summer22 の回答履歴

全363件中41~60件表示
  • 助けてください

    好きな人と連絡取れなくなりました。 苦しいです。 助けてください

  • 助けてください

    好きな人と連絡取れなくなりました。 苦しいです。 助けてください

  • 助けてください

    好きな人と連絡取れなくなりました。 苦しいです。 助けてください

  • 新人看護師です。死のうか、悩んでいます。

    はじめまして。新人看護師です。4月から看護師として働きはじめました。元々看護師になりたかった訳ではなく、適当に大学に入りました。入ってすぐ、看護師は向いていないんだ、と思ってしまいましたが、辞める勇気もなく、ズルズルと大学を続け、卒業しました。就職して、私はこの業界が嫌いで、看護師の仕事はやっばりやりたくないと思い、体調も崩し、1ヶ月で退職しました。両親も相当なショックを受けていました。恥かしい、とも言われました。わたしも、向いてないと思いながらもなんで、就職してしまったんだ、と自分を情けなく思いました。その後、いろいろ悩みましたが、職歴の短さ、仕事をたった1ヶ月で投げ出してしまった自分を変えたくて、もう一度看護師として就職しました。両親は喜んでいました。私もやり直したいという気持ちでいっぱいでした。しかし、実際働くと、また体調も崩しました。食べれない、寝れない、涙がでる、という状態になりました。頑張って2ヶ月勤めましたが、病院にまたいけなくなり、師長さんにも心配をかけている状態です。 私は、みんなが当たり前にできている仕事ができない、親にも迷惑をかけ、恥をかかせ、周りにも呆れられ、辛くなり、生きている意味がわからなくなりました。 死ぬことが、親孝行だとわかっていますが、どうしても、死ぬことが怖くなってしまいます。自分の人生をメチャクチャにしてしまった、でももう一回笑って生きてみたいという気持ちもあります。でも、笑ってなんて生きれないし、もう手遅れだと思う気持ちもあり、だったら死んでしまった方がいいとも思います。周りがキラキラしているのに、自分だけ生き恥をさらすような人生を送るのは嫌で、死にたいです。でも怖い、生きていたいという風に考えがグチャグチャです。 両親は、最初は病院を続けろと言いましたが、わたしが体調を崩しているのを見て、辞めて、休んで、ゆっくり次の道を探そうと言ってくれました。こんないい人に迷惑をかけてる私は死んだ方がいいです。仕事にもいけない、大学でておいて、お金かけさせておいて…。親戚にも白い目で見られるの、と思っていることでしょう。両親に気を使わせてあたしは最低です。 わたしは死んだ方がいいですが、勇気が出ないんです。生きる価値がないって分かっています。わたしはどうしたらいいですか、勇気を出させてください

  • 最近、年を重ねるごとに出来なくなったこと…。

    【最近、年を重ねるごとに出来なくなったことは、皆様は何かございますか?】 私の場合は、挙げたらキリがありませんが… ☆腕立て伏せ ☆100メートル全力ダッシュ そして、連射…。 若いときは、こんなんではなかったのに…。 ちなみに、私は、高校野球で言えば、池田高校・水野世代とPL学園・KKコンビ世代の真ん中です。 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#198699
    • アンケート
    • 回答数6
  • 女性に質問させていただきます

    好きだけど、付き合うまで気持ちが行かない人から告白され保留し、その後メールで好きとか愛してる、次にいつ会えるか?など言われたりしたら、連絡をシャットダウンしますか? また自分が仕事やプライベートでやることが多くて余裕がないと、付き合うまで行かない相手は切りますか?

  • アルコール依存症やその関連問題を題材にした映画

    アルコール依存に関する勉強をしている者です。 アルコール依存症と、その関連問題(飲酒運転、自殺、暴力など)を 題材にした映画はありますでしょうか? 邦画で、記録映画やドキュメンタリーでも構いません。 今調べてみた中では、 『酔いがさめたら、うちに帰ろう』、『毎日かあさん』、『おとうと』、『きらきらひかる』 は確認しております。 上記以外にもオススメのものがありましたら教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 精神病が主人公のハートフル邦画の題名教えて

    2年ほどまえにWOWOWで見た映画かドラマ(邦画) 主人公が若い女優 舞台は主人公が離婚し帰ってきたて故郷の海が美しい島 高校の教師と恋愛関係に悩む主人公や島での住民とのふれあいを描いたハートフルな内容 実は、主人公は精神を病んでいて物語の内容は彼女の頭の中で起こっている妄想 周りの住民は彼女をやさしく見守っていたというオチ 俳優さんもよく覚えていないのです。 思い当たるかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 刹那主義はいけないことなのでしょうか?

