kenji04152004 の回答履歴

全309件中101~120件表示
  • セルフクリーニング機能の外壁について

    セルフクリーニング機能の外壁についてですが、高いオプション料金を払ってまでつけたいと思いますか?(約80万円プラス)サイディングの場合、目地のコーキングは必要となってくるので、10年程度で足場を組む必要があり、その際に外壁塗装を行えば、コスト的には80万円はかからないと思います。ただし、塗装するまで汚れが目立つのは避けられませんので、セルフクリーニング機能があればそういう思いをしなくて済みます。人それぞれ感じ方も違うと思いますが、皆様はどういう考えか聞かせてください。

  • 庭に建築資材が埋められていたました。

    昨年12月に自宅を新築しました。最近、庭の手入れ(新しい木を植えたりするなど)をするなか、ある場所において15cmほど掘ったところに建築資材(自宅玄関タイルの端材等)が埋められていました。他の場所にも同じように廃棄物がないか心配です。法的に廃棄物の処理及びその他の埋没物の調査を自宅を建築した業者に請求することができるでしょうか?また、このような建築資材は埋めて処理することが慣例なのでしょうか?よく建売住宅において床下に建築資材が捨てられていたりするようですが、このような場合も入居後は自分で建築資材を処理しなければならないのでしょうか?ご教授願います。

  • 布基礎と土台の間のクサビについて

    住宅欠陥の対処について、参考になる情報があれば教えてください。 先日、床下点検中に布基礎と土台の間の隙間(1-1.5cm)にクサビが打たれているのを確認しました。 土台は明らかに基礎を離れており、その両側から木のクサビがはめ込んであります。(丁度その上には2階へ通じる吹き抜け階段の柱が乗っているので余計心配です) ハウスメーカーへ打診する予定ですが、どのような処置が可能なのでしょうか。騙されないために、参考情報などあれば助かります。

  • 駅から遠い土地

    お世話になります。 今現在 家を建てるため土地の購入を悩んでます。 その土地というのが、 現在 26歳  妻と今年子供が生まれます。 悩んでいるのが 駅から多いということです。 バス停は5分ほどのところにあるのですが、 そこからバスで17分かかります。 その代わり ・小学校 中学校 が徒歩5分以内  小学校に関しては徒歩1分 ・24時間スーパーにドラッグストア 大型電気店が徒歩10分内 ・日当り良好 ・希望の予算より安め と、駅から遠い以外はほぼ希望内です。 そこで、駅から遠いところにお住まいの人に聞きたいのですが、 ・毎日の通勤は苦ではありませんか? ・通勤よりもライフラインの充実を優先したほうがいいですか? ・小学校の距離って重要ですか? その他 駅から遠いということに関してのデメリットを 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 布基礎と土台の間のクサビについて

    住宅欠陥の対処について、参考になる情報があれば教えてください。 先日、床下点検中に布基礎と土台の間の隙間(1-1.5cm)にクサビが打たれているのを確認しました。 土台は明らかに基礎を離れており、その両側から木のクサビがはめ込んであります。(丁度その上には2階へ通じる吹き抜け階段の柱が乗っているので余計心配です) ハウスメーカーへ打診する予定ですが、どのような処置が可能なのでしょうか。騙されないために、参考情報などあれば助かります。

  • 屋根のリフォーム約200万妥当な値段でしょうか。

    築20年の2×6工法の家です。 屋根のリフォーム(面積99平方メートル)の価格の妥当性についてご存知の方は教えて下さい。 屋根のてっぺんの雨押さえという金属のカバーが風で飛ばされてしまいました。補修を業者にお願いしましたら瓦(スレート)の塗装もはげているし、一部の瓦が沿っているのでカバールーフ工法で補修するのが一番いいと説明されました。カバールーフ工法とは現在の屋根をそのまま残しその上に防水シートを敷いて断熱材入りの金属板をかぶせる工法だそうです。 見積書で特に高価なアイテムは野地板(コンパネ9mm)250,000        防水紙(アスファルトルーフィンク)268,000        本体基本工事(下地加工含む)   895,000        棟包み取り付け          150,000        雨押さえ(水切り)取り付け    120,000        発生材処分費            75,00  その他を含めると消費税込みで196万円です。 この価格が高いのか、安いのか、妥当なのか全く見当がつきません だれかわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。      

