jg0nww の回答履歴

全452件中321~340件表示
  • 【イージス艦の事故】騒ぎすぎではありませんか。

    亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。 さて、日本国内の海難事故の死者・行方不明者は昨年一年間で1,500人以上います。そのほとんどは報道すらされないのに、なぜ今回の館山沖での事故だけがここまで騒がれるのでしょうか。 被害者の生い立ちまで紹介し、いかに良い人だったかまで報道しています。事故と関係あるのでしょうか。 破損した漁船を港に曳航するのを生中継する必要があるのでしょうか。 マスコミには何か別の意図があって、この事故を利用して世論を無理やり煽ろうとしているように思えるのですが、 みなさんはどう思われますか?

  • 「ゆきもちくん」をつけてくれるところ 千葉ー東京で

    この地域では雪は滅多に降らないのですが、降ったときは屋根の雪がすべり落ちて車庫や濡れ縁の屋根にドンドンいって落ちます 屋根は三州瓦でして雪止めはしてあるもののよくすべりるために効果がいまいちなのです WEBで見ていたら「ゆきもちくん」という商品があることを知りました http://www.yukimochikun.net/ 我が家にはこれがよさそうだと思いますが、施工者は遠くしかみつかりません 千葉県ー東京あたりで「ゆきもちくん」を取り扱っているところはありませんでしょうか

  • 「ゆきもちくん」をつけてくれるところ 千葉ー東京で

    この地域では雪は滅多に降らないのですが、降ったときは屋根の雪がすべり落ちて車庫や濡れ縁の屋根にドンドンいって落ちます 屋根は三州瓦でして雪止めはしてあるもののよくすべりるために効果がいまいちなのです WEBで見ていたら「ゆきもちくん」という商品があることを知りました http://www.yukimochikun.net/ 我が家にはこれがよさそうだと思いますが、施工者は遠くしかみつかりません 千葉県ー東京あたりで「ゆきもちくん」を取り扱っているところはありませんでしょうか

  • ヒノキはいくらで売れますか?

    実家の親が山を半分もっており、そこにヒノキを500~1000本植えてあります。 現在、樹齢20年くらいで、直径が12,3cm、枝打ちをしており、状態はそんなに悪くないそうです。 すぐに、まとまったお金が必要であり、売ることを検討しています。 上記の木をうるにあたって質問が2点 ・ヒノキは樹齢どれくらいでいくらくらいで売れるのでしょうか?  →相場を知りいつまで育てるのがいいのか知りたい。    ・売る場合はどうやってうるのでしょうか?  →ネット?農協?で登録してまつの?

  • 宅建・測量士補について

    現在の婚約者が宅建の資格を持っています(不動産業勤務)何年かのち 結婚後に独立する予定です。当然共働きになるので私も宅建の資格を取得しようかと思ったのですが、独立後の事を考えてどの資格を最初にとるべきか悩んでいます。宅建を先に取るべきか、もしくは測量士補を取得後、宅建、その後可能なら土地家屋調査士と行くべきか悩んでいます。当然、測量士補を選択技に入れたのは、土地家屋調査士の取得を考えての事です。勉強方法としては時間的な事もあり通信教育を考えています。 話が前後してしまいましたが、質問の内容は下記の3点です。 (1) 宅建を一番に取るべきか、もしくは測量士補→宅建→土地家屋調査  士と行くべきか。またその理由をしりたいです。 (2) 宅建、測量士補、共に、通信教育でお勧めの学校はどこでしょう   か? (3) 測量士補にした場合、5月の受験に向けて今から(2月初旬)から勉  強して合格の可能性率はどれくらいか?その場合の一日の勉強時間  はどれくらい費やすべきか? いくら悩んでも答えが出ず悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • むち打ちの治療

    昨年の10月始めに車の横を追突され、むち打ちと診断されました。 もう、3ヶ月過ぎましたが、未だに痺れ、耳鳴り、首、後頭部(頭)が痛みます。 私は今鍼灸接骨院に通っています。 教えて頂きたいのは 整形外科の治療は 医師の考えによって様々だと思うのですが どのような治療をされるのでしょうか?

