kura8 の回答履歴

全353件中221~240件表示
  • アパートを借りている時の修理費

    今借りているアパートは、家賃プラス管理費を取られています。 ガスコンロが壊れたため、管理会社に連絡し修理をしてもらいました。 このような場合、修理費は個人負担となるんでしょうか? 以前、空き巣に入られ鍵交換を行った場合は、鍵交換費を個人で負担しました。 管理費を払っているのに修理費の請求がきたら納得できません。 どなたか教えてください。

  • 北海道旅行での交通手段。

    10月21日から3日間主人と2人で、北海道の札幌市内と旭山動物園に行こうと計画中です。 主人は初北海道でおいしいものを食べたい!と。 私は3、4回北海道へ行ったことがあります。それで今回は旭山動物園へ行ってみたい!と。 そこで皆様にお聞きしたいことが・・・ 関西在住なので関西空港から新千歳空港へ向かいます。 そこから電車にしようかレンタカーにしようか迷っています。 1日目、3日目は札幌市内で観光&食べ歩き。 2日目に旭山動物園へ。 というプランがいいかな?と思っているのですが、 この場合電車ORレンタカーどちらが動きやすいでしょうか? ちなみに、主人は白い恋人の工場で「私の白い恋人」を作り、ジンギスカンを食べ、うに丼を食べたいと思っているらしいです。 こちらの情報(オススメのお店など)も頂ければありがたいです。 またよいプランがあればご伝授下さい。 色々書き込んでしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • パートを始めようと思っています。登録制の派遣会社(フルキャストとか)について教えてください。

    8月末で退職し、9月から専業主婦になります。 子供はいません(今後も作る予定なし)。 少しでも家計の足しに&夫が主張・残業が多いため1人でずっと家にいるのも・・・ということで 9月半ば辺りから自宅近くでパートが出来れば、と思い少しずつ探し始めました。 (ちなみに関東在住、出来れば長期希望です) 自宅の割と近くに、主に食品系の工場が多い地域があるということもあって、 工場などでの軽作業がいいなと思い、e-aidemやGoodwillなどネットで見たりしたのですが そこで見た仕事はフルキャストやサンレディースが載せているもので、まずは登録説明会があって、 そこで面接もするというように書いてありました。 登録制のものを利用したことがないので、わからないことが沢山あるのですが 1.説明会の服装はスーツとかじゃなくても、ある程度キチンとした服装で大丈夫ですか? 2.登録の時点で断られる場合なんてあるのでしょうか?   ネットでは「履歴書不要」となっていたのですが、登録の際に似たような書類を書くことになるのですか? 3.バイトとパートの違いが今ひとつよくわからないのですが、登録制のものだと学生などの若い方が多いんでしょうか?   実際の仕事先の状況はまた異なるのだと思いますが(これは仕事を紹介される時に確認すべき?)、   主婦の方も多く利用されていますか? 4.フルキャストやサンレディースなどのほかに、登録制ならここがオススメ、というのがあれば教えてください。   できれば学生向け中心、というよりは幅広い年代の方が利用してるところが良いです(主婦が多いとなお良い)。 ちなみに近々ハローワークも行って探してみようと思っているのですが、 これ以外に地元のパート情報を探す良い方法はあるでしょうか? いざ探すとなると、どうしたらいいのか迷ってしまって・・・皆さんの経験談を聞かせていただけたらと思います。

  • 逢いたいときに逢いたいと言ってもいい?

    付き合って一週間になる彼氏がいます。 付き合う前はメールも凄いしてくれて二日に一回くらいのペースで逢ってくれていました。 しかし、付き合ってからというものメールを送るのも逢いたいというのも私から…そんな関係に不安を感じていたのでこの前逢った時に 「貴方が私のことを本当に好きなのかが伝わってこないし不安だ。」 と打ち明けました。そしたら彼は、できるだけメールの返事は早く返すようにするよと言ってくれました。 しかし、その次の日からまた音信不通状態… 仕事で疲れてるのも理解していますし、しつこいのは嫌われると思ったので 「メールは暇なときにでも送ってくれたらいいから」 といってしまいました。こんなこと少しも思っていないのに…意地を張ってしまったのでしょうか… 正直、逢いたいです。 こういう場合、逢いたいと言ってもいいんでしょうか? 長くなりすいません。アドバイスお願いします><

