tkun62 の回答履歴

全234件中101~120件表示
  • 財布にいくら入ってますか?

    前にも同じような質問がありますが回答お願いします。 併せて年齢,性別も可能であれば回答してください。

  • モジュラージャックが2個口のFAX電話を探しています。

    現在使用している、Panasonicの「ED-J1」というFAX電話が壊れてしまい代替機を探しています。現在ネットを使って探しているのですがうまくさがせません。 販売しているところをご存知の方、またこういう機器をなんと呼ぶか(業務用FAX?)教えていただけないでしょうか?

  • 上司に『お疲れ様』はヘン?

    先程、「『上司にお疲れ様』はヘンだよねぇ・・・」といわれました。 私は『ご苦労様』はダメと聞いてましたが、『お疲れ様』もおかしいんでしょうか? 上司には何といって声がけするのが、好ましいのでしょうか? ご存知の方、是非お教え下さい。

  • 新郎側の親ってこういうものなのですか。。。

    先日このカテで「親(私)の口出し」ということで質問をした 9月の初旬に入籍する者です。 私一人っ子、彼一人息子だけど姉がいます。 もちろん彼が私の両親の親には挨拶のはきちんと来ました。 でも彼のことを批判する時もあります(^^ゞ ・・・次問題なのは彼の両親みたいです。 今は新居も決まり後は引越し準備で忙しい時です。 1週間後に両家の親同士が顔を合わす場をちょっとしたレストランで設けています。 それが気にくわないみたいです。 普通、最初に彼の親から「お互いの子供の結婚の話しが出てるので近い内に挨拶に行きます。娘さんをありがとうございます・なんかの電話があってもいいのに挨拶に来たのは息子だけだし今も電話1本すらないしどうなってるの!!順序が逆!!」と言っています。 言っていることはおかしくはないと思うのですが 彼の不満なことが一応解決すれば次は親について。。。というのが嫌です。 私的には何の問題もないし2、3回は会っているので特別嫌な印象はないです。 逆にドライな関係、悪く言えば関心がないというか。。。でもそれは私的には良いのですが。。。 やはり親の言うことが世間一般なのでしょうか?

  • メールが送信できません!

    フランスにいる友人からメールが携帯にきましたが返信してもあて先エラーで返ってきちゃいます(>_<) パソコンのアカウント(@yahoo.co.jpと@msn.com)からメールしてもエラーでかえってきます。むこうのアドレスは@tiscali.frです。どうしても至急メールしたいんです。どなたか詳しい方よろしくお願いします!

  • Accessを使った仕事とは??

    以前、独学でなんとなく使っていて、Accessを使った仕事もしていました。(簡単なクエリを使う程度) 今、スクールに通って改めてAccessを習い始めてみて、奥が深い!と驚きつつ、おもしろさを感じています。 現在、派遣で一般事務の仕事をしていますが、ExcleメインでAccessを使う仕事がありません。Accessを使う仕事とは、どのようなものがあるのでしょうか?

  • Accessを使った仕事とは??

    以前、独学でなんとなく使っていて、Accessを使った仕事もしていました。(簡単なクエリを使う程度) 今、スクールに通って改めてAccessを習い始めてみて、奥が深い!と驚きつつ、おもしろさを感じています。 現在、派遣で一般事務の仕事をしていますが、ExcleメインでAccessを使う仕事がありません。Accessを使う仕事とは、どのようなものがあるのでしょうか?

  • オイルステインを塗ったら表面がぼこぼこ

    テーブル(こたつ)のDIYについて質問です。 購入当時、ナチュラル色でつるんとしたデザインのものだったのですが、 やけに新しい感じが気に入らず、アンティーク調になるようDIYに 挑戦しました。 剥離剤やサンドペーパーで削り、きれいに木目が見えたところで、 オイルステインを塗布したのですが、塗り方が悪かったのか、 表面がでこぼこしています。 でこぼこを滑らかにする方法はありますか? また、1度オイルステインを取り去って、ペンキを塗ろうと 思っているのですが、可能でしょうか?剥離剤で取れるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • オイルステインを塗ったら表面がぼこぼこ

    テーブル(こたつ)のDIYについて質問です。 購入当時、ナチュラル色でつるんとしたデザインのものだったのですが、 やけに新しい感じが気に入らず、アンティーク調になるようDIYに 挑戦しました。 剥離剤やサンドペーパーで削り、きれいに木目が見えたところで、 オイルステインを塗布したのですが、塗り方が悪かったのか、 表面がでこぼこしています。 でこぼこを滑らかにする方法はありますか? また、1度オイルステインを取り去って、ペンキを塗ろうと 思っているのですが、可能でしょうか?剥離剤で取れるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • サンフランシスコ条約の東京裁判受諾について

    A級戦犯に関する議論の中で、 「サンフランシスコ条約により、裁判は受諾した、しかし判決は受諾していない」などという論理展開をしばしば見かけます。しかしよく意味が分かりません。 この理論をご理解されている方に質問します。 ・受諾する対象には何が存在するのでしょうか?(構成要素) ・何を受諾し何を受諾しなかったのでしょうか? ・裁判(だけ)を受諾するとはどういうことなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • サンフランシスコ条約の東京裁判受諾について

