ebihunyai の回答履歴

全1257件中261~280件表示
  • 生きていくために必要なお金。あなたなら貸しますか

    アドバイスお願いします。 私は40代主婦、子どもが1人います。 先日、元カレからTELがありました。もう20年以上も会っていない彼でした。彼は突然病気になり、生死をさまよった挙句、後遺症が残り、死にたいばかりの毎日でした。 私には、20年以上も前に別れた時のことを謝りたかったとのことでした。 いつも、後遺症に苦しむ彼の声を聞き、話だけでも聞いてあげるべきだと思いました。 そして、彼は無事退院までこぎつけました。 しかし、それから彼は生き地獄だったのです。 彼は離婚していて、親、妹と住んでいますが(別棟)、障害を負ったことで、お荷物扱いを受け、食事も作ってもらえず、洗濯も、生活全てを自分一人でしています。 信じられませんが、生きていくための食事代すら出してくれません。自営業なので、今まで一緒に頑張ってきたはずが・・・働けないのを知ると、毎日ののしり、死ねばよかった!とまで言うそうなのです。それは、他の人からも聞き、事実だということを聞きました。 彼は、一言も貸してほしいと言いませんでしたが、生きていけない様子だったので、私はお金を貸しました。自殺を何度も考えていましたので・・ もし、彼が一言でもお金の話を出すようでしたら、縁を切るつもりでしたが、決して一言も言いませんでしたし・・・ 手当が出るのにも日にちがかかります。行政はあてになりません。生活保護を受けたくても、条件があいません。それで、少しずつが重なり、今では100万円までなりました。 もちろん、彼は仕事を真面目に探していますし、私が知らずに生きてきた20年の間のことを他の友人に聞いても悪い噂はききません。 今度手当が出たら、もうお金を渡すのはやめようと思います。今は私の持参金ですが、底をつきましたので・・・。それに夫は知らないことです。もちろん誰にも話せません。 私のしたことは間違っていますか? もし、私の立場であったら、どうしたかお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。長文になりました。すみません。

  • どうやっても朝、起きられない・・・

    目覚まし、ケータイでアラームつけても朝起きられません・・・ アラームはスヌーズにしても起きられません(泣) はやく寝ても、おそく寝ても、寝る前に風呂入っても起きられません。 何か良い方法ありますか?

  • 英雄ポロネーズの楽譜の内容について

    私が持っている本は東京音楽書院というところから発行されたピアノ名曲アルバム、という楽譜なのですが、明らかに他の楽譜と違うところがあることに違いました。多少の違いはよくあると思うのですが、音が違うのです。 それは、中間部(後半)の、右手のスケールが続くところなのですが、(字だけで説明は難しいですが、)右手がドシラソファソラシシドファレドシラソ、、、、という同じメロディーが繰り返されるところです。 問題はその左手部分なのですが、ミドードファド、、という繰り返しになります。 その部分が、他の楽譜を見た限りは、ミドードファドの ミ の音が、単音のときはナチュラルで、和音(ミとソ)のときは、フラットが入っている、というのが他の楽譜や、他の人の演奏から確認できたことです。 しかし私の楽譜は、すべてにナチュラルがついているのです。 これは正しいのでしょうか?他の人の楽譜をYOUTU●●などでたくさん聴きましたが、左手がすべてナチュラルになっている人など全然いなかったのです。 こちらの出版社はもうつぶれているため問い合わせもできず。。 どなたかご存じの方はどうかお願いします。

  • すぐ怒ってしまう

    私には一年半ほど付き合った彼氏がいましたが先日振られてしまいました。 きっかけはケンカだったんですが仲直りしようとしても今までのこと含めもう無理だと言われてしまいました。 確かに彼がいやになるほど私はちょっとしたことで怒ってしまうことが度々あり、最初は謝ってくれるものの途中から怒りすぎな私に彼が怒り出し結局私が謝るという形が度々でした。 自分でもこれまでしたらダメだとわかっていてもコントロールができないんです。 彼とはやり直したいけどこのままじゃやり直せてもきっと同じことを繰り返してしまいます。 どうすれば改善されますか。アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#127445
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 玉子かけご飯のトッピング

    お世話になります。 日本人の朝食の首位を占めているであろう 玉子かけご飯 についての質問です。 ずばり、トッピングで美味しいものは何ですか? ・例えば、牛丼やでは 味付け海苔 ですよね ・トッピングではないですが、白身抜き も濃厚で美味 ・しょうゆを 玉子かけご飯専用にするとか・・・ ・納豆ご飯にVerUpするとか・・・ 是非、美味しく食べる方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#129118
    • アンケート
    • 回答数9
  • 不登校で中学卒業? 勉強したい!

