tent-m8 の回答履歴

全5409件中5221~5240件表示
  • 1度成績落ちても

    テストが休み明けにあったのですが、結果が散々でした。 いつもは4番とかなんですが、今回は80番くらいに落ちそうな気がします。 一度くらいはテストの点数が悪くても後を絶対落とさなければ上位校は狙えるでしょうか? それとも1度落としてはもう後を頑張っても成績は上がらないんでしょうか・・・。 周りの人たちが頭良かったり、教育熱心だったりするので、わたしも上位校に行かないと居辛いです。母もがっかりすると思います; もう無理なのでしょうか?もしお時間あれば宜しくお願いします。

  • 朝礼スピーチ

    私の部署では朝礼スピーチが順番にまわってきますが、 スピーチの感想を次週のスピーチの当番の人がいわなければならないのです。 スピーチで何を言われるかわからないので毎回ドキドキしています。 緊張して頭が真っ白になって思った事がすぐ言葉が出てきません。しかも全然わからない話になると応えようがないのです。それで、スピーチとは関係のない感想を言ってしまったりします。いつも朝礼が終わった後、自分が嫌になってしまい自己嫌悪に陥ってしまいます。 こういった場合どうしたらよいでしょうか。。。 ご意見お待ちしております。

  • 受験をやめて働いた方が良いでしょうか?

    私は高卒の浪人生なのですが、 最近もう受験を諦めてバイトを始めようかと考えています。 私は4月から予備校の寮に入っていましたが、やる気が6月の始めに燃え尽き、 それからずっと勉強をしなくなりました。 そして寮のストレスで鬱病になり通院もしました。 それを見かねた親が私に退寮を進めてきたので、言われるままに退寮し、 鬱病は治ったのですが、勉強に対するやる気が全くでません。 それどころか日に日に「大学へ行くんだ」という意志さえも薄れてきました。 しかし私の夢は大学へ行かなければ叶えられません。 そうは分かっていても、全く勉強する気が起きないのです。 このまま何もせずに来年の春を迎えてしまうと、 この一年間は何だったのか、、となってしまいそうなので、 いっその事受験を諦めてバイトを始めようかと思っているんです。 父親は「どうしても勉強が嫌いなら、働いてみたらどうだ? もしかしたら働く事で社会を学んで、大学へ行こうという気持ちが起きるかもしれないぞ」 と言ってきます。 しかし母親は「今受験を止めてしまったら、再び受験の世界に戻ってくる事はできないと思うよ。 だから今が受験の最後のチャンス。これを逃してしまって良いの?」 と言います。 私はこれからどうすれば良いのでしょうか。 やる気が起きなくても自分を奮い立たせてできる限り勉強をし、受験をするべきでしょうか。 それとも今年の受験は諦めて今から働いてみるほうが良いでしょうか。

  • 新聞の折り込み広告の出し方について教えて下さい

     新聞の折り込み広告の事で質問させて頂きます。 田舎で一軒家が多くアパートやマンションが少ない人口5万人弱の市に新聞の折り込み広告を入れたいと思っています。    広告は印刷屋さんで作るとして、実際に新聞店に配ってもらう場合どういった順序で話を進めるのでしょうか?    タウンページで調べたところA新聞店○支所、A新聞店△支所、A新聞店×支所  B新聞店○支所、B新聞店△支所、B新聞店×支所といったように2つの新聞店とその支所といった感じになっていました。    1 市内に配布するチラシの総数は誰がどうやって出すのか、またそれを二つの新聞店とその支所の配分は誰がやるのでしょうか?    2 田舎で一軒家が多くアパートやマンションが少ない人口5万人弱の市で特別大きくも無く小さくも無いチラシを配ってもらうのにかかる一般的な費用はどれくらいでしょうか?    3 じっさいに新聞店に依頼して新聞の折り込み広告として一緒に配布してもらう場合何日ぐらい前に依頼しないといけないのでしょうか?広告の多い週末、ほとんど無い月曜などで違うのでしょうか?    回答よろしくお願いします。

  • 退職願い・・

    退職願いの提出時期で適切な時期というのはありますでしょうか? 来年の2月、または3月いっぱいで退社、転職を考えています。そこで、退職願いを今年の10月の半ばごろに出そうかなと思っています。 はじめは来年早々に出そうと思っていたのですが、後任の募集、引き継ぎ業務など、早いにこしたことはないかなと思いました。 そのぶん、引き止めとか説得が長引いて嫌だな・・と思ったりもするのですが。 来年2月で辞めるとして、今年の10月に退職の旨を伝えるのは早すぎますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#19839
    • 転職
    • 回答数7
  • 今からでは遅いのでしょうか