  • 夏場の基礎コンクリート工事

     お世話になります。これから、ハウスメーカーと契約を交わす予定です。着工時期は、おそらく7月中旬~下旬のあたりで、基礎コンクリート工事(ベタ基礎)は猛暑の8月上旬あたりだろうと思います。  打設後のコンクリートは、高温湿潤状態が一番いいと思いますが、どう考えても時期的には湿潤状態での養生は難しいと思います。たぶん、メーカーは対策としてシート養生とか提案すると思いますが、あまり期待ができそうにありません。  ということで、私が、その時期に品質管理と言っては大袈裟ですが、例えば、打設完了してから毎日朝晩の散水、型枠は打設日を含めて5日は外さないとか。もちろんシート養生も実施する予定です。  このような対応で品質確保に望もうと思っておりますが、何でもご教示いただければ幸いですので宜しくお願い致します。

  • 洋室に障子に増設可能?(冷暖房費節約)

    横長の洋室を寝室に使っています。 冬場にとても寒かったので、カーテンと窓の間にプラスっチックのボードを立てかけて、冷気が侵入するのを防ぎました。 すのこを敷いて布団で寝ているので、障子があれば、空気の層ができて外気の影響が少ないのでは?と思っています。(夏も少しは暑さがましかしらん?) *洋室に障子はおかしいでしょうか?  障子を後付できるものでしょうか?(下記のように設置場所が限定されています) 窓のサッシとカーテンボックスの間に7cm程度の奥行の枠があります。 横長の窓(3m程度)です。 情報ありましたら、お願いします。

  • 日照権は関係ありますか?

    初めまして。 この度、新築する運びとなりましたが・・・ 北側にある農地の地主から 「今後も長い付き合いになると思うので、日照権とかヤヤコシイ話はするつもりはないが、ハウスをやっているので常識で考えて建ててほしい」 と言われました。 我が家の土地は東と北とL字型にビニールハウスに囲まれています。 西側は別の民家が建っています。 我が家は南道路で、当然建物は北側一杯に寄せて建てるつもりでいますが、一応、北側の境界からは1メートル控える予定です。 土地は調整区域ではありますが、我が家は昭和46年以前からの既存宅地です。 市から建築許可ももらっています。 また、ハウスといっても去年から(近所の人の話によると)地主が腰を痛めたとかで、作物は作っていません。 現在はハウスの骨組みだけの状態で中は雑草がボウボウです。 ハウスメーカーからは「日照権は、この場合一切関係なしです。まったく問題ないです。例え裁判になっても100%勝てます」 と言われていますが・・・、 実際どうなんでしょうか? ちなみに、こちらとしては1メートル以上控えるつもりは一切ありません。 だいたい、現在作ってもいない、今後作るかどうかもわからないハウスの為に、なぜ控えなければならないのか? 例え生産したとしても、我が家が建つことによって生じる日照時間の減少による減産を、どうやって算出するのか? 地主さんの立場に立てば、言いたくなる気持ちは分からなくもないのですが・・・ かといって狭い我が家の土地で、北側を無駄に空けて建てる余裕はありません。 どなた様か、ご教授をお願いいたします。

  • 日照権は関係ありますか?

    初めまして。 この度、新築する運びとなりましたが・・・ 北側にある農地の地主から 「今後も長い付き合いになると思うので、日照権とかヤヤコシイ話はするつもりはないが、ハウスをやっているので常識で考えて建ててほしい」 と言われました。 我が家の土地は東と北とL字型にビニールハウスに囲まれています。 西側は別の民家が建っています。 我が家は南道路で、当然建物は北側一杯に寄せて建てるつもりでいますが、一応、北側の境界からは1メートル控える予定です。 土地は調整区域ではありますが、我が家は昭和46年以前からの既存宅地です。 市から建築許可ももらっています。 また、ハウスといっても去年から(近所の人の話によると)地主が腰を痛めたとかで、作物は作っていません。 現在はハウスの骨組みだけの状態で中は雑草がボウボウです。 ハウスメーカーからは「日照権は、この場合一切関係なしです。まったく問題ないです。例え裁判になっても100%勝てます」 と言われていますが・・・、 実際どうなんでしょうか? ちなみに、こちらとしては1メートル以上控えるつもりは一切ありません。 だいたい、現在作ってもいない、今後作るかどうかもわからないハウスの為に、なぜ控えなければならないのか? 例え生産したとしても、我が家が建つことによって生じる日照時間の減少による減産を、どうやって算出するのか? 地主さんの立場に立てば、言いたくなる気持ちは分からなくもないのですが・・・ かといって狭い我が家の土地で、北側を無駄に空けて建てる余裕はありません。 どなた様か、ご教授をお願いいたします。

