tuu_chan の回答履歴

全1257件中1141~1160件表示
  • ボディーの色について

    新車の購入を考えていますが、ボディーの色で迷っています。 黒は傷がつきやすく手入れが大変らしいのですが、 ダークグレーメタリックの色だとどうなんでしょうか。 黒に比べて、多少は傷が目立たないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#249403
    • 国産車
    • 回答数7
  • オニキスで車を購入した場合の名義

    オニキスで新車を購入しようと思っています。 以前 ローン支払い中はローン会社名義だと聞いたことがあるような気がするのですが、 どうなのでしょうか? 車検証などにはローン会社名が載ってて、 自分の名前等は載らないものなのですか? なんかそれって すごく嫌なのですが…。 教えてください。 保険に入る時とかも 自分の名義では入れないのでしょうか。

  • 【超大至急】示談の信用問題について

    いつも質問ばかりですみません。 またまたお世話になります。 先日車をこすられました。 相手は任意保険に入っていなかったのですが、『100%私が悪いので、現金で修理代を払います。』と言っています。 当然、相手が保険に入っていない為、私も保険屋さんから事故当事者に掛け合って貰う事はできません。 そこで、修理代金の支払い方法についてなのですが。 私はディーラーで修理するつもりでいます。 相手は『修理完了後に請求書を送って欲しい』と言っています。 万が一、ここで逃げられたら私が払うしかないのでしょうか? どこまで相手を信用すればいいのでしょうか? 金額が金額なので、不安で仕方ありません。 こういった場合、どうすればいいのでしょうか・・・。 皆さん、お力を貸して下さい。 よろしくお願い致します。

  • 車庫証明がおりない場合

    自家用車の車庫証明について、届け出後、不可となる場合は、一般に、 車庫証明の受領予定日より前(届け出から2,3日後等)に、警察から事前連絡があるものなのでしょうか?それとも実際、受領予定日に取りにいった際、不可の旨を告げられるのでしょうか? 御経験のある方、御存知の方、御回答よろしくお願い致します。

  • オービスの前でスピード超過

    スピード超過の為にオービスが反応した場合、何日後ぐらいに警察から連絡がありますか? オービスに関しての噂(事実?)で ・24時間稼動していない。 ・フィルムの数に限りがあるため、フィルムの数以上の違反者が出た場合、見逃される。 と言ったのを聞いたことがありますが、それ以外に知っている事があったら教えてください。

  • 主賓のスピーチ・乾杯の発声は必要ですか?

    親戚45名、友人25名を招いて結婚披露宴を行います。 主賓のスピーチ・乾杯の音頭の事で悩んでいます。 両方とも、諸事情により、会社の上司は呼んでいません。 なので私自身は、最初に両方の親戚にスピーチをお願いしたかったのですが、 彼側の両親や親戚は結婚式にほとんど出席した事がなく、慣れてないから・・・と言う理由で 「最初のスピーチや乾杯の発声なんて、親戚を巻き込んでしなくてもいいんじゃない?」 と、彼も彼の両親も親戚のスピーチを嫌がります。 (彼の両親は嫌がると言うより、どうしていいか分からず困っていると言う感じです。 彼の親戚は数が少なく、人前で話せる人がいないという判断をしているようです) 私の方の親戚は、人数も多く、スピーチの得意な方ばかりなのですが・・・ でも、彼の方に合わせないといけないんだろうなあと思っています。 こういった場合の式の進行ってどうすればいいのでしょうか? 主賓のスピーチがなしで、乾杯だけを彼の友人もしくは 彼の兄にお願いすると言う形はおかしいですか? ちなみに、結婚式は人前式で、招待状も本人の名前で出していますので そんなに固くしなくても大丈夫だとは思うのですが・・・。 どうぞアドバイスの方をよろしくお願いします。

  • 北海道札幌市に在住の方・過去に住んでいらした方へ質問

     札幌市に『SANKO BOWL』という名称のアミューズメント施設がありますが、流行具合・設備機器のキレイさ(トイレの設備等)何でも結構です。遊びに行ったことのある方の感想を聞きたいです。  私は甲信越地区在住で、ネットでしか見たことがありません。 宜しくお願いいたします。  

  • ATミッションからの異音?

