YJK の回答履歴

全327件中141~160件表示
  • ウッドスプリングベッド

    スノコベッドを買おうかと検討中です。 そこで、いろいろ調べていたら、 ウッドスプリングベッドなるものを発見しました。 スノコのウッドがスプリング形状になっていて しなやかに身体をサポートし、宙にういているような心地よさです・・・云々とうたっています。 そこで、質問させてください。 ・ウッドスプリングベッドをお使いの方がいましたら、使い心地等(メリットやデメリットなどでもかまいません)感想をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • トリプル料金について

    トリプルの部屋に3人で泊まると、料金は表示の金額の3倍になるんでしょうか。おしえて下さい。

  • ひきこもりと海外旅行

    ひきこもり状態が続いています。 外国で、良い意味でのカルチャーショックを受けてみたいと思うんですが、甘いかな? 人生観を変える旅、心の琴線に触れる旅、現実逃避、非日常を味わう旅、とかそういう旅をしてみたいんです。 興味があるのは、海や荒野。昔からモルディブやタヒチなどには憧れています。でも、メキシコやグランドキャニオンなど乾いたところにも興味があって。スイスやイギリス、パリなどのヨーロッパ、インド、アフリカなどにも魅かれます。 皆さんは、そんな経験をされたことはありますか。 旅でひきこもりを治そうとするのは無理!というお考えのお方がいらしたらそういうご意見もお聞きしたいと思います。

  • ひきこもりと海外旅行

    ひきこもり状態が続いています。 外国で、良い意味でのカルチャーショックを受けてみたいと思うんですが、甘いかな? 人生観を変える旅、心の琴線に触れる旅、現実逃避、非日常を味わう旅、とかそういう旅をしてみたいんです。 興味があるのは、海や荒野。昔からモルディブやタヒチなどには憧れています。でも、メキシコやグランドキャニオンなど乾いたところにも興味があって。スイスやイギリス、パリなどのヨーロッパ、インド、アフリカなどにも魅かれます。 皆さんは、そんな経験をされたことはありますか。 旅でひきこもりを治そうとするのは無理!というお考えのお方がいらしたらそういうご意見もお聞きしたいと思います。

  • ドイツへ行きます。(両替について)

    こんにちは。お伺いしたいことがあります。 ドイツへ行く際にお金はどのようにしてもっていけば お得なのでしょうか? 現地で両替したほうがよいでしょうか? もしくは日本の空港、銀行で両替したほうがよいでしょうか? それともクレジットカードを使用するのがいいのでしょうか? 海外へいったことがないので、わかりません。 常識しらずの質問で申し訳ないのですが、 宜しくお願い致します。

  • ひきこもりと海外旅行

    ひきこもり状態が続いています。 外国で、良い意味でのカルチャーショックを受けてみたいと思うんですが、甘いかな? 人生観を変える旅、心の琴線に触れる旅、現実逃避、非日常を味わう旅、とかそういう旅をしてみたいんです。 興味があるのは、海や荒野。昔からモルディブやタヒチなどには憧れています。でも、メキシコやグランドキャニオンなど乾いたところにも興味があって。スイスやイギリス、パリなどのヨーロッパ、インド、アフリカなどにも魅かれます。 皆さんは、そんな経験をされたことはありますか。 旅でひきこもりを治そうとするのは無理!というお考えのお方がいらしたらそういうご意見もお聞きしたいと思います。

  • 国際電話について

    日本に住んでいますが、日本の国番号からの電話がかかってきました。 ダンナからの電話だったのですが(今ダンナはロシアにいます)、表示された電話番号が 81-80-○○○○-○○○○だったのです。 「81」は日本の国番号ですよね? これを見ると日本からかけてきていると思われますが、もし日本からの電話であるとしたら国番号が表示されるのっておかしくないですか? ためしに着履の81をとって0をつけた番号(たぶん携帯電話)にかけたら、呼び出し音が通常の呼び出し音ではなく、外国にかけてるかのような音でした。 呼び出し音を聞いてすぐに電話を切っちゃったのですが・・・ 何か特別なことをしてかけてきてるのでしょうか? ダンナに聞きたくてもなんだか怖くて聞けません(汗 実は日本に帰ってきてたりして・・・(笑 どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • スイス

