Nigun の回答履歴

全1242件中1061~1080件表示
  • 仕事上の先輩にあげるプレゼント

    今度、あまり深い付き合いではない異性(男性)の先輩とお食事にいきます。私にはちゃんと彼氏もいて、ほんとに仕事上のお付き合いなのですが(先方もご存知です)、今月はたまたま私とその方の誕生月で、そのときにその先輩は「プレゼントを持っていきますね」と言ってくださっています。 ということで、私も手ぶらで行くことができなくなった気がするのですが、あんまりその人のことを知らないし、変に気を持たせるような品も避けたいと思っています。 その先輩は30台後半くらい、男性にあげるプレゼントで、しかもあまりステディな雰囲気ではないもの、その上に少し気の利いたものって、まったく一人では浮かびません。 男性の方、こんなものならもらってうれしいとか、こういうのは困る、とかあったら教えて下さい。

  • 時計のバンドや電池

    時計のバンドや電池は時計屋さんに言えばバンドつけてくれたり電池入れてくれたりしてくれるんでしょうか? ちなみにカシオのGショックのDW5600E使用してます

  • 親友がほしいです。

    自分と相性の良い友達を探す方法はありませんか? 例えば私が昭和○○年○月○日生まれの○○座で血液型○型で、趣味はあれとこれで居住地は○○地方だとします。 それをもとのデータとしていろんな占い等を駆使して私と相性ピッタリの友達を見つけ出してくれるようなサイトがあったら教えて下さい。

  • 私の判断は、間違っていますか?

    私の伴侶が、人にお金を貸したのですが、その額が、少々大きすぎるため、返してくれるかどうか、不安になってきています。 同じような体験をされた方、私自身が、貸してくれた人に連絡して、直接会って、返してもらうのは、おかしいでしょうか? また、貸した人がきちんと、期日までにお金を返してくれなかった場合(今日なのですが)、返してくれるまで、家を出ようと思っています。 借りた人自身も、家族がいて、離婚するとかしないとかいう騒ぎになっています。私自身も、自分たちで処理しようとしないで、人にお金を借りようとする人たちに貸してしまった伴侶に、大変、困っています。 同じような経験をされた方、きちんと返してもらうためには、どうしたらいいのでしょうか? 具体的な知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#34246
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 高額療養費の支給額計算のしかたが?

    保険組合の冊子には、下記のように書かれています。 同一医療機関での1人1ヶ月の自己負担額が72300円を超えたとき、その額に〔医療費-241000円〕の1%を加算した額を超えた額を支給。 支払った額がXで、X>72300円だったら、どういう式で計算するのでしょう?

  • タイマー(ある時刻になると)自動的にシャットダウンてくれるソフトを教えて下さい。

    windows2000対応で タイマー(ある時刻になると)自動的にシャットダウンしてくれるソフトを教えて下さい。

  • DS

    まだDSて品切れ?なんですか? ちなみに地方に住んでますが、普通に買えるのです。 ちょっと用事があって都会に出た所、旧DSを15000円で買い取るというじゃないですか・・ 旧DS売って、DSライト買おうかな・・ 質問ですが、DSライトに不具合や使いにくさなどありますか?

  • 親切そうな掲示板での扱い(長文?)

    とあるお悩み相談掲示板(個人サイトさんなので名前は伏せます)でのことです。そこは親切な人ばかりで、どれを見てもとても親身に回答していたので、わりと安心して書き込みました。 結構深刻に悩んでいたことをその掲示板に投稿したところ、多くのレスが集まりましたが、嫌味や皮肉臭いものや、一応は丁寧に書かれているけれども何だか不親切な感じのものばかりでした。 内容も教えていただきたいこととズレており、何の解決にもなりませんでした。 ですが、この掲示板においてこういった不親切な書き込みをされることは見回る限り異例のことで、時々行われる暴言や荒らしなどにはすぐに管理人さんが対処するようになっています。しかしこの書き込みに関しては処理はされていません。 この回答者の人たちは、他の投稿者の方には少々身勝手であったり不真面目な文章であっても先程のように「親切に」「ためになる」発言をしています。 別の掲示板にて「丁寧に誹謗中傷を書き込む人もいる」という記事を見ましたが、こういったことをされた場合は偶々私が標的にされた匿名による嫌がらせであるので気にしない方が良いのか、それとも私の書き込みに何か問題があったのか、どちらなのでしょうか。 私は丁寧に書いたつもりですし、相談目的の掲示板なので場違いな書き込みをしたとは思えず、どこがいけなかったのかが分からないのです。この時は二回目の投稿でしたが一回目の投稿の際は通常通り丁寧な回答を頂けました。 どんなことを書いたかここでは書けず恐縮ですが、私の書き込みに問題があったと思われる場合、改善しなければいけないのでどういったことが問題だと思われるのか、例を挙げてもらえると助かります。

