kura8 の回答履歴

全353件中201~220件表示
  • 課外活動

    僕は、来年、就職活動が始まります。 質問ですが、 アルバイトってやっておくべきでしょうか? 今のところ僕はサークルもアルバイトもなにもやっていません。 やはり、こういう経験をしていないと 就職活動に不利になるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#20810
    • 就職・就活
    • 回答数2
  • 「もう7年」と「まだ7年」

    先日、20代後半の彼と3ヶ月ぶりにデートでした。 彼は私より年下です。 その時『付き合って何年になるっけ?』と話しが出ました。 私は「もう7年だよ」と言いました。 彼は「まだ7年か」と言いました。 同じ年月を過ごして来ても捉え方に差があるんだなと感じました。 そこでみなさんにお聞きしたいです。 男性、女性、各々の年齢、環境、状況によっても様々だと思いますが、 7年の月日、 あなただったら「もう7年」ですか? それとも「まだ7年」ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#24992
    • アンケート
    • 回答数10
  • 彼女に距離を感じる・・・

    付き合って約3ヶ月ですが、彼女と心の距離を感じてしまうのです。 自分はちゃんづけで呼ぶのですが彼女は未だに名字で呼びます。以前、下の名前で呼んで欲しいなと言ったのですが、「え~はずかしい~」って事で、じゃぁメールでは下の名前で呼んでって事でOKしてくれ、メールでは下の名前で送ってくれるようになりました。でも会って名字で呼ばれるとすごく淋しいというか、付き合ってるのに心の距離を感じてしまうのです・・・ あと、自分は2人っきりで過ごすならイチャイチャ、ベタベタしたい派なのですが彼女はお酒が入らないと恥ずかしがってなかなかまったりとした空間に進みません。付き合って間もないならわかるのですが・・・ 自分としてはお酒がなくてももっと気持ちを積極的に表に出して欲しいと思ってます。彼女を好きになればなるほど自分が空回りしているようでどうしたらいいでしょう?もっともっと時間をかけるしかないのでしょうか? 彼女は「わたしよりもっと積極的な子がいいんじゃない?」なんて言います。「俺が好きなのは○○ちゃん!そんな事言わないで」とはいうのですが、実際言われると淋しいです。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 肺炎で入院してる友達(緊急!)

    先日友達が肺炎で入院しました。当方は男ですが、その友達は2歳したの18歳の女の子です。付き合ったりとかそういうわけではないですが、大切な友達なんです。もともと軽い拒食症もわずらっていて体が弱いので、とても心配です。お見舞いに行きたいのですが何を持っていけばいいのか分かりません。具体的過ぎて申し訳ないんですが、何か良いものはありますでしょうか?

  • セックス・キスすらまだの20歳 私って堅い?

    私はもうすぐ20歳になる女です。 今まで1度だけ付き合ったことがあります。とても大好きな彼だったのですが別れてしまいました。 お付き合いの経験自体が同世代の女の子と比べてものすごく少ない私、その為セックスどころかキスすらしたことがありません。 私自身にそういったことに関しての興味が無いとか嫌と思ってしまうなどということはありません。 前の彼は私をとても大事にしてくれたと思うのでそういう事も無かったんだと思います。 興味はすごくあります。出来たら体験してみたいと思っています。 今、若い女の子達は簡単に付き合ったりエッチしたりしていますが、私はしたくありません。 ちゃんと好きになった人と、ちゃんとそういうことをしたいんです、考えが古いとよく言われますがこれでいいと思っています。 でもやっぱりこういう考えは「堅い」ですか? 私と同年代の方(男女共に)こう考えている人は少ないんでしょうか? こんなことを言っていては私は20になっても初体験やキスも体験できないんでしょうか。 考えは正しいと思っていても、未だ処女ということが段々恥ずかしい歳になってきました。 長くなってすみません。よろしくお願いします。

  • 東京で働くことと地方で働くこと

    の大きな違いは何でしょう?(生活とか給与とか意識など・・etc) また、東京で働くことの利点、地方で働くことの利点はなんだと思いますか? 私は、現在地方都市で働く23歳の者です。今の生活に不満があるわけではないのですが、ただこのまま終わりたくないと思う自分がいて、近いうちに今の職場をやめて東京にでようと考えています。 その時の参考にさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • どうしよう

