Nigun の回答履歴

全1242件中1101~1120件表示
  • ヒライケンジの過去

    とても気になっているのですが、平井堅のものまね?をしているヒライケンジという芸人は、昔学校へ行こうのB-RAPハイスクールに出ていたジョン・レノソじゃないでしょうか? 知っている方がいらっしゃれば教えてください。

  • プログラミングって勉強していけば楽しくなるもの?それとも向き不向き?

    JavaやCGIなどの、プログラマー、SEと呼ばれている方にお聞きします。皆さんやはり理系で数学が好きだったりしたのでしょうか?そしてプログラミングはやっていて楽しいですか?寝食忘れて没頭してしまう事ってありますか?  私は最近HPデザインのためにCSSやjavaをちょろっと勉強しはじめた所ですが、正直・・・つらいです。集中力が続きません。 参考書に書いてあるとおりにいかないと、どうしていいかわからなくなります。こういう人は向いていませんか? それとも皆さんそういうのを乗り越えてお仕事おやりになっているのでしょうか? 無駄な抵抗はやめて手を引くべきか、ここはこらえて勉強するといずれ楽しくなるのでしょうか? 数学大嫌いだった人は手を出さない方が良いですか?逆に私みたいな人で、今ではプログラミングに充実というか手ごたえというか、やりがいを感じてお仕事してる方いるのでしょうか?

  • 大卒 無職です。

    以前ここで就職のご相談をさせていただいた27の大卒無職です(25で卒業、二年無職でした)。 27歳で資格もない人間は企業は一切採用しない、書類審査で切るとの厳しい意見を採用担当者の方からいただきまして、絶望しました。 もうどうしたらいいのかわかりません。 アルバイトから正社員になれたらと思って父に相談しましたが、 父からはフリーターという安易な選択肢はない、と言われました。 もう自分の望む人生は手に入らない立場なのでしょうか。何も望めないのでしょうか。 ネットで職安は転職する人がいくところと書いてありました。 私はもう門前払いですか。もう終わりなのでしょうか。 八方塞で会社はもう無理だと思い、税理士資格を取って独立して自分の力でやっていこうと言う希望をここで提起したら、私の考えは甘すぎて使えないでしょう、といわれました。 もう私は終わりなんでしょうか。まとまってなくてすいません。

  • 「ご飯食べに行く」=「飲みにいく」?

    夜、一緒に勉強の約束をしていた人から 「今夜、会社の人とご飯食べに行くかも」 とお昼にメールが来ました。 勉強は、毎回結構夜遅くまでしているので、今日は会う時間が遅れるのかな、と思いました。 次にあった連絡は23時半頃、電話で「飲んできて、今帰った」との事。 食事に行くことと飲みに行くことは違うんじゃないか、と尋ねたところ、 「違わない」との回答。 私としては、約束が守れなさそうなら、メールの1つくらい送れば良いんじゃないか、と思うのですが。 相手としては「夜食事に行く」の時点で約束を守れなさそうかもしれないと察するのが当然と考えているでしょうから、私の考えを言っても無駄な気がします。 「ご飯を食べに行く」=「お酒を飲みに行く」 と考えるのは普通でしょうか? 悪いとも思わず、同意だと言う相手に不快さを感じます。 私の考えが間違っているのか、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 救急車を呼ぶ距離

    救急指定の県立病院まであと50m、という所に住んでいるのですが、通常なら救急車を呼ぶような事態になった際、やっぱり救急車を呼んだほうがいいのでしょうか? それとも病院から担架等を持って人が来てくれるなんてことはあるのでしょうか? 病院前の道路で交通事故にあった場合なんかも同じことが言えると思うのですが、いかがなものでしょう?