    家族のことですが、小学校の時から、いじめがあって、ひどく虐められた子と中学1年生で同じクラスになって、ほとんど学校に行けないまま、たぶん卒業になっていると思います。 今17歳で、家にいます。 本人は、家族以外のふれあいがほしいし、ちゃんとと勉強したいので、夜間中学に行きたいといいますが、入れますか? 住んでいるのは、奈良県の北葛城郡です。 通信制ではなく、通って勉強させたいのですが、いいところはありますか? (恥ずかしながら、生活に余裕がないので、余り費用がかからないほうがありがたいです。) 相談に乗っていただけるところ、また何かいい方法があればお教えください よろしくお願いします。

  • 女医のいる婦人科

    印西市周辺で女医のいる婦人科を探しています。 知っていたら教えて下さい。

  • 結婚式と二次会

    友人の結婚式に招待されましたが、平日なので授業もあり、欠席することにしました。 しかし、先日その友人から、二次会の開催の連絡があり、 夜だから行きたいとこだけど式にでないしごめんね、 と断ったところ、来れそうだったら来てほしい、といってくれました。 そう言ってもらえたのは嬉しいし、久しぶりに同級生と会えるとなると行きたい気持ちはやまやまなのですが、式にでないで二次会だけ行くのは気がひけます。 やはり二次会だけ行くというのはないことなのでしょうか。 まだ、結婚した友人がいても式をあげることがなかったので、その辺の事情がほとんどわかりません。 たいした質問でなくて申し訳ありませんが、お願いします。

  • 離婚すべきでしょうか?(長文です。)

    私は26歳初婚、旦那は33歳バツイチ(前妻の浮気が原因)で、結婚して3年半です。夫婦共働きで、子どもはいません。 離婚を切り出そうかどうか悩み中です。主な要因は4点です。 1 浪費家:自分のことや趣味に関しては、お金を惜しみません。   (1)毎シーズンスーツを新調し、前々シーズンのスーツは処分   (2)家のフローリングをより良く見せたいからと、30万円かけて業者にWAXをかけてもらう(しかも、気に入らないらしく張り返ると言っています。)   (3)30~100万する時計を立て続けに3本購入 こんなものじゃ済まされないくらい様々なことで浪費しています。貯金の大切さを訴えても、聞いてくれません。お金は職場の基金みたいなところから借りたり、結婚前からある私の貯金を切り崩したりして工面しています。 2 自己中心的な性格:自分だけが正しいと思っています。 普段は、私のお願いも「うん、うん」と聞いてくれ優しいのですが、ひとたび自分の意向から外れたことを言おうものなら激しい言葉の刃が降ってきます。そして、最後に「○○ちゃんは、まだ若いから正常な判断ができないんだよ。だから、僕の言うとおりしてたらいいんだよ。自分で考える必要はない」と言われます。 また、ケンカ中はどんなに口汚い言葉で相手を罵っても、感情的になっているから許されると思っているらしく(旦那本人が言っていました)、乱暴な言葉で責め立ててきます。私がどんなに泣いても、謝っても、旦那の気が済むまで何時間でも怒られ続けます。私も自分の主張を言うのですが泣いていて言葉が出ないのと、何で怒られているのか分からないため、完全に言われるがままです。 以前、一方的に怒られることに我慢できず、かと言って言葉も出ないため、旦那を蹴ったことがありました。その時に即座に蹴り返され、1週間ほどは歩くのにも痛みを覚えるほどでした。たった一度だけですが、大変な衝撃で、その後しばらくは近くに来られると怖いと感じてしまいました。しかも、蹴ったことを謝ってほしいと言っても「大した力で蹴ってもないのに、大袈裟だ」と言われ、そもそものケンカの原因はそっちにあるのだから、自分は謝られる立場にあるのにおかしくないかとも言われました。 また、私の強い希望で犬を飼いましたが(もちろん旦那と相談済みです)、仕事の都合でどうしても予約していた動物病院に連れて行けず、休暇中だった旦那に頼みましたが、その時の返答が「○○ちゃんが欲しくて飼った犬だから、○○ちゃんの犬でしょ。僕の犬じゃないから、連れて行かないし、世話もしない」でした。しかし私は、旦那の魚に毎日餌をあげていますし、水換えも一緒に行います。 3 潔癖症:潔癖症とは少し違うかもしれませんが、とても綺麗好きです。 テレビやDVDのリモコンなどは机の端に等間隔で配置しています。ずらすと怒られます。 フローリングを水拭きしてくれるのですが、水が乾かないうちに、その上を犬があるこうものなら、「足跡がつく!」と大激怒です。ですので、乾くまで犬はサークルに閉じ込められ、そこから出すときも旦那の了承が必要です。 また、フローリングには人間も直に触れてはいけないらしく、絶対にスリッパを履き、直に座るときは下に布を敷かされます。一度、友人が家に遊びに来たときに、夏場だったので裸足で家中を歩きまわったため(スリッパを勧めましたが暑いからと断られました)、すごく怒られました。 4 うつ病 昨年の4月に転勤した部署が合わなかったようで、旦那がうつ病になりました(現在も快復せず)。 私も妻として旦那を支えながら何とか出勤していたのですが、症状は快復せず、精神科医や旦那の職場の勧めもあり、3ヶ月休職しました。しかし、運悪く私の仕事の繁忙期と重なってしまい、帰宅時間が遅くなる日が多くなりました。その時の旦那の面倒は、旦那の実家がみてくれたのですが、だんだん旦那が家に帰ってこなくなり、実家に入り浸るようになりました。しかも、お義母さんに「○○ちゃんが近くにいると症状が悪化する」というようなニュアンスのことを言われ、旦那の実家に対する私の心象は悪くなっています。 旦那がこうなったのは、私に至らないところがあるからだとは思いますが、家の中でいつ怒られるかとビクビクして生活することに疲れてきています。また、子どもも欲しいのですが、こんな環境ではのびのびと育ててあげることができないでしょうし、旦那は子どもが嫌いです。 離婚すべきでしょうか、それともこのまま結婚生活を続けるべきでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、みなさんのご意見をいただけないでしょうか?

