azuna の回答履歴

全334件中261~280件表示
  • パソコン画面ってテレビにつなげるんでしょうか?

     パソコンど素人の質問です。m(_ _)m  現在、シャープのPC-BJ140Mというノートパソコンを使っているのですが、仕事柄、一日中画面を見つめる事が多く、そのせいか視力がかなり低下しました。部屋に25型のテレビがあるので、それにパソコン画面をつなげられるといいなぁなんて思っているのですが、パソコンの画面ってテレビなどにつなげて見ることは出来るのでしょうか? その場合、テレビに悪影響とかあるのでしょうか?  ちなみにテレビ側に入力端子(赤・白→左右音声、黄色→映像)は付いていますが、パソコン側にはこのような映像出力端子はありません。このような場合接続は無理なのでしょうか? それとも変換ケーブルとかアダプターとかを使えば可能でしょうか?  もしも可能なら、どんなものを買えばよいのか、また、だいたいのお値段なども教えて戴ければと嬉しいのです が。  詳しい方、宜しくお願い致します。(*^_^*)

  • システムフォルダとは?

     デスクトップの整理をしていまして一つ疑問点がありましたのでお願いします。 outlook(expressではありません)のアイコンなんですが普段使っていないので消除しようと思い調べてみるとこのアイコンはショートカットではなくシステムフォルダ であることが分かりました。デスクトップ上には他にマイコンピューター、mydocuments,internetexplorer,ゴミ箱などがシステムフォルダとして存在しています。 そしてこれらのシステムフォルダですが検索では発見されませんでした。 このシステムフォルダとはどういったものなのでしょうか? またoutlookアイコンは削除しても問題ないのでしょうか? windows Me使用です。 よろしくお願いします。

  • レコードをCD化にするには、どうしたらいいのでしょう?

    私は、最近ノートパソコンを始めたばかりなのですが、大好きなレコードをCDに残したいと思ったのです。 しかし、パソコンとステレオしかないので、他に必要なコードとかケーブルなどあれば、どんなものがいるのか教えて下さい。 CD化にすることは、難しい作業ですか?

  • 添付ファイルの開き方・・・・・

    初心者なのでよく判りません・・・。知人から、メールと一緒に添付ファイルを送ってもらったのですが、sitファイル?をどうすれば開けるのか、教えて下さ~~い。Windows98,OutlookExpressを使用しています。

  • 削除しても良いファイル

    前回他のカテゴリーで質問させて頂いたのですが、エクセル2000が起動しなくなり困っています。原因が分からず、とりあえずシステムの中でいらないファイルを削除してみようと思いました。 『windowsフォルダ』の中に『Temporary Internet Files』というものがあったのですが、この中身は削除してしまってよろしいのでしょうか? 後、削除してもOKなものを教えて下さい。 エクセルが起動しない原因も分かりましたらお願いします。 (タイトルで砂時計がでたままフリーズしてしまいます。)

  • お気に入りのコピーについて

    ウインドXPを使ってインターネットを楽しんでいます。お気に入りを友達にコピーして渡したいのですがどうすればいいのですか、小生ならびに友達にもフロッピーディスクはありません。CD-RWです。

  • ワードでの宛名ラベルの作成について

    基礎的な質問で申し訳ありませんが・・・ワードで宛名ラベルを作りたいのですが・・・どうやったら数十件の住所の宛名ラベルを一気に作れるか分りません。誰か教えてください。

  • ファイルの関連付けをしない状態にしたい

    タイトルのまんまなんですが、もともとなんのアプリにも関連付けされていなかった拡張子のファイルを、エクセルに関連付けしたのですが、エクセルで開ける形式ではなかったので、もとの何のアプリにも関連付けされていなかった状態に戻したいのですが、どうすればいいのでしょう?

  • 「knight」と言う送信者は怪しい?

     knightと言う送信者からメールが送られてきました。自分自身はウイルスに詳しくないので対策らしい対策は何もしていません。ただ、怪しいメールの添付ファイルは開かない方が良いというのは聞いたことがあるんですけど、最近は添付がどうこういうのではなく、メールを見たらその時点でアウト!みたいなものが増えてると聞きます。怖くて触れません。どうしたら良いの?!ちなみに件名は空欄になって何も書いてありません。

  • HP作成について☆

    初めまして!!! 浩美って言いますo よろしくお願いしますo 質問なんですけど、gooでHPを作る時、 ソフトは必要なんですか????

  • PDF形式に変換するソフトありませんか?