    9月4日~10日にスイス(旅行)に行くのですが、日本と気温が違うのと、初めての海外旅行ということもあり、どのような服を持って行けばよいのか分かりません。どなたか教えて下さい。

  • エアコン工事用のアクセスコントロールバルブの仕様について

    エアコン工事初心者です。 サービスポートよりホースを外す時、冷媒が漏れないように、コントロールバルブというものがあることを知りました。 「R410A用アクセスコントロールバルブ」の仕様で、 ねじサイズが、5/16"フレア(UNF 1/2-20山)とあります。 5/16は、エアコンに接続する側のサイズのインチ表示だと思いますが、1/2インチはどの部分のサイズをいっているのでしょうか。 よろしくご教示下さい。

  • エアコン工事用のアクセスコントロールバルブの仕様について

    エアコン工事初心者です。 サービスポートよりホースを外す時、冷媒が漏れないように、コントロールバルブというものがあることを知りました。 「R410A用アクセスコントロールバルブ」の仕様で、 ねじサイズが、5/16"フレア(UNF 1/2-20山)とあります。 5/16は、エアコンに接続する側のサイズのインチ表示だと思いますが、1/2インチはどの部分のサイズをいっているのでしょうか。 よろしくご教示下さい。

  • エリックカーリーさんへファンレターを出したいんです。

    夏休みの宿題で「外国の有名人へファンレターを送ろう!」というのが出ました。 私はイラストレーターのエリックカーリーさん(絵本で『はらぺこあおむし』等を描いている人)に出そうと思うのですが、どこに送ればいいか分かりません・・。 誰か知っていたら教えてください。 もしくは他のアメリカのイラストレーターさんの住所でも、全然OKなので情報下さい。 お願いします。

  • ドイツ語で

    「~へ(行き)の切符」ってどういうスペルなんでしょうか。教えてください。

  • コンセントの違いについて

    アメリカで電化製品を購入したら、変換プラグの様なものを使って日本で使う事はできるのでしょうか? 以前ハワイに行った時、買ってみたいものがあったのですが、コンセント・電圧が違うと無理なのだろう、と思い諦めました…どなたかご存知でしょうか?

  • 来月2歳になる子供の奇声は?

    初めまして。 検索で色々と探しましたが、 近い回答がないため質問させて頂きます。 来月で2歳の誕生日を迎える女の子ですが、 近頃とにかく奇声がひどいのです。 実は先月日本から海外に引っ越してきました。 その間、旅をしながら現在のところに落ち着くまで 1週間別のところ、また1週間は別のところに居て 8/1より現在の家に落ち着いております。 初めはたぶん自分がどこに連れてこられたのか わからない状態でいたものと思いますが、 現在のところに落ち着いてからというもの 奇声を発することが多くなりました。 今のところには猫がおり、その猫を触りたいけど 触れないということが発端でその猫の名前を 声が枯れるんじゃないかと思うくらい何度も叫びます。 とうとう近頃ではどんな場所でも(スーパーや路上でも) 叫ぶようになり、私は子供を見ていて きっと引越しをしてストレスになっていることが あるだろうから奇声を発することで自分を守っているんだろうと考えてました。でも主人は問題行動だと強く叱ります。その問題行動は他にも以前からある食事中も走り回ったり、食べている最中なのに、食事を途中で止めようとしたりすることもあるのですが。 それらを「落ち着きのない子だ」とはなっから決めてかかっているのも主人に対して気になります。他の子と比べると違うと。その子1人1人の性格であるとだと思うのですが、どうでしょうか? いつかはストップするのでは、そしてダメなことはダメだといい聞かせてさえいれば主人が言う問題行動も収まっていくのではないかと思うのですが。。。 ただ、私自身もこうやって投稿するということは 少し不安になっているのも事実です。 私の子育ては間違っているのではないかと。 よろしくお願いします。

