summer22 の回答履歴

全363件中181~200件表示
  • 携帯マナー 女性のかたへ質問です

    たわいもないことですが・・・。 私は、彼女と一緒ににいる時に気になる事があります。携帯メール(時には電話も)です。たとえば、お互いの仕事が忙しくやっと2週間ぶりに、ドライブとします。彼女が助手席で、メールを打っているのです。私は、せっかくの2人の時間を大切にしたいので、マナーモードにして、よほど急ぐ時以外は、帰宅後、一人になってから返事します。 一度、「せっかくの2人の時間を大切にしたいから、帰って一人になってからにしろよ」って、注意したところ、「女友達だから、心配しないでいいよ」とかみ合わない返事のでした。(つまらん、デートしか出来ない男が悪い?) 女性の方へ質問です。逆に、同じ事を男にされたら、嫌ですよね?別に良いですか?今・ここ・自分達を優先したいのですが。 

  • 死ねばいいのに。

    何かイヤなことがあったり恥ずかしい思いをするとすぐ、死ねばいいのに。と心の中でつぶやいてしまいます(自分に対して。) 自分は嫌いですが思春期の頃よりは前向きになったりして、本当に死ぬつもりはありません。 ただ反射的に言ってしまいます。本当に口に出してしまうときもあります。 言った後すぐ 死んだらあかんよ~とか自分でフォロー?するんですが。 自分を好きになって前向きに考えればいいとは思いますが、友達や他人に聞かれたらまずいし、そんなクサれた自分がますますイヤになったりして最近悩んでいます。 どうすればいいでしょうか。

  • 「彼女いる?」

    意中の男友達に、メールで「彼女いる?」と聞こうと思っています。 もしご自分が女友達から聞かれたらどう思いますか? あとその場合、少しでも恋愛対象であった場合と、そうじゃなかった場合の心境も知りたいです。 彼とは知り合って2年程度、仲良くなって1年経ちます。 会えばふざけあって周りからいい感じと言われる仲ですが、2人で恋愛系の話は全くしません。 仲のいい女友達ぐらいの関係だと思います。 1年前に彼女と別れたきりいないものだと思ってましたし、実際いるような素振りは一切ないのですが なぜか分からないけど私はいてるような気がしてるんです。 私も相手もどちらかといえば恋愛には疎い方です。 それぞれ持つ感情は違うと思います。 たくさんの方のご意見きいてみたいのでよろしくお願いします!

  • 彼のお家に行く際、手土産は何がよいでしょうか?

    今夜彼のお家に泊まりに行きます…。 ご両親と同居していて、何度か会っています。 その際はお土産などを持っていましたし、 私が地元に帰省した際には、ほぼお土産を渡しています。 でも今日はご飯を一緒にするわけでもありませんし、 夕飯後、にお邪魔するようになるので、 顔を合わせるくらいだと思います。 明日朝早くに出かける予定があるために、 泊まりに来たらいいよという彼の誘いに乗ったわけなんですが、 何を持っていったらいいでしょうか? むしろ持っていかないほうがいいでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#40244
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 自分はおかしいでしょうか

