tanbokun の回答履歴

全124件中41~60件表示
  • 2階にLDは?

    日当たりを考えて、2階にリビングがある家がありますが その様な家にお住まいの方、使い勝手はどうですか?

  • トイレトレーニング中の外出

     少し前にトレーニングの後戻りについて質問させていただきました。あれから少し進歩しました。  現在は、だいぶオシッコを教える感覚をつかんだらしく少し出てから教えるようになりました。お部屋の中では失敗続きですがパンツをはいています。  そろそろ外出時もパンツで出かけてみたいのですが無謀でしょうか?おうちで完璧にしてからじゃないと難しいでしょうか?   外出先のお漏らしなど、何かのきっかけでうまくいったらいいかなーと思ってるのですが・・  アドバイスよろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
    • enaena
    • 妊娠
    • 回答数6
  • Hな夢=性夢を見たことのある女性の方??(女性限定)

    普段友だちと話したこと無いと思うのですが、女性の方でHな夢=性夢を一度でも経験されたことがある方。 ・何歳の時初めて見た? ・その夢の内容は? ・気がついてから自分はどういう気持ちだったか? ・その夢は実際に気持ちいいのか? ・濡れたりした? ・どれくらいの割合でみるのか? ・どういう状況の時に見る頻度が多いか? ・その他 教えてください、たぶん個々に閉まっておいて、罪悪感がある人も少なくないと思います。どうでしょう? あまり話題にならない貴重な話を遠慮なく存分に話して頂けると幸いです。 そして個人で罪悪感を持っている方の気晴らしにもなれたらいいと思ってます。 投稿よろしくお願いいたします。

  • かなり笑える漫画&文庫本

    お風呂半身浴の空き時間に読もうと思ってるんですけどかなり笑える物あったらぜひ教えてください!!

  • 飼いたいけど

     家に水槽が置けたらな~と、最近野心が膨らみっぱなしなんです。店頭ですっごくきれいな魚を見てしまって。その魚はアカヒレ(コッピー)とオトシンクルスです。でも、今まで自分自身が責任を持って魚を飼ったことはありません。ご教授いただければと思います。  最大のネックは水槽の大きさです。最大で30cmの水槽しか置けません。 1. 水草も植えたいので、上部にリフトつきでライト2灯以上(ぎりぎりまで)をセットしたいと思います。が、この水草用のライトって、日光と同じように木の家具に光を当て続けたら、その家具は退色したり乾燥して反ったりしますか?人間がこの灯りのそばにいたら日焼けしちゃいますか? 2. 水槽は、今はやりのキューブ型のものと、普通の30cmの水槽と、どちらかで変わることはあるでしょうか。これでアカヒレ7匹ぐらい、オトシンクルス2匹ぐらい飼ったら多すぎますか?フィルターは外掛け式か、外部フィルターを使うつもりです。オトシンクルスはやや小型と言われるネグロにしたほうがよいでしょうか・・・。 3. 外部フィルターの場合、水槽の下(棚の下部分。高低差は水槽上部から4,50cm)に置いたら水が上れない、なんてことはありますか? 4. うち、エアコンがありません。光の当たる場所ではありませんが、水槽用扇風機とライトリフトだけでオトシンクルスは耐えられるでしょうか?  ちなみに、水草はアナカリスかカボンバ、ウォーターバコパ,ウォータースプライト、バコパモンニエリ、ロベリア・カーディナリスやグロッソスティグマなどを数種類考えています。水槽の立ち上げは浄化バクテリアを添加して、一ヶ月ぐらいで魚が入れられたらな~・・と思っています。  他にも何か注意点があれば教えてください。虫のよい話かもしれませんが、落としたくないのです。種水(?)をもらえるような知り合いはおりません。

  • かな入力、

    かな入力を常用していらっしゃる方はいらっしゃいますでしょうか? また仮名入力とローマ字入力と比べた場合どちらが 早いのでしょうか?字数からいってかな入力の方が 早いような気がしますが、実際はどうなのでしょうか? 私は前にかな文字を”ワープロ”で使っていましたがマスターできませんでした。。マスターする方法も教えてください、