    A級戦犯に関する議論の中で、 「サンフランシスコ条約により、裁判は受諾した、しかし判決は受諾していない」などという論理展開をしばしば見かけます。しかしよく意味が分かりません。 この理論をご理解されている方に質問します。 ・受諾する対象には何が存在するのでしょうか?(構成要素) ・何を受諾し何を受諾しなかったのでしょうか? ・裁判(だけ)を受諾するとはどういうことなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 接手について

    こんばんは。 接ぎ手,組み手について教えてください。 DIYで子供机など色々と作ってはきたのですが,いつも木ネジによる接合で簡単に済ませており,これからステップアップのため接ぎ手による接合に挑戦して行こうと考えています。 そこで,接ぎ手や組み手の作り方などが解説されているHP等ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。私も色々と探しているのですが,作り方を解説しているようなものが見当たらず,困っています。 よろしくお願いします。

  • アメリカの排水溝で水が詰まっています。

    こんにちは、いま台所で溢れんばかりの排水と格闘しています。 朝起きたら台所が水浸しになっていてびっくりしました。 今はアメリカのアパートの一階に住んでいます。 台所にはDisposerなるものがついていて 機械で生ゴミをバラバラにして流すものがついています。 一回水をバケツで出せるだけ出して 市販の液体でつまりを直すものを使用としたら また水がたくさん詰まっていました。 バケツで出しても水がどんどん出てきます。 今はもう金曜日の夜なので来週の月曜日まで アパートの管理人には頼めないし この三日、寝ずに排水溝と戦うのも嫌なので 一人でできる解決法を探しています。 よろしくお願いします。

  • 複数登録されているプリンターをVBAで選択したい。

    アクセスでレポートをプリンターに出力する時、 複数登録されたプリンターをレポート毎に自動選択したいのですが、 例えば、AのレポートをXX社ドットプリンター、BのレポートはカラーのYY社インクジェットといった具合です。 VBA等で決められたプリンターに出力する事が出来るのでしょうか? 現在の使用ソフトは ACCESS2000 Windows2000,XP

  • エラー

    サイトで動画を見ようとすると、 「問題が発生したため、Microsoft Internet Explorer を終了します。」 の画面が表示されて見ることができません。全てが見れないと言うわけではないのですが、何度やってもダメなのでイライラしてしまいます。 何か解決法があればお願いします。

  • こんなことってありますか?

    p○a○aを利用しています。 今日自分のHPをプロバイダーのサーバーにUPしようと、 アクセスしてみたところ、自分のディレクトリの上層ディレクトリがすべて見え、アクセスができる状態でした。 そこで、プロバイダに「おかしいのではないか?設定の変更をして欲しい。」といったところ、 そういった仕様になっているとのことでした。 同じプロバイダで違うアカウントも持っているので、そちらのほうのサーバにアクセスしたところ、 自分のディレクトリしか見えませんでした。 どうして、自分のサーバだけアクセスができるのか?設定を変更して欲しいといっても、 『こちらのほうでは、どうすることもできないという返答ばかりでした。』 アクセスができるということは、サーバ内のファイルも変更ができるということではないのでしょうか? これはたいした問題ではないのでしょうか?教えてください。

  • FortranのOPEN文

    OPEN(2,FILE='../data/'//FNAME//'c.dat') というOPEN文についての質問です.このOPEN文のファイル名の指定FILE=' 'のところがわからないので,教えていただきたいのです. ドット二つ(..)とスラッシュ1本(/),二本(//)の意味など,わかる方よろしくお願いします.

  • 脇が痛む

    ちょっと前から左脇の筋というか、脇の真ん中辺りが痛いというか、違和感みたいなものがあって 触ると、棒状にしこりっぽくなってるんですが 筋肉痛かなぁって思って放っておいて、特に気にもしてなかったんですけど、昨日気がついたら前よりちょっと違和感が強くなっていたので若干不安になりました 脇の下ってなにかやばいものありますか? やばいものというか、なにか腫れたりするようなものありますか?

  • ブラウザにURLを表示させたい。

    昨日までブラウザにそのHP等のURLが表示されていたのですが、今日見たら、表示されなくなりました。どうすれば表示することができるのでしょうか?ご存知の方よろしくお願い致します!!

  • 富士通のパソコンの再インストールについて

    FMV DESKPOWER CE30E5で、リカバリディスクを使って購入時の状態に戻したのですが、Nortonのゴースト??の様なソフトを使っているのでしょうか、CDからOSを読み込むのではなく、ハードディスクからコピーしているような感じで簡単にリカバリできました。  以前、NECのパソコンで再インストールCDを使用したときは、かなり時間が掛かったと記憶しており、何か拍子抜けするくらいの時間しか掛かりませんでした。  そこで、質問なのですが、 1.リカバリディスクで行えるのは、再インストールとは、違うことなのでしょうか? 2.できれば、ハードディスクを換装してと考えていたのですが、リカバリディスクでは、できないような気がしますが、どうでしょうか? 3.パーティションの大きさを変えるとかできるのでしょうか? 4.リカバリディスクで、ハードディスク換装後、再インストールのようなことは、どうしたらいいのでしょうか?  どうぞよろしくお願いします。