  • ネクタイはどこで買うと良いでしょうか

    東京でネクタイを買うには、どこで買うと良いでしょうか?

  • 国内航空券予約(3才未満児の年齢確認について)

    空港カウンターで3才未満であることを証明する必要はありますか?よろしくお願いします。

  • おいしいワカメ料理

    僕は最近おなかの調子が悪かったのですが、ワカメを食べたらよくなりました。 いつもはみそ汁に入れて食べていたのですが、毎日毎日食べているので飽きてしまいました。 誰かおいしく簡単にワカメを料理する方法を教えてください。 (野菜苦手なので野菜が入らない料理のほうが嬉しいです。)

  • 酸っぱすぎる梅干しの美味しい食べ方

    母が漬けてくれたものなのですが、酸っぱすぎて食べられず、二つの大きなビンに入ったままです。 紫蘇で漬けた赤い大きな梅干しです。 少しずつ料理には使っているのですが、もっとはちみつ梅のように甘くして大量に食べれる方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネットで知り合った人と会うこと

    初めまして。 私は高校2年の女です。 年末らへんにヒマでチャットしててたくさんの男性と話ししました。その中で下ネタを言わなくて話しが会う男性と出会いました。 その男性は大学院生で23才。隣県に住んでいます。 その男性と直接メールするようになり、今はほぼ毎日しています。 写メ交換も三度くらいしたので本人だと思います。 かわいいかわいいと言われます。 会いたいと言われたことがあります。 でも、私は、その男性のこと気になり始め私も会いたいとは思ったけど正直怖いので、正直に伝えたら、安心してくれるまで待つと言われました。 でも、最近メールしてたら「ごめん」と言われ、聞くと、本当は22才の大学生だと言われました。名前も嘘を教えてて本当は。。。て本名を教えてくれたしたが、嘘だったんだ。。って感じで悲しくなり昨日メールをブチりまだメールしていません。 この男性を信じていいのでしょうか。。 どのくらいの期間メールすれば会っていいのでしょうか? ネットの恋愛って本当にあるのですか? めちゃくちゃな日本語でごめんなさい。

