summer22 の回答履歴

全363件中161~180件表示
  • 細身のシャツを探しています(レディース)

    こんにちは。大学生の女です。 この秋かっちり目のファッションをしてみたいと思い、いろいろな雑誌で情報を探ったところ、ジャケットがよく似合うYシャツの着こなしを発見しました。自分のファッションに取り入れてみようと思い、ネットで調べたりお店に行ってみたりいろいろ探しましたがいいものを見つけられず、少し困っています。どなたか「このシャツなんてどうですか」というものがありましたら教えていただけないでしょうか。値段は今のところ制限なしで、希望としては細身で何か少し捻ってあるデザイン(襟の部分に柄がある等)を教えていただけると大変ありがたいです。よろしくお願いします。

  • 彼氏の家事炊事はどのくらい?

    彼は29歳です。私は2つ下です。同棲していて、二人共会社員として働いてます。結婚はいずれすると思うのですが、彼は家事炊事は一切しなく、一人にすると部屋は散らかり放題。休日は14時くらいまで寝ていて、行動力に欠けます。仕事が忙しいから、ということで、だらしないことや、歯医者にも中々行かないことなど(かなり虫歯ひどいのに・・・)仕方ないと言います。私としては、結婚後も家のことは自分が全て負担すると思うと、結婚相手としてどうなのかと思います。性格としては優しく、金銭面でケチることはしませんが。私も彼が好きは好きなのですが、楽しい!!って思える時間が少ない気がします。掃除して、洗濯して、でも彼は寝てて・・・彼氏の方が、たまにはコーヒー入れてくれたり、ご飯作ってくれることがあってもいいのでは・・・どう思われますか??

  • 何に対しても興味が沸きません。どうすれば?

    もう40半ばなのに職も決まらず、何に対しても興味が沸きません。 これからどうして生きていけば良いのか? なぜこんな人間になってしまったのか? 将来に不安なのに、 なにもヤル気が起こりません? どうすればいいんでしょうか?

  • 韓国人の親孝行と子供自慢(儒教観)

    社会人学生です。現在、韓国と日本の文化の違いを纏めようとしている中で、儒教観に基づく韓国人の「親孝行」文化を説明する資料が不足しています。 庶民的な視点からみれば、a)子供が親を非常に大切にする文化(親孝行)、であると感じていますし、また、b)親を大切にする子供達を親同士が自慢し合い、喜び合う側面も持った文化である、との内容に仕上げたい部分があるのですが、その裏づけとなる書物(本)や資料の類が見つかりません。韓国本国に関する記述、在日韓国人に関する記述のいづれでも構いません。 どなたか書籍等をご紹介頂けないでしょうか??困ってます(涙。 ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

  • ブランド古着の売っているお店

    関東地方でブランド古着を探しています。 原宿や渋谷でマルタン・マルジェラ等の古着を打っている場所を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 肺活量を鍛えるには?

    肺活量を鍛えるには?

  • 2人でのみに行くのですが・・・

    高校の先輩と2人で男同士で飲みに行くのですが、飲みに行ったりするのが初めてなので良く分からないので質問させてもらいます。 (1)まず何時集合ぐらいが一般的なのでしょうか? (2)夜ご飯はなしではじめからお酒と何かを頼むのですか? (3)普通何時ぐらいまで飲むのでしょうか? 少し個人個人によって意見は色々あると思うのですが、皆さんがより一般的だと思う意見をいただけたら嬉しいです。 ぜひ回答お願いします。

  • 酔っ払っての体験

    ふと気になったので質問させていただきます。 酔っ払って記憶をなくし、朝起きて「えー!!」って自分にツっこみを入れたくなったことってありますか? 私の場合... ・上の服はそのまま、下はパジャマ ・真夏に暖房をつけて汗だくで寝ていた ・部屋にトイレットペーパーが散乱していた ・化粧を落としながら洗面所で寝ていた などがあります。(他にもあると思いますが...) みなさんの体験談を教えてください。

  • 飲み会でメアドを教え人からの連絡がないのですが・・・

    男性、女性に質問です 先日、友達の誘いで飲み会へ行きました。飲み会と言っても初対面の 男性や女性もいました。俗に言う合コンですかね・・・ 隣同士になった男性と会話が弾み、いいなと思うようになりました。 (彼は私より14歳も年上です・・・) しかし席替えをしたので、その彼とは途中から対角線上で離れてしまいました。 結局は、飲み会が終わるまで彼の隣にはなりませんでしたが、 帰りに連絡先を聞かれました。携帯の赤外線で交換しようと 思ったのですが、なかなか上手くいかず、私の名刺の裏に メアドと番号を書いて渡しました。 彼から連絡すると言われたのですが、4日経ちましたが未だに 連絡がありません。 もうこないですかね・・・・彼も自営業で忙しい人なので ちょっと残念だと思いますが、まだ待っていても大丈夫でしょうか。 ご回答お願いいたします。

