sakocchi の回答履歴

全120件中21~40件表示
  • すぐ後悔してしまいます...

    あまりよく考えずに高い買い物などをしてしまうので やっぱり買わなきゃ良かった・・・とすぐ後悔します。買い物に限らないんですが…。 こんな私にアドバイスお願いします。

  • こんなこといわれた。

    男性に質問です。 元同僚の女性などで、ある程度人間関係のある間柄で、メールという手段で、 就職の相談をしようとして電話をかけたら、電話がつながらなかったから、 相談できず、やむなく就職を取り消ししたの。 何度も電話したのに出てもらえなくて、電話に出て話を聞いてくれて いたら、その会社で働いていたのに。1年契約だったから、1年働いていて 得たはずの給料返してほしい。なんていわれてしまったら、気分を害する と思うのですが、それがその時の一時的な感情で言っていて、職につかなかった ことをとても後悔していることが原因で、やつあたりされたとわかり、その直後 「どうかしていた、ごめんなさい」と謝られたら、許す事ができますか?

  • 寝ている時に

    夜中、急に目が覚めると自分が今どこにいるのかわかなくなり、人のうちに来たと思いこんで逃げよう思い玄関ぐらいで正気にもどることが何回もあります。 後、目が覚めると、人形とか絵などが動いていたり、いないはずの虫などを見たりします。寝ぼけているのなか、なんだかよくわかりません。 どう思いますか?

  • 「担当者はどなたですか。」という言い方はありますか

     日本語を勉強している外国人です。会話表現として、「担当者はどなたですか。」という言い方はありますか。もし存在であれば、どんなシチュエーションで使われるのか、教えていただけませんか。    「どなたが担当者ですか。」と微妙的に違うところがあれば、それも教えていただければありがたく思います。  日本語を何年間も勉強していますが、まだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 疲れにくくなりたいです

    現在25歳です。1日中デスクワークのため、ほとんど動かないので、休日にショッピングなどに行くと、少し歩いただけでけっこう疲れてしまいます。また、暑さにも弱く、特に夏は家でぐったりしている事が多いです。 現在とっているサプリは、 ・にんにく ・ビタミンB ・コエンザイムQ10 ・ビタミンE です。 睡眠も十分とっているので、肌あれはないですが、やっぱり1番の悩みは、疲れやすい事です。 ちなみに、野菜は夕食時に家で食べるのですが、大豆食品やカルシウム類は ほとんど食べていません。 現在とっているサプリ以外で、疲れに効くサプリを教えてください

  • 大学、0単位で進級できるの?

    大学に入ったのはいいのですが、他の用事が忙しすぎて1年目はほとんど授業に参加できませんでした(当然単位は0です・・)。 こういった場合でも2年になれるのでしょうか?今年からは時間もできそうなので真面目に通いたいのですが。。 ちなみに後期入学なので10月から2年になれるか、なれないかってところです;

  • お酒を飲むと関節が痛くなります

    普段は関節痛などないのですが、特にお酒を飲んだ次の日に主に手の関節などが痛くなります。 最初は2日酔いの症状の1つかと思ってたのですが、知り合いに聞いたところ、2日酔いで関節痛になったことはないと言われます。 体質なのでしょうか?それとも病気なのでしょうか? 同じ経験がある方回答よろしくお願いします。

  • 人間的に魅力があるけれど性的な魅力を感じない

    30代前半独身女性です。 この前、母の友人の紹介で、ひとりの男性と会いました。お見合いというおおげさな形にはしたくなかったので、最初から二人で会いました。 これまでに、紹介、合コン、お見合い(数は少ないですが)は経験しています。お付き合いもそれなりにはしていますが、少ないほうだとは思います。 実は転職したばかりで、仕事の悩みがあったので、その話を振ってみたところ、とても「いいなあ」と思う意見を言ってもらえました。それから一週間、その言葉が励みになったりもして、楽な仕事生活が送れました。 しかし、会ったときの、仕事の話以外での彼とのひと時は、ときめきを感じることができませんでした。食事のあと、ドライブをしたのですが、そこでも「恋人として考えられるかな」と自分の中で考えていましたが、ピンときませんでした。少なくともそのときの心情としては、性的な魅力はあまり感じることができませんでした。それと見た目、ファッション性などがあまり受け付けられなかったというのも事実です。 その後、仕事のことで気になっていたようで、「仕事はどう?」という連絡がきました。 気に留めてもらってとてもうれしかったです。 だけど、だからといって、「好きになる」「お付き合いがしたい」とは思えず。相手もはっきり「お付き合いしてください」と言っているわけではないので、なんともいえないですが。 こんな状態のとき、見切りをつけてしまうのはどうかと思うのですが、つくづく自分がはっきりしない気持ちに嫌気がさします。 こんなとき、どういう風にその人と関わっていくべきだと思いますか?

