questman の回答履歴

全547件中61~80件表示
  • 中国人が好きな中国人

    大学で中国文学を専攻している学生(2年生)です。 中国人に慕われている(嫌いだという人がほとんどいない)、歴史的に有名な中国人ナンバー5は、 1岳飛 2関羽 3孫文 4周恩来 5胡耀邦 と、今日大学の友人と話していましたが、間違っているでしょうか? すみませんが教えてください(>_<)

  • 台湾旅行について教えてください。

    台湾は、日本と仲良しだった民進党政権から民主的な選挙をへて 親中国の国民党政権にチェンジしました。 今日本の大使は、現地で無視されていると聞いています。 そこで台湾旅行をするにあたり 以前と微妙に違った事はあるのでしょうか? また、中国人観光客がウジャウジャと増えていると 聞いていま酢が現地で気おつけることがありましたら 教えてください。

  • 世の中をよくしようと思う人っていないんですか?

     僕は、正義感にこだわりすぎてしまいます。 ポイ捨てどころか、信号無視さえも、許せません。 友達にポイ捨てを注意したら、 「何正義感ぶってんの?」と言われました。 よくカップルでもポイ捨てしたりする光景をみたり、 不倫をしていたり、僕から観て悪いことをしていたり、 女の人って社会の地位やお金があれば モラルや道徳心は関係ないんだなと思ってしまいます。 もちろん、男は女性のまえでは悪い部分は見せないので、見破れないのかもしれないのですが、なんかなと・・・・ 10代のころは右翼に入りたいと思っていました。 深夜の歓楽街を歩いていると、無性に腹が立ったりしていました。 世の中乱れすぎてしまっていると 本気で思っていました。 今はそんなことはありません。 大人になったから、なのかどうかはわかりません。 ただ、輪まりの人間に諦めがついたのかもしれません。 正直、大半は、僕からしてみれば、モラルのない人です。 みんな自分のことしか考えていません。 いかに人よりいい生活、いい思いをするか 僕のように高校ぐらいで、世の中を正したいと思っていた人いませんか? 人を救いたいとかでもいいのですが、 ちょっと違います。 また、僕に合いそうな人たちが集まっている場所や仲間がいけれ教えてください。

  • 台湾旅行

    3泊4日で台湾へ旅行へ行く予定です。 2日目はツアーで台北市内を回る予定です。 3日目に九分と淡水へ行きたいのですが、ツアーではなく自由行動にして自分たちで回りたいんですが可能でしょうか? 可能なのであればおすすめの行き方を教えてほしいです!

    • ベストアンサー
    • 009X
    • アジア
    • 回答数4
  • ディーラー事故

    うちの車の点検とうちらの紹介で購入した兄の納車の為ディーラーにいきました。 がっ…ディーラーの従業員が凄い事故を起こして兄の納車の車をこすり下取りの車にぶつけうちの車もバック部分がめちゃめちゃに壊れて前は衝撃で車止めにのりあげ後部座席のドアもめちゃめちゃになりました。合計5台の車を壊してくれました。 兄の車は勿論納車し直しですがうちの車は…できる限り直させていただきます!と一言のみ。明らかに直す直さないのレベルじゃない潰れ方。 勿論こちらは新車にかえていただきたいぐらいです。 このような場合どこまで請求&どのように対応したらよいのでしょうか?最悪は新車に買い換えるつもりですが…お金が厳しいです

  • 台北で、地元の20~30代の女性がショッピングする場所は?

    台北市内で、地元の20~30代がショッピングする場所というとどこがありますか? 主にファッション関係のお店が知りたいです。 101とか微風広場もそれぞれ1度だけ行ったことあるんですが ブランドショップとか高級そうなお店が多いような印象で 地元の女性が普段のショッピングに行くような感じとは ちょっと違うかなあ?と思ったのですが… 西門町はもっと若い子向けという感じで、ノリが違うというか お店のテイストもかなり若い子向けという感じですよね。 雰囲気というか系統?でいうと、ららぽとかルミネみたいに 高級すぎずお手ごろな値段のショップが揃った所が知りたいです。 情報ありましたら教えてください。

  • 台湾へ初めて行くのですが・・・

    5月16日に初めて台湾へ旅行に行ってきます! 女2人旅です! ホテル+航空券の激安ツアー(?)で行くんですが、 現地ではいろいろと楽しみたいと思っています。 ホテルは台北です。 おススメのマッサージやさん、エステ、ごはんやさん を教えてください!! そしてこの時期どんなカッコで行くのがおススメですか? 本を見るとまだそんなに暑くなさそうなのですが。

    • 締切済み
    • noname#87472
    • アジア
    • 回答数6
  • 今イギリスは反日ですか?

    前からなんとなく反日という印象があったのですが 市橋達也や織原城二によるイギリス人を殺害 こういう事件があったから反日というのは考えすぎでしょうか? 今、イギリス人は日本を嫌いなんでしょうか?

