Nigun の回答履歴

全1242件中1121~1140件表示
  • Excelの使い方

    エクセルのセルの中に、「\」マークをつけてその後に数字を入れると、左詰めか右詰できっちり詰められてしまうのですが(中央であればきっちり中央)、セル内で、やや左に寄せたいときなど(スペースを入れて)はどうしたらよいのでしょうか? 何か良い方法がございましたらお願いいたします。 

  • 「DEATH NOTE HOW TO READ 13」について

    通常版でもLの本名がわかるカードやリバーシブルカバーはついてくるんでしょうか? 集英社のサイト(http://www.shueisha.co.jp/s-book/death13/com/)を見たんですけど、イマイチ判らなかったので教えてください。 よろしくお願いします。

  • デートの支払

    デートで食事した時等の支払についてお聞きしたいです。 男性でデートの支払を割り勘にする時と全額男性負担にする時の違いはなんですか? また、女性から(割り勘分の)お金を渡され受け取る時の気持ちはどうですか? 支払を男性に任せて「ごちそうさま」だけ言って支払う気がない女性をどう思いますか? 一般論で結構ですのでお答えください。

  • 両親が離婚後の遺産相続

    私が7歳のとき両親は別居し、父は別の女性と同居しました。 女性にも夫と7歳の娘がいましたが、娘を連れて私の父と同居し、1年以内に父との間に娘が生まれました。 私が10歳のとき、父は母と、その女性も夫と離婚、すぐ再婚しました。女性の連れ子は父が養子にしました。 私の母は再婚せずに私を育てました。 今年の3月に家庭裁判所で22年ぶりに父に会い、父方の両親は亡くなり、父の兄は10年以上入院中、父の妹は元気ということを初めて知りました。 家裁では、生活費のことで父に頼ろうと思い会いました。現在私が母を扶養している立場だからです。 父は、お金は女性が管理しているので何もできないし、異母妹には私の存在を知らせてないし、戸籍も見せないようにしているから、連絡を取られるのは困ると言いました。 特に、女性が嫌がっているみたいで、完全に縁を切りたいと言ってきました。 父にはすでに亡くなった祖父母の財産が入っていて、父の兄は障害者で入院しています。 異母妹も持病がありいつも医療費がかかります。といっても、4年制の大学には通っています。 連れ子は7年前に結婚して、一緒に住んでいません。 まだ先の話ですが、これから父が亡くなって、遺産相続の時、財産は異母妹と連れ子のものになってしまうのでしょうか? 無視された場合、どこかで相談したり手続きなどできるのでしょうか? また、女性が父に、遺産はその女性と子供達だけのものなんて遺言を書かせたら、私は何もできないのでしょうか? 考えるのはまだ早いのかもしれませんが、知識として取り入れておきたくなりました。何分無知で恐縮ですが、何かアドバイスがあれば教えていただけたらと思います。 法律的に無理ならそういう返事でも構いません。よろしくお願いします。

  • 2の自乗の表記の仕方教えてください

    文章の中で、2の自乗・3の自乗をどのように作成したら いいか教えてください。普通の2の右肩に小さい2を乗せる やり方です。2行に分けて先に小さいフォントの2を書き、 一段下に大きな2を書けば何とか表記できるみたいですが。 そんな面倒なことを・・・

  • ブレーキのランプ切れ

    ブレーキランプが切れて、車内の警告灯がついております。 このまま放置した場合は、整備不良で交通違反になるのですか? 罰金とか減点ですか?

  • ガソリンの補給方法!?