    • 締切済み
    • noname#17659
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • フロント部に虫の死骸

    夜間や早朝に郊外の水田地帯などでで走行すると大量に虫の死骸が付着してしまいます。虫の血やら体液やらがしつこく付着していて洗車時に大変苦労するのですが何か簡単に落とせるグッズなどはありますでしょうか。

  • 相手の真意は?(女性に質問です)

    こんばんは。 私は26歳の男です。 先日、会社の同僚(同い年の女性)に誕生日プレゼントをあげました。 本人が欲しいと言ってた(半ばねだられた感じだった)ので 特に気にもせず買ってあげたのですが、その後最初に会ったときに 「彼氏に怒られた」と言って、お金だけ返されてしまいました。 その後、どうも自分を避けているような感じなのです。 今までは、休憩時間に一緒に話してたり、仕事中でもちょっとした雑談をしたり メールのやり取りをしてたんですが、 最近は休憩時間をわざとずらしたり、仕事以外の話はほとんどしなくなりました。 おそらく、彼氏に何か言われたんだと思いますが こっちから休憩をあわせたりすると、けっこう普通に話してますし メールのやり取りも続いてます(向こうから来る事もあります) こんな態度をとる彼女の真意はどうなんでしょう? 本当は私と話すのが嫌だけど、無理してるんでしょうか? もう何がなんだか分からなくて、今後どう接していけばいいのか分かりません・・・ 特に女性の方の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 自分の性格が大嫌い!

    こんにちは。中3の女です。 私は勉強が大嫌いです。遊ぶのは大好きです! 休憩時間になると友達とはっちゃけて、ハリポタごっこ(ぇ)とか、モノマネとかアホなことばかりやってます。 そしてあまりのハイテンションっぷりに、周りから引かれます(泣) だけど、授業はちゃんとまじめに受けなければならないと思うので、授業中はまじめに!休み時間は思いっきりハジける!という風にメリハリをつけています。 授業中は全然喋らず、かなりまじめに受けてます。手を挙げまくって発言してます(まさにハリポタのハーマイオニーのように) 成績も(自分で言うのもなんですけど)いつもクラスで1位なので、少し読書をしているだけで「ハァ!?優等生かよ」などと、陰で男子に言われたり… 最近、私は自分の性格がいやです。極端な2重人格のような気がするのです。 私の「マジメ優等生」な面も、「テンション高すぎ」な面も、人を遠ざけてしまうのです… 個性的なことも大事だと思うけど、みんなが親しみやすいような「バランスの取れた」面もほしいなぁ、と最近思います。 でも、人の目を気にして素の自分を押さえるのは嫌です。 アドバイス下さい、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#29124
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 「変わっているね」って言われる事にストレス

    職場の上司から「君ってかわっているね」って よく言われるのですが、それがストレスです。 小さい頃から,私は親に「人は人でしょう。 あなたは私(=親)の言う事を聞きなさい」と言われ, それに従わなければ,暴力を振るわれました。 おかげで,一人でいても何にも思わない人間 になり、流行にも興味が 持てません(中学の頃,「皆が見ているから TV見させて」と親に頼んだけれど, 「人は人でしょう。あなたは勉強しなさい」と言われ,流行について行けず,友達もできないまま 今日までいきてきました)。 しかし,最近友達がいない事,一人でいる事が すごく寂しくてたまりません。友達を作って つるむ事をしなかったから 変わり者に なってしまい,孤独を感じるのかなって思います。 上司には何もいえないですが, 「変っているね」って言われるたびにものすごく 自己嫌悪に陥ります どうしたら へこまずにいられるでしょうか。

  • 既婚者同士の恋愛について

    30代女性です。 同じ30代の男性と交際しています。 お互い子供もいます。 互いの配偶者以上に、心から愛し合う仲と信じているのですが、「真実の愛」とは、双方の家庭を守りつつ、成り立つものなのでしょうか、 互いの家庭を捨てる覚悟を決めたうえで付き合ってこそ、真実の愛なのか、皆さんはどうお思いでしょうか、宜しくお願いします。