    現在非定型うつで通院中の21歳男です。 自分は完璧主義というか失敗ばかり恐れてしまう性格故に将来や先の事を考えるとものすごく不安で死にたくなります。 でもとにかく今が幸せならそれでいいと自分に言い聞かせ先行きの不安や悩みから逃避することによってなんとか生きています。 自分はこのような生き方で大丈夫なのでしょうか?

  • 写真の貼り付けができません。

    コンピュータ→ローカルディスクのフォルダ内へ、写真を張り付けたいのですができません。マウスで右クリックすると、貼り付けとショートカットの貼り付けだけが薄くなってしまします。以前はできていました。ご返答よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 子どもの名づけについて

    子どもの名づけについて質問です。 12月4日に女の子を出産して、考えていた名前を親たちに言ったら反対されてしまいました。 「希紀」と書いて「きき」と読みたいのですが、 「危機一髪」なイメージがある。 キラキラネームだから、もっと考えたほうがいい。 男の子みたいな感じ と言われてしまいました。 皆さんはどう思われますか?? 後、「希紀」にするなら、他にどのような読み方がありますか?? お願いします;;

  • 2社のうち、あなたならどちらに就職しますか?

    (1)大手で福利厚生も充実。 通勤時間は50分程度。 業務は自分のスキルでは簡単。大手なのできっちり分担されていてすこし退屈そう。残業は20時間以内。 (2)中小企業で福利厚生は並。 通勤時間は1時間10分程度。 仕事内容は自分のスキルでちょうどいい、もしくはそれ以上。自分次第で新しいことにもチャレンジさせてくれそう。 残業は40時間以内。 給与は同じです。 自分としては仕事内容は後者ですが、前者の方が居心地よく長くいれそうな気がしていて悩んでいます。 そこで皆さんならどちらを選ぶか参考にさせてください!理由も添えてくれると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • mimi329
    • 転職
    • 回答数4
  • 意見聞かせてください。

    当方は男性です。  自分が好きになってた女性を友人が奪ってお付き合いして幸せになるのかを聞きたいです。    今年の夏のある日、社会人サークルの自分の知人主催の飲み会で 2人の女性AさんBさん と知り合い AとBは友人同士でAが連れてきてました。 初めてあった時Aの容姿や仕草が 気に入り お出かけしようと誘い 自分とAとBで一度お出かけし Aとお付き合いできるように 思いを暖めていました。  そのお出かけ後にAからは、、 『企画発想。創意工夫が素晴らしく尊敬しちゃいます♪』 と返事がきて好印象になり Aからはさらに 『今度は男女2人ずつ揃えて行こう』との提案で 後日、、自分の仲間Cを連れてきて ドライブするとCも仲良くなってしまい 4人とも仲良く なりました。  その席で 『今度はホームパーティしよう』と決まり 別に日にCの一人住まいの 4人暮らしくらいオシャレなムードの広い部屋へ。。 食材や調理法に戸惑っていた友人たちだったので 自分が買い出しから調理まで結局やる感じになり、、その時は滞りなく終了しました。 帰宅後Aからは、、 『おいしい料理と振る舞いが素晴らしくパパみたいに安心な楽しい時間が過ごせて感謝です♪』 ときて好感触で、、 この4人グループでも 次回のやろうとの意見で合意してやる予定に なってました。 そのホームパーティーの席で自分の友人Cから、、 『もしもこの4人の中で誰かが付き合う事になってもうまくやっていこうね~』 と言われ自分がAの事を好きなことを知ってるのに、ちょっと違和感的な感じでしたが この時はさほど気にならずにいたんですが、、その数日後に友人Cから、、 『突然ですが、、Aさんと付き合う事になりました!これも全てあなたのおかげでマジ感謝!ありがとう ございました♪』 と来て驚愕の予想外の出来事で、、ヤラれた。。。って感じで、、予定していたホームパーティも しばらくやらいなくていいよーと言うと、、 『そうですか? なんか悪いですね~。じゃあ様子見で行きますね~』 と返されて 茫然自失になり 自分の存在はなんだったんだと思いました。。。 女性AもCの部屋に行った時に妙にテンションが上がっていたにも今となっては思うんですが、、 これって仕方ないんでしょうか? あと、、このようなカップルは幸せになるんでしょうか?  