    • ベストアンサー
    • tam4th
    • 医療
    • 回答数9
  • (長文)疎遠の親戚に会うべきか会わないべきか迷っています。

    父方の実家に母のお墓があるので毎年墓参りに行っているのですが、10年前位からは親戚の家に寄る事もなく、墓参りだけして帰っています。 子供の頃は叔母やいとこにとてもよくしてもらって1週間位泊まりに行って色々遊びにつれて行ってもらったりしました。 父親と私は色んな確執があり8年近く連絡を取ってない状態で、お互い何処で何をしているのかも知りません。 父親と実家も疎遠になり、私も一時期荒れていたので、親戚とも10年も連絡を取っていないのですが、私に子供も産まれた事(現在1歳)ですし今年の墓参りの際は、叔母達に会いに行きたいと思っています。(主人も賛成しています。) 叔母達に会いたいと言う気持ちもありますし、父親の居所を知っているかどうかも知りたいのです。 私の子供は私側の親族(父と父側の親戚のみ)とは誰とも会っていないし、父も親戚も結婚した事すら知りません。10年近く疎遠になって会いに行ったら迷惑でしょうか? やはり電話をした方がいいのかも・・・とか色々迷っています。 意味不明な文章でごめんなさい。 会うべきか会わざるべきかアドバイス下さい!

  • どれくらいの頻度で帰省しますか?

    もうすぐお盆休みですが、 あなたは一年に何回(あるいは何年に一回?)実家に帰省しますか? (なおご両親がご近所に住んでいてちょくちょく行き来しているというのは除きます) 差し支えない範囲で、性別、年代、結婚の有無、ご両親とあなたのお住まいの地域も教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 先輩が同学年に。。。

    説明長くなりますが。。。^^; 大学に入学(現役です)したら、中学の部活の先輩(1つ上)が同じ学年で、しかも同じ学部にいました。 まぁ珍しくないといえばそうなんですが、実はその先輩(私とはそれなりに仲よかったです)は中学時代、私の姉の友達であり、しかも学区で1番レベルの高い進学校である高校に推薦で入った人なのです。(私の通う大学のレベルはさほど高くありません^^;) 私のほうは中学のころより印象がかわったと思うので、チラッと顔を見ただけじゃ分からないかも。。。と思います。 そして、その先輩は中学の部活と同じスポーツを続けていて、また私も続けています。 つまり、同じスポーツのサークルに所属しているが違う団体である、という状態です。   その先輩は、私の高校からの仲の良い友達(今は同じサークル)と苗字が近いこともあり、ゼミが同じらしく、ほかの授業も一緒にうけてます。 その「ほかの授業」というのは私も受けている授業でして。。。^^;(私はほかの友達と受けてるんですけど)私の悩みは、要するに「先輩と対面したらどう振舞うべきなんだろう。。。」ということです;; というか、来週からサークルの大会(私のサークル、先輩の属しているサークル、両団体が参加します)が始まるのでそろそろ対面しちゃいそうです^^; 私は対応をどうしたらいいかわからずに今までその先輩と関わらないように極力避けてきました。 それは、いきなり「先輩~お久しぶりです!!同じ大学だったんですね~」とかなれなれしく話しかけても先輩の迷惑になると思ったからです。 かといって、対面したときに「はじめまして~」なんていうのもなんだし;;  名前名乗った時点で確実にバレます。。。 前置きが長くなってしまい、ごめんなさい。  さて、私はこの先輩と対面した時どのような態度をとるべきでしょうか。 何か意見をお願いします。

  • 他店のパッキーカード

    行きつけの店は2店あり、残金があるカードをそのまま持って帰宅して財布に2枚あるのですが、どっちのカードがどっちの店のカードかわからなくなりました。 パッキーカードが出始めの頃のペラペラのやつではなく、硬いカードのパッキーカードです。 購入した店と違うの店の台に入れた場合、どうなるのでしょうか?