  • ウォークインクローゼットや納戸の換気(寒冷地)

    こんにちは。 先月子供を出産したのを機に、マイホームを建築することにしました。 現在迷っているのは表題の通り、 ウォークインクローゼット(4帖程度)や納戸(4帖程度)の換気です。 できれば換気扇か窓をつけて換気をしたいのですが、 HMの営業さんに相談した所、 「ペアガラスだし、内断熱でしっかり断熱しているのに 換気するともったいないんじゃないですか? ウォークインクローゼットはともかく納戸にまで 換気扇をつける人はあまりいないですよ」 というお言葉。 しかし、できれば私は空気をこもらせたくないので なんとか換気したのです。 こちらで色々検索した所、ウォークインクローゼットや 納戸でも換気扇や窓などをつけて換気をしたほうがよいと 書いているのをいくつか見つけました。 しかし、それは寒冷地の場合はどうかは書いていませんでした。 寒冷地の場合、 ウォークインクローゼットや納戸に換気扇や窓は つけないほうがいいでしょうか。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、 ぜひとも教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 自宅から共同住宅に変更するリフォーム

    自宅が築40年で壁のヒビ割れやその他老朽化が酷いので骨組みを残したリフォームを考えています。 建て替えではなく、何故リフォームかと言いますと道路に面している門の間口が 1.8mで、玄関まで約10m通路の立地条件の為、再建築不可なのです。 道路は公道に準ずる私道で幅3mです。敷地面積は128m2あります。 また、いわゆるワンルーム税が発生する地域にあり、隣接している住宅が3階建てや、 5階建てマンションなので冬季は1日に3時間の日当たりです(ベランダ)。 自宅にするには限界を感じておりますので、できれば共同住宅へのリフォームを考えています。 そこで今回質問させて頂くのは、自宅からリフォームという名目で共同住宅への変更は可能かという事です。 ちなみに1Rか1Kで2階建て全6戸で考えております。 よろしくお願いいたします。

  • 断熱リホーム

    札幌近郊に住んでます 築25年の古屋に住んでます。(木造モルタル総床面積約150平米2階建てです) 冬がとても寒いので断熱リホームをしようかとおもっているのですが。 既存の内壁のさらに内側に断熱をいれて石膏ボードで壁を作るような施工方法でも大丈夫ですか?(断熱精度) 解体しない分安くあがるのかなと思ったので また安く暖かく施工できる方法があれば教えてください。 予算はだいたい300万くらいです

  • 隣地との境界とコンクリートの打ち方

    いつもお世話になります。今度家の建替えをすることにしました。そこで皆さんに質問があるのですが、 (1)隣地との境界からどのくらい離せば良いのでしょうか?  (隣地の南側に建設します。今までは空き地で隣家は日当たりがよく 我が家は今回その空き地を買って家を建替えします) (2)隣地の所有物(境界のブロック等)に接した形で直接コンクリートは  施工できますか? (3)隣家は境界ぎりぎりに家が建っています。且つ増築して敷地目一杯に 建物がある状況です。建築法違反はしておりませんか? 宜しくお願いいたします。

  • 住宅の瑕疵工事

    三井ホームで18年前に新築した注文住宅で、躯体持ち出しのバルコニーが漏水で躯体が下地込みでぼろぼろになりました。 現在調査中ですが、品格法上、民法上で隠れた瑕疵について、どのような適用になるのか、教えてください。