  • 親指付け根の痛み

    親指の付け根から手首にかけての部分がいたみます。 腫れがあり、パーにしようとしても親指がひらかないです。 押した時に中の方で痛みは感じますが、皮膚をつねった時にほとんど痛みを感じない状態です。(皮膚の感覚がない) 病院に行ける時間がなく、骨折でなければ病院に行かなくてもいいかなと思っています。 今は、一応固定をして、湿布をはっています。 ただ、骨折だと内出血があると聞いたのですが、内出血はとくにありません。 お手数おかけしますが回答宜しくお願いします。

  • メンズのセカンドバッグで、おすすめ教えてください。

    30代後半の男性にぴったりなセカンドバッグを教えてください。 ブランドなどに疎いため、年相応のものがわかりません。 地味過ぎず、派手過ぎず、スタイリッシュな物を希望しています。 「うちはこのバッグを使っている」とか、「プレゼントしたら喜ばれた」とか、「30代後半なら、これはやめておいたほうがいい。」など、何かヒントをいただきたいです。 おすすめのお品がありましたら、写真などを載せていただけると有り難いです。 金額的にも、いくらくらいが妥当なのか、そのあたりも教えてください。 なお、「自分で考えれば?」とか、「似合ってたら何でもいいんじゃないの?」とか、「店員に聞けば?」とかいう回答は望んでおりません。 よろしくお願いいたします。

  • メンズのセカンドバッグで、おすすめ教えてください。

    30代後半の男性にぴったりなセカンドバッグを教えてください。 ブランドなどに疎いため、年相応のものがわかりません。 地味過ぎず、派手過ぎず、スタイリッシュな物を希望しています。 「うちはこのバッグを使っている」とか、「プレゼントしたら喜ばれた」とか、「30代後半なら、これはやめておいたほうがいい。」など、何かヒントをいただきたいです。 おすすめのお品がありましたら、写真などを載せていただけると有り難いです。 金額的にも、いくらくらいが妥当なのか、そのあたりも教えてください。 なお、「自分で考えれば?」とか、「似合ってたら何でもいいんじゃないの?」とか、「店員に聞けば?」とかいう回答は望んでおりません。 よろしくお願いいたします。

  • 犬の散歩をするのがストレス

    こんにちは。 現在18歳の、社会人一年目です。 私が幼稚園の頃から飼っている老犬のことで、悩んでいます。 よろしくお願いします。 タイトル通り、散歩をするのが嫌です。 雨の日以外は、仕事から帰ってきたら30分程度散歩し、その後にドッグフードを 与えます。 私が幼稚園の頃から番犬として飼われていますが、両親が散歩に連れて行かず 鎖に繋がれたままの生活を送っていました。 それがかわいそうだなと思い立った私が散歩に行くようになりました。 親にも感謝され、「ポチ(仮名)が喜ぶね。」等言われることが嬉しかったので、 毎日続けてきました。 仕事から帰って、帰宅するとまずリビングに行きます。 妹はスマートフォンに夢中、母は電話でお喋りに夢中。イライラしてしまいます。 二人とも毎日私の数倍ストレスが溜まっているだろうし無理強いしたくはないのですが、 私がこれから散歩に行くという時にダラダラ過ごしているのが許せません。 何の為に散歩しているのか、と考えてみました。 たとえば、雨が降っていて散歩に行かなかったとします。 外が暗くなり始め、夜になると罪悪感が襲ってきます。 「今日死ぬかもしれないのに」「24時間繋がれてて退屈だっただろう」と。 これがすごく辛くて散歩をやめることができません。 30分あるなら、晩御飯だって作りたいしピアノの練習もしたい。 時間を奪われている、という感覚です。 昨日の散歩でポチが急に座り込み、どうしたのかと思っていたらプルプルと 震えていて、後ろ足に力が入らず、失禁?しました。 数秒すると立てるようになるのですが、週に一回このようになります。 その時、「もうすぐ死ぬのかなあ」と思ってしまった自分がすごく嫌です。 母や妹はポチが亡くなったら新しい犬を飼おうと決めています。 妹は「ポチは可愛くないから、もっと若くて綺麗な散歩していて恥ずかしくない犬が 欲しい。」と言っています。 もしポチが亡くなって新しい犬が来ても、私は絶対散歩をしないと決めています。 ポチ以外の犬を、散歩に行きたくなるほど愛せません。 いろんな意見を聞きたいです。 どうすれば散歩が苦痛じゃなくなるか等アドバイス頂けると幸いです。 長文な上に、まとまりのない文章、失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 健康診断の結果を夫に見せなければいけないでしょうか

    私は、夫の健康診断の結果は、毎年見ています。 結果によって、食事の内容にも気をつけないといけないし、要再検査の項目があっても本人がなかなか動かないので、私が予約をしたりしているからです。 ですが、私の結果は、見せていません。 昨日、今年の夫の健診の結果を見ていたら、要再検査項目があったので、指摘しました。 すると、夫が「お前のも見せろ」と言ってきました。 拒否したところ、逆ギレされ、「じゃあこれからは俺のも見るな」と言われました。 私は、ぶっちゃけ、体重を知られたくないんです。 結婚後にだいぶ太ってしまい、そのことはいつも夫につっこまれてますが、見た目で太ったのはわかるんだから、数値を教える必要ないですよね!? 私の体のことを心配しているのかもしれませんが、もし再検査の必要があった時は、ちゃんと口頭で伝えています。 自分だけ見せなきゃいけないのは不公平だ、ってことだと思うんですが、体重を知られたくないのって、女性の心理ですよね。そこをわかってほしいんですが・・・。 健康診断の結果って、女性のみなさんも旦那様に見せているのでしょうか? 夫の結果だけ見るのって、おかしいですか?

