのTopPageに時間枠をつけたいのですが、Netからの取り込みが出来る程度のものでお願いします。ビルダーを使っています。

  • 初心者に向いているデジカメってどんなのですか?

    今晩は。 何時もお世話になっております。 今度デジカメを買う事にしました。 ですが私は初心者なので、アドバイスを頂ければと思います。 ・手ブレしにくい。 ・価格がメモリーカードを含めて2万程度。 ・500万画素以上。 が希望です。 これらの条件に当てはまる物はあるでしょうか? 色々調べてみて、普通の電池式の方がよいと聞きました。 一応、オリンパスのキャメディアFE-115辺りなんてどうかなぁと考えておりますが、どうなんでしょう? 使われている方がいらっしゃいましたら、どんな感じが教えて頂けるとありがたいです。 他にもお勧めのものがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ミクシー

    どうしてもSNSのミクシーに参加したいのですが参加できるいい方法があれば教えて下さい。

  • IPアドレスについて質問です。

    IPアドレスから住所がわかることはあるんでしょうか?2ちゃんねるで書き込みをしていて、ちょっとむかついたことを言われてイライラしたので、死ね。とか殺すとかIPアドレス調べて、自宅まで行くからって書き込みをしてしまって、相手の人にIPアドレスを反対に知られてしまったようなんですけど・・・

  • 修理

    5年前に買って、もう3年くらい使ってないデスクトップを修理しようと思うのですが、 起動して5分位でディスプレイが原色?みたいになってしまうのと、初めて買ったパソコンでウィルス対策してなかったのと、皆で使っていた為昔ウィルス対策をしたら2000個とかでてきました。 またCDとかも取り込めなくなってしまっています。 このような状態で修理を出しても直せる可能性はあるのでしょうか? またいくら位かかるのでしょうか。 わかることがあったらなんでもいいので教えて下さい。

  • スイッチングハブについての質問です

    ただいまQTNETのBBIQの光100Mに入ってるものなのですが、 コレガのルーターを使って4ポートを DVD、TV、それとパソコン2台で4ポートを全部使ってるのですが この度パソコンをもう2台繋ぐことになりまして このままルーターにスイッチングハブをつけてポートを増やすか、 ハブ付のルーターに買い換えた方がいいのか悩んでます 一応、価格.COMや、ヤフオクでいろいろ値段などを調べたのですが どれがハブ付のルーターか、普通のルーターか、スイッチングハブなのか分からなくて困ってます できれば今スピードが50Mくらいでてるので そのスピードを落とさずに(少々落ちてもいいですが)6台繋ぐとしたらどれが一番安くていい方法か教えてください それとお勧めのスイッチングハブも教えてください

  • クイック起動で!

    スタートボタンの右隣にクイック起動する為のアイコンがあるのですが、今までネットに繋げるときもこの「e」のアイコンを使って起動させていました。 ですが昨日なぜかこの「e」マークがデスクトップに移ってしまいました! 「Internet Explorer ブラウザの起動」と出ています! これをまた下のツールバーに戻してクイック起動をしたいのですが、戻す事って可能なのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 新マシン購入検討中のため参考にしたいので、教えていただきたい。

     以前からもう一台と思っておりました所、愛用マシンが故障し、只今入院中ですので、これを機に購入しようかと思っております。  予算都合を含めて2台のマシンに絞りましたが、金額差が殆どないので、決めかねています。 一方は、CPU AMD Athlon64 4000+で、HDD 250GB(Ultra ATA/100)です。 他方は、HT対応 Pentium4 524で、HDD200GB(Serial ATA/150)です。    使用用途は、インターネット、表計算・会計、写真や簡単な画像編集が主です。 3Dゲーム、動画(映像等)編集、テレビなどは一切予定がありません。  Athlon搭載機はタワーで、Pen搭載機はスリムタワーなので、収納スペース上はスリムタワー機が良いのですが、いろいろな書き込みなども覗いてみました所、Athlon64は、「ゲーム・動画に強い上に計算処理能力も高い」というような事を何度か見ましたので、「Athlon64>Pentium4?」と思い迷っております。  他にも比べるべき箇所はあるかと思いますが、ハードには詳しくありませんので、予算とCPU、HDD容量で2機種を絞りました。  長く使用しますので、ある程度の将来性を考慮しなければならないと思い相談させていただきました、ハード知識薄の者でも分かり安いご回答お願いいたします。

  • Photo Editorについて

    パソコンを新しく購入した所Photo Editorがなくなっていました。 いろいろ検索して2003からなくなった事とPhoto Editorのみ入れることも可能と言う所までわかりました。 説明を見ながらインストールしようとしたのですが途中でCD-ROMが必要との事です。 ??? 状況は ・購入時より2003が入っています。 ・ネットに繋げる事が出来ません。 ・基本的にPCに詳しくありません(自分がf^_^;) でPhoto Editorを入れることは出来るでしょうか?