  • 彼との結婚・・本当にこの人とでいいのかなぁ?(真剣&長文です。)

    私は現在23歳で、付き合って4年目になる彼氏(23歳)がいます。 お互いの両親には紹介済で、私の両親が彼をとても気に入っています。(母はご飯を作ってあげたりもしています。) 私の方も彼の両親には気に入られており、彼の田舎(祖父や祖母がいる)に行き親戚の人などに、紹介されます。 私たち以上に、友達やお互いの会社の人や両親などが結婚することを期待しており、『早く孫の顔を見たい』と言われます。 しかし、私は彼との結婚を悩んでいます。 元々は彼からの猛烈なアプローチをされ、なんとなく・・・という気持ちで付き合いました。 ・優しすぎるほど優しい(私のタイプは冷たい人である・・・) ・頼りない!!(リードするのはいつも私!ファミレスの店員を呼ぶこともできない。←頼りないことを注意すると泣いてしまう・・・) ・束縛が激しい(携帯のメール、電話帳は全てチェックされる。男の名前があった時点で相手に電話し、手を出すな的なことを怒鳴り、そのあと電話帳から削除される。) ・怒ると何をするかわからない。(町中でも大声で怒鳴り、物などに当たる。一度、運転中にケンカになり、思いっきりスピードを出されて死ぬかと思った・・・) ・別れ話をすると『絶対ストーカーになってやる』とか『お前と次に付き合った男は殺す』など脅迫される・・・。 という理由があるからです。 人間、どこかには必ず欠点と言うものがありまずが、彼の欠点は、いかがなものでしょうか? 結婚しても幸せになれるか不安になります。 私は、彼のことを男としてみたことがありません。本当に空気のような存在。家族のようなもなのです。 彼にもそのことは伝えており、それでも、俺は大好きだから、絶対別れないといいます。ちなみに4年間付き合って、Hは1回もありません。 彼は私との結婚を真剣に考えています。しかし、私は・・・。 皆さんは、どう考えますか?

  • 次のバイト

    今他のところでバイトをしているんですが経済的な理由で今のバイトはやめて他のところで今よりも多く働こうと思っているんですが、面接のときに何日で今のバイトはやめるので◯日以降に働かせて下さいって言うのはどうなんでしようか?そういうのはありなんでしようか?

  • 男の人の気持ち

    私と彼は過去に一度付き合っていた仲です。 ケンカ別れではなく、彼の仕事が忙しくなる中で、 私は「会いたい」といい、彼は「仕事が・・・」で、 私がよき理解者になれなかったことで一度別れました。 別れる時彼は「俺の仕事が忙しくて、勝手でごめん」と謝ってきました。 それから5ヶ月ほどたちますが、私と彼は毎日必ずメールをし、 週末は毎週会っていました。 私は彼のことがすごく好きでそれはずっと彼に言ってました。 でも、今となれば言い過ぎたことで、 彼が私の「好き」に甘えつつあるように思えます。 それから、会いすぎて私と彼の関係もあいまいになり、 「こんなに会うのはよくない」 と彼から切り出され、少し会わないことになりました。 それからとっても辛いですが、私も彼に甘えさせるようにしたことを反省し、 毎日私から朝入れていたメールを控え、 なるべく私からメールをしないようにしました。 すると、受身だった彼からメールがくるようになり、 昨日は夜来たメールに返信せず、今朝もメールをしないとお昼に 「今日は俺すごくテンションが低い。会社のみんなにもどうしたのどうしたの、って言われちゃったよ」 と、とっても弱気なメールが来ました。 女の子から毎日来ていたメールが突然こなくなるというのは、 やっぱり気になる女の子だと男の人は不安になるものですか?

  • 登録制アルバイト 源泉税?