    こんばんは。 http://okwave.jp/qa3146515.htmlでは大変お世話になりました。(少し長いですが、もしよろしければご覧ください)   そんな中先日飲み会で知り合った女性と食事をしにいきました。 自分が連絡先を聞きわりと自然に誘った感じで向こうも快く応じてくれましたし、正直楽しかったです。久しぶりの休日をとても有意義に過ごすことができたと思います。 しかし、それと同時にお互いに傷をなめあっているような感じがしました。 向こうも1年半ほど前に彼氏と好きなまま別れたようで、言葉の節々に前の彼氏を私に求めているようなものを感じました。 私はそれを嫌だとは感じませんでした。なぜなら私も同じ気持ちになっていたからです。 その女性のことを好きではなく、寂しさから誘ってしまったことを後悔しました。 お互いにそれを感じてその日以来連絡はしていません。 別れた理由は前回の質問にも書きましたが、今振り返ればあの時私には経済的なことも含めてそれだけの力しかなかったのだと思います。 別れないとわからなかったこともたくさんあります。 彼女には幸せになってもらいたいですし、新しい相手がいる以上もう話すこともできません。 それからまた別れた彼女のことばかり考えるようになってしまい、彼女の「もう絶対戻らない」という言葉だけがなぜか頭をぐるぐる回っています。 もしかしたら、忘れられないのではなく忘れたくないのかもしれません。 自分には結婚を考えた人と別れて元カノのようにすぐ次にはいけませんし、そういう意味で裏切られたような気持ちもあります。 もともとサバサバしていて口も悪かったですが、あまりにも別れてからの態度が冷たく(当然ですかね…)自分は愛されていなかったのかもしれないと思います。 友人にも「まだ引きずっているのか」という感じで呆れられてしまい話しづらくなってしまいました。 元カノも含めてそんなに簡単に割りきれるものなのでしょうか? 半年経っても立ち直れない自分はおかしいのでしょうか? みなさんはこういう時どうやってこの混乱した状況から抜け出せるのか、よろしければ教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 街中の勉強できそうなところ

    夏休みを利用して資格の勉強をはじめたのですが、この時期は市立図書館の自習室などは受験生であふれていて、思い通りに勉強がはかどりません。大学の図書館も夏季休業中です。 自分は家では勉強できないタイプなので外に出て勉強するのですが、最近は図書館にいけないのであまりはかどりません。 そこで、図書館にかわるような、出来るだけ静かに勉強できるところを探しているのですが、何かいいアイデアがないでしょうか。 自分が思いついたのは、カラオケ店、マック、喫茶店、公民館などです。自分は周りがうるさいと勉強がはかどらなくなってしまう方なので、今ののところこれといったものが見つかっていません。 皆さんの知恵を貸してください。

  • 歌を上手く歌く唄える方法を教えてください。

    歌を上手く唄いたいです。僕は地声が低くて変です。どんなにがんばっても上手に歌えないのではと思います。 地声が低くて変な声でも、歌は上手く歌える人っているのでしょうか?? もし、こんな俺でも歌が上手に歌えるようなアドバイスをしてくださる方いますか?? どんなことでも構いません、僕の力になってください。

  • 指揮を見れない

    高校の吹奏楽のパーカッションでマレットの楽器 (シロフォン*マリンバ*グロッケン*ビブラフォンなど)をやっているのですが、 指揮を見れません。 強弱記号も暗譜したのですが、鍵盤見ないとなかなかできないんです。 先生には《まだ鍵盤みないと不安??》ときかれるんですが、見ないと音がずれてしまうんです。 他のマレット奏者の方はどうしているのでしょうか?? 体験談や聞いた話、アドバイスなどいただけたら嬉しいです。

  • 中年男性が若い子を好きになる映画探してます

    中年男性が少年少女を好きになる、「ロリータ」や「ベニスに死す」のような映画ご存じないでしょうか? 映画に限らず、ドラマや小説、漫画、アニメでも、そのような描写のある作品がありましたら教えていただけるとうれしいです。

  • カーヴィー(曲線)な体に合う服はありませんか?

    私は凹凸のある体をしてます。 体の幅は細いのですが、胸板が厚く、ウェストはくびれ、お尻は少しデッチリ(涙)です。 南イタリア人系の体、らしいです。 身長は平均身長以下で足は長くなく腿は太いです(涙)。 膝下は細いです。 コートも普通のコートですと、着膨れしたかんじになって寸胴に見えます。変な話しですが水着が一番体系をいかせるような・・・。ウェストのくびれがしっかりある服がいいとは思うのですが。 髪と瞳が黒いのでモノトーンか原色の服の方が映えます。 テパートの働く女性用のためのブランドはどちかというと長方形ですよね?だから少し合いません。 こういった体が美しく見えるブランドや、服の種類をご存知でしたら是非教えてください。