    変な質問ですいません。 原付に久しぶりに乗ろうとしたのですが、ガソリンがまったくありません。。。自分のせいなのですが、またガソリンスタンドが遠く、おしていくのも大変な距離です。 他に、ガソリンを何とか補給する方法はありますでしょうか?色々教えてください。

  • 時間にルーズな後輩をどう教育したらいいでしょうか

    会社で、入社2年目の後輩がいます。 9時出社に間に合わず、しょっちゅう遅刻をします。 「10時に行きます」(会社は10時までフレックスも可) と自分で電話してきているのに、10時にも数分遅刻する。 ちなみに会社と後輩の家は一駅しか離れていません。 朝はこんな調子で、モチロン業務時間中も時間にルーズです。 打合せの時間に会議室に来ない。 自分が主催の打合せでも、平気で5分10分無断で遅らせる。 プロジェクトのスケジュールもあまり守れていない様子。 こういった、「社会人の基本」でもあるべき、時間厳守の考え方や 仕事の進め方がまったく身に付いていないようです。 1年目のときについたトレーナーが悪かったのでしょうか、 まったく成長していません。 ちなみにそのトレーナーも遅刻常習犯でした。 今年度からその後輩と同じチームになり、軽く注意しながら 様子をみていたのですが、一向によくなりません。 注意しても『以後気をつけます』の言葉だけ。 まったく改善される気配がありません。 自分なりの改善方法を考えさせましたが、「がんばります」のみ。 どうすれば、この後輩は時間にルーズでなくなるのでしょうか。 性格的に、逆ギレするタイプなのであまり強く言えてない 部分もあります。 ・なぜ遅刻してはいけないのか ・時間を守らないことによる影響 このあたりをしっかり説明するところから始めなければ いけないのでしょうか。 新人でもないのに・・・と思ってしまいます。 後輩の自尊心を傷つけず、上手く教育する方法を アドバイス下さい。お願いします。

  • かめのたまご

    飼い始めて6年くらいになるカメがいます・・・とても大事に箱入りカメとして育てていたのですが、今朝タマゴらしき物体がコロンとありました。薄いオレンジ色のタマゴの形をしています・・・これで女の子と判明したのですが、我が家ではカメ一匹しか飼っていません。一人でタマゴを産むことはあるのでしょうか。また、このタマゴどうすればいいのでしょう???宜しくお願いいたします・・・

  • HIVに感染かも。悔しい!

    HIV感染の可能性について。 半年ほど前に性行為をしました。 そのあと4週間後に熱が出ました。医者に行くとただの風邪ですと診断。当時、周囲に風邪が流行っており、隣の席の方が風邪をひいてました。感染の確率は高いのでしょうか? ソープでの性交渉でした。

  • 高校野球の判定について

    3対2で迎えた9回裏、ランナー1・2塁で、相手のバッターが劇的なサヨナラホームランを打ちました。 すると、相手のランナー(どこの塁にいた人かわからないのですが)が、うれしさのあまり、3塁ベースコーチャーとハイタッチをしたそうです。 しかし、これは僕の予想では、規定違反ではないのかな?と思いました。 そこで、以下の6パターンに分けて考えてみたのですが、それぞれのパターンの場合、実際(規定にのっとった判定)ではどのように判断される(つまり、得点が入るのか、アウトになるのか、無効になるのか、などなど)のでしょうか? ぜひ、教えていただきたく思います。 1.ホームランとわかり、2塁にいたランナーが、3塁ベースを踏み忘れ、サードベースコーチャーとハイタッチした。 2.ホームランとわかり、2塁にいたランナーが、3塁ベースを踏んだが、サードベースコーチャーとハイタッチした。 3.ホームランとわかり、1塁にいたランナーが、3塁ベースを踏み忘れ、サードベースコーチャーとハイタッチした。 4.ホームランとわかり、1塁にいたランナーが、3塁ベースを踏んだが、サードベースコーチャーとハイタッチした。 5.ホームランとわかり、ホームランを打ったランナーが、3塁ベースを踏み忘れ、サードベースコーチャーとハイタッチした。 6.ホームランとわかり、ホームランを打ったランナーが、3塁ベースを踏んだが、サードベースコーチャーとハイタッチした。 1.と3.や2.と4.は同じ状況に見えますが、もし2塁ランナーが正規の方法でホームインしたのに、1塁ランナーが3.のような行動を取ったなら、どうなんかな? と思い、疑問なので質問してみました。 よろしくお願いします。