  • 毎日微熱が続きます。なぜでしょう。

    ここ最近2週間くらい微熱がつづきます。夜になると37.1。咳は毎日のようにでます。日中は体がだるく集中できない状態です。  でも、冬の風のように熱による関節の痛みなどはないのですが終日睡魔が襲います。  最近、健康診断を受けたのですが、結果はわからず。そのときの時点では良好でした。  熱がでるので病院でみてもらいたいのですが朝などは36.4などに下がっているためなかなか行きようになりません。仕事に支障がでるため心配です。

    • ベストアンサー
    • noname#22711
    • 病気
    • 回答数6
  • チャイルドシートについて、どう思いますか

    1歳児の子供がいます。もうしっかり歩き、活発に行動しています。 チャイルドシートについてですが、自分たちの親の時代にはなかったので、実の両親も義父母も別にちょっと位乗せなくてもいいじゃないという考え方です。私たちはほとんど乗せていますが、たまに人の車だったり、すぐ降りるときに後部座席で抱いて座っていることは(めったにないのですが)あります。親たちは、自分たちの車で一緒に移動したいのと、孫と一緒の車がいいので、近所なら出かけてもいいといっていますが高速はダメと断っています。それに対して、実両親は、まぁ!気難しいこといって~と言い、義父母は違反なの?ちょっと位ダメなの?と毎回聞いてきます。 私は、危険だし、何かあったら絶対に後悔するのでチャイルドシートは使用するし、これからも両親には断り続けようと思ってますが、やはり厳しいのでしょうか? 週末も、高速で2時間の親戚のところに行くのに人数が多いのとチャイルドシートがないので自分たちの車で別で行くと言うと、少し不満そうです。。。

    • ベストアンサー
    • noname#61744
    • 妊娠
    • 回答数10
  • 入院をするのですが

    小さな手術ですが10日間入院するのですが、入院してる間はパジャマでいてもいいのでしょうか?スエットみたいなのがなくて。 売店とか行く時は着替えた方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#83028
    • 病気
    • 回答数8
  • 結婚する先生に贈る文集

    どのカテゴリーから質問しようか迷いましたが、ここでさせてもらいます。 中学時代にお世話になった先生の結婚を記念して、卒業生と現在の先生の生徒さんと「文集」をつくることになりました。 内容は、主に個人の自由創作です。 みんないい作品を作ってくれそうですが、それだけだと味気ない文集になってしまう気がします。 なので、友達と相談して、自由創作以外に「特設ページ」(?)を作ることになりました。 どのような内容がいいと思いますか?今、考えているのは (1)先生とお相手の方が出会った年または、結婚する今年にあった世界の出来事。 (2)先生または学校の未来予想図 (3)みんなの対談(この場合、内容はまだ決まっていません。) の3つです。笑えるけど、心温まる文集を目指しています。アドバイスお願いします。 ※急いでいるため、「すぐに回答ほしいです」マークを選ばせていただきました。

  • アンケートお願いします

    1・あるイベント会社にて、あなたの知人の誕生日にケーキや花束、バースデーカードをあなたの代わりに持っていき、歌まで歌ってくれるサービスがあるとします。あなたはいくらならこのサービスを利用しますか?(いくらなら迷いますか) 2・あるイベント会社にて、レストランであなたの知人を祝うために歌を歌ってくれたりプレゼントをロマンチックに渡してくれるサービスがあるとします。あなたはいくらならこのサービスを利用しますか?(いくらなら迷いますか) 3・あるイベント会社にて、あなたの知人を祝うためにリムジンで出迎えてくれて高級レストランを貸し切り、歌やショーなどの演出をしてくれるサービスがあるとします。あなたはいくらならこのサービスを利用しますか?(いくらなら迷いますか)

  • オールスターに出なかった中日の福留選手・・特別ルールって?

    ご質問します。 今日、大阪のあるTV番組で、野球解説の金村さんが、「オールスターを欠場した福留選手は、本来なら、この阪神戦には出れないんですよ。でも特別ルールで出れるようになった」と言ってました。 それと「オールスターを休んだのはチーム事情だった」とも言ってました。 特別ルールとは何でしょう? また、チーム事情でオールスターに出れなかった理由って何でしょう? 詳しい方、教えて下さい。