  • 自宅外溝。ひび割れの目立つ壁を綺麗にしたいのですが・・

    築10年の自宅。玄関までのアプローチの壁や車庫周りの外溝部に細かいひびわれが目立ち、とても気になっています。 コンクリート壁にモルタルをぬって仕上げられています。 家の外壁の塗装工事をする予定ですので、上記の部分もぜひ綺麗にしたいと考えて業者と相談中ですが、 相手によって言うことがまちまちで、どうしたらよいのか決めかねます。 Aさんの案:ひびに対策に下地としてカチオンを塗り、その後塗装をする。 Aさんは「下地をちゃんとすれば今後ヒビは現れない」といいます。 Bさんの案: モルタルを塗ったあと、ジョリパットで仕上げる。 Bさんは「ジョリパットは新たにできるヒビが目立たない」と言います。が、・・・逆に言えば、今後やっぱりヒビは出現してしまうということですか? また、ジョリパットは凹凸があるぶん、汚れが目立つような不安もあるのですが・・。   タイルを貼るというような案もあるでしょうが、面積が広く予算的に厳しいと思います。 見苦しいヒビを消して綺麗にする、なおかつ今後も綺麗さを保てるような良い方法はないのでしょうか?  詳しい方、どうぞご教授ください。

  • 上棟作業中の大工の安全帯について

    高所作業の墜落事故を防止するためには、安全帯の装着が、各種法令によって義務化されているようですが、先日、木造住宅をやっている大工さんと話をする機会があって、そのことについて質問しましたら、「上棟のときだけは、面倒くさいという以前に、安全帯をつけて仕事をするのは無理ですよ。」と言っておられました。 しかし、労災事故の資料によれば、ひとたび人身事故が起きれば、当然のごとく、現場の管理者は厳しく罰せられるようです。 ということは、「上棟のときだけ、安全帯を装着して仕事をするのが不可避」という彼の発言は、「大工が仕事で命を危険にさらすのは当たり前」という考え方にもつながります。 もし、日本の建築業界の大半が、こういった問題をクリアしているのであれば、この大工さんの考え方は、時代遅れであると判断できますよね? (これは現場作業員の言い訳にすぎず、単に、足場などの準備に手間や費用を惜しんでいるにすぎないといえるから) 逆に、現場の意見として、「それはもっともだ」と言われる方が大勢を占めるのであれば(それはそれで問題ですが)、安全技術が伴っていないという点で、取り締まりの法律の側に、行き過ぎの面があると言えます。 上棟の現場で安全帯をしての作業は、やはりそれほど非効率なのでしょうか? また、技術的に、安全帯の装着を妨げない上棟を実現している建築会社は存在するのでしょうか? なお、質問に際して次のサイトを参考にしました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%85%A8%E5%B8%AF http://anzen.cc/fqa-soukenzirei-tuiraku1.html