  • NHKを見る頻度はどれくらいですか

    私は週に5時間程度しかテレビは見ませんがその中の3時間くらいはNHKです。 よってNHKの占める率は6割程度です。 みなさんのNHKはどれくらいですか。

  • 難聴について

    スノーボードで頭を強打してしまい 最初は鞭打ちのような首の痛みが酷くあまり気づかなかったのですが 気がつくとモォーという耳鳴りと、少し音が聞き取り難くなってしまっていました。 始めは高所へ行った際になる耳が詰まったような感覚だったのですが、日に日に左耳が聞こえにくくなり今では殆ど聞こえません。反対側の右耳はいたって正常です。 耳鼻科で診断してもらったところ先生からは 「CTではどこにも異常が見られないし、画像だけでははっきりとは判らないが、迷路シントウ?か外耳リンパ聾?だろう。安静が必要なので入院していただきたい。2週間安静にして様子を見よう」 とのことで現在入院しております。 薄い紫色のステロイドと言われる点滴を受けています。 先生からもしかしたら重度の難聴が残るかもしれないとの一言で、非常に不安な気持ちでいっぱいです。 先生の言っていた『迷路シントウ』『外耳リンパ聾』がいくら調べてもどこにも載っていないので、どのようなものなのか判りません。 これはどういった病気なのでしょうか? 頭部を強打したことによるこのような症状に心当たりのある方、 専門家の方、おりましたらどうぞご教授ください。 本当に耳が聞こえなくなってしまうのか、 これからどのように対処していけばいいのか とても心配です。 よろしくお願い致します。

  • 破産予定者の就活・公務員受験について教えて下さい

    皆様はじめまして、恥を忍んでご相談させて頂きます。 今、人生の崖っぷちにいます。 紆余曲折を経て大学に入学し、来春4年生で就活真っ只中の30歳です。 昨年投資に失敗し、400万近い借金を作ってしまいました。 債権者は大手信販・大手消費者金融です。 色々考えた末、先月に自己破産を決意して弁護士先生に受任して頂きました。 過去に大手サラを完済しており、その分の過払い請求を先にされるとのことで、 実際の破産申立は3月頃になるらしいです。 私はこの破産のタイミングについて悩んでいます。 破産すると官報等にも情報が載ってしまい、事実が公になってしまいます。 また、復権までの間は「破産者」ということで職業制限が付きますので、 これが就活や公務員受験にどのような影響を及ぼすのか非常に心配です。 市役所の一般(事務)職の今年の受験を考えているのですが、もう諦めた方が良いのでしょうか? そもそも破産者が公務員合格など有り得ない話なのでしょうか? もしくは、破産申立のタイミングを調節することによって、これは回避出来ることなのでしょうか? もし回避出来るとしたら、具体的にいつ頃破産申立をすれば良いのでしょうか? 公務員試験は私にとって最後の希望の光のようなものです。 諦めたくはありません・・ 年齢と回り道の年数を考えて、民間は厳しいと判断しました。 公務員も難関である事は重々承知しておりますが、 学科と面接は少しは自信がありますのでトライしてみようと思った次第です。 利潤の追求よりは、地域奉仕をしたいという気持ちが強いです。 長文になってしまい申し訳ないです。 質問の要点だけでなく、ある程度背景も書いておいた方がご理解頂きやすいと思いましたので・・ ご意見、ご助言を拝聴出来れば幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 僕の彼女がスロットにハマってます

    わりとアニメや漫画が好きな彼女なんですが ちょこっとスロットで「エヴァンゲリオン」が出てると話をしたら 一度やってみたいというので連れて行きました。 それからというもの、毎週のようにパチスロをしに出かけます。 仕事がある日でも熱いイベントが起きてると 有給を使って打ちに行きます。 なにより問題なのは僕もハマってしまったということです。 それまではパチスロのエヴァンゲリオンなんか見向きもしなかったのですが 一緒になって楽しむようになってしまいました。 今月は新しくパチンコで「エヴァンゲリオン、使徒、再び」という台が出るので楽しみです^^ そこで相談なんですが スロットにハマってしまってダメになってしまったカップルの話を聞きたいと思っております。