    自分なりに調べたのですが、明確な理由が分からなかったので、ご質問させて下さい。 車種はH8年式ステージア25t RS FOUR V、走行13万kmのAT車です。 最近、ミッションから異音がする様になりました。 自宅から道路に出る際に、バックで下り坂を下るのですが、バックである程度下って、下り坂の途中で止まり、ギヤをDに入れるとミッション辺りから「ガリッ」というか「ゴリッ」みたいな音がするようになりました。 音の感じからして、ギヤが擦れる音であると思います。 自宅を出るときにだけこの症状が出て、平地等では症状が出ません。 ATFは交換してから3000km程度です。 この症状が起きた理由は大体分かっています。 以前、駐車の際に焦って、止まりきる前にギヤをDからRに変えてしまい、ミッションから「ガリガリ」と音をさせてしまったことがありました。 それ以前まではこの症状が出ていなく、それ以降から出てきたので、これが大元の理由だと思います。 このような症状なのですが、どのような故障が考えられますでしょうか? また、修理にはどの程度の金額が掛かりますでしょうか? そして、やはり早急に対応した方が良いのでしょうか? 申し訳ありませんが、皆さんの知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • 親からのインストール

    100%は勿論ありえませんが、子育てには大きく分けて2種類あると思います。 1.子供の意志を尊重した子育て 2.子供の意志よりも、自分の意志や願望に従わせようとする子育て  自分が何をしたいのかが分からずに本当に苦しんでいます。  現在も宗教にはまっている親の考えがまるで自分の考えのようになっており、言葉で表現するのは非常に難しいのですが、親の意志・願望が私の潜在意識の奥深くまでインストールされているとしか言いようがありません。  今の職業も自分が結果としては選んだのですが、親が怖くて受け入れずにはいられなかったんです。  しかし、本当の自分を知るにはどうすればいいのか分かりません。本当に自分がやりたい事が何なのか、自分の願望は何なのかを知りたいのです。  あまりに自分を押し殺しすぎたために、過去に重度の精神疾患を患った過去もあります。  宗教的な教育を幼少から受けてきたため、いつもあの世のことばかり考えてしまいます。  自分の意志を押し殺し、親の意志や願望を受け入れてしまい、自分が分からなくなってしまった経験のある方で、それを乗り越える方法を教えて頂きたいのです。宜しくお願いいたします。

  • うつ病を早く治すには

    現在医者にうつ病と診断され自宅療養2ヶ月になるものです。 医者に通う前には毎日死にたいと思っていましたのでその頃に比べると気分は楽なのですが自宅療養中でも快方に向かっているとは中々言い難いのです。 週に二日程気分が楽な日があってもその他は動くのも億劫な程何も出来ません。食欲も無く夜も中々眠れまなくてますます意欲が低下している感があるのですが何とか意欲を取り戻していく方法は無いものでしょうか? 自分の中ではもうそろそろ治って欲しいという気持ちでいっぱいですが妻には焦らないようには諭されています。 とは言うものの何も出来ない日々というのも結構辛いものですので同じ経験をされた方のアドバイスやご意見をお願いしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 障害手帳

    障害手帳の割引などの項目が載ってるサイトを教えていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • 睡眠薬というものについて。

    メンタルクリニックに通っています。(うつ病) 睡眠障害のため「ハルシオン」を処方してもらって飲んでも眠れず、 今「マイスリー」を飲んでます。・・・が、同じです。 私が持ってる睡眠薬のイメージは、飲んだらその場でバタンキューで眠ってしまうような、 よくドラマとかでそんなシーンあるじゃないですか。 あんなふうに眠れる睡眠薬ってあるんでしょうか?