  • 急進的すぎるカナダ人の彼氏。おかしい?

    初めまして。 大学を休学し、自分で貯めたお金で半年前からカナダに語学留学している、21歳学生です。 カナダのフリー会話スクールでボランティア教師をしていた、30代半ばのカナダ人男性と知り合い、猛アタックされ、出会ってひと月もしないうちに「君に一目惚れした。好きだ」と言われました。 日本人だと解ると、沢山の男性が身体目的で言い寄ってくるので、最初から彼も相手にしていませんでしたが、だんだんと彼の個性的な人間性に惹かれて… 二回目のデートで「他に平行してデートしている女の子は居ない。君をgirl friendだと思ってる」と言われました。 でも、カナダ人はカジュアルなデート期間を経てから「boy friend/girl friend」になると聞いているので、アレ?と思っています。 半年後に帰国すること、大学でまだ数年勉強しなきゃいけないこと、最初は日本の企業で働くつもりであることを説明しましたが、私と将来の話をしたがったり。「大学で言語学を専攻していたので、海外で英語を教えるのが夢だった。君が帰国したら日本に行って働きたい」など。 彼の家にも行きましたが、身体のお付き合いはまだしていません。私はfriends with benefitsを作るつもりも無いし、付き合ってすぐは寝ない、とハッキリ言ったので…friends with benefitsという単語を出したときは、そんなつもりじゃない…とショックを受けていたように見えました。 単なる重たい男なのかな、とも思いますが、あまりに急進的な気がしてなんだか不安です。 私を好きというか、何か他の目的があるんじゃ…と。 私の語彙不足やネイティブとの会話に慣れてないこともあり、上手く意思疎通できないこともたまにあります。昨日のデート後はなんだか彼は疲れてしまったようで、夕方にキスしてお別れしました。 メールでもたまに見当違いな返信をして、彼から面倒そうな冷たい返信がくることもあります。 私は彼の個性的でシャイな感じに惹かれていますが、正直、彼は私の何に惹かれているのかわかりません。デート中も一辺倒な返答しかできず、彼は楽しいのかどうか。私がカナダ人なら、ネイティブと齟齬が出るレベルの異性には猛アタックはしないので… 彼のことに気を取られて、意思疎通できなくって焦ったり落ち込んだり、なんだか勉強に集中できなかったり…彼のために頑張ろう!とモチベーションを上げたいのですが、不安が頭を過って悶々としてしまいます。 外人、白人に対して憧れを持っている訳でもないし、カナダ人と結婚して移民を取ろうというつもりもありません。 このまま好きになっていいのか不安です。 将来の目標のために英語を勉強しているので、恋愛に時間を割くのも勇気がいります。早いうちに見極めたいのです。 一気に人を好きになって猛アタックするような人は、突然冷めるパターンも多いような気も。 とりとめのない長文になってしまいましたが、どなたか客観的なアドバイスを頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 同棲、解消。決断するべきか迷っています。

    結婚を前提に半年前から同棲をしています。 今月で交際2年になります。 彼36歳。私33歳。 (いい年して同棲という中途半端な事をしたことは自分の考えが甘かったことは十分理解しています。) 期限を決めずに結婚前提の約束で同棲しましたが やはり、私は結婚して子供がほしい。 もちろん彼とじゃないと嫌。 彼はとても自立していて真面目で明るい人。 凄く一緒にいて落ち着くし、楽しい。 この人とだったら結婚して家族になったら、もっと幸せになれるし、幸せにしてあげたい!とも思っていました。 そういう目標をもって彼と生活してきましたが・・・・・ どうやら彼は結婚に対してはまだまだ前向きに考えられず先延ばしにするような濁す感じです。。。 一番の理由は「収入が少ないから結婚する自信が今はない。」だそうです。 でもいずれは私と結婚したいそうです。 そして彼は結婚ばかりに目を向けないで 長いスパンで私と楽しく過ごして=結婚。って感じみたいです。 そこに2人のズレが出来ました。 私だって働いているし、なんとか2人で頑張れば生活して行けれる。 でも彼は収入が心配で結婚に踏み切れない。 でも、この先、転職でもする予定が無ければ収入は今と変わらないです。 そうなると結局、自信なんて一生つかない。 とても好きで大切な人だけど、 私を支えてくれ、彼を支えてきたけれど 彼と同棲を解消して別れようと考えています。 もちろんそれから先は一人でまた歩んで行きます。 怖いし、不安です。 あと一歩踏み出すために、、、 アドバイスやご意見(厳しい事でも結構です) 宜しくお願い致します。