    こんばんわ。大学生の男です。クラスで好きな子がいて、ずっとメールをしていました。この前デートに誘ったんですが結果は、今は好きな人が居るという事で今はだめという事でした。そしてここ1週間メールもしなくなりました。僕は未だにあきらめられないですし、この後どのようにアプローチしたらいいかと毎日悩んでいます。こんな状況でメールをするとかはアリですかね??それとやっぱりデートはしたくないというのはあなたは嫌いとかいうことなんですかね??ちょっと良くわからなくなってしまいました。。色々アドバイスお願いします

  • 小学校でのボランティア

    小学校で、何かボランティアなどについて知っていたら教えてください。授業の補佐などボランティアでできないのでしょうか?

  • 人生において、何をもっとも大切にしていますか?

    ちなみに私は主体的な人生を送る! ということを大切にしています。 みなさんはそれぞれ何を大切にしていますか? 理由とかもあったら聞かせて欲しいです。 宜しくお願いします☆

  • 正論ばかり言ってると嫌味になる?嫌われる?

    こんばんは。私は、元々の性格が「曲がった事があまり好きでない」「正義感が強い」「色々と無駄に見抜いてしまう」みたいなところがあり、考え方がどちらかと言うと堅い方だと思います・・・。 女なのにスパッスパッとした物言い、いけないことはいけないとズバッと言う、そんな感じなので家族の中でも長男である弟と男女逆で産まれて欲しかったと言われるほどです。仕事に関しても同じで、今までスパスパスパっとやってきた感じです。(変な表現の仕方ですが・・・) うちは父親が軟弱なので、それで母親が苦労したりして来たのを見てきたのでこんな風になったのかもしれません。なので、その父親の軟弱さを指摘するのも私。母は、言えないのでそんな様子を見て来てイライラしてた部分があるのかもしれません。 ゆえに、両家の祖母にまで恐れられてる部分があります。「○○はしっかりしてるわ」と言われる反面で、やんわり&お調子者の弟の方が可愛がられてたりするのです・・・。父も同じで、多分「可愛げがない」と思ってると思います。 段々、こんな風にズバズバ言ってたら損な気がしてきました・・・。正論ばかり言ってると嫌味になるのかな?とか、嫌われるのかな?とか・・・。 もっとふんわり柔らかな感じで、分からない振りとかをしてた方が、女は可愛いものなのでしょうか? 今年結婚をするのですが、母も心配して「もっとお前は馬鹿になって柔らかになった方が良い。自分が損をする」と言います。 あまりズバッと言ってると、キツイ女でしょうか? 家族に対しても同じで、いけないことを「いけない!」と言うだけでは駄目なのでしょうか? 許すことから始まる(?)人間関係のコツなんかがありましたら、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#20206
    • 恋愛相談
    • 回答数19
  • 嫌いな人が仕事をやめると知った時

    もし嫌いな人、もしくは苦手な人が仕事をやめると知った時、いなくなるまでの期間どのように接しますか? (1)今までと変わらない (2)嬉しいし、罪悪感が残らないように、今までより優しく接する (3)もう会う事もないだろうから、今までよりも冷たくする。 (4)その他

  • お局いびりに遭って、5ヶ月でやむなく退職…何かお菓子などは必要でしょうか???

