kyofu-chan の回答履歴

全721件中241~260件表示
  • 遺伝子組み換えをやるようになった理由といきさつ

    遺伝子組み換えを調べているうちに、そもそもどうして遺伝子組み換えをやるようになったのかと疑問に思うようになりました。遺伝子組み換えなら、いい種をコピーできるからだとは分かるんですが、歴史みたいなものがどうしても分かりません。 作成理由やいきさつが載っているホームページ又は知っている方がいたら教えてほしいです。

  • ログインなしで自動起動はできませんか?

    ある実行ファイルのショートカットを 自動起動したいのですが、スタートアップや タスクの登録は、たぶんログインしたあとでないと 動かないと思いますが、サービスのように再起動して ログイン画面の状態でも起動できる方法はありますか? セキュリティの関係でログインしてつけっぱなしに したくないのでそうしたいのですが、、、、

  • 山奥でのインターネット接続

    現在NTTの光を使っていますが,事情により何ヶ月か周りには温泉位しかない所(山中)に行くことになりました。一時的なことなので,寮みたいなところに住む予定です。周りはインターネット喫茶などもなく自分のパソコンを使いたいのですが,インターネットの接続にはどのような方法があるのでしょうか?あまり面倒なことは迷惑をかけるかもしれないのでしたくないのですが。

  • 糖尿病とは筋肉の血液中糖分の吸収力低下によって起こる病気?

    患者側の人間ですが、以下のようなプロセスで起こるのが糖尿病でしょうか? 炭水化物を食べると血液中に糖分となって、これが増える  ↓ 運動をすると筋肉中の糖分を消費するが、運動をしないと筋肉中に糖分が蓄積されるため、筋肉中に糖分が一杯になると、筋肉が血管中の糖分を吸収しようとしなくなる。  ↓ 筋肉の糖分吸収力が低下するため、炭水化物をたくさん食べると血液中の糖分は筋肉に吸収されない。  ↓ 糖分は血液中に残り、尿と一緒にでるようになる。  ↓ 糖尿病となる。 もし、これが正しいとしたら、糖尿病の原因の内、何%ぐらいをしめますか?  以上、宜しくお願いします。

  • 糖尿病とは筋肉の血液中糖分の吸収力低下によって起こる病気?

    患者側の人間ですが、以下のようなプロセスで起こるのが糖尿病でしょうか? 炭水化物を食べると血液中に糖分となって、これが増える  ↓ 運動をすると筋肉中の糖分を消費するが、運動をしないと筋肉中に糖分が蓄積されるため、筋肉中に糖分が一杯になると、筋肉が血管中の糖分を吸収しようとしなくなる。  ↓ 筋肉の糖分吸収力が低下するため、炭水化物をたくさん食べると血液中の糖分は筋肉に吸収されない。  ↓ 糖分は血液中に残り、尿と一緒にでるようになる。  ↓ 糖尿病となる。 もし、これが正しいとしたら、糖尿病の原因の内、何%ぐらいをしめますか?  以上、宜しくお願いします。

  • 三都主の由来

    三都主アレサンドロの名前の由来がどうしても思い出せません。 「ブラジル」「日本」までは考えることが可能なのですが、もうひとつがどうしても思いつきません。 ご存知の方、教えてください。よろしくおねがいします。

  • 英語の名前について

    このカテゴリーでいいのか疑問ですが・・・。 ウィリアム→ビル リチャード→ディック などという法則?がありますよね。「ボブ」は何の愛称(?)なんでしたっけ。また、どうしてこんな風に呼ばれるようになったのでしょうか。教えてください!

  • 傷害事件の被害者で加害者の名前と住所が知りたい

    今年1月に傷害事件で被害に遭ったのですが、その際警察で個人情報保護法で加害者側の名前住所等教えて貰える事は、出来ない事になっているといわれました。民事裁判を起こす予定なので知りたいから教えて下さいとお願いしても担当の刑事さんに話しても取り合ってくれません。検事さんに尋ねたところ同じく個人情報保護法で弁護士をとうさなければ返事出来ないと言われて途方にくれています。どうかよい方法がありましたらおしえてください。

  • againstの発音

    againstは学校では「アゲインスト」のように読むと教わりましたが、実際の英語を聞くと「アゲンスト」のように聞こえます。このagainstのaiの部分は「イ」を発音するのは正しいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#47281
    • 英語
    • 回答数5
  • まったく食べない人。(酸素、水からエネルギー?