  • 別れた彼と久しぶりに会って…

    相談に乗ってください。 昨日、1ヶ月前に別れた彼と久しぶり職場で話をする機会がありました。 私が振られた側です。二人きりでした。 私はもう仕事が終わっており、彼は1時間後に 外出する予定だったので、少し話して帰ろうと思ったら、 「え?もう帰っちゃうの?予定ないなら話でもして一緒に出ようよ。」と言われました。 「カラオケ行きたいなぁ」とか、「給料入ったら飲みに誘ってもいい?」とも言われました。 あと、別れ話をするために会った日の事で、「あの日本当は一体何時間家の下で待ってたの?あんな夜中に。ずっと気になってた」と聞かれ、実際は3時間近く待ってたのですが「過去の事はもうよくない?」と言ってしまいました。本当はまだ私の中では終わっていません。でも強がりばかり言ってしまいました。 そして今日風の噂で、彼に彼女ができたと聞きました。本当かどうかはわかりません。でもすごく気になります。 わざわざメールで彼女ができたのか質問するのはおかしいでしょうか? もし彼女ができたとして、元カノの私を飲みに誘ったり帰ろうとするのを引き止めたり、どんな気持ちで言っているのでしょうか。 彼的にはただの友達のつもりなのを、私が過剰に意識しすぎでしょうか? どんな風に接したらいいのかわからなくなってしまいました。 ご意見お願いします。

    • 締切済み
    • noname#102429
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • ここ最近5年前後で完成披露された高級ホテルを教えて下さい

    ここ最近の5、6年の間で、都内で、完成した高級ホテルを教えて下さい。その時の祝賀パーティの時の情報等があったら、併せて教えて頂きたいです。 どなたか、どうかよろしくお願い致します。

  • 人嫌い、就職への絶望

    人間というものが、あまり好きではない、16歳不登校男子です。 学校もそろそろ退学しようと思っています。 ダラダラと時間をすごして、それでも虚しくて、やはり、親に甘えたこの環境のままでは、いけないのかなぁと思いました。 親から離れて、ひとり立ちすれば、何か変わるのかな、と思い、とりあえずコンビニのアルバイトを始めました。 でも軽率だったかなと思います。 今バイトを辞めたい気持ちでいっぱいです。 社会生活に、少しでも関わることで、人間にというものの見方が変わるのではと思いましたが、バイトも学校も、あまり変わらない気がしました。 もし人生を建設的に考えるなら、このままバイトで生計を立てていくつもりはないし、できれば、人に上からものを言われたくないので、自営業でもやろうかなと思いました。 でも、そのための資金でもなんでも、働いて稼がないといけないし、そのためには人と関わらなくてはならず、憂鬱な気持ちでいっぱいです。 あぁたかだか生きていくのに、なぜこんなに悩まないといけないのでしょう。 毎日生きていくことに腹が立ちます。 楽になりたいのです。そのために一番合理的な方法が知りたいのです。 それが死ぬことだとしたら、そう教えてください。 なにも知らないままに生きるのは、僕には無理です。

  • 40代の普段着

    40代の男です。 普段着ファッションの参考になるようなサイトやTVドラマがありましたら教えて下さい。街角ウォッチングができればよいのですが、田舎なので適いません。 LEONのような派手なチョイワルオヤジではなく、ユニクロでまとめたようなマジメな感じの普段着ファッションが希望です。 皆様のアドバイスを頂ければ幸いです。

  • モノトーンの格好に似合う靴って?

    お出かけする時モノトーンでキメたくて、黒と白のニーハイソックスを買ったのですが、靴はどんなものを履けばよいですか?

  • お土産(女性の方、お願いします)

    女性の方に回答お願いしたいのですが、 大学生として、 家族旅行から帰って来てから2、3日後に男友達と2人で遊ぶ約束をしていたとします。 男友達には会うまで旅行に行くことは知らせていません。 どんな風に思っている男友達にお土産(500円以内のお菓子)を買ってきますか? 旅行に行っていたことを知らされていなかったのに、わざわざお土産を買ってきてくれたので、少し驚いてしまいました。 それと逆に男友達から旅行に行くことを知らされていなくて、お土産を貰ったら嬉しいですか? 教えてください。

  • 誘いに乗ってもよいのでしょうか?