  • 旦那へのストレス解消方法を教えてください

    (1)ストレス解消方法を教えてください。どんなストレスについて、どのような方法でストレスを発散させているかを知りたいです。 旦那とは縁があって、一緒に暮らしているのだと思っています。時々互いの関係がギクシャクする事もありますが、それ以上に幸せを感じる時もあるので、喧嘩をしながらも続いています。3年目です。旦那はタバコ、パチンコ、お酒飲みません。まじめに仕事をして(管理職・帰宅は21時30分頃・土曜日も自主的に出社・実質仕事が休みなのは日曜日のみ←週末に出張の時もある。)人づきあいも良好。愚痴はめったに話しません。弱音は吐かないタイプ。金銭感覚がお互いに一緒で、ケチではなく節約好き。年に1回の海外旅行(近場)を目標。無駄遣いはしないし、いい旦那だ★と自負しています。週末は一緒に遊びに出かけるなど、サービス満点ですね。 私は専業主婦ですが(子どもはいません)専門学生です。週に1回半日バイト、週に2回、別に月に2回、それぞれ趣味の習い事をしています。実習が始まり、慌しく毎日が過ぎていきます。随分前から「実習中は大変になるから、心配だよー。私、頑張るから理解を宜しくね」と、何度も話していました(話すように努めていました)。旦那は「学校へ通いながら趣味も楽しんで気楽なもんだ」と言わんばかりの話をする時がありますが、私には「勉強も大事だけれど時間のある今、勤めていた頃にはできなかった趣味もしたい!!」という気持ちがあること。第一は学業と思っていることなど、旦那の理解が得られるように、その都度話しをしているつもりです。 学生になってからは自然と私が家事をこなす機会が増えました(私が勤めていたときは家事は分担していました)。昨日も学校の課題が沢山あり、精神的キツイなと感じながらも、学校から帰宅途中にスーパーで買い物、帰宅後直ぐに洗濯物を干し→趣味の習い事へ→図書館で実習に必要な本をかりる→旦那から「帰ります」メール受信→慌てて帰宅→「ご飯を炊いていないから、旦那の好きな蕎麦にしよう♪」→鍋を火にかける→直後、旦那帰宅。。。。。。。そう、夕飯が出来ていませんでした。「蕎麦と野菜炒めを作るからね!!」と声をかけ慌てて調理の準備をしようと思った矢先、旦那がキッチンで手を洗う(いつもは洗面所で洗うのに)→旦那の隣で、流しが空くのを待つ私をよそに、細々した流しのごみを集める、、、、、、。この、流しのごみを集める行為でキレました。以前「流しが汚れているとだらしなく見える」といった旦那の姿を思い出し、腹が立ったのです。うっとうしい。あてつけなのか!!!???。こんなに疲れているときに、流しの使い方は私の好きなようにさせて欲しい。夕飯作ってくれるのか!!!????何なんだ????という気持ちでいっぱいでした。 「私はもう夕飯作れない」そういって、先に風呂に入りました「何?」みたいな視線を向ける旦那。、、、、、、私の気持ちをわかっていない。結局そ、の日夕飯は旦那が担当。蕎麦と冷蔵庫の中のおかずでした。今思い出しただけでもムカつきます。うん、ムカつく。私は、忙しいのに無理をして時間を作って買い物、洗濯、夕飯の準備をしているのに、旦那の「こっちこそ毎日働いて疲れているんだ。そのくらいで何が疲れただ!!??????」といわんばかりの目つき、態度。←口に出さなくとも、態度でわかります。本当にムカつく。私が疲れているときに限って、「俺は毎日お前よりもっとキツイ事に耐えているんだ、お前の疲れなんか大したこと無いよ~。それより愚痴を言うのを止めてくれ」というような態度もムカつく。 夕べは怒りがおさまらず、なかなか眠りにつけませんでした。今朝もムカつきが治まらず「実習中はちょっとのことでもイライラするから。夕飯外食にしよう。作りたくないから。」と伝えました。多少負担ですが、節約と健康のために毎日お弁当を2人分作っています。これも実習中は止めようかと思います。旦那から「誰も弁当作ってとは頼んでないぞ」と返事が返ってきそう←私が言いたいのはそういうことじゃないのに・・・泣。旦那「掃除も洗濯も買い物も忙しければ、そんなに忙しいならしなければいい」←出来るだけ頑張っ家事をこなしたいもんだから、無理して・・・旦那の態度に一層ムカつくんですよね。思いやりがあるのなら「そんなに無理しちゃよくないよ」なんていってもらえれば、どれだけ救われるか・・・はぁっ、、、。世の中の奥様はこういう怒りをどのように治めているのでしょうか?どのようにだんな様を「ヨイショ」して、仲良しを保っているのでしょうか?

  • 妻の節約生活に参ってます

    結婚生活、約1年になる28才の男です。 最近、妻の節約ぶりが異常にきびしく悩んでいます。 まず私の一ヶ月のおこづかいが3000円です。ですので同僚と飲みに行くこともできず、付き合いもあるのでたまに出席するんですけどビール一杯だけの注文になりとても肩身の狭い思いをしています。 また3000円ではお昼もろくに取れないので弁当を持参していますが毎朝自分で作っています。 クレジットはすべて解約させられキャッシュカードはすべて管理されてます。 このところの物価高でさらなる要望をつきつけられていて今困っています。 ・通勤を電車から自転車に変える(約10キロ) ・車を売却する ・会社が休みの時にアルバイトを始める。(家の光熱費削減のため) ・ケータイの解約 などなどで今の生活に楽しみが全然ありません。 一度話し合ってみたのですが将来が不安で贅沢はできない。 文句を言う暇があったらより多く稼いできなさいと逆に説教をされる始末です。 本人の言い分も分からなくはないのですが正直参ってます。なにかよい方法があれば教えて下さい。

