YJK の回答履歴

全327件中121~140件表示
  • 海外のDVDを日本でも見るには??

    海外に在住しています。 DVDがお手ごろ価格で買いやすいので しょっちゅう買っては見ているのですが、 以前一時帰国をした際に、息子が 「どうしてもみんなに見せてあげたい」 と言い数本持ち込んではみたものの 見ることは不可能でした。 こちらのお店で聞いてみたのですが、 「region4だから見れないよ」 と言われました。 「region freeならどこででも見れる」 とも言われましたが、ほとんどのDVDは region2や4などの記載があります。 電気屋さんでも聞いてみたのですが、 「日本で聞いた方がいい」 と言われてしまいました。 また12月に日本へ一時帰国するのですが 息子は恐らくまたDVDを持って行きたいと 言うと思います。子供の気持ちにも答えてあげたい と思うのですが、もし、このようにエリアが 限られたDVDを日本で鑑賞する場合、何か方法は あるのでしょうか?ちなみに私の実家では プレイ・ステーション(2)とコンピュータでしか DVDを見ることはできませんが、必要であれば 別の機器を購入する事も考えています。 よろしければご解答お待ちしております。

  • ヨーロッパから持ち帰ったランプ

    イタリアから持ち帰ったランプが2つあります。 コンセントの形が丸型2本で、日本の口には 差し込めませんよね。 ランプなので逆変圧器は必要じゃないと思うんですが、どうしたら日本のコンセント口に入れて 使用できるのでしょうか。 コードごとかえるのでしょうか? できればコードも色が統一してあるので、 コードをかえるのは避けたいのですが・・・。 教えてください。

  • 海外(ヨーロッパ)へ行くのですが・・電源変換プラグはどれを買えば・・・?

    しあさってから、ヨーロッパ(ドイツ、フランス、スイス)に行くことになりました。ビデオカメラとデジカメを持参するのですが、変換電源プラグはどれを買えばいいかさっぱりわかりません。。 デジカメ、ビデオカメラの充電器にはこう書いてあります。 デジカメ:input:100V~240V AC50/60Hz ビデオカメラ:AC100~240V 50/60Hz 18W ボルトのほうだけ見て買えばいいのでしょうか?それとも変圧器なるものも必要なのでしょうか?? 今日秋葉原の店で聞いたら、変圧器がいるといわれたのですが、知人は要らなかったといいます。。

  • CDトレイが頻繁に飛び出して困っています。

    Windows XP です。 最近、パソコンの起動中やインターネット接続中に急にCDトレイが飛び出します。 CDやDVDを再生している時には、無理やり再生が停止され飛び出てくる状態です。 ウィルスの検査はしましたが、特に何の問題もありませんでした。 何か問題があるのでしょうか? 私自身パソコンの知識があまりない為、申し訳ありませんが、 できるだけ初心者にも理解できる様なアドバイスをお願いしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 意味が分からないので、先方に英語で質問したいのですが

    コンサートのチケットをネットで購入し、 開演の1時間前にクレジットカードを提示し チケットを受け取るのですが、 説明にはこうあります。 you can pick up your tickets one hour before show time. それは、 開演の1時間前にならないと受け取れない の意味なのか、それとも 開演の1時間前以降だと受け取れない の意味なのか分からず、英語で質問したいのです。 英訳してください。

    • ベストアンサー
    • noname#84083
    • 英語
    • 回答数3
  • ヨーロッパから持ち帰ったランプ

    イタリアから持ち帰ったランプが2つあります。 コンセントの形が丸型2本で、日本の口には 差し込めませんよね。 ランプなので逆変圧器は必要じゃないと思うんですが、どうしたら日本のコンセント口に入れて 使用できるのでしょうか。 コードごとかえるのでしょうか? できればコードも色が統一してあるので、 コードをかえるのは避けたいのですが・・・。 教えてください。

  • ヨーロッパから持ち帰ったランプ

    イタリアから持ち帰ったランプが2つあります。 コンセントの形が丸型2本で、日本の口には 差し込めませんよね。 ランプなので逆変圧器は必要じゃないと思うんですが、どうしたら日本のコンセント口に入れて 使用できるのでしょうか。 コードごとかえるのでしょうか? できればコードも色が統一してあるので、 コードをかえるのは避けたいのですが・・・。 教えてください。

  • ヨーロッパから持ち帰ったランプ

    イタリアから持ち帰ったランプが2つあります。 コンセントの形が丸型2本で、日本の口には 差し込めませんよね。 ランプなので逆変圧器は必要じゃないと思うんですが、どうしたら日本のコンセント口に入れて 使用できるのでしょうか。 コードごとかえるのでしょうか? できればコードも色が統一してあるので、 コードをかえるのは避けたいのですが・・・。 教えてください。

  • エアコン

    車内の冷えすぎのためにエアコンスイッチを入れたり切ったりを頻繁にするとエンジンに良くないと聞きました。どうなんでしょうか。

  • 「ネットプリント DPEgg」が立ち上がらない

    「プリタク」というデジカメプリント業者のソフトの「ネットプリント DPEgg」を使おうと、インストールしました。 アイコンも設定し、起動しようとしますが、立ち上がりません。正確には表示しないというべきでしょうか。 繰り返すと、「既に起動しています」という表示が出ます。 OSはWin2000で、パソコンのスペックも推奨水準以上ですし、他のアプリケーションではそのようにはなりません。 経験者の方、良きアドバイスをお願いします。

  • 彼氏の乗る車は気になりますか?