  • 美容師さんの見つけ方について

    私はヘアカラーが好きで、こまめに染めるのですが・・・ 近年出会う美容師さんは、施術ポリシーの細かい方が多く、 お願いした色を入れてくれない方が多いのです。 どうしたら、客と距離を置いて、好きな色に染める事を許してくれる、 美容師さんに出会えるのでしょうか? 私は所謂サラサラの黒髪でして、金髪に染めるのを反対や説得されて、 いつも地味な茶髪に仕上げられてしまいます。(T_T) 社内の服装規定がゆるいIT部署に勤務しているので、金髪でも問題ないのですが、 美容師さんからすると、「オフィス勤務者」という事で、「ダメです!」「脱色で髪が死ぬからダメ!」 など、言われてしまいます。 ヘナに興味があるのですが、「ヘナは傷むからダメ!」 と、実現した試しがありません・・・ これって結局、 脱色→派手な色に染めるの場合、 施術に5時間はかかるので、結局はお店の売上げダウンにつながるから、 やってくれない美容師さんが多いのでしょうか? ちなみに、話好きな美容師さんに当たる事が多く、ほとほと困っています。 客に年齢アンケートを書かせるくせに、 自分は年齢を言いたくないとか言う美容師さんもおり、 腹が立ったりもします・・・こっちだって、美容師さんの年齢が分からないと、会話し難いのですが・・・ こっちは金を払ってる訳だから、指示通りに施術、して欲しいのですが・・・ 皆さんはどうやって、良い美容師さんを見つけていますか?

  • 看護師という職業の人が何か好き

    前に看護師の方に惚れてしまってから今でも看護師の方を見ると良いな声かけたいなと思ってしまいます。(やたらに声をかけるわけでは無いです。) これって普通ですか? これってある意味フェチなんでしょうか?

  • おいしいコーヒーについてお願いします。

    私はコーヒーの味には煩い男だと思うとります。 今までインスタントのブレンディを愛飲しとりました。 夏は牛乳で飲んでもとてもおいしく飲める名品だと思うとります。 しかし、味の追求に余念がない私は更においしいコーヒーを求めて 100キンでドリップの器を買い更にブレンディ250グラム300円の高級コーヒー豆を買いました。 自分が入れてコーヒーの粉から飲むのは私の人生で初めての経験です。 1人分としてコーヒー粉をスプーン二杯入れて 最初に30秒くらい蒸らしてから後はお湯を小分けに少量づつ入れて コーヒーを作ります。 しかし、なんどやってもとても薄くてインスタントコーヒーのおいしい味とはほどとおい薄くて 不味いです。 100キンで購入したコーヒー粉でも同じです。 一体全体どうしたらインスタントコーヒーを凌ぐおいしいコーヒーがのめるのでしょうか? それにドリップコーヒーで入れると完成した時点でコーヒーが冷めてしまっとります。 この対策は、どないしたらええのでしょうか? コーヒーの奥義を極めたいのでよろしくお願いします。 それとも、インスタントをいろいろとトライして極めた方が 結局は時間の無駄にならないしおいしいコーヒーが満喫する事が 出きる近道なのでしょうか? どないしたらこのブレークスルーとなるのか お願いします。

  • 海外旅行先での簡単なプレゼント

    今までの経験から、今度海外旅行に行ったときに、現地で出会った(例えば道を教えてもらったり観光地のガイドをしてもらったりなどのごく平凡なもの)方に感謝の気持ちをこめて何かプレゼントを渡したいと考えています。 どのようなものが喜んでもらえるでしょうか。 お金がかからずたくさんの人に気軽に渡せるものがいいと思っています。 どんなものでもかまいませんのでアドバイスお願いします。

  • 初めての帰省(旦那の実家)

    お正月に初めて旦那の実家に泊まりで帰省しました。 私が嫁として行った務めは皿洗いのみです。 以下、手伝わなかった理由です。 ・義母が家事に無頓着で料理掃除をほとんどしない。 →交際時に旦那が一人暮らしをしていたので私は掃除したり   料理を作って冷凍で置いてました。   旦那がその事を義母に自慢し、義母はそれが面白くなく   以前旦那の実家に食事に誘われた際に「手伝います」と申し出たら   笑って断られました。   「しっかりしてるわね~」「育ちが良いものね~」と嫌味を言ってきます。 ・同じく義姉にも嫌味を言われる  →上記同様、「手伝う」と申し出るとププッと笑い「別に良いよ」と言われる。    またお呼ばれした際に自分の時計で約束の時間を2~3分過ぎた頃に    お邪魔したら「時間ぴったり~さすがだね~」と笑われ    「○○ちゃん(私)の事だから5分前行動で来ると思った~」と義母義姉爆笑。   ※ついでに旦那も爆笑(ここが一番むかつきます) ・義母は全く料理をしない為、私が来訪する際は手の込んだ食事は用意しない  →「○○ちゃん(私)料理上手だからお母さん恥ずかしい」と出前か外食です。 ・私が手伝おうとすると旦那が止める  →旦那は私と義母が友達関係のようにいくと信じてるらしく、    私が気を遣うのを嫌がります。「本当に何もするなって!」と止められます。    自分の母親や姉が嫁いびりなんか絶対しないという自信があるようです。 これまでも手伝うと言えばクスッと笑われるので皿洗いのみしてきました。 しかし今回の帰省では(これまでの事で若干腹が立っていたので) 手伝う意思を全く見せずにいたら初めて義母が「これやって!」と怒り気味で 料理器具と材料を渡して来ました。(しかも台所でなくリビングでやれと) 笑われてむかついても良いから「手伝う」のひと言は言えば良かったと反省しています。 今頃義母と義姉で文句を言っている姿が目に見えます・・ 次の帰省は数か月先だし、お正月に手伝うと申し出なかった事を早めに謝りたいです。 ・・というか何がおかしいのか笑いの原因を聞きたいです。 義母達が「まぁしっかりしたお嬢さんだこと~」という態度をとるから 「手伝う」のひと言を言いたくないんだと、言いたいです。 義母や義姉にバカにされても一応は手伝うのが嫁の仕事でしょうか。 次回は絶対に手伝う意思を見せようと思いますが、 その前に「なんで笑うの?」って気持ちをぶつけても良いでしょうか。 それとも嫁はハイハイ言う事を聞いていなければいけないロボットでしょうか・・