  • 親父が変な団体に…

    実家の60代の親父が、何年も前から「早起き会(実践倫理宏生会)」という会に参加しているようなんです。 2日に1回くらい朝5時くらいから何やら幸せについての会合に行っているそうです。 早起き会という風にしか聞いておらず、てっきり地元の有志の変わった集まりくらいにしか認識していなかったのですが、さきほど何気なくWEBで検索したら出るわ出るわ… 私にしてみれば、しっかり怪しい団体に映ります。 親父は昨年腎臓を患い週に3回人工透析を受けねばならない身なのに、毎回この会合に出ています。 病人なのに自分でクルマを運転して、他の会員を連れて参加しているそうです。 お袋や兄弟も皆大反対しているのですが、へらへらとはぐらかして今でも参加しています。 それほど真面目なキャラではないのですが、忠告しても分かったふりして行くのをやめません。 親父はもう仕事もしていないので交友範囲がえらくせまく、それが楽しみなのかもしれず、毎回クチで注意する程度になっています。 すみませんが、どなたかこの朝起き会(実践倫理宏生会)の実態について教えてもらえませんでしょうか? ※ある意味、実害がなければ放置しても良いのですが、どうも信用ができません。 ※いざとなったらついていってこの目で確認しようとも思うのですが、なにせ私にも仕事がありますので…

  • 彼女の気持ちをお教えください。(女性の方お願いします。) 彼女OL わからない?気持ちなしかな?

    僕は、リーマンで 彼女は、OLです。 (年齢はそこそこいっています。) 元同じ職場でしたが、部署が、換わって 事務所は、今は、別々の場所で働いています。 月に2~3回待ち合わせて食事に行きます。 別に休日も1~2回遊びに行きます。 メールは、僕からする場合と彼女からする場合も あります。 デートも僕からでなく彼女から この日空いてないと言ってきます。 ここからが、問題です。 彼女は、話をする時、大変接近して話します。 (ほとんどくっ付くぐらい。) ドキッとするぐらいです。 場合によってくっ付いて話をします。 僕は、ひょっとして気があるのかなと 思ったりしましたが、 そこまで、それ以上の関係には、発展しません。 手を握ったり、腰に手を回しても 嫌がるそぶりありません。 そのまま話したりくっ付いたままで いたりします。 しかし、そこまでです。 デートスポットに行ったりしましたが、 同じですね。  思い切って 少し抱きしめてみたりしましたが、 そこまでで、なにかかわされているような感じです。 そこまで、しているので、嫌いなら デート嫌がると思いますが、彼女から 予定を入れてきたりします。 こんな感じで半年位、続いて います。 彼女は、僕をどう思っているのでしょうか? 彼氏には、ならずに友達で、いたいのでしょうか? (彼氏待ちのつなぎのお友達?) 単に無防備なのでしょうか? (でも他人の恋愛はあれこれ言うが、自分の事は、、) それか、僕のアプローチ、おかしいのでしょうか? 彼女の気持ちわかる方お教えください。 僕は、どうすればよいのでしょうか? そのまま? がんばる? 手を引く?

  • キャバクラで働くにあたって。。。

    見てくださってありがとうございます。 わけあってお金が必要なのでキャバクラで働こうかと思っています。 借金があるわけではありません。 ですが、夜の仕事なだけに、不安なことも多いです。 普段スカート等はきませんし; 人の話を聞くのは好きなのですが、容姿も良いという方ではないし、話題がなくなってしまわないか等・・・。 目標の金額がたまるまで働きたいと思っています。 ずっと続けるわけではありませんが、 夜型の生活・ストレス・肌荒れ等の覚悟はしてあります。 キャバクラを選ぶときに注意すべき点、 どの程度の知識を持って面接に行くべきか等を教えてください。 ご回答のほうよろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です。

    ずばり、同い年(30代です)の彼女が自分より年収が多い、と知ったらどんな気持ちですか? 先日、話の流れで彼の年収を知ってしまい、100万までの差はないものの自分の方が年収が多いことがわかりました。基本的にデートは割勘ですが、彼が「奢りたがり屋」なので5回に1回くらいは奢ってもらうことがあります。年収を知ってしまった今、奢ってもらうのも気がひけるし、自分の年収を「さらっ」と言って、割勘にしようよというべきか、迷っています。

  • 新宿駅のすぐそばにある夜行バス(?)のりば

    朝7:30発の仙台行きに乗ろうと思っているのですが、 予約せずに当日券を購入することはできますか? 又、そこは朝何時から営業しているのでしょうか?

  • ナンバーの都道府県、好きなところにできますか?

    新しい車を買おうかと思っているのですが、 車のナンバーの都道府県の部分、好きなところに することってできますか? 例えば埼玉に住みながら横浜ナンバーにするとか。

  • CD挿入口が開かない

    PC初心者で、富士通FMV DESKPOWERを使っています。 今CDmの画像を見ようと、CD挿入口開閉ボタンを押したのですが、挿入口が開きません。 初めての症状です。 故障でしょうか? それとも何か操作上のミスがあったのでしょうか? メカのことは全然分かりませんので、良きアドバイスをお願いいたします。