    私は現在私立の中高一貫校に通っている中学三年生です。 中高一貫のため、最近まで高校受験は全く考えていませんでした。でも、将来のことなどを考えて、高校受験をしたいと思い始めました。 しかし、今までその気がなかったので受験勉強など、一切していません。 そんな状態でも、今から始めて間に合うでしょうか。 ちなみに今の成績は、ベネッセの領域診断テストで、偏差値55から60くらいです。定期テストは、学年で8位から15位の間を転々としています。 よろしくお願いします。

  • 家庭教師の生徒について

    現在アルバイトで家庭教師をしています。 (中3、私、生徒ともに男) 場所は愛知県の名古屋から30分くらいのところです。 まず、生徒の状況等出来るだけ詳しく列記してみます。 1 週3回 一回2時間 時給2000円 2 生徒の成績 オール2より少し下(45点満点) 3 英語が全くダメ、理科数学が得意、国語社会は普通 4 宿題はやってこないやってくる6、4くらい。 5 公立高校希望 某工業高校 私立推薦も考慮中、というか親御さんは「まあこのような成績でやる気もないみたいだから私立推薦しかないのかなあ」といっている。  6 集中力があまりない、やる気も?の状態。 7 自分で調べてやる事が極めて不得意。また、ひとつの問題を解くのがものすごく遅い。 のような感じです。 これから公立高校合格にむけて、応援していきたいし、お金もそれなりに高くいただいているので、ぜひ公立にいかせてあげたいです。親御さんも本当は公立希望だといっていますし。 2学期中間、期末さらには3学期もテストがあるので、どう予定をを組み立てたらよいか分かりません。 ぜひアドバイスを宜しくお願いします。

  • アドバイスください

    先日好きな人に告白しました。結果はごめんなさいでした。その理由は「好きな人がいて全然可能性ナインだけど、その人のことを思ってて、○○君がが嫌いとかダメとかじゃなくて・・・・でもうれしいよ。これからも私、普通に接するからね」でした。 それ聞いて落胆したんですが、そんな俺を見てか、私の帰りの電車まで見送ってくれました。あとで一晩中泣きましたが(悲) そこで質問ですが、もうあきらめたほうがいいのでしょうか?はっきりタイプが違うとかならショックですが、あきらめがついたのですが、まだ日が浅く、諦めがつかなくて・・・・

  • 初めての横浜です。

    羽田空港に朝の9時くらいに着きます。 一泊ですが荷物が少し邪魔になるかと思うので、出来たらホテルに置いておきたいのですが、そのホテルが中区野毛にある「横浜マンダリンホテル」です。 少し遠いようですね! その場所への行き方も知りたいのですが、チェックインが14時なので中途半端!  それまで少しでも観光はしたいです。 場所が想像もつかないので検討もつきません。 良い方法はないでしょうか? ちなみに夜は夜景が見たいので港のほうには出かけるとは思います。 来週に迫ってきていますのでもし回答できる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 筆記試験って?

    エレクトロニクス関係の会社に推薦された者ですけど、そこの筆記試験は、とても多いんです!国語に数学に専門試験(工作、設計、原動、製図)に・・・ こんなにたくさんあるんです。でも、友達の学校では、筆記試験より面接の方が大事だ!っと言うんです。いったいどちらをがんばればいいんでしょうか?筆記試験は何のためにあるんでしょうか?僕は、まだ高校生なので、このようなことは、まだ全然分かりません。あと試験まで二週間しかありません!回答お願いします。

  • 退職願い

    今、パートで事務の仕事をしています。思う事があり辞めようと考えています。この場合、パートでも退職願いは必要でしょうか。

  • お風呂が大っ嫌い

    お風呂はもとから嫌いですが、今年度から一人暮らしをはじめてマンション暮らしになりました。そしたらユニットバスになって狭くて汚いお風呂になってしまってもっと嫌いになりました。 でも毎日学校があるし、入らなきゃいけないんで精神が滅入りそうです。 ちょっと動いただけで、誰が触ったかわからない壁や浴槽に触れるのがいやでいやでしょうがないです。 可愛く飾り付ければいいかと思ったんですか壁に吸盤が引っ付いてくれません。 面積も一畳もなくて本当にいやです。筋肉痛になりそうです。 誰が入ったかわからないんでお湯をはって入るのもいやです。 どうしたら風呂好きになれますかね?