  • 親が憎いと感じてきました

    文章の構成がうまくありません。分かりづらい、見づらいかもしれません。 最近親が憎いと感じてきました。 親が憎いっておかしいかもしれません。 ただこれからの先のことを考えるとどうにも感情が抑えられないようになってきました。 私の実家は自営業で人があまりいない田舎(バスの最終が午後6時くらいで終わるような所)で経営しています。 両親とも共働きで母が自営の飲食店、父が自営の土木業をしています。 店や会社を建てるときにだいぶ借金をしていたようで、両方でなんだかんだで8千万ってのを昔チラっと聞きました。 小さい頃から一緒に食事したこともなく共働きなので話すこともなく過ごしてきました。 ただあたられたことは10回もないです。 中学生の時、高校受験数日前、母に高校に行かないでほしいと言われ、正直何ともいえない感情が湧きあがったのですが、勉強もあまり好きではなかったし、金銭的にも辛いともなんとなくわかっていました。 それでヤケになり受からないような所に受けにいき当然のごとく落ちました。 言い訳ですが、落ちればそれで諦めがつくと思ったのです。 ですが、帰って次の日、父に呼び出され、お前を育てたのはお金の無駄だ!そう言われました。 その時辛かったですが、勉強しなかった自分が悪い今でもそう思っています。 浪人してまた受験するわけにもいかないので、父の紹介してくれるところで働くことに決めて東京にきて働いていたのでしたが、最初給料は貰えないそう父から聞かされたのです。 そこで自立するまで仕送りしてもらうっていうことで頑張っていたのですがある日母が金銭的にきついと言い何とか自分でできないかと相談してきました。 自分でもそうしようと考えていたんですが、両立がなかなか辛く、職場でもあまりうまくいかず、その職場を辞めました。 それから9年くらいたちますが、こうお前だめだなど、実家に帰るとこうよく言われます。 これも出来なかった自分が悪い。 今でもそう思っています。 ですがつい最近、去年の10月あたりに電話がかかってきて土木業がうまくいかず、一度たたんだ飲食店をもう一度やるからお金を貸してほしいそう言われました。 金額は3万ぐらいですが貸したお金がどうこうではなく、借りた借金は返しきっているのか?また莫大な借金をしているのではないかと疑問を持つようになりました。 父と母ももう60過ぎです。負債が自分に回ってくるのはなんとなく分かっています。 兄は一度破産をしているのでたぶん相続放棄するのではないかと思っています。 私はどうするかはその時になってみないと分かりません。 自営業するのであれば人がどんどん減っていくような場所でやるものなのか? これから先ことを考えて会社に勤めるのも一つの選択肢ではないか? 返せない借金は子供に返させればそれでいいのか? そもそも人が減るような田舎で自営業をしたのは他の人より優越感に浸りたいのではないのか? 私は都合のいい豚の貯金箱か? そう考える内にだんだん親が憎いと感じてきています。 おかしいかもしれません。もう少し大人になるべきでは?そうかもしれません。 私は今26歳です。フリーターですが、仕事を増やして貯金を貯めてちゃんとした所に勤めて、好きな趣味であるPCゲームをもっともっとやりたいそう思っています。 やってみたいこともたくさんあります。 私は自分勝手でしょうか?何か助言などありましたらよろしくお願いします。