  • 飼いたいけど

     家に水槽が置けたらな~と、最近野心が膨らみっぱなしなんです。店頭ですっごくきれいな魚を見てしまって。その魚はアカヒレ(コッピー)とオトシンクルスです。でも、今まで自分自身が責任を持って魚を飼ったことはありません。ご教授いただければと思います。  最大のネックは水槽の大きさです。最大で30cmの水槽しか置けません。 1. 水草も植えたいので、上部にリフトつきでライト2灯以上(ぎりぎりまで)をセットしたいと思います。が、この水草用のライトって、日光と同じように木の家具に光を当て続けたら、その家具は退色したり乾燥して反ったりしますか?人間がこの灯りのそばにいたら日焼けしちゃいますか? 2. 水槽は、今はやりのキューブ型のものと、普通の30cmの水槽と、どちらかで変わることはあるでしょうか。これでアカヒレ7匹ぐらい、オトシンクルス2匹ぐらい飼ったら多すぎますか?フィルターは外掛け式か、外部フィルターを使うつもりです。オトシンクルスはやや小型と言われるネグロにしたほうがよいでしょうか・・・。 3. 外部フィルターの場合、水槽の下(棚の下部分。高低差は水槽上部から4,50cm)に置いたら水が上れない、なんてことはありますか? 4. うち、エアコンがありません。光の当たる場所ではありませんが、水槽用扇風機とライトリフトだけでオトシンクルスは耐えられるでしょうか?  ちなみに、水草はアナカリスかカボンバ、ウォーターバコパ,ウォータースプライト、バコパモンニエリ、ロベリア・カーディナリスやグロッソスティグマなどを数種類考えています。水槽の立ち上げは浄化バクテリアを添加して、一ヶ月ぐらいで魚が入れられたらな~・・と思っています。  他にも何か注意点があれば教えてください。虫のよい話かもしれませんが、落としたくないのです。種水(?)をもらえるような知り合いはおりません。

  • 37歳、、昔はやったもの第二弾(どちらかといえばアブノーマル)

    前回なつかしネタでたくさんのご回答ありがとうございました。 大変なごみましたし共感いただいたかたも多いかと思います。まだ受付中ですのでよろしくお願いします。   そして今回の第2弾もお願いします。前回の「あーこれすごくはやってた。なつかしい。」といったほのぼの系でなく、「アーこんなやついた、こんなギャグあった、最近この人、商品見ないけどどうしてるかな」といった感覚で今では死語になった言葉、すっと出てきてさっとどこかに消えた有名人や商品や言葉、できればあまり有名でなくアブノーマルのがあるとうれしいです。当方37歳なのでそのあたりの方だとうれしいです。 わかりにくいと思うのでまた例ですが、 リンリンランラン、ローラースルーゴーゴー、教育ママ(テレビでは最後にざあますとつけてた)、松鶴屋千と歳(?)、「記憶にございません」、ラブラブショー、「そんなに飲ませてどうするの」、ロボプー、ベスト30歌謡曲、ロバくん、などです。 申し訳ありませんが今回は補足等のコメントは全員には入れれないかもしれません、前回回答が非常に多く、頭カラの当方、コメントが浮かばず寂しかったので、、、。 できるだけがんばりますが。 前回のを見ていない方はご覧下さい。すごく懐かしくなると思います。

  • フルート、こんなところが楽しいよ~を教えてください。

    最近フルートについての質問をさせていただいている者です。バイオリン同様、なかなか周りに楽器をされる方がいなくてちょっとさみしい思いをしています。と言うことで、もしよろしければ全くの雑談で構いませんので、「フルート、こんなところが楽しいよ~」という感じでフルートの魅力を教えてください。フルートのメリット、デメリットでも構いませんし、フルートをやっていて良かったことなど。私が単純に思うフルートのメリットは持ち運びが楽そうで、どこへでももって行けそうだと言うことと、なんだか素敵な音色で(まだ実際に吹いてみたことはないのですが)癒されそうだなぁって感じかな。先日させていただいた質問のレスを参考にさせていただいて、多分フルートはヤマハ・ムラマツなどの有名と言われるところの楽器で最初は安価な物にして、後々にちょっと高価な物を買うことにして、できればリングキーを(購入の際に左手の薬指が届くかを確認してから)選びたいと思っています。これにももしアドバイスございましたらよろしくお願いいたします。

  • フルート、こんなところが楽しいよ~を教えてください。

    最近フルートについての質問をさせていただいている者です。バイオリン同様、なかなか周りに楽器をされる方がいなくてちょっとさみしい思いをしています。と言うことで、もしよろしければ全くの雑談で構いませんので、「フルート、こんなところが楽しいよ~」という感じでフルートの魅力を教えてください。フルートのメリット、デメリットでも構いませんし、フルートをやっていて良かったことなど。私が単純に思うフルートのメリットは持ち運びが楽そうで、どこへでももって行けそうだと言うことと、なんだか素敵な音色で(まだ実際に吹いてみたことはないのですが)癒されそうだなぁって感じかな。先日させていただいた質問のレスを参考にさせていただいて、多分フルートはヤマハ・ムラマツなどの有名と言われるところの楽器で最初は安価な物にして、後々にちょっと高価な物を買うことにして、できればリングキーを(購入の際に左手の薬指が届くかを確認してから)選びたいと思っています。これにももしアドバイスございましたらよろしくお願いいたします。

  • 女性に質問:一目惚れではなく、徐々に好きになったキッカケは?