  • 僕の彼女がスロットにハマってます

    わりとアニメや漫画が好きな彼女なんですが ちょこっとスロットで「エヴァンゲリオン」が出てると話をしたら 一度やってみたいというので連れて行きました。 それからというもの、毎週のようにパチスロをしに出かけます。 仕事がある日でも熱いイベントが起きてると 有給を使って打ちに行きます。 なにより問題なのは僕もハマってしまったということです。 それまではパチスロのエヴァンゲリオンなんか見向きもしなかったのですが 一緒になって楽しむようになってしまいました。 今月は新しくパチンコで「エヴァンゲリオン、使徒、再び」という台が出るので楽しみです^^ そこで相談なんですが スロットにハマってしまってダメになってしまったカップルの話を聞きたいと思っております。

  • 30代前半の独身男性の方に質問です!!

    私は現在24歳で社内に34歳で好きな男の人がいます。 その人は現在、彼女は居ないようなのですが10歳も離れている 人から好かれたらどう思うでしょうか??また彼女が居なければ 見込みはかなりあると思いますか??また社内には20代後半のキレイな女性もたくさん居るので彼と合いそうな人もたくさんいますが・・・。ちなみに私は子供っぽいキャラなので34歳の方から見たらやっぱり恋愛対象外かなぁ。人それぞれだと思いますが ご参考に答えてもらうと嬉しいです★

    • ベストアンサー
    • noname#57936
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 石油ストーブ、使っていますか?

    例年、石油ストーブを使っていたのですが、今年は灯油高騰でエアコンメインで暖をとっています。 (もちろんその分、電気代が上がるのですが、それでもまだ安いという判断です。) ただ、やはり石油ストーブのほうがしっかり温まる気がして年明けからエアコン8割ストーブ2割で使いだしました。 毎年石油ストーブを利用していらっしゃる皆様、今年はどのようにされていますか? 参考にさせて頂きたく質問させて頂きました。よろしくお願い致します。

  • 初めての彼氏とケンカ

    初めてできた彼氏とケンカをしてしまいました。 原因は私の兄弟がいった一言を伝えたらキレちゃったんです。 彼氏はいつも私と会ってるときや別れるときにある特定の男友達の名前を出し私に会ったあとに必ずといっていいほどその友達のところに行きます。 クリスマスも大晦日も私ではなくその男友達と過ごしていました。 その愚痴をいつも兄弟に聞いてもらってたら「ゲイなんじゃないの?」と冗談で言ってたのでそれを彼氏に冗談ぽくいったらブチッとキレられて。。。 ケンカしたあとにその男友達に聞いた話で彼氏は昔カマをほられたけそうになったというトラウマがあったらしいのです。 私は知らないこととはいえ、言ってしまったことを後悔してケンカした日もその次の日も誤ったけど 全然聞いてくれなくて「どーせ俺はゲイだからゲイはゲイらしくゲイ友達と遊んできます」って言い出して。。。 いつも彼氏は冗談で言ってくることは私は冗談で受け取ってるのに 彼氏は冗談を言われてまさか本気にとるとは思わなくて。。。 ケンカした次の日に電話で話したときに「俺が落ち着いたらまたいつか連絡します」って言われて電話を切られてしまいました。 まだケンカして3日しかたってないけど 不安でしょうがありません。 やっぱりこーなったら次に連絡がきたときは別れ話になっちゃうのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#52022
    • アンケート
    • 回答数5
  • 街で異性をつい見てしまうのはなぜですか?

    あなたが街中や電車内などで、異性をつい見てしまう場合なのですが、次のどちらの場合が多いですか? Aパターン 美形である、スタイルが良い、可愛い、かっこ良い、好みのタイプだ、服装がセクシーなどプラスの意味でついつい見てしまう Bパターン 奇妙な格好をしている、変な顔、不細工、ど派手、(悪い意味で)露出が激しいなど、マイナスの意味で「おやおや」とか「うわっ、なんだあれ」って感じに見てしまう まあ人間どちらでのパターンもあるのが通常でしょうが、強いて言えばどちらが多いでしょう? あなたの性別も一緒にお答えいただければと思います