  • ワードで行を変えたときの矢印

    ワードで行を変えたときの矢印に2種類あります。 ↓ と 90度に曲がった矢印です。 普通にワードで文章を書くと90度に曲がった矢印になりますが、 インターネット上の文章をコピーして張り付けると ↓ になります。 どういう違いがあるのでしょうか。 また何か注意することはありますか? よろしくお願いします。

  • 雨の日のお出かけ

    雨の日に大人二人で楽しめるスポットをご存じですか?←神奈川・東京 ちなみに、誕生日なのです。

  • 妙な(ウィルス?)返信で、対策は?

    オークションで落札があり、ファーストメールを送信しました。 まだ、24時間経っていませんが、妙なメールが届きました。 This is an automatically generated Delivery Status Notification. THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY. YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE. Delivery to the following recipients has been delayed ●●●@yahoo.co.jp ↑ これが本文すべてです。 最後の●●●@yahoo.co.jpは、落札者さんのアドレスでした。 添付ファイルがあります。 もちろん、開いても居ませんしすぐに削除しました。 ネット検索すると、 Win32.Evaman.B というウィルスのようです。 1: よく考えると、Yahooオークションには@yahoo.co.jpのドメインは使用できなかったと思うのですが? 2: 今晩、落札から24時間経つのでそれまで待ち、 きちんとした返信がなければ、オークション画面に記載しようと思っています。 ・・・でいいですよね?^^; 3: こういうメールが届いたことがある方、 その取引は無事終了されましたか? その後、ウィルスメール等が増えたとかないですか? 4: 他に気になること、対策等があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • Suicaの他社間への乗り越しについて

     先日 川崎駅で Suicaで 入り 特急 東海号に乗り 沼津駅まで行きました 沼津駅は他社駅だったので Suicaを見せたら 130円引いた額の精算額を支払って よくわからない証明書を貰って これとSuicaをもって JR東日本のみどりの窓口で 入場登録の削除をしてくれって言われました。 帰りにみどりの窓口寄ろうとしましたが 並んでいたので 何もしないで 帰ってきました。 他社で下車し 入場登録の削除をしない場合  出場登録のない Suicaは使えなくなってしまうのですか?

  • 18歳高3の一人旅について

    私は、高校3年生です。 この夏にふらっとどこかへ行ってみたくなりました。(もちろん行き先は決めます!) このようなことはいいことなのでしょうか? 高校生のクセに・・・とか思われないでしょうか? ご回答よろしくおねがいします。

  • 小坂 誠

    小坂誠、巨人の内野手についてです。 189打数34安打、打率.180・・・・・ 今シーズンは仁志と共にレギュラー争いをし、セカンドのポジションを勝ち取りました。 しかし、数字から見ても分かるように、とにかく打てません。 何故これほどまで『打てない』打者を、2番という重要な打順で起用するのでしょうか? まだ矢野の方がクリーンナップに繋いでくれる気がしますし、小坂はかなり打席に立っているのに2割も残せていません。今季は2番か8番のどちらかで起用されていますが、特に2番での起用が多いです。 小坂を2番で起用する理由・メリットを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 財産放棄させるときに必要なもの。

    今度、家族内で財産放棄をする人間がいます。 そこで、なにを準備したらよいのでしょう? わかりやすく段取りをおねがいします。 ☆必要なものなども

  • 高級料理

    今まで食べた中で一番高価なのはどんな料理でしょう? 私はせいぜいホテルの鉄板焼きくらいですが。

  • SATCとフレンズどっちが面白いですか?

    SATCは、かなりはまったのですが、フレンズをレンタルしようかどうか悩んでます。SATC以下なら止めようと思います。 それぞれ好みはあるとは思いますが。 個人的意見でかまいませんので、お聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#101215
    • 洋画
    • 回答数3