    女性の方に質問です。 一目惚れはではなく、「嫌いではない」けど「好きではない」 男性を、「好き」になったきっかけはどういったことでしょうか? 徐々に,というのもあるでしょうし, ある日突然に,というのもあるのでしょうが、 いずれの場合も,どういったことが”キッカケ”で その相手に,恋愛感情を抱いたのでしょうか? 人それぞれだろうとは思いますが,ぜひ教えて下さい。

  • みょうがの美味しい食べ方。

    田舎からよく送られて来るのですが、刻む以外の美味しい料理法を教えてください。

  • あ~幼稚園

    こんにちは。幼稚園すごく悩みます。子供と一緒に過ごす時間がもうちょっと欲しいな~と思って3年保育やめて一応2年保育に決めたんですけど、どうもワガママのすざましさが気になります。そしてほんとよく泣くんです。そういう娘を見てると、やっぱり3年保育にするべきだったのかな~って思います。幼稚園にはいったらこのワガママも少しは落着いたんじゃないかって。幼稚園に行ってる子と行ってない子では何か差はあるのでしょうか?

  • みょうがの美味しい食べ方。

    田舎からよく送られて来るのですが、刻む以外の美味しい料理法を教えてください。

  • おまるは必要?

    大人のトイレの便座にセットする、子供用の便座をもらったので、これで充分かと思っていたのですが、部屋においてすぐ出来るようにおまるも買ったほうがよいのでは?と母に言われました。 実際どうなんでしょうか。宜しくお願いします。

  • 出産準備について

    今7ヶ月半の妊婦です。もうそろそろ、出産準備にかかろうかと思ってるのですが、入院する際の注意書によくパジャマ以外にガウンとか細々としたものまで書いてありますが、実際に必要なもの、これだけは絶対必需品というものを教えてください。パジャマは長いものがいいのですか?普通の上下じゃ駄目ですか?今まで入院なんてしたことないし、非常に不安なんです。よろしくお願いします。

  • ほとんどラブストーリーな友情物

    久しぶりに“BANANA FISH”を読んでみました。 「そばにいてくれ。ずっとなんて言わない。今だけでいい」「ずっとだ」 ほとんどラブストーリーですね(*^o^) “王都妖奇譚”もすごかった。 「何度私を忘れようと、何度でもお前に友と呼ばせてみせるぞ!」な~んて(/。\*) こんなふうに、「本人たちには恋愛感情は全くないけれども、どう考えてもラブストーリーとしか思えないような、読んでる方が恥ずかしくなるような友情物」ってほかにもありますか?

  • アンパンマンとジャムおじさんはどちらが強い。

    最近、ジャムおじさんは「ノーズパンチ」という強力なパンチを用います。 アンパンマン号の顔の鼻がビョーーンと伸びて、敵にぶちあたるものです。 ふと娘が、「ノーズパンチとアンパンチはどちらが強いのだろう?」と言いました。 私はよく分かりませんが、娘の疑問に答えてやりたいと思っています。 何か情報をお持ちの方、お教え下さい。

  • ほとんどラブストーリーな友情物

    久しぶりに“BANANA FISH”を読んでみました。 「そばにいてくれ。ずっとなんて言わない。今だけでいい」「ずっとだ」 ほとんどラブストーリーですね(*^o^) “王都妖奇譚”もすごかった。 「何度私を忘れようと、何度でもお前に友と呼ばせてみせるぞ!」な~んて(/。\*) こんなふうに、「本人たちには恋愛感情は全くないけれども、どう考えてもラブストーリーとしか思えないような、読んでる方が恥ずかしくなるような友情物」ってほかにもありますか?

  • タイトルを教えてください

    この前CMで見た映画のタイトルが気になって夜も寝むれたり寝むれなかったり……。 もし分かる方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 男に振られた女がストーカーとなり様々な嫌がらせをする。 しかし、犯人に気付いた男は、女に反撃を開始する……。 とこんなストーリーだったと思うのですが、嫌がらせのシーンが結構すごかったのと、ストーリーの生々しさで、覚えていたのですが(その割りにタイトル覚えてない……)。 結構最近の映画だと思います(CMしてたくらいですから)。 うろ覚えですいません。気が向いた時にでも教えてくださると嬉しいです(でもなるべく早く答えてくれるともっと嬉しい♪)。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • QU_
    • 洋画
    • 回答数5