questman の回答履歴

全547件中41~60件表示
  • どうして中共は台湾をいじめるのですか?

    いまの台湾、 ・日清戦争で日本が勝つ→日本が台湾を譲り受け統治(約50年) ・革命で清が滅び中華民国建国 ・第二次世界大戦で日本は敗戦(光復) ・中国内で内戦(共産党 中華人民共和国 ・台湾に中華民国政府がやってくる。 1970年代初頭まで、中華民国は戦勝国であり、国連常任理事国だった。 国連脱退させられる。 世界の大半は、中華民国と断交(というより国にあらずというひどい仕打ち。) 中華人民共和国は、ちまちま、台湾にちょっかいをかけていやがらせをする。 台湾びいきの私の考えとして、以下が不思議です。 事実上の分断国家でしょうが、無理に統一する必要があるのでしょうか? 中共は、1党独裁 非民主的 核を持ち、将来何をするかわからないとも感じています。 ・たとえば・・・台湾を北から攻めるために、日本に宣戦布告、 その前に尖閣諸島を実効支配 日本は危機管理がなってないから何もできない。 世界も批判だけで実力行動に出てくれない。 あっという間に石垣島などの先島諸島を占領 そこを足がかりに、香港側、福建側(金門島)、北側(石垣・与那国)から台湾侵攻 武力衝突 こんなシナリオはありえませんか? (あって欲しくない。先に中共の共産党が崩壊して欲しい。) ・なぜ、中国が二つであったらいけないのか。 ・台湾では独立論もあるが、中共は絶対認めない。これはなぜ? ここで 台湾=中華民国ではないとしておきます。 中華民国は、大陸から蒋介石が率いてやってきた部分とします。 今や、台湾は、一応蒋介石の流れではある「国民党」と 「民進党」の二大政党で、民主的な政治がおこなわれています。 1党独裁 時代遅れな共産党 中共とは大違いです。 国民の平均レベル(平均収入、収入格差の幅、学歴等)も、台湾がはるかに上です。 いつまでも、こんな状態が許せない気持ちです。 台湾を独立国として世界が認めてあげて欲しいのです。

    • ベストアンサー
    • noname#141155
    • アジア
    • 回答数5
  • どうして中共は台湾をいじめるのですか?

    いまの台湾、 ・日清戦争で日本が勝つ→日本が台湾を譲り受け統治(約50年) ・革命で清が滅び中華民国建国 ・第二次世界大戦で日本は敗戦(光復) ・中国内で内戦(共産党 中華人民共和国 ・台湾に中華民国政府がやってくる。 1970年代初頭まで、中華民国は戦勝国であり、国連常任理事国だった。 国連脱退させられる。 世界の大半は、中華民国と断交(というより国にあらずというひどい仕打ち。) 中華人民共和国は、ちまちま、台湾にちょっかいをかけていやがらせをする。 台湾びいきの私の考えとして、以下が不思議です。 事実上の分断国家でしょうが、無理に統一する必要があるのでしょうか? 中共は、1党独裁 非民主的 核を持ち、将来何をするかわからないとも感じています。 ・たとえば・・・台湾を北から攻めるために、日本に宣戦布告、 その前に尖閣諸島を実効支配 日本は危機管理がなってないから何もできない。 世界も批判だけで実力行動に出てくれない。 あっという間に石垣島などの先島諸島を占領 そこを足がかりに、香港側、福建側(金門島)、北側(石垣・与那国)から台湾侵攻 武力衝突 こんなシナリオはありえませんか? (あって欲しくない。先に中共の共産党が崩壊して欲しい。) ・なぜ、中国が二つであったらいけないのか。 ・台湾では独立論もあるが、中共は絶対認めない。これはなぜ? ここで 台湾=中華民国ではないとしておきます。 中華民国は、大陸から蒋介石が率いてやってきた部分とします。 今や、台湾は、一応蒋介石の流れではある「国民党」と 「民進党」の二大政党で、民主的な政治がおこなわれています。 1党独裁 時代遅れな共産党 中共とは大違いです。 国民の平均レベル(平均収入、収入格差の幅、学歴等)も、台湾がはるかに上です。 いつまでも、こんな状態が許せない気持ちです。 台湾を独立国として世界が認めてあげて欲しいのです。