  • 社内恋愛禁止じゃないけど、内緒で付き合うってこと

    すいません、また来ました、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=961521 です。 明日、一応、告るチャンスを貰いました。(電話でアポ) 「電話口でそのまま言えんかったのか~い!」とお思いでしょうが、蚤の心臓がそんなことできるわけもなく...(;>_<;) 会って話したほうが相手の顔色伺いながら話題を振れるから絶対いいですよね?? この2日間、職場から遠くはなれて定食屋さんとか一緒に食べに行って食後に告ろうかとか、先ずいつ食事に誘えばいいのか?とか、明日はたまたま終業時間が同じだから一緒に帰ったほうがいいのか?とか色々シミュレーションは尽きません。(なのでこの週末は寝不足...) でもって、やっぱり内緒にしときたいなあ、この告白ことは。 以前、この部署内でスゴイ熱烈に付き合ってたカップルがいたんだけど(今は辞めちゃった)、私がいた部署まで噂が知れ渡っていたんだもん、、、。 今度その噂の対象に私がなるのは耐えられないかも。(相手が相手だけに...) で、質問! 今社内恋愛内緒でしてるお方! どうやって付き合うきっかけ作って、内緒で付き合おうとどういう風に決めたの? お互い納得しているの? 今の状況は満足? 教えてください! お惚気でもいいッス!ヾ(≧▽≦))⌒☆ それ読んで、私も明日への活力にしますんで。 (振られちゃっても参考にさせていただきまっス!)

  • 「これが私です。」は、英語では?

    昔の自分の写真を見せて、「これが私です。」と英語では、 「This is I.」「This is me.」「This am I.」…何でしょうか? 「This is 補語.」だとIは主格だし、meは目的格だし I my me で補格といものは習っていませんし… または、 このような表現は「This is ~.」と英語にはないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • zou3
    • 英語
    • 回答数8
  • 英語の勉強方法-チャットで上達?!-

    こんにちは。 私は非常に、とてつもなく英語が苦手で困っています。 来年から社会人、英語が使えたら仕事の幅も広がると思うし、話せたらカッコいいし、面白いだろうし・・・そうゆう興味はあるものの、でも、 『英語だいい嫌い!!!!』 体が受け付けないくらい拒否反応も顕著に出ます・・・。 でも、にげてもいけないので、何か楽しくできることないかな・・・と思って最近、見つけたのが、英語でチャットをすればいいのでは??と思ったんです。 もともとチャットは大好きでよくするのですが、これが英語の勉強だと思えば結構続けられるかな・・・と思いました。(映画も興味ないし、NHKとかも続かないし・・・) が、しかし、肝心のチャットのできる環境(サイトです)を検索してもいいのがヒットしてくれません。あっても、人がいなかったり、なくなってたり・・・ ヒットしてもヤフーの海外のサイトで、チャットするまでがわからない!!(せめてどうやったらチャットに参加できるのかぐらい日本語で説明してほしい・・・) こんな私でもできるような、初心者向けの英語チャットのサイトなどご存じないですか?

  • ドイツへ手紙を出したい

    ドイツ人男性に手紙を書きたいのですが、相手への敬称と差出人の住所の書き方が分かりません。 「Mr」なんでしょうが、海外の場合、特に英語圏外はどうやって書くんでしょうか? 相手は独身男性です。 番地 町名 市町村 県 Japan の書き方と思うんですが・・・。 「Japan」でも通用するのでしょうか?日本はドイツ語でなんて言うのか教えてください。

  • ミニのクーラーについて

    こんにちは。 機械&車に詳しくないミニ乗りです。 クーラーが効かなくなってしまった(ぬるい風しか出ない)ので、「ガス切れなのかな?」と思い オート○ックスで見ていただいたところ コンプレッサー?が動いていないと言われました。 1、コンプレッサーが動かないのは、その物が壊れているからなのでしょうか? 2、ガスが切れてるだけなのでしょうか? 3、その他の原因も考えられるのでしょうか? また、1、2、3それぞれ修復するには 費用はいくらくらいかかるのでしょうか? ガスは市販の一般的な物で良いのでしょうか? 無知で恥ずかしいのですが、お教え下さい。

  • 赤ちゃんの名前について

    今月の9日に長男が産まれました。 夫婦二人で考えた名前で智世(ともよ)と決めていました。ところが私の親が、「女の子の名前じゃないか!」と反対しております。 智世とは「賢く、知識あり、頭脳名声で世の中を上りつめてほしい」という願いで決めた名前です。今更別の名前を考えても思い浮びません。 智世って男の名前ではおかしいですか? みなさんのご意見聞かせてください。