    現在30歳独身で彼女はいません。私の愛車は平成10年式のデミオでして、私にとってこの車は荷物は沢山積めるし燃費はいいしエアロも組んでてかっこいいし、それはもう最高の車なんです。 先日友人に「彼女いないんだったらもっといい車乗れよー、そんな車じゃ彼女できないぜ!」と言われました。 他人から見たら12万キロ走ってるボロ車かもしれませんが、今まで故障知らずだし私が始めて買った新車でして愛着があり、乗りかえる気はさらさらないですが、しかし、彼女はほしいし結婚もしたいです。 女性にとって男性の乗ってる車は重要でしょうか?乗ってる車が恋愛の「致命的」な障害になることはありますか?またこんな車は嫌い、などありましたら教えてください。

  • エアコン「LO」のときだけ、臭い!

    新車購入で1年2ヶ月経った、ムーヴカスタムに乗っていますが、 「LO」のときだけ、エアコンが臭いのです。 「AUTO」や、その他では全く臭くありません。 色々事情があり、トヨタに車検をお願いしたのですが、そのときにエアコンのにおいを言っても、わからなかったようで 一応消臭スプレーをかけておきましたと言われ、その後すぐ乗ったときは良かったのですが、 数分後にまた臭くなりました。 「LO」のときだけというのは、何が原因なのでしょうか?? 対策法もあれば教えてください。

  • パスポートの更新

    海外在住ですが、パスポートの更新はどれくらい前からできるのでしょうか?またどのような書類が必要でしょうか?どなたかお答えねがえますか?

  • チャイルドシートについて

    イギリスで、レンタルチャイルドシートを探しているのですが、見つかりません。そこで、日本で売っている、携帯用のチャイルドシートを持っていこうかと思っているのですが、イギリスで使っても、チャイルドシートとして認めてもらえるでしょうか?ベストタイプか背もたれと股の下からのベルトがあるやつなのですが、どちらも使えるでしょうか?教えてください。

  • 幼児のパスポート取得について

    一歳になる子供のパスポートの申請について教えて下さい。 1、一歳であっても、個別のパスポート携帯は必須なのでしょうか? 2、証明写真は一人で写すのでしょうか? 3、字はまだ書けないので、「本人の署名」は母もしくは父が代理として記入してかまわないですか? 以前(10年ほど前)旅行会社に勤めていた知り合いに聞いたのですが・・・幼児の場合、母のパスポートに併記でも良い。写真は二人で写せばよいといわれました。 しかし、検索してみても、そのような記述がみあたりません。 今は取得方法が変わったのでしょうか?

  • Netscapeメールが全て消えた・・

    メーラーにNetscape7.1を使っているのですが、今日メーラーを立ち上げたら、設定したアカウント、受信メールが全て消えていました・・・ Netscapeブラウザは立ち上がるし、ブックマークもちゃんと残っているのですが、メーラーだけが初期設定に戻ってしまったようなんです。 立ち上げると、新規アカウントの設定、というウインドウが立ち上がる始末です。 どうしたらいいでしょうか、、、 今までずっとネスケを使っていたのですが、こんなことはありませんでした。 ブックマークが消えることはよくあったんですが。 パソコンを最近買い換えたのですが、相性が合わないとかでしょうか。 FMV-Bibloなんですが。 メールが消えるとちょっとダメージが大きいです。 はぁ・・・

  • Netskyワーム W32.Netsky.B@mm について

    私のよく知っている友人のメールアドレスから W32.Netsky.B@mm というウイルスを添付したメールが届きました。 もちろんすぐにウイルスだと気づいて開く前に削除しました。 この場合、ウイルスに感染しているのは友人の側のパソコンですよね? 友人はマックを使っています。 だけどW32.Netsky.B@mmについて調べてみると、どのページにもこのウイルスはマックには感染しない、と書いてあります。 どういうことなのでしょうか。 W32.Netsky.B@mmはマックにも感染するのでしょうか。 教えてください。

  • 「返事が遅くなってすみません」の言い方&顔文字

    「返事が遅くなってすみません」て何て言えばよいでしょう? I'm sorry I could'nt reply to you. でいいですかね?もっとカジュアルな感じの言い方がしたいのですが・・・。 Sorry for late to reply to you. Sorry for not replying to you soon.は間違いですか?? replyよりもget in touchなどを使った方がいいですか?何か他の言い方があったら教えて下さい! ついでに、日本語でメール書く時に使う顔文字(^^)みたいなのがあったら、教えて下さい☆以前: )みたいなのを見た覚えがあるのですが、確かではないので。。  

    • ベストアンサー
    • mebby
    • 英語
    • 回答数8
  • 「返事が遅くなってすみません」の言い方&顔文字

    「返事が遅くなってすみません」て何て言えばよいでしょう? I'm sorry I could'nt reply to you. でいいですかね?もっとカジュアルな感じの言い方がしたいのですが・・・。 Sorry for late to reply to you. Sorry for not replying to you soon.は間違いですか?? replyよりもget in touchなどを使った方がいいですか?何か他の言い方があったら教えて下さい! ついでに、日本語でメール書く時に使う顔文字(^^)みたいなのがあったら、教えて下さい☆以前: )みたいなのを見た覚えがあるのですが、確かではないので。。  

    • ベストアンサー
    • mebby
    • 英語
    • 回答数8
  • ウッドスプリングベッド

    スノコベッドを買おうかと検討中です。 そこで、いろいろ調べていたら、 ウッドスプリングベッドなるものを発見しました。 スノコのウッドがスプリング形状になっていて しなやかに身体をサポートし、宙にういているような心地よさです・・・云々とうたっています。 そこで、質問させてください。 ・ウッドスプリングベッドをお使いの方がいましたら、使い心地等(メリットやデメリットなどでもかまいません)感想をお聞かせください。 よろしくお願いします。