  • アンケート2点です。

    アンケート2点あります。 皆さんは兄弟姉妹はいますか?一人っ子の方は将来どうしようか悩みますか? 1・一人っ子 2・2人 3・3人 5・4人~ 自分は1の一人っこです。将来は悩みます。今30代ですが独身です。 親はいつまでも元気でないので自分が病気とかしたら面倒は誰に見てもらおうか?など不安も思ったりします。 次のアンケートは皆さんのお仕事の勤務体制と休日は?? 1・昼勤(通常)又はフレックスタイムで 2・昼夜2交替勤務 3・3交替勤務 4・その他 自分は2の昼夜2交代勤務(12時間勤務)です。休みは3勤3休です。仕事と業界柄24時間365日フル稼働なので、お盆・正月もシフトで休み無く稼動してます。

  • 消えたデーター

    一度このパソコンから消えたデーターはもう戻らないのでしょうか? もしも戻すことが出来るなら教えてください。

  • 離婚の話し合い

    諸事情により2ヶ月前から別居中です。 離婚にむけて話あいをしたいと夫に伝えたところ、 話し合いの場(喫茶店を予定)に母を連れていきたいと言われました。 こちら側も父母のどちらかを連れてきて欲しいそうです。 結婚して独立したことだし、なんで親が話し合いの場に必要なのか不思議です。 離婚経験者の方、離婚の話し合いの場に親を同席させましたか? また離婚の取り決めで必要な事項がありましたら教えてください。 ちなみに子供はいません。 夫は離婚はしたくないと考えているようです。

  • ひどい警察。悔しくてなりません。(長文です)

    先日、車での家族旅行の帰りのことです。高速道路は、流れ出したとはいえ、2車線とも数珠繋ぎです。私は追い越し車線を流れにそって100kmくらいで走行していて、他の車よりチョット車間距離を広く取っていました。 そのとき、左の走行車線に少し遅い車がいて、その車の後ろの車が、ウインカーも出さず、いきなり私の前に割り込んで来ました。私は軽くブレーキを踏み、その車を入れました。 その後その車はすぐに、走行車線の遅い車の前に車線変更し戻りました。私は前が開いたので、少しアクセルを踏んでその車を追い抜いたとき、後ろで赤いくるくるとサイレンが鳴りました。 なんと、走行車線で遅かった車は「覆面パトカー」でした。 私は、なぜか停止命令を受け、路肩に止められました。私は車を降ろされ、覆面パトカーの後部座席に座らされました。 すると、中のもう一人の警官が、「いくら急いでいても、前の車をあんなに”あおちゃ”いけないよ。車間距離違反ですね。私たち二人で確認して、約8mしか有りませんでした。ここにサインしてください。」と言いました。 私は驚きました。 そこで 1.前の車はいきなり割り込んできとこと。 2.そもそも貴方の車が遅いから、あの車が車線変更したこと。 3.私は会社の安全運転管理者で、ゴールド免許で、あおったことはないこと。 などを、必死に訴えましたが、聞き入れてくれません。 警官達は、あの車が、覆面パトカーの後ろにいて、そこから私の前に車線変更したところを見ていないと言い、私があおったから怖くなって走行車線に逃げた、と言います。 30分ほど粘りましたが、私の車から妻と子供がこちらを不安そうにのぞきました。最後はサインしてしまいました。1点減点で6千円の罰金だそうです。 いまだに悔しくて仕方ありません。 このまま受け入れるしか無いのでしょか? ご意見ください。