    登録制アルバイトの、所得税(源泉税ともいうのでしょうか?)について質問です。 1万円未満の場合でも、所得税をひかれるのでしょうか? (1万円、というのは・・・日給のことです。ちなみに、単発のお仕事です。) また、金額はどの程度なのでしょうか?

  • 一般的な東京のサラリーマンって

    田舎に住むものです 私の勝手なイメージは東京で勤めている一般的なサラリーマンは自動車を所有している人がほとんどいないというものなのですが、これって正しいでしょうか?

  • 札幌、旭川観光についてお教えください。

     はじめまして。  11月後半に一泊二日で札幌、旭山動物園、層雲峡の観光に行こうと思うのですが、初日に旭山動物園と層雲峡の観光を予定しております。宿は層雲峡に取る予定なのですが、一日で旭山動物園、層雲峡の観光は時間的に厳しいでしょうか? どなたかお教えいただけませんでしょうか。  よろしくお願いいたします。

  • どうしてないのでしょうか

    沖縄に住んでいる者です。 沖縄には「セブンイレブン」「ミニストップ」「am/pm」などのコンビ二がありません。 あるのは「ファミマ」「ホッパー」「ローソン」だけです。 どうして沖縄だけないのでしょうか。とても不思議でたまりません。 知ってる方いたらお願いします。

  • 自宅療養中のご近所の目と外出

    こんにちは、30代・無職・男性です。 自律神経失調症&軽い鬱で、ここ数年、自宅療養しています。 今年に入り、長年の闘病生活の末やっと回復の兆しが見えてきて、 たまにウォーキングなどが出来るようになりました。 スーパーやコンビニで買い物をしたり、郵便局で用を済ませたりすることも。 少し外に出ると、気分も晴れるし夜もいつもよりよく眠れます。 しかし、問題はここ↓↓↓からです。 外出すれば人の目が気になるんです。 主婦とも学生とも考えられない30歳くらいの男性が 日中から住宅街を歩いている姿に違和感を覚える人も多いでしょう。 中には「あれ、**さんちの息子さんじゃないかしら?」と気がつく人もいるでしょう。 うちは田舎じゃないですし、 特に噂の多い土地柄ではないのですが、 やはりどこかで何か言っている人もいると思うので気になります。 かといって、せっかく体調が上向きになってきて ちょっとした意欲が出てきたのに、 1日中、家に籠もって腐っているのも心身に悪い。 こういう場合、病気を長引かせるよりは 健康第一と開きなおってしまうほうが得策でしょうか? 近所のスーパーなどに出かけるときは、 出来るだけ身綺麗な格好をして 周りをオドオドと気にせず堂々と振る舞うようにしていますが・・・。 今も悶々として家に籠もってPCに向かっています。 長文で申し訳ありません。 客観的なアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 友達が彼氏と別れた時

    最近あってない友達が1年8ヶ月も付き合っていた 彼氏と別れたんです。 前までは色々と言葉を言えたんですが、 会ってないぶん、なんか何てゆう言葉をかけていいか 分からないんです。しかも自分自身まだ付き合ったこともないので。 変に言ってもだめだし、かと言って何もしないのも・・・ どうしたいいか分かりません。 もしよかったら教えてください。 (自分が彼氏と別れて友達から言われてうれしかった言葉とか?)

  • amazonの使い方

    amazonで購入した商品を、家族にばれないように受け取るにはどうしたらよいでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 微妙な関係・・・真面目にお付き合いしたいのですが・・