    いつもお世話になっています。 今春、25歳で福祉系大学を卒業し、正社員として全く畑違いの分野に就職しました。しかし、就職先はほとんど高卒・短大卒の人たちばかりで、同期も短大卒(20歳)ばかりで浮いてしまい、同期で特に親しい人はいません。また、正社員が私一人の課で、常用パートの女性と二人きりで、その方は私が仕事の確認をお願いすると「また、同じ事を聞いてくる」と上司にいちいち報告し、逆に確認をしないと「○○さんは勝手に仕事を進める」と言われ、毎日毎日、意味のないこと(半分はお局が正しいにしても、半分は明らかに理不尽な理由)でグチャグチャ言われ、毎日、トイレで泣く日々でした。 この方と二人きりなので逃げ場がなく、また、上司に相談しても、私の方が一応、正社員で「上司」になるのだから、もっと強気でいなさいと言われておしまいでした。とうとう、精神を患ってしまい、今はさすがに上司ができるだけ別々の仕事をするように配慮してくれ、何とか、安定剤と睡眠剤を飲みながら働いていますが、今月いっぱいで退職することになりました。 職場ではお局のせいで「ジメジメした人」にしか見られていないと思います。他の課の先輩たちとは特に仲のいい先輩はいませんが、今まで話した感じではよい方も多かったように思います。ですが、今更配置換えをしてもらっても「ジメジメした人」のマイナスイメージは消えないし、辞めざるを得ない状況です。また、この状況を詳しく話したところハロワでも転職を勧められました。1ヶ月ぐらいは静養をした方がいいと言われました。こういう理由・状態で短期間で退職をする場合も何か持って行った方がいいのでしょうか?学生時代に長くアルバイトをしたところへはお菓子を持って行ったことがありますが…アドバイスをよろしくお願いします。

  • 異性を好きになれません

    大学2年の女です。タイトルの通り、異性を本気で好きになったことがありません。 今まで一人の男性に告白されて付き合ったことはありますが、彼との恋愛の熱に差がありすぎて(私が好きになれませんでした)結局3~4ヶ月で別れてしまいました。 好きなタレントも女性ばっかりです。理系の学部で周りには男性ばっかりなのに本当に好きな人が出来ません。 かといって彼氏がほしくないわけでもなく、時々寂しくなったり、自分の生きがいについて深く考えてしまうこともあります。 ですが男性が自分のことを好いてくれていると感じても、なぜか自分から面倒なことになるのでは、と異性との付き合いを避けてしまいます。 このまま何もない方が気楽かもしれないと逃げてしまうんです。 人見知りな上にどちらかというと無愛想な方なので、恋愛を半分あきらめてしまっています。 どうしたら異性に興味を持ち、好きになることができるんでしょうか?

  • 彼との今後を迷っています・・・・・アドバイス下さい。

    付き合って2ヶ月程になる彼がいます。 私は27歳、彼も27歳です。 彼から告白をしてくれ、最初は何となく寂しいからOKした感じもありましたが、会う度に彼を愛おしく思う気持ちが増しています。 けれど、私ももう結婚適齢期なので、正直迷うところがあります。 今の彼と結婚したいとは正直思わないのです、好きなんですが、結婚となると、それだけではやっていけないように私は思うからです。 と言うのも、彼の一人暮らしの家に行きましたら、「片付けておく」と言っていたのに、とても散らかっていました。 1ヶ月前に引っ越してきたかの様に、床に幾つか手荷物のような物がおいてあったり、机の上は郵便物や領収書で散乱し、台所も散乱していました。飲み干したペットボトルが幾つも置いてあったり・・・と正直ビックリしました。 それから何度かお家へ遊びに行っていますが、「部屋片付けてね」って言って、向こうも分かったというのですが、いつも「寝てた」とか「仕事だった」とか何らかの言い訳をして片付けていません。 それに、あれもしたい、これもしたい、って言うけれど、何一つ実行しようとしません。 例えば、「○○を買いたい」と言いながらも買わなかったり。そういう事が頻繁にあります。 ハッキリいって将来が見えません。彼も、大学院を出ており、まだ仕事をして期間が短い為、結婚を考えているようにも思えません。 彼とはまだ、からだの関係はありません。 深い関係になる前に別れるか迷っています。 今後、どんどん好きになっていくと、離れるのがどんどん辛くなると思います。 今27歳でできれば20代中に結婚したいと思っています。 先のことは考えずに、相手がいないのなら今は結婚を考えにくい相手との付き合いを続けるべきか、それとも別れて次の相手を見つけるために自分磨きをするか、どうすべきだと思いますか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#31612
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 合コンって誰がセットするんですか?

    僕は合コンにいったことがないのですが友達はよく行ってると言います。そもそも合コンって誰がどのようにセットするんですか?僕みたいに女の友達がゼロ、男友達もほとんんどいない人にとっては合コンはセットできないのでしょうか?それともネットを使って募集するんでしょうか?