    はじめまして。 20代後半の女です。 実は最近、私の事をよく誘ってくれる自分より5つ下の男の子がいます。 彼とは、以前同じ職場で、少しだけ一緒に働いた時期があり、知り合いました。 一度だけ二人で飲みに行ったのですが、その後、また飲みに誘われ、 ドライブに誘われ・・・2回ともどう返事をしていいのかわからず、断ってしまいました。 そしてまた今回食事に誘われ、行こうか行くまいか悩んでいるところです。 自分には付き合っている人もいないし、彼は真面目でとてもいい子なので、 避ける理由などないと思う反面、安易に誘いに乗ってもいいのかな・・・と躊躇しています。 一度飲みに行った時、もしかして自分は異性として好かれているのかも・・・?(自意識過剰かもしれません。) と感じる彼の言動があり、もし本当にそうだとしたならば、 今後誘いに乗ることは思わせぶりになるのかなぁと考えてしまって。 彼はまだ20代前半でまだまだこれからの人だし、自分はもう来年には30歳になり、もう結婚を考えるような歳。 彼の事は決して嫌いなタイプではないけれど、恋愛に発展したいなどという気持ちはほとんどありません。 でも、友達として仲良くしたいという気持ちはあります。 だから、一緒に遊びには行きたいと思うのですが、彼がもし、 恋愛感情を持って私を誘ってくれているのだとすれば、行かない方がいいのかなとも思うのです。 私の考えすぎ、意識しすぎなのでしょうか? それとも、やはり行くべきではないのでしょうか? 今までも、何度か男の人に遊びの誘いを受けた事はありましたが、 全て考えすぎて断り続けてきて、こんな歳になってしまいました。 それも自意識過剰すぎて、何だかおかしい事だったなぁと今では思います。 だから男女問わず、もう少しフランクに付き合いたいと思い、彼との最初の飲みもそういう気持ちから行きました。 でも、やっぱり何度も誘われると、前の私と同じように、 相手の気持ちに応えられないなら行くべきではないんじゃないかとか、 告白をされたわけでもないのに、相手は軽い気持ちで誘っているだけかもしれないのに考え込んでしまいます。 そんなこんなで、頭がこんがらがってしまい・・・ うまく文章に出来ず、伝わりづらいかと思いますが、アドバイスを頂けたら嬉しいです。 長々と読んで頂きありがとうございました。m(__)m

  • みんなの思う「信じる」「愛」とは?

    恋愛でいつも考えるのは「信じる」「愛」ということ。 「恋愛ごっこ」には興味がなくて愛されるのと同じように、 あるいはそれ以上に相手を愛したいって思ってます。 今の相手にも強くそう感じています。 相手に何かをして欲しいとか期待することはほとんどなく、 自分が相手を受れて、ただ相手と一緒にいるだけで 生きててよかったと思える最近です。 こうやって書くと綺麗事にきこえるかもしれませんよね。 でもこれってある意味「都合のいいヤツ」に落ちかねない。 今は非常に順調で安定していてそういうこと気にしてないんですが 時々フッと頭をよぎります。 みなさんの思う「信じる」「愛」についておしえてください。

  • 25歳~30歳位の方、お気に入りの洋服のブランド、参考にする女性誌は何ですか?

    20代後半の方、どのファッション雑誌を参考(毎月購入)にしたり 何処のブランドの洋服をいつもチェックを参考にしてますか? 現在26歳なのですが、高校生時代はpopteenやCawaii!など→ 短大時代はJJ,ViVi→卒業してからはCanCam、たまにJJ→ 最近はもう、25歳も過ぎたし・・・と思い、 CLASSY.AneCan、たまにoggi等を購入していました。 今までは、毎月決めていたので何も迷う事無く、雑誌を購入していましたが、 コレ!と思うコーディネートもなく立ち読みで終わり 最近、どのファッション雑誌を買っていいかわからなくなってます。 この歳で恥ずかしいですが若い読者モデルの子が着ている服装が可愛いな。 と思ったりしちゃいます。 20半ば辺りの人や、20代後半の人等はどの雑誌を参考にしたり 何処の洋服ブランドをお気に入りでよくチェックして購入していますか? お勧めのショップもあれば教えて頂けるとおりがたいです。 ちなみに、雑誌などで「ニコール・リッチー」の私服の服装を見て シンプルなのにカジュアルで可愛らしい感じもあり 凄く好みの服装で可愛いな~と思います!! ニコール・リッチーのようなシンプルカジュアルだけど お洒落感があるような洋服のブランドなど何処ですかね?? 宜しくお願いします。

  • どうすれば

    おしゃれな人に質問です 僕はファッションが好きですが中々オシャレになれません いつもなんか変な服を選んでは失敗してます なんでみんなあんなにオシャレなんですか やっぱりすごく高い服とか買わないとダメなんですかね それともセンスって生まれつきなんでしょうか ダサいやつは一生ダサいとか どうすればオシャレになれるか教えてください  

  • 喜んでもらえたでしょうか?

    20代OLです。 片思いの男性が資格試験にチャレンジすることになり、応援メールを送りました。 (詳しくはhttp://okwave.jp/qa3240951.htmlをご覧ください) メールを送った日の夕方、試験が終わって帰宅した彼からメールが返ってきました。 お礼と返事が遅くなってごめんねとのことでした。 返事が遅くなったといっても5,6時間のことだし、試験当日だったので私は全然気にしてなかったのですが、試験会場に携帯持ち込み禁止だったから家に置いて行ってたとわざわざ説明してくれました。 なんだか律儀だなと嬉しくなりました。 「michiwayからの応援を浴びて残りの試験も頑張るよ!」と言っていました。 そこで今後のことについて質問なのですが、 試験が終わったらお疲れ様メールをしたほうがいいのでしょうか? 彼が応援メールを本当に喜んでくれたのか少し心配になってしまって・・・。 できればお疲れ飲みなんてできたらいいなと思います。 上手な誘い方を教えてください!