  • あなたが一番と思う日本の和風建造物。

    あなたが一番と思う日本の和風建造物はなんだと思いますか?教えてください。

  • 最近テレビで見かけない有名人(芸能人)

    タイトルのとおり最近テレビで見かけないと思う有名人(芸能人)を 上げて下さい。自分なりに感じたのが「坂本一生」「安西ひろこ」 「志茂田影樹」「池谷幸雄」「チューヤン」「鈴木蘭々」です。 【字が曖昧ですがご了承下さい】では宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19049
    • アンケート
    • 回答数13
  • 阪神タイガース矢野選手

    2004年の矢野の入場曲って何でしょうか? 応援歌ではなくて入場曲を知ってる方おられましたら教えてください。

  • 我慢できない奴が社内に。

    大学を出てこの4月から入社しました 女です。 うちの会社はちょっと変わっていて、 (小さい会社ということもありますが) 部署や課が一応分かれていても、 仕切りも何もない同じフロアで一緒に仕事をしてるのです。 私の上司や先輩方は稀にみる良い人ばかりで、 不満はありません。 しかし、後ろの席に座っている 別の課の男性が非常に嫌なんです。 大柄で、歩くだけで呼吸が激しいので、 その呼吸の音を聞くだけでも気が散ります。 また、セールス業者のような 「わっはっはっは!」という、面白くも無いのに わざと大声で笑う様子も我慢出来ません。 特に何かしてくるとか、そういう訳ではないので 誰にも相談が出来ず、 その人が外出してくれると安心、 しないと終日イライラ・・・という日々を送っています。 どうすれば意識せずにいられるでしょうか。

  • PSPで携帯ゲーム?

    PSPで携帯のゲームができるって本当ですか?

  • グランドオープン何を打つか?

    今度スロット店がグランドオープンします!地元じゃ結構大手の店なので高設定入れてくると思ってます。(同じ系列のグランドオープンも凄かったので) 質問と言うのがタイトルの通りなのですが何を打つか?です。 初日でも回してあると思いますが念の為に2日目のチケットを取りました。打つ台は入場時にチケットと引き換えです。 お店にある台。 北斗SE、番長、ファイナルジャグラー、俺の空、サイボーグ009SP、銭形、モグモグ、麻雀物語、天下布武R、秘宝伝、南国、その他ありますが番外なので… すべてに高設定を入れてくるのであれば、銭形、南国がいいかな?とか思いますが浅知恵な為みなさんの声も頂ければと思います。

  • そろそろ進む道を決めたいのですが・・・

    決まりません。 今、大学1年生です。 この夏に自分の進む道を決めたいのです。 周りのみんなは漠然と決まってる人から、もう完全に決めてる人もいます。 趣味は色々とあるのですが、はっきり言ってどれも将来の自分の進むべき道にはつながりません(韓国ドラマが好きなど。。。) だからこの夏はいろいろな体験をして「自分にはこれしかない!!」というような道を見つけたいと思っています。 あえて派遣の仕事をしてみる、ボランティア活動をして自分が偏見を持っていた仕事に挑戦してみる、いろんなイベントに積極的に参加する、などです。 これ以外にもためになる方法はありますか?? 皆さんが進路を決定するにあたって、とても役立った体験などを教えて欲しいです。また、進路を決めるために自らおこなった方法(ボランティア活動など)も是非教えて下さい。 他に、こういった状況にいる人にオススメの本があれば紹介してください。

  • 以仁王はどうして平家追討の令旨を出せたのか?

    以仁王は、後白河天皇の第三皇子ですが、 母親の地位が低かったせいで、 皇太子どころか親王にもなれなかったそうです。 そんな人が「平家追討の令旨」という重要なものを出せたのはどうしてでしょうか? 現代でいうと宣戦布告のようなもので、 天皇か法皇、皇太子、摂政くらいの高い地位の人物でないと 出せないのではないでしょうか? 朝廷に内緒で勝手に出したのでしょうか? また出しても意味がないのではないでしょうか? 逆に、他の天皇、法皇などは何故出さなかったのでしょうか? よろしくお願いします。