    • ベストアンサー
    • noname#141155
    • アジア
    • 回答数5
  • 外国人犯罪、日本人と比較した犯罪者の人口比率

    中国人などの外国人犯罪が報道されることがありますが、某中国人がテレビで「犯罪を犯しているのは日本人が多いのにどうしてことさらに中国人による犯罪を取り上げるのか?」とのことを言っておりましたが、それは人口比率によるものではないかと推察しております。 中国人・日本人あるいはその他の国の人たちが何人あたりに一人の割合で犯罪を犯す人がいるのかという統計は公表されているのでしょうか? もし、中国人と日本人で何人あたりに一人の割合で犯罪を犯しているかを比較して、割合が日本人とほぼ同じであれば、ことさらに中国人の犯罪を取り上げるのはおかしいと思いますが、実際はどうなのでしょうか?

  • 一番安く香港、台湾に荷物を送る方法を教えてください!

    来月の7日から香港、台湾と仕事に行くのですが、 事前に、2カ国の滞在先に資料などを送りたいと考えています(大きさは6kgほどの箱を1カ所1箱づつです) 出来るだけコストを押さえたいのですが クロネコ、佐川、UPS、郵便局と調べたところ、郵便局が一番安く送れそうなのです。 更にコストダウンできる会社を探してます。 もしあるなら教えていただければ!と考えています。 宜しくお願いいたしますm(__)m

  • 日本ではなぜ「2」のつく貨幣は存在しないのか

    世界的には、「2」のつく貨幣は多いです。 しかし、日本はなぜ定着しなかった、あるいはさせようとしなかったのでしょうか?硬貨を払うときなどとても便利ですしね。

  • ホテルの支配人の対応について

    近所の住民で長期間(約10年)ストーカーなどの嫌がらせを行うものがいます。 これまで抗議しますが、話しかけると逃げまわり、本人の素性がわかりません。 アパートの家主も非協力的です。 しかし、先日ようやく話ができる状態になり、名前と勤務先を聞きだしました。 しかし、これまで、「替玉」や「他人の車」に騙されて人違いをして恥をかいたことがあります。 それで、今回はその勤務先「地元大手ホテル」の支配人に電話をかけました。 目的は、「本当に本人なのか」の確認と従業員に近所の住民に対する嫌がらせを止めるよう指導をしてほしいということです。 ところが、支配人は、私生活の問題であり、その住所にその名前の従業員はいるが、本人にこの事情 を確かめることはプライバシーであり、私の要望に対して、何も協力しないと言います。 また、従業員の私生活にはホテルは口を出さないと言います。 一般の常識では、従業員の私生活も企業の信用に影響が出る場合は、指導の対象だと思いますが、 ・・・。 -------------------------------- 質問1. 「替玉」の確認は、住民にとって死活問題です、また、ホテルにとっても従業員の名前をかたって犯罪をする者がいれば、ホテルだけでなく、本人にも迷惑な話です。本人に確認するのが常識ではないでしょうか。 質問2.こういったストーカー行為は犯罪ではないのかと尋ねると、「ノーコメント」と堂々と言います。こういったホテルの経営姿勢は問題ではないでしょうか。 質問3. 会話の内容を正確にネットの掲示板で公開する予定です。営業に差支えがあるかもしれませんが、話の最初から公開するといって話していますから問題はないと思います。私の会話内容、個人情報も公開してかまわない。いや、公開してほしい。そのほうが防犯になる。と私は言っています。公開で議論したいのです。それだけです。ネットでの公開について意見をください。 ------------------------------ 私の要求は、謝罪でも弁償でもありません。今後、防犯に協力してほしいと言っているのです。本人確認さえも協力してくれないのであれば、私はこれからも幽霊人間(身元不明)と闘わねばなりません。 興信所を使う方法もありますが、これまでも結構たかられたり、また、報告内容もいい加減なものばかりで、かえって事実が混乱するばかりです。それで調査は自分自身ですることにしています。 ※この事例は組織的嫌がらせの一つの事例です。一つ一つ解決していかねばなりません。30年以上この種の嫌がらせが続いています。家族の一人は体調を崩し入院3回、現在も通院リハビリ中ですが、その家族にも付きまとっていやがらせを続けます。母は後頭部に野球の鋼球を自宅前で投げつけられ、それがもとで死にました。父は、20年ほど入院しましたが、入院中から臨終まで、病院内の通路などで騒いだり、付きまとったり、病院の風呂場では必ず刺青の暴力団員が入ってくるなど、尋常ではない生活状態がつづいています。 警察、法務局、弁護士、自治体、すべて協力しません。いや、」それどころか、一緒になっていやがらせを行います。これが現状です。深刻な実態はご理解ください。