  • プロモーションビデオのつくりかた

    この前、友人の結婚式にでました。そこの余興で、「新郎新婦のプロモーションビデオをつくりました」とのことで、 ・音楽(どこかの歌手の曲) ・新郎新婦の写真 ・画面にコメントを記載(パワーポイントみたいな感じ) の3つが組み合わさったビデオを流していました。 動画は一切なかったのですが、思いでの写真、それに応じたコメント、さらに音楽と非常に感動的なできあがりでした。 わたしも同じようなものを作る技術がほしいと思ったのですが、これは特殊なソフトウエアが必要だと思うのですが、もしご存知の方がいれば教えてくれませんか?

  • 要らなくなった記録メディア(CD-Rなど)を安全に処分する方法を教えてください。

    こんな時代ですので、処分する記録メディア(CD-R、DVD-Rなど) を安全に廃棄したいのですが、その方法を知りたいのです。 要らなくなった記録メディア(CD-R)などを切断する機械が あると聞いたのですが、知っている方がいらしたら、教えてください。 勿論、そのほかの方法でも構いません。 皆さんのアイディアや情報、どんな些細なことでも構いません。 ご協力宜しくお願いいたします。

  • Illustratorの文字入力

    とても初歩的な質問なのですが、イラストレーターの文字入力でふりがな設定がわかりません。どうすればふりがながふれるのでしょうか?

  • チラシ作成のデータ入稿方法について

    仕事先の会社でチラシ作成を何度かしております。 今までは2色印刷だったので、エクセルで作成し広告会社に依頼しておりました。 少し会社の規模が大きくなってきたので、写真を掲載しカラーで印刷をしたいといわれました。 前回エクセルで入稿し、カラー印刷をお願いしたのですが、あまり画像が綺麗ではなかったのです。 その為チラシ作成用のソフトを購入しようと思うのですが、お勧めはありますでしょうか?! どこの広告会社でもデータを対応して頂けるようなメジャーなソフトを希望しています。

  • 掲示板設置について

    無料で、パスワード式の掲示板を設置する事ができるでしょうか? 家族や友人だけの連絡用の掲示板を設置したいのですが、そのようなサービスは無いでしょうか? 知り合いのみの閲覧が可能な掲示板です。 情報お願いいたします。

  • フリーメールアドレスでないメアド。

    フリーメールアドレスでないメアドを入手するにはどうしたら良いのでしょうか?我が家はplalaに入ってるのですが、それは父は使用しているみたいなのです。でも、父専用、私専用のパソコンがそれぞれあるのですが、その場合は私もplalaでメアドがとれるという事でしょうか?わかりにくくてすいません。どなたかお時間のある方、教えてください。宜しくお願いします。

  • HP作成・・・

    小学校時代のHPを作りたいのですが、 HP作成サイトがたくさんありすぎて、どこで作ればいいか迷ってます。 やりたい事は・・・ みんなが書き込める日記のようなもの 掲示板のような誕生日や同窓会などの情報を書く 写真などを載せる 条件は・・・ 比較的簡単に作成できる 無料である 出来ればIDやPWなどを知らないと入れないような感じがいいです (そんなのあるんですかね?) なにかピッタリのはありませんか?? 難しいと思いますが、心当たりありましたらお願いします。

  • Windows98SEで、USBメモリを抜くとき

    Windows98SEで、USBメモリを抜くときは、「ハードウェアの取り外しまたは取り出し」を行わず、そのまま抜いても問題ないですか。 タスクトレイには「ハードウェアの取り外しまたは取り出し」は表示されません。 USBメモリのランプはずっとつきっぱなしです。 ドライブを右クリックしたときの「取り出し」はやる意味がありますか。 これをやると、USBメモリのランプは消えますが、エクスプローラ上からは消えません。

    • ベストアンサー
    • noname#20318
    • Windows 95・98
    • 回答数4
  • 4人のスケジュール管理が出来るフリーソフトを探しています。

    いつもお世話になっております。 会社で4人分のスケジュールを管理することになりました。 パソコンのデスクトップに貼り付けて使いたいのですが、オススメのフリーソフトがあれば教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 古いパソコンの延命について

    職場で、旧式のノートやデスクトップのパソコンを何種類か使っています。 かろうじてWindowsXPやOffice2003は動いていますので、仕事の範囲ではそれほど不自由はないのですが、それでも時々ハングアップかと思いたくなるような沈黙する瞬間があり、イライラすることがあります。 仕事の範疇で使えるレベルなら、かなり安くてソコソコのパソコンもありますから買い換えればいいのですが、会社が儲かっていない現状ではナカナカ言い出すことも出来ず、もうしばらくはこれらの機械と付き合っていかないといけないようです。 そこで質問です。 パフォーマンスオプションで「パフォーマンスを優先する」にすれば、少しは負荷も減るのかなと今日にでも全て変更しようかと思っているのですが、他に何か効果が期待できる設定変更などはあるのでしょうか。 ウイルスバスタの定期的な検索も停めようかと思っているくらいなので(さすがに迷っていますが)なにか良い案があれば教えて下さい。

  • 方法を教えてください

    WindowsXPを使用しています。起動すると右下でWindowsMessengerが勝手に起動します。これがはっきり言って邪魔です。どうにか起動しないようにできませんか??