  • MR-Sのグレードについて教えてください

    MR-Sのグレードについて教えてください。 平成12年式のMR-Sでエアコン、パワーウインドウがあり、 運転席にのみエアバッグがあります。いろいろ調べると、 助手席にエアバッグが無いのはBエディションと判明したのですが、 Bエディションにはエアコンとパワーウインドがついてないみたい なのです。 Sエディションには助手席も標準でエアバッグがありました。 該当するMR-Sのグレードを教えてください。

  • 血圧が高いです

    160-110ぐらいです。 まずは血液をサラサラにする努力をするのがいいですか? それには何を食べるのがいいですか? たまねぎスライスですか? でもポン酢のかけすぎはいけませんよね? マヨは不可ですか? 他に食生活で気をつける点は何でしょうか? 塩分を控えるようにするのがいいですよね? 適度な運動とあとは何がよいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • オリコ ボーナス加算額のみ別の日に引き落とされます?

    内縁状態。借金・嘘をつく癖のある彼がオリコカードで色々買い物をしていますが、引越しで住所変更していないから届かない等といって明細を見せません。 それの引き落とし口座の通帳も無くなったと言い張ってここ数年勝手に引き落とされていく状態です。 支払いが多すぎる為家計簿をつけようと思うのですが、まずは明細です。それは今度住所変更すればよいのですが、5日の給料日に即引き落としがされているんです。何かは分かりません。 毎月の支払額ではありません。 彼が言うにはオリコのボーナス加算額だけ引き落とされたと言うのですが・・・。 しかも先月の支払いも残高不足で引き落とされなかったのにそれだけ引き落とされるって事はあるのでしょうか? 私の他のカードでは加算月でも、毎月の請求と含め+○万とか、いつもの引き落としと同時に引き落とされていたので、引き落とし日も違うし、そんな事あるのかと思い質問してみました。

  • ラゲッジルームの広い車は?

    アウトドアが趣味なので、ラゲッジルームの広い車を探しています。現在はダイハツパイザー(1600cc)に乗っていますが、もう一回り大きいのが希望です。ハイエースでは大きすぎです。ミニバンの3列目のシートが最初からついていない形の車はないでしょうか?

  • メイショウカイドウはSUMMER2000のCHAMPIONになれるか?

    先週東西の重賞を、メイショウが勝ちました。 思えば春先の雄クラッシクも2冠---オーナーは絶好調ですね。 ところでメーショウカイドウは、SUMMER2000のチャンピオンになれるでしょうか。 小倉記念はハンデ何キロ? 他の強敵は?

  • ティーダとアクセラスポ-ツ

    現在、車の購入を考えています。 日産・ティーダとマツダ・アクセラスポーツで 迷っています。 両方とも1500ccクラスです。 ティーダは内装が高級感がある事、 アクセラは外観や性能が良い事、など どちらにするか決めかねています。 どちらも見積りをとり金額の折り合いはついています。 (アクセラのみ試乗済み) いろんなクチコミ的なサイトを見ると、ティーダの方に 異音の問題があるとしばしば出てきておりどうなのかな? とも思っています。(近日中に試乗予定) 私自身はアクセラの内装が黒ベース・ 安っぽい感じが嫌いなのですが。。。。 (要はティーダが気に入っているのですが) 運転は30代後半の家族の者がメインでします。 ちなみにこの人はアクセラが希望です(汗) 現在、上記の車に乗られている方で その車に決められた理由や乗っていて良かった点や 後悔してる点(悪かった所)などあれば 生の声をお聞きしたいのでよろしくお願いいたします。

  • 好きな女性アーティストを教えてください!!

    ここ最近CDをまったく買っていなくて、 この夏の思い出のCDをそろそろ買おうと思うのですが、 好きな女性アーティストを教えてください。。 できれば、さわやかな感じの人がいいです。。。

  • ノアのマルチ回転シート

    ノア特別仕様車 X“Limited”の購入を考えています。 子供(8ヶ月、2歳)が二人いることで メーカオプション「マルチ回転シート」 をつけると便利ではないかと思いますが、 実際付けた方のご使用経験談など良し悪しを教えて下さい。 又、これから新車を買う時期から、いつが一番いいのかも教えて下さい。