  • 交通事故で相手が死亡してしまいました。

    タクシー会社に勤める叔父の話ですが、先日1週間ほど前に タクシーに乗車勤務中 オートバイと接触事故を起こしてしまいました。交差点内で 右折しようとしたところ 反対車線を直進しているオートバイと接触し 不幸なことに オートバイの運転者が亡くなってしまいました。(即死だったようです。) 叔父は そこでもちろん 現行犯逮捕となってしまったわけですが、現在身柄拘留されている状態です。 叔父には身寄りもなく(特に私とも遠縁で 身内というよりも知人程度の付き合いですが) 今回の事故についても 共通の知人より知らせてもらってびっくりしてしまいました。 本人はとりあえず相手方の親族への謝罪をしたいとのことなのですが、拘留されているためそれもできない状態であり 勤務先のタクシー会社のほうからは 事故の処理は 保険会社に任せる形になるから 会社としての謝罪はいまはできないと説明されたようで 本人としては 困惑してしまっています。 弁護士についても 会社からは 手配できないから 刑事事件については 国選弁護士を選定するようにとの指示だったようです。 通常であれば 弁護士を選定して代理人を通じて 被害者の方に連絡 謝罪 を 申し上げればよいのでしょうが、叔父には経済的理由から 私設弁護士を選定することは 困難のようで 私に被害者の方に連絡をとり 謝罪の意をつたえてほしいとのことなのですが、事が事だけに私自身でも責任が取れるような話でもなく 親族の方もかなり感情的になっていることは推測できる為 どうしても躊躇してしまいます。

  • 男性の方に質問です。

    A. 顔がすっごい可愛くてとても自分のタイプの子。 でも性格が最悪。 B. とても優しくて思いやりがあって性格がすごいいい子。でも顔が最悪。まあ,世間一般で言うブス。 この場合,AとBどちらか絶対選べ。と言われたらどっちを選びますか??選ぶ=付き合う と解釈してください。 私は中2の女子と,思春期真っ盛りで多感な時期です。 この質問は少し自分に投影しているような気が自分でします。 ぜひ,いろいろなご意見を聞かせて下さい。

  • スイカの定期

    お伺いしたいのですが 例えば東京~品川のスイカの定期を持っていて神田から乗車して品川で降りた場合東京までの130円のみが引かれるのでしょうか?

  • ワード英文。最初が大文字になる機能を解除したい。

    ワードで英文を入力するときに、改行した一文字目が自然に大文字になってしまいますが、この機能をやめたいときにはどうしたらよいでしょうか? 教えてください。

  • 脅迫罪?強要罪?(男女のもつれから)

    度々お世話になっております。下記は友人(女)の話なのですが、彼女が塞ぎこんでしまい見るに見ていられないので。詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせ頂けると幸いです。 彼女には長年付き合った婚約者がいます。もうすぐ入籍予定です。 実は彼女は少し前に違う男性と浮気をしていたことがあり、この時点で理由が何であれ、彼女に非があるのですが、浮気を常々辞めたいと思っており、ただ相手の男性が引き下がらずにずるずると続いていた様です。 以下、そのもつれです。 ○婚約者との間に子供が出来、浮気相手に別れのメール。 ○今後一切顔を出さない約束で金銭での解決方法を提示される。 ○その額の半分以上を払い終える。 ○金銭では解決出来ない、婚約者に全て話さないと気が済まないと一転、逆上。 ○彼女がそれを拒否すると、お互いの幸せは壊さない約束で月数回セフレをやれと体を要求。 ○その条件をのまなければ、婚約者に全てを話す上、彼の社会的地位も犯すと脅し。 ○更に、以前性行為を持った際に、写真を撮られており、それも含めての脅し。 ○彼女が性的関係は持ちたくないとほのめかすと、それでは意味が無い、彼に言う、とまた脅し。 以上が一連の流れです。 相手の男がやっていることは脅迫や強要には当てはまりませんか? 彼女は、婚約者に知られるくらいなら死んだ方がマシだと欝状態です。浮気相手にも子供が出来たことだけは知られたくないようで、同じ女としてそれは理解出来ます。 彼女はなくなく相手の要求をのむしかないのでしょうか。何かいい解決策があったら助言して下さい。