  • 大陸の中国語の話者と台湾の中国語の話者では 会話が成立するのでしょうか?

    大陸の中国語の話者と台湾の中国語の話者では 会話が成立するのでしょうか? 大陸の普通話と台湾の北京語(国語)で双方スムーズに行えるでしょうか。 文章やメールのやり取りは繁体字簡体字の違いのため 難しい事もあるかもしれませんが 通常の会話のみ(現地のスラングも省く)に限った場合はやり取り可能でしょうか?

  • 盗撮について

    盗撮してる人ってどのくらいいるんですか? 小型カメラがタバコの箱に仕込まれてるみたいなのですが全然わかりません… こんなのが出回ってるなんて恐ろしい世の中だと思いませんか?

  • もっとも新しく創建された神社はどこですか?

    靖国神社(東京都千代田区)・・・1869年 橿原神宮(奈良県橿原市)・・・1890年 飛行神社(京都府八幡市)・・・1915年 大阪護国神社(大阪市住之江区)・・・1940年 創建だそうです。 日本で最も創建が新しい神社はどこになりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#163492
    • 歴史
    • 回答数2
  • 台湾と中国(大陸)での中国語の違い

    台湾(北京語)と中国大陸(普通話)の違いを教えてください。 繁体字と簡体字が違う以外にどのような点が違うのでしょうか。 基本的に双方の言語を習得したいのですが 日本にいると台湾側の言語の書籍や情報などが少なく学習しづらい面があります。 1、基本的に文法は同一だと思ってよいでしょうか? 2、明らかに違う面があれば教えてください。

  • 9.11のワールドトレードセンターのテロで質問です。

    (1)世界同時多発テロって言いますが、なぜ「同時多発」なんですか? WTC以外でテロがあったんですか? (2)飛行機に乗っていた人で生存者はいましたか? 全員亡くなった? (3)9.11自体、アメリカの陰謀説がありますが実際は? 少数派ですがこの知恵袋にも陰謀論者がいます・・・ 「911の嘘」で知恵袋内検索したら惑わされる内容が出てきました。

  • 台北での両替

    台北空港で両替したいのですが。 空港で現地係員が、ツアーの人をまとめてホテルへ連れて行ってくれるそうです。 今までのツアーは、添乗員付きで両替とかは旅行社でしてもらいました。 係員に会ってからでも両替はできるのでしょうか? 他の人もいるのでできないのかなと思うのですが。 とすると、出国前にも両替所があるというのですが、そうなら、そこでしたほうがいいでしょうか? 3泊4日のツアーで、2日目は3食付きますが他は朝食のみです。 いくら位両替したらいいですか? 種類は自分で指定するのですか? 適当にまぜてくれますか? また、コンビニなどのATMでキャッシングすると簡単というのを見たのですが、どうですか? 実は、国内でもキャッシングってしたこと無いのでよくわからないんですが・・・・ 台湾のATMで、誰でも迷わずできるものですか? どんなものなのかもよくわかりません いろんな質問になってしまいましたがよろしくお願いします