  • 初めての横浜です。

    羽田空港に朝の9時くらいに着きます。 一泊ですが荷物が少し邪魔になるかと思うので、出来たらホテルに置いておきたいのですが、そのホテルが中区野毛にある「横浜マンダリンホテル」です。 少し遠いようですね! その場所への行き方も知りたいのですが、チェックインが14時なので中途半端!  それまで少しでも観光はしたいです。 場所が想像もつかないので検討もつきません。 良い方法はないでしょうか? ちなみに夜は夜景が見たいので港のほうには出かけるとは思います。 来週に迫ってきていますのでもし回答できる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 退職の挨拶

    上司とコミュニケーションが全くない中、仕事して体調を崩して、先日、退職しました。上司の嫌がらせがショックで、上司に近づくと吐き気がするので、退職願いは何も相談せず、上司の机の上に置いて帰りました。翌日、勝手にデータが移行されて、入力不可になってた。退職に関しても何も聞いてこないで、いつの間にか上へ回したらしく、何がなんだかさっぱり解りません。上司に近づけない&上司も私の存在を無視してる場合、辞める時、きちんと挨拶すべきでしょうか?

  • 初めての横浜です。

    羽田空港に朝の9時くらいに着きます。 一泊ですが荷物が少し邪魔になるかと思うので、出来たらホテルに置いておきたいのですが、そのホテルが中区野毛にある「横浜マンダリンホテル」です。 少し遠いようですね! その場所への行き方も知りたいのですが、チェックインが14時なので中途半端!  それまで少しでも観光はしたいです。 場所が想像もつかないので検討もつきません。 良い方法はないでしょうか? ちなみに夜は夜景が見たいので港のほうには出かけるとは思います。 来週に迫ってきていますのでもし回答できる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 子供連れで遊べる場所

    今気になる女性がいます。 その人はバツ1で子供もいるんですが 今度どこか遊びに誘おうと思ってます。 やはり子供(2歳と3歳)も楽しめるところがいいかなと 思うんですが、どんな所がいいでしょうか?

  • 相手ではない会社ですが 御中?

    自分の会社からA社に向けて、B社の伝票をFAXするような場合 「B社の伝票をFAX致します」 「B社様の伝票をFAX致します」 「B社御中の伝票をFAX致します」 正しくはどれですか?

  • 職場・朝礼で。

    今の仕事に就いて3ヵ月目です。 その職場の今日の朝礼で、同期採用の女性から「係長!○○さん(私のこと)は、お客様からの受け付け業務だけしかしていないので、他の仕事のことが全然解っていません!お客様から受け付けたことが、その後どのように進んでいくか知らないから、仕事の流れが解っていません!○○さんにも他の仕事をさせてください!」と言われました。 言われた私は胸糞悪くて仕方ありません。 ・同期採用とは言え、彼女は私より20才年下。  娘のような歳の彼女の物の言い方にムカッ! ・なにもわざわざ朝礼で声高々に言わなくても、  係長に直接言えば良いことなのでは…ムカッ! でも彼女の言っていることは事実だし、彼女が、そんな言い方をしたくなるくらい、私は仕事が出来ないし…。 彼女は仕事、完璧です。 それに、彼女の言葉にムカついているのは私1人であって、周りの人が「彼女の言い方ひどいよねぇ~。」なんて言っているわけでもないし。 彼女が朝礼で言ったことを「ごもっとも」と受け取れず「なんで朝礼で言うのよ!言葉選んでよ!」と思う私が間違ってる? みなさんが私の立場だったら、どのように感じますか?

    • ベストアンサー
    • noname#20880
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 横浜市へ引っ越します。幼稚園情報もお願いします。

    主人の勤め先が大井町駅になり、静岡から引っ越すことになりました。 横浜に住もうと思ったのは、”憧れ”の地だから、主人が昔住んでいたからなのですが、4月から幼稚園へ行く予定の娘もいるので、教育熱心で住みやすい地域を探しています。 通勤の利便性と教育のどちらも満たされるお勧めの地域を教えてただけますか? それと、横浜は幼稚園に入りにくいと聞きますが、(今からでは入園応募にも間に合わないですが)何か情報があればどんなことでも教えてください。

  • 必要とされてないんじゃないかな~

    何をやっても上手くいきません。会社は対人関係の悪さで3ヶ月で辞めてしまうし、新たに就職したかと思うと2ヶ月でクビ・・・。彼氏できたかと思うとケンカしてばっかりで、1ヶ月もしないうちに別れてしまいました。24年間生きてきて、自分が活かされてるなって思った事なんて一度もありません。世の中から取り残されてると思うと同時に、何をやっても無駄、必要とされてないなって思います。 どうすれば人並みの事ができるようになりますか?