  • 第二次大戦後、韓国から皇室が消え、日本には残った理由

    今の韓国には皇室がありませんが、第二次大戦後に韓国から皇室が消え、日本には残った理由を教えてください。 韓国独立時に皇室はどのような経緯をたどったのでしょうか。

  • 台湾て盗撮さるんですか。

    台湾に行こうと思っているんですが、 友達に「盗撮に気をつけや」って言われました。 詳しく聞くと、安いホテルなど、トイレとかお風呂などに カメラが仕込んでるそうなんですけど、本当なんでしょうか。 不安に思っております。 ご回答よろしくお願いします。

  • 車に轢かれそうになりました

    ステップワゴンなのですが、轢かれそうになりました。どこに相談すべきでしょうか

  • 教師サイドも真摯に反省すべきではないか

     最近、学校の先生への風当たりがたいへん強くなって いますが、これは学校の先生の側にも問題があるのではない でしょうか。  毎日のように破廉恥な犯罪を起こし、日の丸・君が代を 侮辱し、カネコネで教師になる人がたくさんいるから こうなるのではないでしょうか。  わたしの父は教師だし、わたしの知人友人にも教師が 何人かいるのですが、あえて書いてみました。

    • ベストアンサー
    • noname#100086
    • 教育問題
    • 回答数13
  • 炊き出しに参加してみたい

    よくホームレスとか派遣村とかで炊き出しとかやっているじゃないですか? あれに参加してトン汁とか食べたいのですがどこでやっていますか? 住まいは東京池袋近辺です

  • 台湾での両替

    台湾へツアーで行きます。 ホテルに着く前両替屋に寄るようですが、ここでの両替はレートなどどうでしょうか? 数万しか両替しないと思うので、多少のレートの悪さなら便利さとガイドさんの顔を立てると言うことでここでやるつもりですが、 随分替わるのであれば考えようと思っています。

  • 来年の3月に北京か台湾か悩んでいます

    来年の3月 19日から22日まで3泊4日を予定しています。 候補は北京か台湾です。どちらも初めて行く場所です。 今までは韓国、上海、重慶へ行きました。 3月に行く事とオプション等を考えてどちらの方が良いのでしょうか? またおすすめ等ありましたら教えてください。

  • 任天堂!!

    子供がDS等のゲームに夢中になり、いろいろな弊害を感じます。 親がけじめをつけさせろと言われるかも知れませんが、常に注意していくことが難しい面もあります。 またゲームを取り上げてしまうと、友達との付き合いに不具合がでてしまう問題もあります。 自分は任天堂がゲームを作るのをやめてほしいとつくづく思います。 昔は子供の遊びはいろいろな流行があり、いろんな遊びをしたものですが、ここ25年ぐらいはゲーム中心だと思います。 現実的にゲーム中心の流れを変えることはもうできないのでしょうか? みなさんどう思いますか?

  • 中国語に訳して下さい(>_<)

    中国語学習初級者です。 下記の文章を中国語に訳していただきたいので よろしくお願いします。 (1)今年は去年より、たくさん中国映画を見ることができました。 (今年は去年より、中国映画をたくさんみれました。) (2)-1私は中国に行ったことがありません。 (2)-2来年こそはきっと、中国に旅行に行きたいです。 (2)-3そして中国で中国語を使って買い物したり、会話をしたいです。 以上、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#157833
    • 中国語
    • 回答数4
  • 派遣社員の大量解雇

    今、「派遣社員の大量解雇」についてよく報道されています。 解雇されたことを不当とし、訴えたりしているなどというニュースを聞くたび、疑問に思うことがあります。 何かあったら切り捨てられるのが「派遣社員」ではないのですか? 普段、正社員とは違い、自由に職業を選び、色々と縛れることなく 「良いとこ取り」で仕事をする。 その代わり、契約期間が過ぎればいつクビを切られても仕方がない。 それが「派遣社員」ではないのですか? それがイヤなら正社員になればいいのに・・・。不思議です。 なぜみんな文句を言うのですか?

  • 殺傷されましたが、あまりお気の毒に思わない人居ますか?

    最近のトップニュースでは、元厚生次官殺傷事件が取り上げられていますが、私はあまり同情的になりません。 役人=金に汚い、何かやましい事をしていると刷り込まれているからかもしれません。 今回、被害に合われた方や関係者の方々の心情は怒りであったり、悲しみであったりすると思います。 メディアや、当時の同僚は基礎年金制度を確立したとか、大変仕事熱心だったなど、元県知事も発言していますが被害に遭ったからメディアも悪く放送しないように思います。 週刊誌などでも取り上げて欲しいんですが、何かやましい事をしているとしか思えません。 更にどうなのと思ったのが、 事件後直ちに政府は各所に警察を配置、公安部と連携など素早い対応をしていますが、これも国の威信がかかってるからでしょ? と思います。 この行動力を他に使えないのか?身内の時だけ? と気の毒と言うより冷ややかに感じるのが先に感じます。 皆さんはこの事件でどのように感じましたか?

  • なぜ財閥解体が緩和され、財閥が復活したのか?

    GHQによる経済民主化策によって財閥が解体されました。 しかし、 その制定直後から財閥の解体は緩和され、財閥が再統合されました。なぜ、緩和され再統合が進んだのかその理由を知りたいです。