  • プレゼントは???

    私は今中3の女子です!皆1000円ぐらいでプレゼントを渡しあっているんですけどインパクトのあるプレゼントって何かありますか???普通のペンケースとか香水とかだと普通であまり印象に残らない気がするので是非インパクトのあるプレゼントを教えてください!!!体験談でもokです♪おねがいしま~す。

  • 別れて2週間後にもう別の恋人

    先日、彼女と喧嘩してしまい、その時彼女は引き止めてくれましたが、僕が一方的に別れると言い張って別れてしまいました。 後悔しています。 本当は別れたくありませんでした。 その後彼女にメールをして、別れたけどこれからも友達として仲良くしていこうと言ったら、了解してくれました。 なので別れた後もたまに世間話程度のメールをしていて、ちゃんと返事もきていました。 折を見てやり直したいと言おうと思っていましたが、別れてから2週間後くらいに、僕の友達が飲み屋で彼女に偶然会い、彼女が男と二人で飲んでいたそうです。 僕の友達が彼女に声をかけると、一緒にいた男のことを「元彼なの」と紹介したそうです。 僕は気になって彼女に「こないだ○○に会ったんだってね」というメールをしました。 すると普通に「会ったよー!偶然でびっくりした」と返事が返ってきました。 もちろん元彼のことは彼女からは何も言ってきません。 そこで僕は、彼女にやり直したいとメールしました。 ですが彼女は「あなたのことは友達としては好きだけど、もう恋愛の好きではなくなったからやり直すことはできません。あなたが別れることを決めたんだから、自分で決めたことで後悔したりしないで。」と言われました。 僕が別れようと言ったので、今更やり直したいなんて都合がいいと言われればそれまでなのですが、別れて2週間でもう彼女の気持ちが完全に冷めてしまっていることがショックでした。 彼女に、元彼とやり直すのか聞いたら、そのつもりだと言っていました。 そんなに簡単に気持ちがなくなるなんて、僕のことをたいして好きではなかったということでしょうか? それとも、女性はそんなに早く切り替えできるものなのでしょうか?

  • 告白したい

    半年前にバイト先で好きな女のコができて、仲良くなりたいなと思って何回か遊びに誘ったんですが予定が合わなくて・・ それでもお互い顔を合わせるたびに仲良くなっていったんですが、仕事のちょっとしたことで少し冷たくしてしまい、ヤバイと思って謝ったんですが、そのコはメールで「私もごめんね、でもあの時はすごくショックだった」と言われてしまいました。 そのメールが来たとき何を思ったのか「暇な日とかある?」っていうメールを送ってしまい、要は今まで思ってたことを告白したくなりました。たぶん向こうもそういうことだとわかっていると思います。なぜならバイト先の仲間内で私がそのコのことが好きだと知られていますので・・・・ そこで聞きたいのですが、成功するかしないか私にはわからないんですが、どうでしょうか?

  • よろしくお願いします。

    今度近くにジャスコが出きるので 合同面接会に行こうと思っているのですが質問が何個かあるのでお願いします。 (1)電話で予約したら適応試験があるので筆記用具を持ってきてくださいと言われました。 適応試験とは何をするのでしょうか?簡単に計算とかですか? (2)合同面接会って何をするんでしょうか? 皆でいっせいに面接するのですか? (3)バイトなのですが、面接受けるときの服装はスーツのほうがいいのでしょうか? (4)他にも気になっているお店があり受けてみたいのですが いくつも面接を受けるのはやっぱりまずいでしょうか? 面接日が同じなのでもしも違うお店の面接官に受けてる所を見られたら 印象が悪くなってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 女の人に「彼氏いるの?」と聞いたとき

    女性の方に質問なのですが、久しぶりに会った中学のころの同級生の女の子に「彼氏いるの?」と聞いたら 決まって「どう思う?」とか「さぁ~?」とか言われてはぐらかされます。 このパターンで10人近くにはぐらかされました。もしかして僕は嫌われてるんでしょうか?それとも最近は、このやり口が女性の間で流行ってるんでしょうか?率直な意見お願いします。

    • 締切済み
    • noname#130603
    • 恋愛相談
    • 回答数8