  • 台湾・士林夜市へのアクセス方法・終電時間など+ホテルの備品について

    今度台湾旅行に行きます。旅行会社が組んだツアー旅行で参加します。 1日だけ夕飯がフリーの日があり、滞在ホテルは華泰王子大飯店です。 大体19時半頃~20時にはフリー時間となる予定なのですが、可能ならば夜市に行ってみたいと思い、調べていますが、国外だからかうまく検索出来なくて困っております。 士林夜市は、夜中の3時ごろまで開いていると情報を見ました。あっていますでしょうか? このホテルから士林夜市へは、電車の雙連駅から20分くらいで着くそうですが、台湾は初めてなので、電車の乗り方も不安です。 また、夜市を楽しんで帰りたいものの、終電を逃して帰れなくなると困るので、電車の発射時刻や終電時刻も知りたいのですが、上手く調べられませんで困っています。 ホテルから士林夜市へのアクセス方法でよさそうなものや大体の所要時間。時刻表など、ご存知の方がいたら教えてもらえないでしょうか。 また、逆に士林夜市からホテルへ戻る際についても教えてもらえると幸いです。 タクシーも考えていますが、電車よりは遅くなると思うし、料金もどの位が相場なのかよくわからないのです。 1人ではなく、自分を含めて大人4人です。 どうかおたすけください。お願い致します ーーー また、初の海外なので、必需品で困っているものがあります。 たとえばドライヤーなどは、もって行った方がいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#94756
    • アジア
    • 回答数2
  • フライデーやフラッシュ

    中国人の方(女性)日本の中華料理店の働いており お客さんからタイトル系統の雑誌を見せられ(グラビアや胸) 顔を真っ赤にして怒っていました。 中国って、そんなに性の世界に厳しいんですか? AV、風俗、アダルト雑誌はないんですか? 中国のコンビニや食堂に普通に フライデー系の雑誌は置いてないんですか?

  • DQNはなぜ子供に変な名前を?

    DQNは、古風で端正な印象のある伝統的な名前を子供につけない傾向があるといわれているようですが、なぜなんでしょうか?

  • 台北or上海 オススメは??

    マイレージがたまり11月か12月辺りに、台北か上海への家族旅行を計画しています。 タイトル通りの質問なのですが、オススメはどちらでしょう? 2カ国に絞っているのは地方に住んでいる為、最寄の空港からの直行便がこの2カ国しかないからです。 また子どもも一緒ですが、水族館や動物園などのスポットは考えていません。 両方を旅された方で、どちらがオススメでしょうか?

  • 日本刀の高評価理由

    よく、日本刀は最強であると聞きますがなぜそのような評価を得ているのかよくわかりません。どなたか教えてください。

  • 台湾の温泉について

    台湾の温泉へ行きたいです。 私は神奈川県在住でよく行った箱根に北投や陽明山が雰囲気が似てるとこが いいです。 他に行きたいのはは鳥来、温泉ではないですが九分、深抗などどこか 日本にありそうな懐かしい街並も見たいです。 実際に台湾の温泉は日本の温泉街の雰囲気あるのですか? 温泉は気持ちいいですか

  • 一般市民が平和ボケしていない国

    よく日本人は平和ボケとか聞きますが、普通の一般市民が平和ボケをしていない先進国ってありますか? そもそも平和ボケってどういう意味でしょうか

  • 台北の占い

    8月に台湾に旅行に行きます。台北では、是非占いに行こうと思いますが、ネットを見ても占い師が多すぎて困っています。よく当たると評判の占い師を教えてください。