    Wordで作成した文書(絵もあります)をPDF形式に変換できるソフトって、フリーでありませんかね。 ご存知の方、見えましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。 OSはMeです。

  • Front Page Expressについて。

    こんにちは。PCはSHARPのメビウスで、windows Meです。 先日、『Paint Shop Pro』をインストールした後に画像ファイルがすべてペイントショッププロのアイコンに変わってしまいました。元に戻す方法が分からなかったので、今はアプリケーションの関連付けで『MicroSoft FhotEditor』のアイコンにしています。 『FrontPage Express』でHPを作っているのですが、アイコンが変わってしまっても『GIFファイル』と表示されているので、いつもの様に画像を貼り付けてHTMLソースを直すと画像が壊れてしまいます。(「デスクトップ/~.gif」となってしまうので、「~.gif」だけに書き換えています) 画像が壊れてしまうのでサーバーに接続出来なくて困っています。 どうすれば画像ファイルが元のアイコンに戻って、画像を表示出来る様になるのでしょうか?  どうかよろしくお願いします。

  • wwwなど。

    よく、アドレスにhtmlとか、orとか、comとかはいってますよね。それってなんの略なんですか?すごく気になります。出きればすべて教えて欲しいです。ちなみにjp知りません。たしか、ジャパンって言う意味ですよね。ほかにwww,com,co.jp,たっくさ~んありますけど、よろしくどーぞ。

  • どう違うのですか

    Microsoft Outlook とOutlook Expressとは基本的にどう違うのですか、普通メールはOutlook Expressですよね、Microsoft Outlookはどんな使い方をするのですか、ご指導下さい。

  • 学習指導要領について

     小学校の教員認定試験(教員の免許をとる試験)受験を目指しています。学習指導要領を手に入れたいのですが、書店で買えるのでしょうか。また、書名は「学習指導要領」でいいのでしょうか。教科別にもありますか。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。  それから、教員認定試験を受けたことがある方、学習方法など経験談をおしえてください。

  • デジカメで撮影した画像をカメラ屋さんでプリントする。

    プリントするにはどうしたらいいの? 田舎なのでカメラ屋さんのおじさんが頼りないです。 当方スマートメデァでカメラ屋さんにはデジカメプリントののぼりは立っています。 そして一枚いくらぐらいするのでしょうか?

  • Front Page Expressについて。

    こんにちは。PCはSHARPのメビウスで、windows Meです。 先日、『Paint Shop Pro』をインストールした後に画像ファイルがすべてペイントショッププロのアイコンに変わってしまいました。元に戻す方法が分からなかったので、今はアプリケーションの関連付けで『MicroSoft FhotEditor』のアイコンにしています。 『FrontPage Express』でHPを作っているのですが、アイコンが変わってしまっても『GIFファイル』と表示されているので、いつもの様に画像を貼り付けてHTMLソースを直すと画像が壊れてしまいます。(「デスクトップ/~.gif」となってしまうので、「~.gif」だけに書き換えています) 画像が壊れてしまうのでサーバーに接続出来なくて困っています。 どうすれば画像ファイルが元のアイコンに戻って、画像を表示出来る様になるのでしょうか?  どうかよろしくお願いします。

  • ユーティリティーソフトの「Drive Image」って・・・

    はじめまして!PC暦7ヶ月の素人です。宜しくお願いします! 早速質問です。  只今、Win Meを使用しているのですがOSの動作安定を求めWin XP HOMEにアップグレードしようと考えています。 しかし!不精者のぼくはWin XP HOMEを導入後、OSの再インストールをする際に 「PC付属のリカバリーCDからMEをインストール→XPへアップグレード→必要なドライバー・アプリのインストール」という作業が想像しただけで面倒でなりません。 そこで、 NETJAPAN社のユーティリティーソフト「Drive Image」で自作リカバリーCDを作成できると有力な情報を発見しました!が・・・ 例えば、 Win MEからWin XP HOMEへアップグレード、必要なドライバー・アプリを入れ、この状態をDrive ImageでリカバリーCDを作成。 その後、OSの再インストールが必要になったときにDrive Imageで作成したリカバリーCDでインストールすると、ちゃんとリカバリーCDを作成した時点の状態でPCを使用出来るのでしょうか?  質問内容がごちゃごちゃになってるかもしれませんがご回答お待ちしてます。

  • ユーティリティーソフトの「Drive Image」って・・・

    はじめまして!PC暦7ヶ月の素人です。宜しくお願いします! 早速質問です。  只今、Win Meを使用しているのですがOSの動作安定を求めWin XP HOMEにアップグレードしようと考えています。 しかし!不精者のぼくはWin XP HOMEを導入後、OSの再インストールをする際に 「PC付属のリカバリーCDからMEをインストール→XPへアップグレード→必要なドライバー・アプリのインストール」という作業が想像しただけで面倒でなりません。 そこで、 NETJAPAN社のユーティリティーソフト「Drive Image」で自作リカバリーCDを作成できると有力な情報を発見しました!が・・・ 例えば、 Win MEからWin XP HOMEへアップグレード、必要なドライバー・アプリを入れ、この状態をDrive ImageでリカバリーCDを作成。 その後、OSの再インストールが必要になったときにDrive Imageで作成したリカバリーCDでインストールすると、ちゃんとリカバリーCDを作成した時点の状態でPCを使用出来るのでしょうか?  質問内容がごちゃごちゃになってるかもしれませんがご回答お待ちしてます。

  • カービングスキーの滑り方について

    20年前にアルペン競技をしてました。子供に指導する時に谷足荷重で教えていたら 今のカービングスキーは両足に荷重するということを聞いたので、まず自分も乗ってみないとと五万ほどの板を購入しました。 乗り方について教えてください。また乗り方の書いてあるホームページがありましたら教えてください。