  • レトロなファッションにトライしたい

    東京都内在住の大学1年の女です。 私は今まで軽いパンクファッション(KERAとZipperの間ぐらい)をしていたのですが この夏からレトロでポップな感じのファッションに移行したいと考えています。 映画でいうとフランス映画のアメリのような感じで 音楽でいうと昔で言うとGo Go's、最近で言うとThe Pipettesのような。 ですが今までの系統が違いすぎで何からすればいいのか全くわかりません。 髪型、服、メイク、どこから手をつければ良いのか;;; もちろん個人個人でテイストの違いはあると思うのですが ぜひ入門の仕方というか、何でも良いので教えていただきたいです。 (よく使うアイテムや、今なさっている髪型、おすすめのお店・雑誌など) 宜しくお願い致します。

  • 乱れ技!

    【ワックス】ギャッツビー ムービングラバー ワイルドシェイクを使ったヘアースタリングのコツ等教えてください~。 公式サイトのような髪型にしたいのですが 上手くできません。動画を見ながらしていますが、 毛束を上手く作れなかったり・・・なんかこう 違ったような感じになってしまいます。 なので皆さん~毛束の作り方・セットのコツなど 教えてください。説明不足でしたらすいません。

  • 【長文です】韓国語は語頭が濁らないってウソ?

    韓国人から韓国語を習っています。その先生はとても日本語が上手で、敬語、尊敬語、謙譲語等も 私達日本人より正しい言葉を使える方なのです。先日 発音の練習をしていたら指摘を受けました。 (1)「見る」「行く」「暑い」「甘い」等々の単語の 語頭の発音が「少し強いです」といわれました。 見る→b 行く→g 暑い→d 甘い→d ・・・上記のようにアルファベットで発音を書いて下さったのですが、全て濁音になっていますよね? 私の持っているテキスト全てには 「韓国語は語頭はにごらないという法則がある」とか「カ・タ・パ・チ」 の音が語中や語尾に来た場合は「濁音化」すると説明されているので それを鵜呑みにして今まできておりました。 先生にそれを話すと「そんなことはないですよ!ためしにdやgの音にして発音してください」と おっしゃるのでそのようにしてみると「それでokですよ!すごくいい発音です!」と言われました。 (2)「餅」→dd 「短い」→jjでとの指導も。 (3)「脱ぐ」「易しい」等のパッチムの音も「p」ではなく「b」で 発音が「上手です!」といわれました。 (4)会話のCDを聞いてみると、語頭が濁音化されているものはないのです。いろいろなテキストに 付録されているCDを全てをよく耳を澄まして聞いても 語頭からgdbjの音で発音されているようには どうしても聞こえないのです。。。 そして同じ「行く」の単語が語中や語尾に混じる文章でも gのときとkのときとがあって どう理解すれば良いのかますますわからなくなりました。 他に知り合いの韓国人にもきいてみましたがやはり「見る」→「p」ではなくて「b」だと言います。 (1)(2)(3)(4)を全て答えていただけなくても結構なので 詳しく分かりやすく すっきり説明してくださる方 待っております

  • 痩せ体型に合うポロシャツを探しているのですが・・・。

    オーソドックスで上品なポロシャツを買いたいと思っている三十路男性です。 痩せ体型で一般的なシルエットだと腰回りがタブついてしまうため、細めのシルエットを探したいのですが、色々見て回るには何処か良いでしょうか? セレクトショップとかラコステの直営店とかでしょうか?新宿や原宿でしたら慣れてはいませんが行ける距離です。 また、細身のブランドやシリーズがありましたら、教えていただけると有り難いです。 (ラコステだとCHEMISEとか銀ロゴとか?よく分かりませんが・・・) よろしくお願いいたします!m(_ _)m