  • 旦那へのストレス解消方法を教えてください

    (1)ストレス解消方法を教えてください。どんなストレスについて、どのような方法でストレスを発散させているかを知りたいです。 旦那とは縁があって、一緒に暮らしているのだと思っています。時々互いの関係がギクシャクする事もありますが、それ以上に幸せを感じる時もあるので、喧嘩をしながらも続いています。3年目です。旦那はタバコ、パチンコ、お酒飲みません。まじめに仕事をして(管理職・帰宅は21時30分頃・土曜日も自主的に出社・実質仕事が休みなのは日曜日のみ←週末に出張の時もある。)人づきあいも良好。愚痴はめったに話しません。弱音は吐かないタイプ。金銭感覚がお互いに一緒で、ケチではなく節約好き。年に1回の海外旅行(近場)を目標。無駄遣いはしないし、いい旦那だ★と自負しています。週末は一緒に遊びに出かけるなど、サービス満点ですね。 私は専業主婦ですが(子どもはいません)専門学生です。週に1回半日バイト、週に2回、別に月に2回、それぞれ趣味の習い事をしています。実習が始まり、慌しく毎日が過ぎていきます。随分前から「実習中は大変になるから、心配だよー。私、頑張るから理解を宜しくね」と、何度も話していました(話すように努めていました)。旦那は「学校へ通いながら趣味も楽しんで気楽なもんだ」と言わんばかりの話をする時がありますが、私には「勉強も大事だけれど時間のある今、勤めていた頃にはできなかった趣味もしたい!!」という気持ちがあること。第一は学業と思っていることなど、旦那の理解が得られるように、その都度話しをしているつもりです。 学生になってからは自然と私が家事をこなす機会が増えました(私が勤めていたときは家事は分担していました)。昨日も学校の課題が沢山あり、精神的キツイなと感じながらも、学校から帰宅途中にスーパーで買い物、帰宅後直ぐに洗濯物を干し→趣味の習い事へ→図書館で実習に必要な本をかりる→旦那から「帰ります」メール受信→慌てて帰宅→「ご飯を炊いていないから、旦那の好きな蕎麦にしよう♪」→鍋を火にかける→直後、旦那帰宅。。。。。。。そう、夕飯が出来ていませんでした。「蕎麦と野菜炒めを作るからね!!」と声をかけ慌てて調理の準備をしようと思った矢先、旦那がキッチンで手を洗う(いつもは洗面所で洗うのに)→旦那の隣で、流しが空くのを待つ私をよそに、細々した流しのごみを集める、、、、、、。この、流しのごみを集める行為でキレました。以前「流しが汚れているとだらしなく見える」といった旦那の姿を思い出し、腹が立ったのです。うっとうしい。あてつけなのか!!!???。こんなに疲れているときに、流しの使い方は私の好きなようにさせて欲しい。夕飯作ってくれるのか!!!????何なんだ????という気持ちでいっぱいでした。 「私はもう夕飯作れない」そういって、先に風呂に入りました「何?」みたいな視線を向ける旦那。、、、、、、私の気持ちをわかっていない。結局そ、の日夕飯は旦那が担当。蕎麦と冷蔵庫の中のおかずでした。今思い出しただけでもムカつきます。うん、ムカつく。私は、忙しいのに無理をして時間を作って買い物、洗濯、夕飯の準備をしているのに、旦那の「こっちこそ毎日働いて疲れているんだ。そのくらいで何が疲れただ!!??????」といわんばかりの目つき、態度。←口に出さなくとも、態度でわかります。本当にムカつく。私が疲れているときに限って、「俺は毎日お前よりもっとキツイ事に耐えているんだ、お前の疲れなんか大したこと無いよ~。それより愚痴を言うのを止めてくれ」というような態度もムカつく。 夕べは怒りがおさまらず、なかなか眠りにつけませんでした。今朝もムカつきが治まらず「実習中はちょっとのことでもイライラするから。夕飯外食にしよう。作りたくないから。」と伝えました。多少負担ですが、節約と健康のために毎日お弁当を2人分作っています。これも実習中は止めようかと思います。旦那から「誰も弁当作ってとは頼んでないぞ」と返事が返ってきそう←私が言いたいのはそういうことじゃないのに・・・泣。旦那「掃除も洗濯も買い物も忙しければ、そんなに忙しいならしなければいい」←出来るだけ頑張っ家事をこなしたいもんだから、無理して・・・旦那の態度に一層ムカつくんですよね。思いやりがあるのなら「そんなに無理しちゃよくないよ」なんていってもらえれば、どれだけ救われるか・・・はぁっ、、、。世の中の奥様はこういう怒りをどのように治めているのでしょうか?どのようにだんな様を「ヨイショ」して、仲良しを保っているのでしょうか?