     たまに、全くご飯を食べない人という番組をみます。 要は、腸内の微生物がエネルギーを作っているらしい。 イモしか食べない部族の中には、タンパク質を作る微生物が腸内にいて、肉を食べなくても平気らしい。 草食動物やユーカリの葉しか食べないコアラなんかもそうらしいし。 ・・・問題は人が生きるようなエネルギー(1500キロカロリー)を酸素や、水から作る事ができるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#17909
    • 生物学
    • 回答数4
  • 教えてください。

    疎水性コアの形成におけるαへリックスとβシートの役割を教えてください。

  • この場合どうやって計算したらいいのでしょう??

    計算の仕方がわからなくて困っています。次のような問題です。 1日目に1粒の豆を食べ、2日目は2粒の豆を食べ、3日目は3粒の・・・ といった具合の、1日1つ増えていく計算の仕方です。 わかる方いらしたら教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#163144
    • 数学・算数
    • 回答数2
  • インサイダーで逮捕された場合

    いつもお世話になっています。 くだらない質問ですみません。 インサイダーで逮捕され違法行為が確定した場合、それによる株の売却益などはどうなるのでしょうか。 返還するには計算が難しそうだし・・・。 もし返還されないとしたら、何百億も儲けて大した刑でなければ結果として儲かっちゃいますよね? 実際どうなんでしょう。 知っている方教えてください。 それに禁固ではなく罰金刑だとしたら、村○ファンドの代表は全然罰になりませんよね? 禁固刑になる可能性ってあるんでしょうか。

  • 糖尿病の父に病気だと自覚させたいのですが・・・

    父がもうすぐ60歳になるのですが、コーヒーや紅茶に、毎回砂糖をスプーンで3杯入れます。まだ症状は出ていないようなのですが、目で見て病気になると大変なことになる、家族にも大変迷惑がかかるということをわからせたいのですが、病気の症状が掲載してある何かよい書籍はありますのでしょうか。近くの本屋10店ほどで探したのですが見つからないので、もしどなたかご存知でしたらよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#30995
    • 病気
    • 回答数4
  • 毎回の出品方法について

    最近オークションを始めたのですが、出品するたびに入金方法や発送方法について入力しています。そのたびに時間がかかっています。皆さんはどうしていますか?いい方法がありましたら教えてください。

  • 糖尿病の父に病気だと自覚させたいのですが・・・

    父がもうすぐ60歳になるのですが、コーヒーや紅茶に、毎回砂糖をスプーンで3杯入れます。まだ症状は出ていないようなのですが、目で見て病気になると大変なことになる、家族にも大変迷惑がかかるということをわからせたいのですが、病気の症状が掲載してある何かよい書籍はありますのでしょうか。近くの本屋10店ほどで探したのですが見つからないので、もしどなたかご存知でしたらよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#30995
    • 病気
    • 回答数4
  • 糖尿病の父に病気だと自覚させたいのですが・・・

    父がもうすぐ60歳になるのですが、コーヒーや紅茶に、毎回砂糖をスプーンで3杯入れます。まだ症状は出ていないようなのですが、目で見て病気になると大変なことになる、家族にも大変迷惑がかかるということをわからせたいのですが、病気の症状が掲載してある何かよい書籍はありますのでしょうか。近くの本屋10店ほどで探したのですが見つからないので、もしどなたかご存知でしたらよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#30995
    • 病気
    • 回答数4
  • ミートソースVSナポリタン

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 皆様は、ミートソース・スパゲティとナポリタンの二つの内、どちらかを選んでくださいと言われたらどちらをお選びになられますか。 私の場合は、ミートソースを選びます。 皆様のご意見をお聞かせください。 今回のご注文は、どっち? パコ!! (x_x)☆\(^^;)コリャ

  • モンシロチョウの幼虫

     昨日子供にせがまれてモンシロチョウの1令あるいは2令幼虫を5匹つかまえてきました。虫かごにキャベツの葉を入れ、ラップをかけておきました。そのままキャベツを食べるものと食べないものに別れましたが、 食べないものは、じっとして死んでしまったようでした。しかし、朝になると死んだはずの幼虫がいないのです。どこにいってしまったのでしょう?このくらい小さな幼虫は死後、死骸が残らず、水分になってしまうのでしょうか?  今後、是非成虫まで育てたいと思いますが、注意点などあったら教えてください。

  • ネットショッピングでのクレジットカード使用に関して・・

    最近は殆ど、クレジットカード払いでネットショッピングをしているのですが、ちょっと不安な事があります。 カード番号と有効期限、氏名を記入していますが、これって店側にクレジットを使用できる情報がバレバレですよね? もし、店側の人が信用できない人の場合は、悪用されたりしないのでしょうか?