  • 肌がきれいになってくれません…

    こんにちは 今日は肌についてアドバイスをいただきたいと思います 現在33歳 会社員です 肌の悩みは ・しみ・そばかす ・ほほの毛穴の乾燥・たるみ。(汚れはなさそう) ・くすみ 等 生まれてこのかた肌がきれいになったことがありません (幸いなことに皺はまだどこにも出来ていません。) 私の目指す肌とは、(叶わないであろう目標ですが)陶器のようなつるつる肌です いろんなHPをみて、研究し、以下の方法でスキンケアをしているのですが、思うようにきれいになってくれません (乾燥したり、毛穴も開いたまま) 私のスキンケアを紹介しますので、悪い点等ご指摘いただければうれしいです ◆朝 (1)朝、洗顔はせず保湿化粧水で皮脂を拭く。 (2)軽く乳液をつける (3)ティッシュオフする (4)日焼け止めを塗る (5)ティッシュオフをする (6)パウダーファンデーションを塗る ◆日中 (1)脂っぽさを感じたらティッシュオフをする (2)化粧直しはしない ◆夜 (1)メイクオフはスクワランオイルを顔全体に塗り、しばらく経ったら軽くティッシュオフ (2)夜の洗顔はお風呂場で行い、洗髪、体を洗った後最後に洗顔 (3)湯船には週1回ほどしか浸からない (4)洗顔は泡立てネットを使用し、泡だけで洗う。 自分を桃に見立てて軽く撫でる様に洗う (5)お風呂を上がったらすぐに化粧水をつける コットンにたっぷり浸し、何度もパッティングする。 ある女優は化粧水の瓶1本なくなる勢いで化粧水を使用すると聞いたことがあり そこまでは行かないが、3回セットくらい行う (6)乳液をつける (7)最後にスクワランオイルを塗る ●就寝は23時。起床は7時(8時間睡眠。寝つきは良く朝まで寝ている) ●食事は朝昼晩きちんと摂っている ○基礎化粧品=ちふれ(以前は3,4年ランコムを使用していましたが 可もなく不可もなくで、コストがかかるので、最終的にはちふれに行き着きました) ○ファンデーション=イブサンローラン ○チョコラBBとハイチオールCを規定通り飲んでいる いかがでしょうか? 長文になってしまい恐縮ですが、何か思い当たることがあればアドバイスお願いしますm(__)m ちなみにストレスは中位です。現代のOLさんが抱えているストレスに比べたらどうってこと無いレベルです(*^_^*)

  • イタリアのアクセサリー屋さんの名前が知りたい

    イタリアで見つけたアクセサリー屋さんの情報を探しています。 先月はじめてイタリアへ旅行に行きました。 色味を白と黒、シルバー、にほぼ限定したアクセサリーを取り扱ったお店を見つけたのですが、あとで購入しようと思っていたら見事に道に迷い、結局再度たどり着けませんでした。 店内のディスプレイも、白・黒・銀色で統一していました。 ベネチア本島とフィレンツェのにぎやかな町中で見かけたので、完全な個人店ではなく小規模チェーンであるようです。 有名ブランドではなく、価格も安いネックレスなら15ユーロからあり、ウィンドウ越しに見た高い物でも200ユーロ前後でした。 恐らく割と若い人向けなのだと思います。 こんな曖昧な情報なのですが、店名・ブランド名などご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • real playerがインストールできない

    real playerの無償版をダウンロードしました。 インストールしようとしましたが、必ず途中でセットアップ解凍に失敗しました。ダウンロードエラーの可能性があります。…と表示されてしまいます。 何か解決策はないでしょうか? OSはXPなので問題ないと思うんですが…

  • 夜中に不安で不安で眠れなくなったとき、どうすればいい…?