  • 兄嫁がおかしいのか、私がおかしいのか

    兄(27歳・バツイチ)が、40歳の同じくバツイチ女性(前夫との小6の子連れ)と再婚しました 二人は出来ちゃった再婚で、今は1歳の子も増えて4人家族です。 私が人見知りが激しいせいか、奥さんとはそんなに喋る事もなく、会ったら挨拶するくらいです。 ですが、私の姉(独身です)は職業柄か、人と話すことも子供も好きなので、兄夫婦の家に行ってはお土産をあげたり、子供たちに服やお菓子などをプレゼントしているようです。 また、兄家族+姉+兄や姉の友人の大人数で遊びに行ったり、外食もしているそうです しかし、姉は家に帰ってくると毎回「また奥さんが~~~~」と怒っています。 なぜかと聞くと、姉は気遣いが出来る人なので、外食に行ったら、皆が気付かないうちに支払いをすませていたり、ファミレスのドリンクバーで全員の分を注いできていたりするタイプなのですが、 兄や友人は「ありがとう」と言うのに、兄嫁とその子は「あら、注いできてくれたの~orあら、払ってくれたの~」で済ますそうです。 他にも、お菓子をあげると、「助かるわぁ~」で終わり。子供は無言で受け取ります。 つまりお礼を一切言わないんです。 姉は確かに全額支払いましたが、それは「私がおごるよ」ということではありません。これは、ある程度歳をとれば分かると思います。 普通ならば、後で自分の分くらい出すと思います。夫の妹(年下)に金を出させているのですし。そして「ありがとう」も無し。 以前、兄の家でバーベキューをする事になったのですが、最初は兄嫁が「材料費は私が出す」と言っていたのに、結局は姉が全額出しました。 姉曰く、「奥さんはいつも子供に『あんまり食べ過ぎるな』と家では言っている」らしいのですが、私の母が外食でおごるという事が分かると「ほら、どんどん食べなさい! 無料なんだから!」と言っていました。 金銭に関してセコいというか……。 母も孫が可愛いので、「服を買ってあげようか」というと、兄嫁が店内で一番高い服のコーナーを見に行き、「これ子供に似合うわよ!」と、高い服を買わせます。そしてお礼無し。 私は兄嫁の口から「ありがとう」を聞いたことがありません。 兄に「奥さん、ありがとうって言わないね」とか言って、さり気なく注意しようかと思いましたが、兄は言葉遣いがちょっと悪くて、奥さんとケンカになる可能性が非常に高いのです。 なので下手に兄に相談することもできません。 これって兄嫁がおかしいのでしょうか? それとも、私たちが神経質すぎるのでしょうか? 「ありがとう」は基本だと思っているのですが、もしかしておかしいのでしょうか

  • 自動車に「しめ縄飾り」付けてますか?

    明けましておめでとうございます。 生まれて初めて質問させて頂きます。くだらない質問アンケートですが宜しく御願いします。 私が幼少の頃には殆どの自動車に「締め縄飾り」をつけてましたが本日(1/4AM:9)現在、すれ違った対向車で飾りを付けていたのはたった1台!でした。 私の記憶では昭和天皇が崩御した時と同じくしてこの風習が無くなったような気がします。 まだまだ自宅にはちゃんと「締め縄・日章旗」揚げる家庭は多いのに…?? アンケートは 1.「クルマに締め縄」は良い?・可笑しい? 2.良いと思う(または可笑しいと思う)その理由は? 3.何故「クルマに締め縄」を付けなくなって来たのでしょうか? ユニークな解釈でも結構です。皆さんが考える「自動車への締め縄飾りが無くなった(少なくなった)訳」を自由にお聞かせ下さい。 あくまで「自動車に装着する締め縄」限定で御願いします。

  • 伊東美咲と江尻エリカでは、

    どっちが綺麗ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#51454
    • アンケート
    • 回答数8
  • モルタルの上にサイディングは倍率何倍

    耐震診断の時、リフォームで現在家はモルタルですが サイディングを上張りした時倍率はどうなるの モルタルの1.6+サイディングの1.7で3.3になるのですか それともサイディンク゛の1.7だけになるの 誰か教えてください御願いします

  • 2重サッシって必要?

    新築でペアガラスになってる場合でも、2重サッシは必要でしょうか? ペアガラスや2重サッシは防音や結露や寒さ対策にいいのでしょうか? 2重サッシの家は多いのでしょうか?