    私31歳、彼30歳です。 8月初旬に知り合い、今まで4回ほどデートをしました。 ■デートは、4回のうち3回は家。 ■3回目のデートでキスはした。 ■お昼や夕食は、彼が手作りしてくれた。 ■彼の家は比較的都心にあるため、途中で外に出かけたりもあった。 ■家デートばかりだった為、遊ばれてるのかなあと悩んでいたが、手は出してこない・・が一緒にお風呂入りたいね~なんて言葉は頻繁に言ってくる。 ■一緒にお部屋の模様替えをしている時、「SASEちゃん色にこの部屋を染めちゃって下さい」なんて言葉言ってきたりする。 ■メールはほぼ毎日。 ■先日の彼とのメールのやりとり。 彼「何してるの?」 私「今日は今から合コンで○○にいるよ」 彼「なんでそんなとこ行くんだよ。早く帰れ!」 私「だって・・○○さんが今日会ってくれないから・・」 彼「いいから早く帰りなさい」 私「別に彼氏でも何でもないんだし、私が合コン行こうが何しようが関係ないでしょ?」 彼「俺達、今盛り上がってる状態だと思ってたよ。 なのに、そういうとこ行くのってどうなのかなぁって思った。どうでもいい女なら、そんなこと言わないよ」 実際、私が合コンに行っていると聞いて、彼はどう思うのか反応が知りたかったんです。早く帰れって言われて、すごく嬉しかったです。 今週末ドライブする約束をしています。その後は彼の家に行くことになると思います。 もし、その時Hを求められて、してしまったら、体の関係で終わってしまう気がしてなりません。 私は、彼が本当に好きで、将来を考えて真剣にお付き合いしたいと考えています。 はっきり、彼に今の私との関係をどう思っているのか聞いた方がいいのでしょうか。 それとも、私は彼に遊ばれてるんでしょうか? (4回のうち、3回が家っていうのが気になるんです。) 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 結婚パーティに遠方からの友人

    北海道から東京で行う結婚パーティに参加してくれる友人の旅費代を、いくらかお包みしなければならないと思っているのですが、 相場はいくらくらいなんでしょうか? ちなみに披露宴ではなく、友人だけの2次会てきなパーティです。 日帰りです。

  • 幻滅

    おおざっぱな質問なんですが、彼女の家の行きました。 別に女友達の家でもいいのですが、トイレが汚れていました。どう思いますか? 逢うのが嫌になるとか、もちろん幻滅するとは思うんですが。

  • 通勤時間70分

    契約社員として,通勤時間が70分は遠いでしょうか? 都会や田舎暮らしによっては違いがあると思いますし 仕事内容で決めるという方もいらっしゃると思いますが ここはあくまで,契約社員として働く通勤時間だけを考えるなら ということでお願いします。

  • 納豆を使った分かり易い(?)料理

    料理を始めてみようと決心しました、中2の女子です。同級生がお菓子など美味しく作れるのに今だ卵焼きさえまともに作れない自分が恥ずかしくなり、料理を始めることにしました。 それで色々ネットでレシピを検索したのですが・・なかなか分かりません。美味しそう!これ作ってみたい!と思うのはあるのですが、そのレシピの説明ではいまいちよく分からないのです。それに使っている道具が家にないことが多くて・・。本を買おうにも、学生のわたしの財布は中身がないというか・・。 最初は母に習おうと思ったのですが、・・えっと、言うのは微妙な感じがしますがわたしの母は水商売(銀座のママみたいな夜男性客と酒飲んでお金稼ぐホステスみたいなのです)をしていて、夜から仕事いって朝方帰ってきて、昼過ぎ(4時とか)まで寝ていることが多いんです。それで自分としては自分で料理研究して、お母さんが起きたときに仕事行く前に美味しい夕飯作って驚かせたいと思っているのですが・・。 それで、最近お母さんがハマっている「納豆」を使った分かり易い解説レシピを探しています。できれば基本的な材料でできるものがいいです。どなたか宜しくお願いします。

  • 朝起きた時疲れている

    朝起きた時「…疲れたな」と感じます。 おきた時に、身体が全身むくんだかんじで(目なんかも )ぼわ~とした感じになります。 何時間寝ても疲れが取れず、15時間寝ても同じで、 とにかく朝が起きれない。 下手すると24時間だって寝られて、 それでもまだ「疲れた…」と思い寝れるって 感じてしまうのです。 何時間でも寝ても眠いとか、ここ数年は そんな感じだったんですけど、最近は特に 酷くなってきています。 新しい職業にも就き、色々頑張っていかなければいけないのに、本当これじゃ辛いです。 フレックス制だからまだ助かってますが…。 こういった症状とかある人いますか? 寝ても寝てもまだ眠いとか。 朝起きて疲れたと思うとか、むくむとか。