    とても恐ろしい気持ちになり、「うわ~うわ~」と声を出しながら、家中を歩き回りたくなります。 世界中にたった一人、私しかいないような気持ちです。 とにかく、誰かの声を聞いたり、誰かと話をしたくてたまりません。 泣いてしまったりもします…。 でも夜中に友人に電話をかけるのも非常識だし、家族を叩き起こすわけにもいきません。 自分の声を聞くと落ち着くかな、と思って声を出してみました。 でも一人で声を出すと、部屋に自分の声だけが響いて余計不安になります。 声が会話のようにならないと駄目なようです。 本の朗読(ストレス解消になるので、子供の頃からたまにやる)もしてみましたが、集中できません。 (目は文字を追って声を出してはいるけれど、ちっとも頭に入らなくて意味が無かった。) 音楽も聴いてみましたが、同じでした。 録音された人の声のアナウンスが流れる番号に電話をして、相槌を打ってみましたが、むなしくなって余計駄目でした。 目を閉じるのが怖くて、朝方までネットをして気を紛らわせたりしています。 (ネットだと、つねに起きてる誰かがいる気配がするので安心する) 昼間はとても元気でも、ふとしたことでこのような状態になってしまいます。 悲しいことや、嫌なこと、心配事を思い出したときにそうなります。 本当に駄目になって(怖い!もう死にたい!とか)、いのちの電話を利用したこともありますが、 それほどではないときに使うのは、さすがに申し訳ないです。 今夜は軽めですが、またこの状態になってしまいました。 たまたまOKWEBのことを思い出したので、質問をさせてください。 こんなときはいったいどう対処すれば気持ちが落ち着くでしょうか?どなたかお願いいたします…。

  • 一人暮らしの憂鬱感、迷い。

    19歳の男です。 実家を離れ都内で一人暮らしをしています(^^)v 来年をめどに地元に帰るか迷っているのですが・・・。 実家に帰りたい理由 (1)親が、現在58歳で高齢です。同じ時をもう少し一緒に過ごしときたい。 (2)ネコも高齢です(--;)(笑)9歳なので、子供のころから同じ時を過ごしてきました。同じく、同じ時をもう少し一緒に過ごしたいです。 (3)同じ職業なので、色々指導を仰ぐことができる(^^)v 実家に帰るのを戸惑っている理由 (1)東京は都会で刺激的であり、実は自分は同性愛者なので、出会いが地元に比べかなり多い。(二丁目などにもたまに足を運びます) 地元だと友人の目、親の目があるので、活動しにくいのも。 (2)親と毎日顔を合わせていた高校生のころは、まったく話しませんでした。逆に家を出てからのほうが親のことを考えたり、電話で話したりしているので、親と共有する人生の時間の濃さとしては家を出たほうが大きいかも・。 キャリアの関係上、来年度から6年間は場所が動けません。 そして、地元か東京、(大阪も)まだ選ぶことが可能です。 色々仕事関係まで含めたらまた難しい決断なのですが、あえて<哲学>の分野で質問することにしました。何か、アドバイスありましたら、お願いいたします。

  • 体の関係をもってふられました・・・

    こんにちわ。 先日男友達・・・といっても初めてご飯を食べに行った人がいます。 彼とは居酒屋で知り合いました。 そして楽しくご飯を食べに行きました。 本当にたわいもない話をして バイキングといったこともあり時間制限があり、 お店をでてどっかゆっくり話そう、という事で 彼の家に行きました。 私の行動が軽率だったと思います。 反省しています。 そして・・・ 体の関係を持ってしまいました。 そして私はなんだかそれから彼の事がきになってしまい・・・ 食事に誘いましたが、断られました。 そして今日こんな状態が続くのは嫌だったので・・・ 告白しました。 『あれからなんだか避けられてるみたいだけど、わたしは逆に○○訓の事がきになっちゃいます。 でも、このままいても迷惑だろうから、なんか食事までさそってごめんね。』って。 そしてら 『避けてるつもりはないよ↑↑でもなんかごめんねw』 って・・・ もう終わりなんです。 苦しいです。